• 締切済み

野球が好きな女子

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

私の妻が野球に詳しいですよ。嫌いじゃないし、色々教えてもらっています。 高校野球とか見に行きますから。

関連するQ&A

  • 公立中学校 軟式野球部に入部したい(女子)

    娘のことです。 この四月より 地元公立中学に入学します。 本日 その学校のソフト部の練習に参加しました。 しかし もともと野球がしたいという気持ちが強く 隣でしていた野球部にやはりどうしても入りたいと帰ってきました。 その中学では 今まで 野球部に女子が入部というのは前例がありません。みんな女子ソフト部に入部するような形です。 ただ どうしても 野球部に。というので 入学後 野球友達が入部届けを出すときに いっしょに入部届けを出しにいくと決めたようです。 女子がただ一人でも、試合に出れなくても構わないというのです。 私としては 野球部に、と思うのですが  公立中学の野球部で女の子が入部したいといえば入部できるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 野球について

     私は、中学1年です。  小学校1年生のときから、野球をやっています。小学校のときは試合にも出させてもらってましたが、中学校は女子の野球部員なんかほとんどいないし、試合にも出してもらえません。(れんしゅう試合では出してくれますが・・・。)私は、野球は大好きです。でも、試合に出してもらえないならやっていても意味がないような気がします。どうしたらいいですか。

  • 野球部の女子マネ?

    こんにちは。すごく疑問があってやって来ました。 野球部に限ったことではないのですが…高校野球部の女子マネのメリットって何でしょう? 男子がマネになる場合、野球を経験していた人がほとんどでしょうから、経験や要領、力などから言って男子がした方がいいのでは…と思っています。 女子マネにだけしか出来ないことなんてないし、部員からしても、同姓のマネの方が相談しやすいことって絶対あると思うし。 私は家族の物が俗に言う「強豪高」で野球をさせてもらってるんですが、女子マネはいません。 同じ県の強豪高や、甲子園などに出てくる学校も女子マネってあんまりいませんよね。 それを疑問に思って野球部に聞いてみたら、やはり異性同士での関係がどうしても出てきてしまうそうで、練習に支障をきたす、という理由で女子マネは取らなくなったそうなんです。 勿論女子マネの仕事は大変だと思います。 私も野球大好きで一時期マネに憧れていました(断念しちゃいましたが^^;)。やってみないと分からない…っていうのもあるかと思います。 でもやっぱりメリットなんかないのでは…と思ってしまいます。 皆さんいかがお考えでしょうか? (こう思うのはある理由があります。スペースなさそうなので控えますが)

  • 野球の歴史、女子野球について

    女子野球は男子野球と比べてなぜ人気がないのか? 野球は男子がやるものだったのにどのようにして女子野球が始まったのか? また、野球の歴史や女子野球の映画などを、調べています。しかし良い資料がなくて困っています。何か良いホームページや本や情報を知っている方は教えてください。お願いします。

  • 高校女子の硬式野球について

    高校女子の硬式野球について、詳しいHPなどをご存知の方教えてください。 また、愛知県下で女子の硬式野球部がある高校は何校あるのでしょうか?愛知県以外の都道府県でもご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 野球部マネージャーになりました。そのことで・・・

    中学2年女子です。この度野球部のマネージャーになりました。 うちの学校は、野球部 女okなので(ソフトボール(女のみ)もありますが) 野球部に部員として入り、その中での仕事がマネージャーになりました。 実は私、野球を見るのは大好きですが、やったことがないので、 道具の名前もあまりわかりません。 そこで、 マネージャーとして、覚えておくべきことを教えていただきたいのです。 これは絶対覚えなきゃというものから、あまり使わないけど覚えておくといい というようないろんなことを教えてください。 お願いします

  • 高校野球をやっていた方に質問

    僕は、中学3年間野球部に入っていました。今中3で受験真只中です。高校では野球をやりたいと思っているんですが、部活動を引退してから野球もトレーニングもほとんどしていません。先輩や先生には「なんかしら、やってた方っがいいぞ」など言われていますが、実際どんなメニューをどれくらやればいいか全く分かりません。そこで皆さんに教えていただきたいのですが、みなさんはどんなメニューをどれくらいしていましたか??それともどんなメニューえをした方がいいですか??ちなみに僕のポジションは、ピッチャーと外野です。身長は約175cm体重約53kgです。宜しくお願いします。

  • 高校野球女子マネージャー喜びハグ

    逆転勝利など感極まって、女子マネージャーと男子野球部が抱き合って喜んだり、握手、グータッチなどあるのでしょうか、女子っけ、無しの野球部員、グータッチだけでも、ムラムラすると思うのですが、又ハグしたり、していると監督、保護者から、怒られるのてしょうか

  • 高校から野球をする。ただ野球が好きでボールを投げたい。けど・・・

    中学生です。 一年のとき経済的な事で野球部に入れませんでした。 だから、テニス部に入りました。 けど、野球が好きで、マウンドで投げたいです。 こんな僕でも、野球をしても大丈夫ですか? もちろん毎日、下半身強化。投げ込みなどをしています。 本当に野球がしたいです。けど、不安なことが本当にたくさんあります。 経済的な面で貧しくてそれでも高校野球をやってた人は、道具とかどうしましたか?教えて下さい。

  • 女子硬式野球について教えてください。

    女子硬式野球について教えてください。 もうすぐ4歳になるうちの娘が最近野球が好きになってきたようなんです。 親の影響でしょうけどテレビを観ながら「ショートエラー」とか「ホームラン」「アウト!」等と言うので先日近所の公園でキャッチボールの真似事をするようになりました。ボールを捕りながら「鳥谷!坂本!」(チームはバラバラですが・・・)と言ってとても楽しそうなのです。 今後もし野球がやりたいと思うのであればどのような経験を積ませてあげればいいのでしょうか?女の子でもリトルリーグに参加可能だそうですが自分の子供もしくは知人の方で参加されているかたはいらっしゃいますでしょうか? 余談になりますが 有名な選手で、吉田えり選手や片岡安祐美選手がいますが、経験者から見て実際この二人のレベルはどうなんでしょうか? 先日わかさ球場で女子プロ野球の試合を観戦したのですが女子にしてはスローイングやバッティングはかなりレベルが高いように思いました。前述の二人はなぜ日本の女子プロ野球に参加しないのですか? 気が早いのは十分に承知しております。子供心に野球選手になって欲しいという親の気持ちを察して野球に付き合ってくれているのかもしれません。が、もし万が一本当に好きなら好きなことをさせてあげたいのです。好きだから将来選手になれるとは思っていないのですが、馬鹿親の相談に乗ってください。よろしくお願いします。