• 締切済み

友達との友好関係に悩んでいます。

adgjmadgjgjadjの回答

回答No.5

脅さないと解りませんよ。 「電話したら腎臓に逆水平かますぞ」 電話は出ないのが基本です。

関連するQ&A

  • 友達がボーダーばかりです

    私は統合失調症なのですが、友達がボーダーばかりで困っています。 私は友達の前では家庭環境や悩んでる話は一切話さないのですが、なぜかボーダーの子に好かれてしまいます。 リスカの写メや鬼のようなラインと電話がきて正直に言うと困っています。振り回されているような気がします。 断れない性格がいけないのでしょうか? また、ボーダーの子に好かれないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 友達とのこれから

    私は24歳の女です。 高校2年からの付き合いで、高校3年の時に統合失調症になって中退した友達がいます。彼女とは、高校3年から大学1年の終わりまで音信不通だったのですが、彼女の病気の症状が改善したため、また再会し、今まで月に1、2度のペースで会っています。 しかし、私は彼女との付き合いをやめようかどうしようか悩んでいます。 彼女は、バイトをしたいというくせに今まで一度も行動にはうつさない上、一人ではバイトが出来ないから一緒にバイトをしようと言うので、大学4年の時、仕方なく一回だけ単発で一緒にバイトをしたのですが(8時間の工場作業)、働いている最中ずっと文句を言い続け、お給料を手渡しでもらった際も、その場で「これしか貰えないの?」と言うなど非常識なことをしたり、24歳になった今もバイト経験はその一度のみで、こういう仕事をしたいと言ってはいるものの何の動きも見せないのでアドバイスをしてあげると、何かしら言い訳をして働きたくないと言ってきます。 それだけでなく、恋人が欲しいから誰か紹介してとせがんできたり、彼女は創価の人なのですが、選挙のたびにだれだれに投票して、とか、聖教新聞に入って、とか、物を売りつけてこようとします。 バイトのことは前からなので、もう仕方ないかなと半ば諦め気味で付き合ってきましたが、最近は他のことでもいろいろ嫌な部分が見えてきてしまって、関係を続けていくのは無理かなと思っています。 彼女と関係をきっぱり切るべきか、それとも他のてだてを考えた方がいいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 最近、友達の様子がおかしい

    メンヘラって厳密にいうとどういった症状なんでしょう ネットで探すとリスカをするとか書いてありますね もしかしたら、私の友達がメンヘラなのかもしれません リスカはさすがにしていないと思いますが… 最近「死にたい」や「死にたくなってくる」、「消えたい」とかメールで言い出すようになってきたんですよね 「死にてぇww」とかっていうノリじゃ無いんですよ マジに死にたいらしいです しかも、こういった事を友達に言うのを悪いと思っているらしく、「こんな話してごめんね」とよく言われます。 そして、毎日といっていいほどお悩みメールと日記メールが来ます 週に1回くらい電話が来て、3時間ほど向こうの悩みや日常の話を聞きます。私の話などほとんどしません 前々から依存されているなとは思ってましたが… 病院に行けと行った方が良いですかね あ、ちなみに友達は女性です。

  • 彼女と男友達の関係について

    自分には付き合って2年、同棲して1年の彼女がいます。最近、彼女のLINEを見てしまいました。すると男友達?と毎日LINE電話たまにビデオ通話をしている事が分かりました。 履歴を見てみると彼女の方から毎回、仕事が終わった、これから実家に帰る、アパートに戻るなど報告していて 彼女が電話に出れないと、嫌われちゃったのかななど相手からチャットがありました。(自分といる時は電話を無視していたみたいです)また自分の事を話しているみたいで、彼氏帰って来たの?電話出れないから彼氏といるのかな?とかチャットも来てました。 すると彼女のほうから今、彼氏といるから明日電話しようなど返信していました。 土日祝日はいつも自分といて夜に出掛けたりした事もないので会っていたりするなら平日の昼間になるのですが、これは浮気の可能性ありますかね?そんなに毎日男友達と電話したり、仕事が終わった報告しますかね? ちなみに彼女は平日週3の14時までのパートなので平日空いてる時間があります。

  • 統合失調症の友達の気持ち悪い行動

    友達が本当に気持ち悪いです。 こちらも友達も男です。 こちらがLINEを既読でも未読でも返事をしていないと、1日10回くらい送ってきます。 しかも、こちらが全く興味のない話を延々と語ってくるか、話題がなければずっとこちらの名字を呼び続けてきます。 その友達は統合失調症なのですが、不安な気持ちになっているせいなのか、それとも幻覚、幻聴が聞こえていてそれの気を紛らわせるためなのか、全然分かりません。 でも、とりあえず本当に気持ち悪いです。 こちらに依存しまくりの彼女と付き合っているようです。 友達自身がそのうち察してくれるだろうと淡い期待を抱いていますが、まるでその気配はありません。 統合失調症になったら相手の気持ちを察することに対して鈍感になってしまうものなのでしょうか? また、直接本人に気持ち悪いからやめてと言っても大丈夫でしょうか? 病気のせいでそのような行動をとってしまうのだとしたら、同情する部分もあり、また言ったところで本人には直せないので、無駄に本人にストレスをかけるだけなのかなとも思いました。

  • この関係は友達でしょうか?

    皆さんのご意見を聞かせてください。 バイト先で知り合った友達(知り合い?)に関してです。 お互い学生で、別々の大学に通っています。知り合って一年くらいで、バイト中は一番そいつと話してます。 ですがガンガン盛り上がるわけでも、よく笑うわけでもなく、淡々と話す感じです。そいつは後輩とも時々話すのですが、 俺とのそれとは逆で良く笑うし、それなりに盛り上がっているので違和感を覚えてしまい、 「俺と話しててもつまらないのかな?」って思ってしまいます(向こうから良くしゃべり掛けてくるのですが・・・) (話がちょっと変わって)  最近、その人と一緒にゲームをするようになりました。 週のある曜日がお互い学校の予定が無く、バイトも休みということもあり、毎週、彼の実家にお邪魔してます(たまに俺のアパートの部屋)。 俺はその時間が好きだし、楽しみにしてるんですが、そこでも淡々とゲームを進めていく感じで、 「これは遊んでるのかな?」、「ひょっとして楽しくない?」って疑問に思ってしまいます。 今までは、その時が楽しければ良いで通してきたのですが、今回は何か引っかかる感じがして質問してみました。 この関係をどう思いますか?

  • 友達が統合失調症かもしれない

    ネット上の友達なのですが、統合失調症の陰性症状が出ています 診断された結果ではないのですが、友達本人も自分は統合失調症かもしれないと感じているようです チャットでしか付き合いはないのですが、どうにかしてサポートできないでしょうか 今は相手を否定しないように気を付けながら会話をしているのですが どのような対応をすればいいのでしょうか ちなみにその友達は定期的にカウンセリングを受けています もしかしたら単なる構ってちゃんかもしれませんが、少しでも支えになりたいと思っているので 何かアドバイスがあれば教えてください

  • 友達に統合失調症と教えてるべきでしょうか?

    統合失調症で不登校の者です。一年以上会っていない友達とカラオケに行く約束をしてしまいました。そこで、自分は統合失調症だと伝えるべきでしょうか?伝えても気持ちがらわれるんじゃないか不安です。どうすればいいでしょう?

  • 統合失調症の友達から無言電話

     こんばんは、統合失調症の女性です。  同じく統合失調症の女性と、去年友達になり、仲良くしていましたが、どうもまともな考え方が出来ないようなので、縁を切ろうと思い、携帯のアドレスを変えたら、今日電話がかかってきて、家の母は電話が嫌いで出ないのですが、何度もかかってくるため、でたら切れました。はっと思い、家の電話は番号が出るのですが、みたらその友達の番号でした。  その後も、電話が鳴り、出る前に切れました。  恐いです・・・。これからどんなことに気をつけたらいいですか?

  • 友達関係について

    文章力ないです。しかも長文です。すみません。 私は中学生女子なのですが、友達のことで悩んでいます。 その友達とは4年の付き合いです。 いきなりうざいとかきもいとか言ってきて、反応に困ります。 私の髪ゴムを勝手にとって私の服の中や嫌いな男子の服の中に入れたりして笑ってます。そのあと、ラインでも「ぶふぉwwそのゴムwどうやってとったの?ww」とか言ってきてムカつくというか、正直悲しくなります。 話してる時だってほかの友達と私とでの口調が全然ちがいます。(私の場合「で?」とか「あっそ」。ほかの子だと「いぇいっ!」とか「そうだね~ww」みたいな) でも、私に頼みごとするときはすごく優しくなるんです。 私はそれが嬉しくて毎回断れません。その繰り返しです。 一回、前に付き合いきれないと思い、縁を切ろうとしました。そういう時に限って優しくされて負けてしまいます。 ラインでも謝られたのですが、「許せ」とか「いいすぎた、悪い」って。命令口調で謝られても… 私はこういう人とどうやって付き合っていけばいいのでしょうか。 縁をきりたいのですが、どうすればいいのですか。高校まで我慢するしかないのでしょうか。 あと、ちょっと前に男子にいじめられて、それを母に愚痴りました。 母に「やられたらどんどんやり返してこい!」と言われたのですが、それを聞いていたらしい友達は、 「お前そんなことで相談してんの?だっさ。そんな小さなことで相談してるとかw親に迷惑だろww」 って言われて親ともあまり話さなくなりました。(あくまでも愚痴です) もう、ストレスが限界です。親に甘えてる自覚はあるのですが、友達に言われた一言が頭に響いてます。 そういう愚痴は、親にとっては迷惑なのでしょうか。 余計な質問までしてすみません。 回答、まってます。