• ベストアンサー

アセチレンの付加重合について

アセチレンの付加重合の問題で、 n HーC≡CーH→ とあり、矢印の上には、「Fe触媒」と書いてありました。 矢印の右側には何を書けばいいのでしょうか?この式が表す意味・現象も併せて教えていただけたらうれしいです。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(n/3) C6H6 でしょうか。アセチレンの付加重合によるベンゼンの生成です。

関連するQ&A

  • 塩化ビニルの付加重合

    付加反応がどこで何が付加しているのかがよくわかりません C-Hの部分が他の塩化ビニルの二重結合の部分に付加なのか、C-Clの部分がなのか・・・・・? 私は高校の教科書で勉強しているのですが、付加重合されできたポリ塩化ビニルは下の図ように書かれています。 H H / / - C - C - / / H Cl n 本当はかっこでくくってあってnは数です。 これを見るとCH2とCHClが交互になっているように思いますが、 実際に付加反応が起こったりするとランダムになりそうな気もします。 この辺がよくわからないのでちょっと説明して頂けたらありがたいです。

  • BPOを触媒としてメタクリル酸メチルを付加重合する。

    BPOを触媒としてメタクリル酸メチルを付加重合する。 このポリマー合成の反応式を教えてください。

  • エタンの脱水素反応によるアセチレンの生成について

    エタンの脱水素によるアセチレンの生成なんですがよくわかりません. わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです. 私の考えでは, C2H6 → C2H4 + H2 (触媒:Cr2O3) C2H4 → C2H2 + H2 のようにエチレンをいったん経由するのかとも思いましたが,触媒がわかりません. それに,エチレンからアセチレンへの脱水素は可能なのかも不明です. よろしくお願いします.

  • 有機化合物の命名(例外みたい?なやつ)

    例えば、アセチレンを中心として、付加させたりする問題のとき、 ☆アセチレン→HCN→CH2=CHCN(アクリルニトリル) これって、ビニル基に付いてるから、CNビニル?みたいな感じになるのかと思っていました。 アクリルニトリルってドコからそんな名前になるんだかさっぱりですが...慣用名のようなもので暗記の必要ありでしょうか?? ☆アセチレン→HCl→塩化ビニル これってビニル基(CH2=CH-)についてるから塩化ビニルとは分かりますが、1クロロエチレン とかはダメですよね?初めビニル基だとは思わずそう思ってしまいましたが・・・ ☆アセチレン→H2O→アセトアルデヒド これは初め、エチレンのHがOHに置換したようなものだと思っていました。 けど、アセトアルデヒドなので、C=Cのようなものではなくて、C-CでCとOと間に2重結合があるものでした。 初めに書いた、CH2=CHOHエチレノール??(名前が分かりません・・・)なるものを想像していましたが、CH3-CHOだったので、この2つは構造異性体のようなものでしょうか?? でもなぜアセトアルデヒドになるのでしょうか?エチレノールはできないのですか?? ☆→と→の間に書いたのは、付加?させたものです。 付加とか重合とかいまいちわからないのですが、 付加=普通に追加 重合=同じ物質を重ねる(アセチレンだったら3分子重合でベンゼンができるように、アセチレン×3のように) 付加重合=2重結合がとれていくつも連なっていく [- -]n の形をとるもの。 という認識なのですがこれでいいでしょうか? お願いします

  • アセチレンの燃焼

    アセチレンの燃焼で検索して見ると 2C2H2+5O2→4CO2+2H2O の反応式が出てきましたが、実際、実験をするとススが出ました。ススは反応式に含まないのですか?

  • ポリビニルアルコールについて

    スライムを科学部の一環として作ってみたいと思うのですが、ただホウ砂を水に溶かし、ポリビニルアルコールの入った洗剤を混ぜて終わるのはつまらなすぎますよね。 そこでポリビニルアルコール自体を作ってみようと思ったのですが、高校の科学部に備わってる機能だけで可能でしょうか? やりかたとしてはまず CaC2を水に溶かしてCa(OH)2 とC2H2を発生させる。 この反応でできたC2H2(アセチレン)と酢酸(CH3COOH)を反応させて、酢酸ビニルをつくる そしてそれを付加重合させて、ポリ酢酸ビニルをつくり それをケン化させることによりポリビニルアルコールを作り出そうというわけです。 ハッキリいって、付加反応はできても付加重合ができるとは思えないのですが・・・それにアセチレンは気体なのでそれをうまく集めることもできるかどうかが・・・ 考えてみたのですが、CaC2を水に溶かす際にあらかじめ酢酸をいれておけば、アセチレンはちょくせつ酢酸と反応して酢酸ビニルになるのではないかと思いました。ケン化をする際にはNaOHを使うつもりです。 以上です、これをみて問題点や不可能なことがありましたら回答してください!お願いします!

  • アセチレンの燃焼反応について

    アセチレンを燃やした時って、すすがたくさんでるのですが、このすすっていったい何なんですか?燃焼反応の反応式は 2CH≡CH+5O=O→2H-O-H+4O=C=O だと思うのですが、これだと発生するのは二酸化炭素と水だけで、すすになりそうなものが見当たらないのです。。。 どなたか、反応式も含めて、すすについて教えてください。

  • 有機化学の質問なんですが

    アセチレンがニ分子重合したものの名前はなんというのでしょうか? あと、酢酸ビニルとポリ酢酸ビニルはシセイ式でどう書けばいいんでしょうか? また、アセチレンにHCLが付加したものの名前は、クロロエチレンでいいでしょうか? 長々とした質問申し訳ないです

  • 高校化学有機化合物油脂、合成高分子について

    高校化学の油脂についてなんですけど、油脂のモル数×n(C=C結合の数)=付加したモル数 この式の意味が良く分からないんですが・・・ なぜ付加したモル数が出てくるのか分からないです^^;具体的に教えてくれませんか?? あと合成高分子で縮合重合したときに出る水を(2n-1)H2Oと記載してあるのもあるし2nH2Oと記載してあるのもあります・・・どちらをつかえばいいんですか?ある問題では(2n-1)H2Oを使わなければアミド結合の数が出せなかったりするんです・・・ 良ければ教えていた頂けませんか??お願いします!

  • [Fe(C12H8N2)3]2+キレートについて

    [Fe(C12H8N2)3]2+キレートは赤色に発色するが、なぜ赤色に発色するのか? と先生に質問され、答えることが出来ませんでした。これはFe2+だけの特異的現象らしいのですが… 何故だか分かる方いませんか? あとこれはレポートの問題なのですが、[Fe(C12H8N2)3]2+キレート生成にpHが影響を与えるのは何故か?  という問題について、アドバイスだけでももらえないでしょうか。 お願いします。