• ベストアンサー

英語、副詞の単語の覚え方

英検の勉強で副詞の暗記が苦手です 覚え方のコツはありますか インプット アウトプットを繰り返しても 短時間で忘れてしまいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (131/717)
回答No.1

形容詞の意味を覚えていれば大体の副詞は大丈夫ではないでしょうか? ーlyが付いれば大体が副詞です。 careful+ly→carefully beautiful+ly→beautifully dangerous+ly→dangerously

noname#225134
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#225050
noname#225050
回答No.2

多分、副詞の中でも「頻度ひんど」を表す場合で苦しんでいるんでないかい? コレさ、 http://waiwaienglish.com/frequency-3131.html 割合、%と絡(から)めさせれば二度と離れない磁石の様に吸収される。 ※算数の知識も必要だね・・ ↑ の序(ついで)に、「副詞の位置」も覚えられる。 http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5486 でも、矢っ張り、基本、国語の意味での「副詞」を確(しっか)りと理解出来てないと英語の副詞には進めないな。 http://tkuir.lib.tku.edu.tw:8080/dspace/bitstream/987654321/75838/2/%5Btamani%5D%5Btokitama%5D%5Btokidoki%5D%5Bmareni%5D.pdf#search=%27%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E5%89%AF%E8%A9%9E%27 (PDFで閲覧の場合) http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=Nxc339A_OXgJ&p=%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E5%89%AF%E8%A9%9E&u=tkuir.lib.tku.edu.tw%3A8080%2Fdspace%2Fbitstream%2F987654321%2F75838%2F2%2F%255Btamani%255D%255Btokitama%255D%255Btokidoki%255D%255Bmareni%255D.pdf#search=%27%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E5%89%AF%E8%A9%9E%27 (HTMLで閲覧の場合) 意外と、寝る直前には記憶の中枢が昂(たか)ぶるんだ、 おっと、コレは医学生理学のハナシ・・ http://mnemonic-device.info/42-night.html 部屋の天井なんかにさ、カレンダ~位の大きさの紙に書いて覚えれば一発さ。 即実行っ。

noname#225134
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英検2級 単語

    今度、英検2級を受験するのですが、単語を覚えても覚えても忘れていくのです、暗記はすごく苦手なので・・・。 みなさんはどうやって英語の単語を覚えますか?? 方法などを教えて下さい。 あと、いまさらですが、英検2級の効率的な勉強法を教えてください。 3級も準2級もギリギリで通ってきたので。

  • 英検2級の単語について

    閲覧ありがとうございます。 英検2級を勉強しているのですが、単語がわからないため暗記しようと思っています。しかし、良い方法が浮かばないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 英語副詞について

    某大学院の問題です。 「英語副詞の意味と働きについて、実例を挙げ、詳しく説明しなさい」 という問題なのですが、副詞の意味とはどういうことでしょう? もちろん、副詞には、「場所・時間・程度などを表す語があり、 動詞・形容詞・他の副詞・文全体を修飾してそれらの意味を 限定できる働きがある」 といった具合に、簡潔には説明できますが、どう発展させれば 良いでしょうか? これは少しお手上げ状態だったので、何かヒントになる ような些細なことでも教えていただければ幸いです。

  • 英検の単語を覚えるには?

    特に英検対策をしないで今まで英検をクリアしてきたのですが、英検2級でつまずき、さすがに勉強しないと受からないような気がしてきたので勉強を始めたのですが・・・ 準2に比べて単語がかなり難しく、覚えてない単語がほとんどという状態です。英単語を気合で覚えたいと思うのですが、英検2級の範囲内の単語だけを集中的に覚えるのに適した暗記方法はありますでしょうか? とにかく単語がやたら分からない。 (Pass単熟語が8割ぐらい分からないという悲惨な状況です)

  • 英語の副詞ってふたつあるんですか?

    今、副詞について勉強してます。 社会人ですが英語力は中学レベル未満です。 辞書をみたら、副詞という言葉には次のふたつが のっていましたが意味がわかりません? adverb 関係副詞 adjunct 付加詞 もしかしたらadverbは「that」とか使うものでしょうか? 「when I am sad」とかのwhen とかもそうだと思います。 ではadjunctとは・・?なんでしょう? 例文も含めて、教えていただきたいです・・。 そして、さきほどう、ようやく 副詞と形容詞の違いが理解できたので、 文章をつくってみました。 彼はうれしい顔でアメリカに行った。  形容詞 うれしい 彼はうれしそうにアメリカに行った。  副詞  うれしそうに でも、この例文を英語になおすとどうなるでしょう? せっかくいい例文を思いついたのに わたしの英語力ではうまく英文にすることができません 無理やりがんばってみるなら He went to the US with happy face. He went to thw us with happlly face. 教えていただけると大変うれしいです どうかよろしくおねがいします

  • 知識の素早いアウトプットのコツが知りたいです。

    知識の素早いアウトプットのコツが知りたいです。 社会人一年目です。勉強は得意な方ではあるのですが、社会人になってからいかにインプットした知識を素早くアウトプットするかというところで悩んでいます。 テストの点数は良くても、いざケーススタディや議論となるとインプットした知識がすぐに出てきません。 「いかに知識を素早く取り出してアウトプットするか」というところで何かコツがあれば教えてください。 これができるのが頭の良さだと思うのですが・・

  • 覚えられない英単語

    覚えられない英単語 英語学習者です。英検準1級を目標にしてますが、単語に苦労しています。 2500くらい覚えてますが、2割はどうしても覚えられません。つまり500も覚えられない単語があるのです。このような2割を完全に覚えるために勉強してうまくいった方法を教えてください。 それから参考までに、たとえ完全暗記に成功しても、時間の経過とともに忘れていくのはやはりこの2割からなのでしょうか?勉強していると日々、人間の記憶力の不思議を考えずにいられません。アドヴァイスよろしくお願いします。

  • 難しい英単語がたくさん載ってある英語教材を教えて下さい。

    難しい英単語がたくさん載ってある英語教材を教えて下さい。 英検一級合格のために、単語帳を買って、ひたすら暗記しているのですが、 さすがに数が多すぎて、暗記するのが疲れて来ました。 それで、これらの単語を文章で勉強したいと考えております。 小説などの洋書には結構ハイレベルな単語が使われていることは知っているのですが、 小説には全く興味がないため、読む気がしません。 ニュースであれば、興味があるため、ニュース英語で難しい単語が多く使われているものを探しています。 しかしながら、Timesなどの英字新聞って内容は難しいことが書かれていても、そこで使われている単語は基礎的なものばかりですよね? ニュース英語で難しい単語が使われている教材がありましたら 教えて頂けますでしょうか?

  • 英単語 暗記法

    英単語の暗記法を教えてください!! 私は、単語を覚えるのが苦手で、すぐに忘れてしまい、 語彙数が少なくて困っています…。 皆さんのおすすめの暗記法を教えてください! ちなみに、覚えたい単語のレベルは英検2級ぐらいです。 おすすめの単語帳など、詳しく教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 英語の資格のおススメを教えて下さい

    はじめまして。 この度、英語の資格を取得したいと思ってます。 英検とTOEICはどちらが簡単でしょうか? 正直、自分は英語が苦手です。 でも、勉強してなんとか克服したいと思います。 勉強のコツも教えて頂けたら嬉しいです。 それと申し訳ないのですが、TOEICとTOEFLの違いが分かりません。 そのレベルから?と呆れてしまうかも知れませんが、 どうか説明をお願いします。 以上、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 夫が職場でパワハラを受けている問題について相談です。夫は会社の人々との飲み会を断ると昇進に影響があると言われ、行くとお酒や食べ物を強制されます。これまでに腸炎で体調を崩すこともありました。私はパワハラ防止法を調べ、相談先を悩んでいます。
  • 夫が職場で受けているパワハラについて相談です。飲み会を断ると昇進に影響があると言われ、行くと飲み物や食べ物を強制されます。私も夫を見ていられないので、パワハラ防止法を調べていますが、相談するべきか迷っています。
  • 夫が職場でパワハラを受けている問題について相談です。飲み会を断ると昇進に影響があると言われ、行くと飲み物や食べ物を強制されることがあります。私も夫のためにパワハラ防止法を調べていますが、相談先に悩んでいます。
回答を見る