• ベストアンサー

接客業で電話の切り方が荒い人

美容院に行くとき予約をしますが、そこの店長クラスの人が出ることがあります。 その人は電話を切る時、私が切る前に「ガチャン!」と音を立てて切るので、 嫌な気分になります。 電話の話し方もいつもせかせかとすごく早口なのです。 そういう電話の応対は社会人としてありだと思いますか。 同業の他店はたくさんあるのに、そんな電話の応対をしていたら相手(客)に失礼だと 思わないのだと思いますか。

noname#226273
noname#226273

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10513/33059)
回答No.2

ちゃんとした教育をしているお店や会社なら、「電話は手荒く切ってはいけない」とか教育するんですけどね。私も若かりし頃にお局様から「電話に出たときに聞いたことがない会社から電話がかかってきても『お世話になっております』というのがお作法だ」と教えられました。まだ当時はピチピチした青年だったから向こうも親切に教えてくれたんですね。 でも美容師さんくらいだと根が職人気質で「俺は髪の毛を切るのが仕事で、電話で愛想を売るのが仕事じゃねえ」という人はちょいちょい混ざっていてもおかしくはないかなとは思いますよ。

noname#226273
質問者

お礼

>でも美容師さんくらいだと根が職人気質で「俺は髪の毛を切るのが仕事>>で、電話で愛想を売るのが仕事じゃねえ」という人はちょいちょい混ざっ>ていてもおかしくはないかなとは思いますよ。 そういわれればそのように思います。腕前は上手なのです。 ただ早口でまくしたてるように話をして、時間やコースの復唱もせず、 一方的に大きな音で「ガチャン!」と音を立てて電話を切るので、 不快な気持ちになることがあります。

その他の回答 (3)

noname#237141
noname#237141
回答No.4

あり得ませんね。 昔はどこの企業でも最初の新人研修とかでは、 受話器は丁寧に扱うようなことを教えられましたけど 今は社内PHSとか携帯でのやり取りが増えたせいか そういうのを教える企業や研修会社は減ったと思います。 美容室のレベルがどうだか知りませんけど、 こういうのは受話器のある電話機を扱う以上、 店が店員に指導しないといけないことです。 社会人としてどうとか、というよりもその美容室の問題だと 思いますよ。 「いつも電話をガチャン!と切られる」と、 店長とか責任者にこっそり言ってあげると良いと思います。

noname#226273
質問者

お礼

>「いつも電話をガチャン!と切られる」と、 > 店長とか責任者にこっそり言ってあげると良いと思います。 その人が店長(経営者)のような感じなのです。 なので指摘しても、開き直るかもしれません。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

なし、だと思います。 電話を切ろうとすると、相手(客)がまだ何かをしゃべってる。 僕:じゃ10日に伺いますね。 客:わかりました、よろしくお願いします。 ここで、僕が電話を切ろうとすると 客が、思い出したように、何かをしゃべってる そんな経験があるのですが 最後まで聞いて電話を切るってのは、相手が電話を切ってから 自分が切る・・・だと思っています。 たまに、自分が電話を切ろうとして また耳にあてて、確認してから電話を切る なんてのを見ることが、あります。 男女問わず、です。

noname#226273
質問者

お礼

>また耳にあてて、確認してから電話を切る > なんてのを見ることが、あります。 そうですよね。 大きな音でガチャン!と切るので不快です。腕前はいいのですが。 それに予約時間の他、美容院ですので床屋と違っていろんなメニューがあるのです。 他の美容師はちゃんと時間をメニューを復唱しますが、その店長クラスの男性は復唱もせず一方的に電話を切るのです。

  • ihsj
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.1

私はオーナーから「電話切る時はゆっくり、お客さんが切ってから切ってね」と言われたので、それは教育がなってないと思います・・と思ったら店長クラスなのですね・・・。(失笑 その人は気づいてないと思います。 忙しくて早口だったり切るのが早かったりしてるのだと思いますが、店長だったら注意する人もいないのでそのままでは改善されないでしょう。 なので、直接苦情を言っても構わないと思います。 接客業はある意味、お客さんによって成長させられるところもありますから。 苦情は言われる方は傷ついたり嫌だったりしますが、気づかずお客さんを不快にさせてる場合もあり、言ってもらった方が店の改善になるということもあります。

noname#226273
質問者

お礼

>直接苦情を言っても構わないと思います。 たぶん本人に言っても改善しないのではと思います。 「馬の耳に念仏」ということばがあるように、そういう人に何を言っても 人のいうことを聞かないから、そういう態度を続けてるように思います。

関連するQ&A

  • 電話の切り方

    毎回悩んでいるのですが。 電話の切り方。 仕事先などは 失礼します・・・といって電話をいつもきっているのですが お店へ予約したりする時ってなんていって電話を切るのが普通なんですかね? こっちが客なのに 失礼します・・はおかしいかな?と思い 美容院へ予約するときや 食事の予約など、 予約をして電話を切るとき。 なんて言って切ればいいのでしょうか?

  • 電話の最後の「失礼します」

    こんにちは、最近行き始めた美容院に電話予約入れると、電話の最後に美容院の店主が「では失礼します。」と言います。 この「失礼します。」というのは美容院に電話予約いれた客に対して普通言うことでしょうか?(いままでは、「では**時にお待ちしております。」等とは言われた事があるのですが。「失礼します」には、なにか違和感を感じています。) 今のところ、どう反応していいのか分からないので「失礼します。」に「失礼します」で(アレ客なのに?)とおもいつつ返事しています。 一体どのような返答を客である自分はすべきなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電話応対の仕方

    事務の仕事に転職して二週間になるんですが、電話応対がうまく出来ません。 声が低い人や早口で言われると、名前や用件がちゃんと聞き取れなかったりして「お名前もう一度よろしいですか?」などと聞いてしまいます。 名前や用件を聞きなおす事って相手に対して失礼ですか? 電話応対のコツを教えて欲しいです。

  • 美容院での予約電話店 店員の「いかがなさいますか?」

    美容院での予約電話について、気になることがあり質問させて頂きます。 美容院に行くことは殆どないのですが、もし行くとしたら直接店に行ってました。 友人にいい美容院があったら教えてと聞いたところ、予約しなくても待たないですぐやってくれるところがある美容室を教えてもらいました。 しかし、運が悪くその日はお休みで、完全予約制でした。 次の日、予約の電話をしたのですが電話を応対した店員の会話が「ん?」と首を捻りたくなるような会話で、気になってます。 会話はこんな感じです。 私「●月の▼日の夕方頃に予約したいのですが・・・・」 店員「はい、6時で営業が終わりますが何時頃になさいますか?」 私「えっと・・・それじゃ、5時頃に」 店員「いかがなさいますか?」 私「・・・・?」 突然、店員に「いかがなさいますか?」と聞かれ、何のことなのか分かりませんでした。 あとで、その「いかがなさいますか?」は髪をどうするかについて分かったのですが、最初に髪を言わずいきなり「いかがなさいますか?」と聞かれるものなんでしょうか? 美容院に通い慣れている妹に聞けば、それは当たり前らしく、髪に決まっているでしょと言われました。 確かに、美容院に行くのだから髪を切るなどの髪に対しての「いかがなさいますか?」なのですが、やはり店員の電話応対が気になってしまいます。 また、他の美容院もこんな感じの電話応対なのでしょうか? 美容院で予約電話する時の注意点などがありましたら、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 電話対応時「来客中」?「接客中」?

    普通の企業に勤務しています。 上司が来客中にかかってきた電話に対して言うときは 1.「ただ今来客中でございますので・・・」 2.「ただ今接客中でございますので・・・」 どちらの方が自然で失礼がないでしょうか? 会社のおばさんはいつも「接客中」といいますが、私個人的には「来客中」の方がなじむ感じがするんですよね。 「接客」って、「接客業」という言い方をしますし、ウェイターや美容師など、お客さんに接すること自体が仕事、という人への電話対応にふさわしいのかなぁ、なんて考えてしまいましたが。 みなさんはどう思いますか?

  • この人の性格って

    仕事で電話を受ける時に、相手(客とか)がありえない早さで自分の情報を話す人がいます。 例:電話番号を教えてくださいと聞くと 090-1234-8765という番号を頭から一気に早口で話します。 文字であらわすと090123487・・って感じ。後半は完全に聞きとれません。 良い人はゆっくりと「090」「1234」「8765」と区切って伝えてくれます。 住所でも同じです。郵便番号から聞いても 123-4567 東京都新宿区●●● ●●●●ビル●●●号を 恐ろしいスピードで一気に早口で話します。 当然聞きとれません。 わざとこっちも早口で言ってやろういう衝動を抑えるんですが、結局、何度も聞き返す羽目になり かえって時間がかかります。 こうやって畳みかけるように話しかける人と言うのはどういう性格な人なんでしょうか? また、そういう人にはどのような対応が適切でしょうか?プライベートだったらとっとと電話切っちゃいますがw 1:速読、速聴をマスターした次元の違う人 2:自分の個人情報は他人も同じように瞬時に理解できると思い込んでいる 3:ただのせっかち、短気。自分の早口をそのまま理解できないほうが悪いと考えている自己中。 4:その他(教えてください) ちなみにその通話は途中で切れました(笑)客が切れたようで客が切ったんですw 私、わざと復唱をゆっくり繰り返しゆっくり対応しました(と言っても普通のゆっくりですが客の会話スピードのレベルにわざと合わせない)お客様は神様って言葉が大嫌いな人間なんで(^^; 多少早口な人ならこんな応対は絶対にしませんが、明らかに嫌がらせとしか言いようがないスピードの早口で話し、復唱に対し「きちんと聞いてないのかよ!」と言いたげなクレーマー臭がぷんぷんしたので。

  • 美容院に行きづらい人っていますか?

    こんばんは。少し悩んでいることがあるので、聞いていただけるとうれしいです。 もともと静かな空間が好きで人と話すのが得意ではない性格なので、美容院を選ぶ際にはすごく考えてしまうのです。 住所の都合で新しく行く美容院を探しているのですが、先ほど電話をしてみたところも応対が悪く、こちらは客なのになんだかすごく恐怖を感じて、途中で電話を切ってしまいました。 昔から言葉や雰囲気に敏感な性格でして、ひとつの電話や会話で感じた印象がすごく大切なのです。 これでは美容院に行けなくなってしまうような気がしてなんだか怖いです。 こんな私は珍しいのでしょうか・・?

  • 早口の直し方

    電話応対の会社に勤務しています。実際はアルバイトさんが電話を受けたり、かけたりするのですが、中でとても早口な人がいて困っています。注意するとそのときだけは直るのですが、すぐ元に戻ってしまい、お客様からも何言っているかわからない、とクレームをいただく状況です。早口は具体的にどうすれば直すことができるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 電話応対は相手によって砕けても良い?

    電話応対の仕事をしています。掛かってくる相手の方は一般のお客様ではなく、クライアントさま又は代理店のような関係に当たります。 何度も同じ方から電話が来ることもあり、慣れてくると友達言葉になったり「ちょっと待って下さい」「それ、調べましたか?」「何が言いたいのかわからないんですが」などと失礼な話し方をする人も居ます。 私としてはいつも変だと思っているのですが、上司がその調子なので注意もできません。来年度は電話応対マナーの勉強会を考えていますが、反感を買われないか心配で戸惑っています。 お客様ではなく、代理店のような関係ならある程度砕けた応対でも気にしなくても良いのでしょうか。 クライアントさまは「お客様」に当たると私は思うのですが。 ちなみに電話の相手の方と会うということはまずありません。 よろしくお願いします。

  • 接客され中に電話に出るのは失礼でしたか?

    接客され中に電話に出るのは失礼でしたか? 服を見ていて、接客していただいてたのですが、電話が掛かってきました。 「すみません」と断ってから、3秒くらいで切ったのですが。 放置するべきでしたか?でも着信うるさいですよね。また掛けてこられるかもしれないし…(マナーにしなかった私が悪いのですが) 店員さんに失礼じゃなかったかな…と気が小さく心配してます。担当さんに悪く思われたくないので。しかも結構ハイブランドなのでマナーのない客に思われたら嫌だな…と思い…。 人といる時電話が鳴ってしまったらどうしますか?