• 締切済み

自分の能力以上にみられる

昔から、何故かできる人間に見られてしまいます。 勉強できそう、スポーツできそう、頭よさそう、結婚して子供いそう、仕事できそう。 本当は、馬鹿で友達も彼女もいないし、仕事もできないし。 職場の上司からも、自分ではしくじったと思っても注意を受けないし、何故かいつも自分の能力以上の評価を言われます。人事考課の時とか。 嫌味に聞こえたらすいません。 ただ、今まで公私に渡って、いざ本性が見えた時に、人が失望し去っていきました。 自分の能力以上の評価をされることが、苦痛でしかたないです。 変な話ですが、チャラい同僚がいるんですが、女性職員に手を出して、会社の偉いさんに睨まれているのに、結局、彼の周りは人で溢れています。 羨ましいと思うと同時に、疎外感もあります。 自分では、他人から見たら、何考えてるのかわからない人間に見られているし、人が驚くような問題発言をしたりしますが、それでもまぁまぁとたしなめられたり、あまりの発言に爆笑されたりと、なんか何をやっても人の印象に残らないというか。 飲みに行こうよと誘われて、いつ行く?って詰めて聞くと、あぁ、今忙しいからとやんわり断られます。そこで、あぁ、社交辞令かぁと思ったり。誘って、断るってレベルの高いSMプレイかと思ったり。 趣旨はずれましたが、自分と周囲の評価のズレが嫌だし、人の印象に残らない。 なんか、辛いです。

みんなの回答

回答No.8

私とかなり似ています。スポーツできそう、が特に(笑) 私は、極めて凡人ですが…無駄に抜擢されます→破綻。 仕事では ぜったいに本気を 出さない! 気に入らない同僚や後輩にはフォーク傘カンヅメで打撃。 陰口まきちらし。 こんな生きざまですが 友達ができない 孤立 →未経験です(^^; いつも身辺は人間だらけ。うざい。 動物になりましょう

beatfg
質問者

お礼

ありがとうございます。 なりたいときがありますね。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.7

初対面での印象と、会社での人事考課などある程度長く一緒に働いている人からの評価というのは、分けて考えたほうがいいかな、とは思います。 自己評価と他人からの評価に差が生じるのはよくあることだとは思います。 自分で見えている自分、自分では見えない自分、他人から見える自分、他人からは見えない自分、というのがあるので、一致しない部分は必ず生じてしまいます。 同僚で、本当はそうじゃないのに他人からの評価が高いとこぼしている人が居ましたが、業務で知識が必要な質問をするとスラスラと返答が返ってくるような人で、職場で頼られていました。作成書類など他の仕事を見ても、指摘するような部分も無い。 そんな感じで、しばらく一緒に居る他人からの評価が高いというのは、すべてではないにしても、実際に高い評価に値する部分はあるのだと思います。 言葉は悪いですが、バカな人ほど自己評価が高く、できる人ほど謙虚、というのもよく経験します。どこが出来ていないか自分で分かっているということです。 周りから低く見られてばかりよりは幸せかもしれません。 その高い評価に見合うようになるための努力をする、良い意味でのプレッシャーとして捉えてみてはいかがでしょうか?

beatfg
質問者

お礼

ありがとうございます。そんないいもんじゃないですが、押し潰されない程度に頑張ってみます。

noname#239865
noname#239865
回答No.6

〉自分の能力以上にみられる 勉強できそう、スポーツできそう、頭よさそう、結婚して子供いそう、仕事できそう。 「できる」でなく「できそう(できそうに見える)」です 「できそう」ということは、出来ていないということですよ 見掛け倒しであなたは評価されていないことになります。 能力以上の評価はされていません、見たまんまの評価それがあなたの評価です。

beatfg
質問者

お礼

なるほど。 確かに、そうですね。 ありがとうございます。

回答No.5

私も自分の能力より高くみられることが多いです。 ランダムで作られたグループで、一番頭が良さそうな人の名前を書く、というゲーム?でもなぜか私を選ぶ人が多かったし(見た目は真面目風ではないです、どちらかというと派手めの部類に入るかもしれません。)、仕事は簡単なことしか買って出ないので、必然的にすぐ終わるのですが仕事早い人だと思われてます。運動面では足がすごく遅いのですが、すらっとしてるぶん、速そうと言われます(実際走るとバレて驚かれますが笑)そして、モテそう、とも言われますが、今はとても優しい彼氏がいるものの今までは告白はされてきた方だと思いますがかっこいい人・好きな人にモテたわけではなく普通です。 そんな感じの私ですが、私はそれを武器としています。 周りからの評価は高い方がいいし、得をします。特に初対面限りの人なんかにウケはいいです。 また、私は周りと同じような仕事をしてなくても(仕事を自分から取りに行かないので、いわれないとしません。できるだけ楽に生きようとしてます…)、君はいるだけでいいから残ってと言われます。 私は自分が潜在能力よりも高く見積もられることを理解して、それがバレない・バレても支障がない場所を選んで生きてきました。 どうせ能力を高めるには限度があるのだから、高く見える能力をいかに利用するかが大事だと思います。そちらに全力を注ぐのです。 ただ一つ言えるのは人並みの能力は持っていてください。マイナスがプラスに見えるのは騙された、と感じる人が多いと思いますが、もともと少々のプラスでそこからもっとプラスに見られた場合に裏切られた感は感じません。そして、人並みの能力は人並みに努力すればほとんどは手に入ります(私の場合、足を速くする必要はなく、それ以外の単純作業の効率の良さなどを人並みにしました。必要なところだけ努力するのです。) また、能力が高く見える人は、完璧とか人を寄せ付け難いと思われがちです。なので敢えて、自分から失敗談や悲しい過去を話すといいでしょう。 例えば、前の彼女にこっ酷く振られて傷ついている、といえば今彼女がいなくてもまだ引きずってるのかな、と思われるし、そこに共感や同情が生まれ受け入れられやすくなります。 あと、すごいと思ったけどなんだ普通の人間じゃんって思われるより、こんなすごい人でも普通のところもあるんだなって思われた方が良くないですか? 自分の能力より高く見えるのは元からのようなので、少しずつ人に失敗談を話し、それでも頑張っているんだと思わせ人間としての深みを作りましょう。 意外と人は他人に興味がないです。限られた興味の中で見られるところだけ努力しましょう。 なにも、本当に能力を高めたり、失敗を恐れることはありません。 このまま高い評価をつけてもらい、時には失敗して可愛らしさを見せ(そこで隠したり微妙な態度をとらず、人に頼ったりきちんと謝ったりする。)人間らしさを身につけて行けばいいと思います。 また、基本的に友人や有益な上司や恋人・好きな人以外と飲みに行っても楽しくなんかありません。つまり、飲みに行くためには自分が人を楽しませることができるようになるか、社会的地位を身につけるかです。 そういう、人間関係への努力は怠っては行けません。仕事や運動よりもそこに力を入れるべきです。仕事は定年したら、運動は体が悪くなったら、そこで終わってしまいます。人間関係は死ぬまでつきまといます。そして、人間関係が良くなれば仕事もついてきます。 下手かと思うかもしれませんが、たくさん本を読み、コラムを読み、人間関係について学びその中から実践して効果があったものを実践し続けることが大切だと私は思います。

beatfg
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の人の解答にもありましたが、真面目=興味がないって思ってきました。 幼い頃から、勉強ができるわけではないのに、文句も言わず、学校に来ているし、素行不良な面もない。 注目に値する特徴がないから、とりあえず真面目だねって言われ続けてきました。 社会人になっても、変わりません。 だから、たまに周りの共有イメージと違う発言をすると、かなり驚かれます。 ザ普通なのに、それ以上の評価を頂くのが、心苦しいというか、変に追い込まないでって。 もうちょっと、職場の同僚と話してみます。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

真に受け過ぎです。 評価ではありません。 気を使われているだけ、人間的に避けられているどけです。 評価されていると言うなら、スポーツなら何かの選抜やキャプテンに選ばれているのでしょうか? 会社であるなら、何かの役職についているのでしょうか? しくじったことも多分、女性上司であれば 細かく指摘するでしょう。 男性は、もっとドライです。 その程度にしか見てません。 〇〇できそうは、社交辞令です。 それと何か言えば、精神的に弱く見られているのだから 評価はされてません。

beatfg
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございます。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.3

>過去に社交辞令だろうと思って適当にあしらってたら、本気で考えてくれてたっていうことがあったので、深読みしすぎてわからなくなりました。今の職場の同僚も、予告なくラインをブロックされたりしたんで。 ↑ 評価がどうのってことより、こっちが本題だったんですか・・・。 悩みが複数ある場合に、全部ごちゃまぜにして悩んでいると、ぐちゃぐちゃなまま、何も先に進まないので、ひとつずつ別々に考えて、ひとつずつどうすべきか答えを出さないと、悩むだけ無駄になりますよね。 人に相談するにしても、悩みごとに分けて、何を悩んでいるのか明確にしないと、見当違いの回答が返ってきちゃいますよね。

beatfg
質問者

お礼

すいません。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.2

評価がいいなら、そのまま「乗っかる」のが得策ですよね。 みんなからダメだと思われて、どうせダメだとやる気をなくしていたら、どんどんダメになるのの逆で、みんなにデキると思われて、無理してでもデキるふりをしていたら、実際デキるようになるもんですし。 本性や真の実力は見せなきゃいいし、間違って見せてしまったら、あなたらしくない失敗ってことにすればいいでしょ。 デキる人がらしくない失敗をして落ち込んでいる姿は、同情を買うし、女性がキュンとする場面でもあるし、何も失敗しない完璧な人より、たまにそういうことがある方が、人に妬まれたり憎まれたりしないんじゃないですか。 チャラくて、女性関係で問題を起こしがちで、会社の偉いさんに睨まれる人は、面白がられて周りに人がいるとしても、仕事で成功はできないし、仕事で成功しないまま年を取ってしまったら、結局人は去っていくんです。 飲みに行くことについても、それなりの地位になって、自分が誘う立場になれば、好きな人と飲みに行けるんだし、誘っておいて、応じようとしたら断る、みたいな人は、もともと一緒に飲みに行かない方がいい相手だし、誘われたら適当に返事をしておけばいいんです。 高い評価や高い期待に応えるために努力するのは大変でしょうが、辛くてもそれは頑張ってやり抜く価値があることです。今のあなたは、せっかく運がいいのに、自分が持っている価値のあるものを見ないで、ものすごくくだらないものを羨ましがっているんじゃないですか。

beatfg
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去に社交辞令だろうと思って適当にあしらってたら、本気で考えてくれてたっていうことがあったので、深読みしすぎてわからなくなりました。 今の職場の同僚も、予告なくラインをブロックされたりしたんで。 がんばります。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 たいてい「自分の能力以外に見られている」という場合、人は正当な評価をして、それに社交辞令を足して言っているのを、真に受けているだけの場合が多いと思います。  飲みに行く、という社交辞令を真に受けるのはその例です。なんでも後ろめたいことをしている時に限って都合の悪い人に見られるより、人の印象に残らないのは長所です。

beatfg
質問者

お礼

ありがとうございます。 長所だったんですね。 意外でした。

関連するQ&A

  • いくら高給だからって自分に向いていなくて能力以上の

    いくら高給だからって自分に向いていなくて能力以上の仕事を結婚のためだと無理している人間を救う方法ってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 自分の能力不足を受け入れるには?

    30代男、仕事関係の悩みです。 今の職場は5年ほど前に転職で入社しました。 ここ数年間仕事の質とスピードを意識しつつ、(質は並低度だと自己評価してますがそれでも)他の平社員と比較しても一番多いと自負できるくらいの仕事量をこなしたりと必死に働いてきましたが 評価(給料)が思うほど上がらず、ずっと悩んでいます。 給料は評価だけでなく単純に会社の業績など他の要因も絡んでくるし、上司の言葉が嘘でなければ自分の頑張りは評価してくれているようなので自分を騙し騙し働いていました。 ですがある日、1人優秀な後輩がいるのですがそちらはグングン評価されて、おそらく近いうちに自分や同期の給料も抜くのではという噂を聞いた時にふと 「仕事は頑張りよりも何よりも質」 「自分が評価されないのは努力の方向性が間違っていたか、そもそも根本的に能力が低いからだ」という現実にこの歳で今更気付きました。 じゃあ今後自分がどうしていくべきか、という点は自分なりに答えは出ています。 ですが、今までの自分の努力の大半が無駄で空回りしていた事と 自分が思っていた以上に自分は上司に評価をされていないだろうという事 自分が思っていた以上に自分は能力が低いという事に気付いた事で今までの全てを否定されたようで激しい脱力感を覚え受け入れられないでいます。 どうしたら受け入れられるようになるでしょうか?

  • 仕事 コミュニケーション能力

    入社して、半年が過ぎ・・ 人事考課で、コミュニケーション能力だけ5段階中2の評価でした。 他は、全て3の標準でした。 仕事内容は、 企画書を書いたり、 会議に出る。しかし会議の内容が、現場の業務内容のこと中心で、自分はやったことのない業務の話をしているので、議論には加われず、議事録を必死にとり、ほとんど発言せずに終わっています。 雑談も中々出来ません。。職場がシーンと静まり返っており、しゃべりづらくストレスです。 誰かと話さないで仕事が終わるなんて、ありえないですよね? 最近は、あまりのコミュニケーション不全なので、会社に行くのが憂鬱です・・・ 仕事さえできれば、雑談は不要だ!とかそんなアドバイスは求めてません! どうかコミュニケーションを密に、楽しく、間接的に仕事の潤滑油になるようにしたいです。 何か、ご自分が試されていい結果があった方法など教えてください。。

  • 能力給について

    現在社員&パートあわせて60名程度の中小企業に働いています。 この度私の会社でも「能力給」が採用されることになりました。 能力の判断基準は顧客との営業成績や接遇態度、上司や同僚とのチームワークです。判断者は直属の上司です。 「能力給」自体はある種時代の流れや、今までの年功序列に比べ頑張った分(成績を残した分)が評価されるので大歓迎ですが、ひとつ心配な点があります。 評価する立場の人間(直属の上司)が個人的な好き嫌いで部下への接し方が全然違っていたり、仕事中に私用電話をしたり、平気で飲酒運転をするような人たちで「こんな人たちに評価されるのは何か変」と思ってしまいます。幸い私は上司とは良好ですが・・・。 「能力給」の利点は年齢や経験に関係なく頑張った分(成績を残した分)が評価される点だと思いますが、逆に人間的に「?」が付く人が評価する立場であった場合、疑問に思ったり不信感を抱いても我慢しなければならない点だと思います。 そこで質問ですが、 (1)能力給の良い点、悪い点を教えて下さい。 (2)評価する人間がその権限を乱用する場合、または評価する人間との関係が良くない場合の対応策をお聞かせください。

  • 自分にはコミュニケーション能力がないのかもしれない・・・

    宜しくお願いします。 職場でのコミュニケーションで悩んでいます。 後輩(職場に一人のみいる)から話しかけられるということがありません。 年は一番近いのですが。 お昼や夜ご飯を行く時にもなぜか誘われません。 (私よりも年上の先輩と二人で行ってしまう) 自分に魅力がないからなのでしょうか? 私は大人数で行動するのがあまり得意ではなく、飲み会の席でも人を笑わせたり突っ込み役をやるというよりは端っこで幹事的なことをしています。 今日さりげなく先輩に、○○さんは心を開かないからなあ~といわれました。 自分としては、一緒にいる人には何とか楽しい話をしようと、何かと話題を振るのですが、どうも心を開いているというよりは、単なる世間話で終わってしまうという見方をされているようです。 人には人のコミュニケーションのとり方があると思うのですが、私なりに気を使っているにもかかわらず、食事に誘われなかったり、セミナーに誘われなかったり(私に年の一番近い先輩と後輩は同じセミナーに申し込んでいた。私は誘われなかった)、仕事で支障が出るわけではないですが、自分はのけ者にされているような疎外感を感じてしまいます。 皆さんはこのような経験がありますか? また、どのように対処しましたか? 自分は周りの人間のように面白い話ができないので個性のないやつ、つまらないやつと思われているのかも知れません。ほうっておいた方が楽なやつというポジションかも知れません。 なんとか自分では変えたいと思っています。 今まで人の輪に入っていくというよりは観察者の立場にいた人間が急に変われるものでしょうか? 仕事に支障がないとは言え、あまり社交性が高いとは思えない自分が社会でやっていけるのか不安になります。 対象方法を教えてください。 人の輪にはいっていくにはどうしたらいいですか? 疎外感を感じたときはどうしますか? アドバイスください 宜しくお願いします。

  • 【人間関係】仕事の能力以上の待遇

    自分はずるい人間です。 人が見られているときはいい顔して、見られてない時はとことんサボってます。 そんなことを繰り返して、たいした成績で無くてものし上ってきました。 最近、能力以上の仕事や、リーダーになるようになって怖くなりました。 周りは「なんであいつが」「俺のほうが優れているのに」と言ってるんじゃないかと不安になります。 自分の人間性や人望に自信がありません。 同期で自分より優れた人を前にすると喋りがおかしくなります。 どうしたら上手く乗り切れるでしょうか? 本当の自分が表の自分に追いついてません。

  • 自分の能力以上の仕事を・・

    自分の能力以上の仕事を任された時に失敗が多くて自分でも、どうしたら良いか分かりません。 仕事仲間に迷惑かけまくりです。 上司も、その事については良く理解してはずなんですが・・ そんな事はお構い無しって感じでして、そんな自分はと言うと必死に仕事に向かいやれる事をやるって感じです。 先輩や同僚は、気遣ってくれるので助かってる状態ではありますが、(最近、先輩や上司も何時まで経っても出来ない私に対してイライライしてるみたいです) 結果は良くないです。 一体、どうしたらいいのでしょうか? このまま、この状態が続こうと何を言われようと一生懸命やるだけの気合しかありません。 しかし、結果を求められても期待には答えられません。

  • 自分に能力があると思っている友達

    ピアノや華道茶道の実力、バイト経験(勉強を教える系)、 学歴、就職先も世間的に凄いと言われるところ。 こんな友達がいます。 あと、本人曰く、同性の友達が少ないそうです。 ですが、今は仕事が原因で心の病(うつ)で休職中です。 完璧主義なので、頑張りすぎて疲れてしまったのかもしれません。 会話のところどころでも、なんというか…上から目線というか 本人はそのつもりはなさそうですが、 そういうところがもしかしたら同性にあまり好かれないのかなと。 (私も女ですが、女性ってそういうところを癪にさわる方が多い気が) 自分の今の能力がなくても一緒にいてくれる人がいて嬉しいと言いますが…。 あまり得々として喋ると逆に底の浅さをさらしている感じもしますし 言葉は悪いですが自意識過剰なのでは?と思うこともあって…。 そんな経歴の方って世の中にはたくさんいるわけで。 私自身はとにかく自己評価が低すぎるので 自分に能力があると表面上には出さなくても(口では自己評価が低いと言います) 友達の発言からチラチラ垣間見える自信が、 こう、ある意味、凄いなーと思ってしまいます。 それを表に出さず、適度に謙遜していればかっこいいのに、なんて…。 なぜか周りに自分に自信がありすぎる友達が多く、複雑な気持ちになります。 (私みたいになさすぎるのも問題ですが) 私が気にしすぎなのでしょうか…

  • 「自分の能力を実際よりも高く思う」 「相手の能力を自分よりも低く思う」 その3

     こんにちは。お世話になります。  当質問は前回までの質問の続きとさせて頂きます。  前回までに御回答を頂いた皆様方には、改めて御礼申し上げます。  前回までの質問  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1118790  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1122235  前回のQ&Aを要略すると以下のようになります。  質問 「(私のような)凡人は、実際よりも自分の能力を高く考えたり、相手の能力を低く考えたりしがちだと思いますが、そう考えてしまう原因は何にあるのでしょうか?」  前回NO,1様のアドバイス 「人を評価する時は、オリンピックのように、1位2位とハッキリ判る事は別として、体全体から、にじみ出ているものを感じて判断しています。話をする前は、口もとが、しまりがないとか、目がトロンとしているとか、外観で、こいつは自分より、能力がないかな?とおもってしまいます」  NO,1様のアドバイスは的確かと存じます。  しかし現実的に考えると、人並み程度の人生を送ってきた(私のような)人間が、人よりも優れた人間である可能性は低いと思いますし、「相手の能力を的確に判断する能力」等が養われている可能性も低いと思います(少なくとも私は凡人ですし、そのような能力もありません)。  それにも拘らず、このように自分に都合の良い解釈をしてしまう原因は何にあるのでしょうか? 具体的な理由を教えて下さい。  根拠の有る御回答を希望します。宜しくお願い致します。  なお、当質問は投稿スペースの関係上、文章を要略した形で記載しております。たいへん恐縮ですが、これまでのQ&Aと合わせて御目通しのうえ、御回答をして頂きたく、お願い申し上げます。宜しくお願い致します。  乱文となりましたが、意中おくみとり下さい。

  • 自分の仕事能力の低さに失望しています

    中学生位の時からの父親の暴言によってか分かりませんが、雰囲気が怖い暗いと影で言われます。両親とも無口で暗く、家では会話や笑いが無い状態です。親戚が来ても、この家雰囲気暗いねと言われたりします。暴言の内容は「お前は役立たずだし皆が嫌っている、不要な人間は出て行け、皆の迷惑だ、邪魔な人間、根性が腐ってる、出来損ない。お前がいるから家が暗くなる」など1ヶ月に1回は言われました。その為かどこに行っても変わった人間だと思われ目を付けられ、偶然したミスでも「この人いつもミスする」と言われたり、同じ事をしても自分にだけ辛く当られたり、結局居辛くなります。転職を繰り返さざるを得ない状況ですが、前の企業名を言うのは必須でしょうか。転職先で前の会社の知り合いがいたら・・と考えてしまいます。やはり企業名を言わないのは無理ですよね? また、自分の人間力の低さに失望しています。勉強は頑張ればそこそこできるようになるのですが、てきぱき正確に仕事をこなすことができません。もたもたして頭の回転が遅くのろい。会話をする時よくかみます。頑張りたいと思っているのに人間的能力がついていきません。出来ない人間だからなめられる。そんな状態でも人間関係さえしっかりしてれば何も言われないのですが、両方ができないため辞めたくなるんだと思います。出来損ないだと思いますが、克服する術も分かりません。20代半ばで1つの仕事もまともに続けられない。何で生まれてきたんだろうって思います。

専門家に質問してみよう