• 締切済み

ふられたけど・・・まだ好きな気持ち

coumecoumeの回答

回答No.4

#3の者です。 >女の子の言う男らしいとはどういう意味なんですか? う~ん…人によって色々だと思うのでコレ!とは私も言えませんけど、「包容力があって、うじうじしてない人、自分にある程度自信がある人(ありすぎはNG)、自分の考えをしっかり持ってる人」とかかなぁ…。 私の男友達は、告白された頃は、なんか私の機嫌をすごくうかがったりとか、おどおどして自信ない感じだったりとかで、そーゆーのが私すごく引っ掛かってたんですよ(恋愛経験もあまりなかったみたいですし)。だけど学校生活にも慣れて、色んな人と接したり学んでいるうちに、彼も色んなことに自信がついたようで、おどおどしたりすることもなくなって、なんかあかぬけたな~って思ったんです。それでいて優しさは昔と変わらなくて。 あと、優しい人っていうのは、女の子だけに、とか特定の誰かだけに、というのではなく、誰にでも平等に接してくれる、みたいな事かな~と私は思います。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ちがわからない

    僕は29歳で会社に4つ下の仲のいい女の子がいます。 仲がちょっと良くなって2人でご飯に行ったり遊びに行ったりするようになり、 3ヶ月ぐらい経った後に付き合って欲しいと告白をしましたが、無理と振られました。 少し気まずくなったものの、お互い友達として仲良くいようと言ったので、関係は悪くはなりませんでした。 ただ2人で遊んだりはもうできないなと思ってたのですが、彼女から遊びに誘ってくれたり、連絡する回数も増え、 その後は振られる前よりも仲良くなっています。 彼女が酔った時に電話をしてきたり、バレンタインにチョコももらいましたし(義理かはわからず)、 そうこうしているうちに1年経ってしまっているのですが、 彼女は僕の事をどう思っているのでしょうか? 彼女には友達でいようと言ったものの、今でも好きでいることは分かっていると思いますし、 男の僕は振った女の子と2人で遊んだり深く関わることは絶対にしないので、 その辺の女心が読めません。 都合よく扱われているだけとも見えますが、 彼女の性格はしっかりしていて、決してそんな事をするような子には思えないので、 余計に分かりません。 どうか思われた事やアドバイスをお願いします。

  • 相手の気持ちが分からずモヤモヤしてます。

    閲覧ありがとうございます。 いくつか恋愛に関する質問がありますが、その前に現時点での状況説明があります。それでは早速本題に入りたいと思います。 私は同じクラスで同じ部活に好きな人がいます。彼を気になり始めたのは今年の6月頃で6月の末くらいから彼とLINEを交換し連絡を取るようになりました。トークだけでなく通話もするようになり、7月初めに告白をしてしまいました。結果は、「友達」ということで付き合ってはないです。 焦ってしまったなぁと今でも少し反省してますが、それでもトークや通話、実際にもお話をします。 そして、先週その彼と二人でカラオケに行きました。 誘ったのはもちろん私からです。 普段、女の子とお話してる様子が無く真面目な方なんですがすんなりOKだしてくれました。 そこで質問です。 Q1 相手の受験も私の受験も終わったところでもう一度(今度は直接)告白しようと思っています。ですが、1回「友達」と言われた身の上こちらもそれ以上のことは期待しない方がいいですか? Q2 男性の方は告白を断ったが好意を持たれてるとわかってる方と二人で遊びに行きますか?また、行くからには少しでも望みはありますか? ご協力のほどよろしくお願いします

  • 気持ちが分からない

    こんばんは。 高校三年の男です。 今私には友達とは思えないくらいの仲の良い女友達がいます。 なぜ↑↑の理由かというと、学校にいるときはほとんど一緒にいて、恋愛感情もないのに二人で遊びに行ったときなどに手を繋いだりしていたからです。 手を繋いだのは私が初めてだよ、などと、どうしても気になってしまいます。 女の子は私のことを恋愛感情としては見れない、友達としてしか見ないからなどと訳がわからないです。 そこで質問なんですが、 どうすれば友達としてしか見てくれない女友達を恋愛対象として私を見てくれるようになるにはどうすればいいでしょうか? 脈ありにする方法などを教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに その女の子はハーフです。

  • はっきりと気持ちを告げようか,悩んでいます。

    27歳,女性です。 今,気になっている男性がいます。 私の2歳下で,彼女がいないことは分かっています。 私が「あの人いいなぁ」と思い,友人に相談したところ,友人づてに彼に私の連絡先が伝わり,彼からメールが来ました。それ以来,1ヶ月近くメールをやり取りする関係です。 仕事で月に1~2度程度顔を合わせるのですが,メールする前は挨拶する程度の関係だったのが,今では会えばいろいろと親しく話をする関係になっています。 (友だちっぽい関係ですね…私が年上なので,仲のいい先輩,でしょうか。) おそらく,私が彼のことが気になっているということは,人づてに伝わっていると思います。 しかし,私から直接それらしいことを伝えたことはありません。 (「彼女いるの?」と聞いたのは遠まわしですが“それらしいこと”でしょうかA^^; 今までに2回食事に誘ったのですが,「2人で」ではなくて数人で,という誘い方をしました。 結果,2回とも都合がつかないと断られました。 断られるのが怖くて2人で…とは誘えないでいます。 気になる人がいたら,何度かデートしてみていい雰囲気になってから告白,というパターンがいいんでしょうか。 「2人で食事でも…」と誘って断られるのも傷つくし,それだけで気持ちを伝えずに諦めてしまうのも悔しい(?)し,まず直接私の気持ちを伝えてしまおうかな,とも考えています。 メールをよくやり取りする異性の友だち(先輩),といった関係の相手から突然告白されたりすると,男性は引いちゃったりするんでしょうか。 「あなたのことが気になってます。今度2人でご飯食べにいきませんか?」というような誘い方,どうでしょうか。 恋愛経験が少ないので,正直びびっちゃってます。 友だち以上の関係に発展させたいのですが,その方法がわかりません。 私自身,脈なしかな…と弱気になったところに,男友達からもそう言われてしまって落ち込みました。 長文乱文になってしまいましたが,アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • この女の子の気持ちがわかりません・・・

    あけましておめでとうございます、20歳の男です。 去年の8月頃に知り合った同じ学生の女の子(19歳)を好きになり、告白をしました。彼女からの返答は「まだ友達でいたい、付き合うと意識してしまって友達同士のような軽いノリで遊べない、だからもう少し待って欲しい」と言われました。こういう人ってやっぱりいるんでしょうか? 彼女とは何度か食事にも行き、クリスマスには二人でUSJに出かけ手をつなぐ仲にまでなれました。大体毎日メールもしています。しかし、このまま彼女の気持ちが「付き合う」方向にかわるのか、かなり不安です。彼女に言われた事が単なる言いわけだったのでは・・・?と思ってしまってる自分がいます・・・正直キープされてる感がしています。 又、この子は告白をしてから、前の彼氏との事も話してくるのです。内容は前の彼氏との喧嘩の内容、愚痴、こんな事で怒られた、などです。 前に付き合っていたことをこんな風に話す理由も僕にはわかりません。 長くなってしまいましたが、 1:この女の子が言った「付き合うと意識してしまう」とはどういう事なのか? 2:前の彼氏との事を話す理由。 をもしわかる方、経験ある方いましたら教えてくださいませんか?

  • 女の子の気持ち

    こんばんは。 高校三年の男です。 今私には友達とは思えないくらいの仲の良い女友達がいます。 なぜ↑↑の理由かというと、学校にいるときはほとんど一緒にいて、恋愛感情もないのに二人で遊びに行ったときなどに手を繋いだりしていたからです。 手を繋いだのは私が初めてだよ、などと、どうしても気になってしまいます。 女の子は私のことを恋愛感情としては見れない、友達としてしか見ないからなどと訳がわからないです。 そこで質問なんですが、 どうすれば友達としてしか見てくれない女友達を恋愛対象として私を見てくれるようになるにはどうすればいいでしょうか? 脈ありにする方法などを教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに その女の子はハーフです。

  • 女性の気持ちが分からない!!

    大学生の男です。ある女性と数回にわたってデートをした後、告白しましたが振られてしましました。付き合えない理由として、(1)これから就活で忙しくなり恋愛と両立できない(2)友達だと思っていた、と言われました。 私は「まだ好きだけど、もう彼女に会っても悪いし気まずくなるな~」と思い、距離を置こうとしましたがひょんなことから話す機会があり、それ以降は2人であったり(デートではない)メールをしたりと、むしろ告白する前よりも接する機会が多くなりました。話す内容は当たり障りないことが多いですが、プライベートなこともしばしばあります。 そこで、(1)一度振った相手に恋することはあるのか?(2)上記の内容から予測できること、を教えてほしいです。 私としては彼女が今も好きなので、これからもっと仲良くなってお互いに就活が終わったら、またデートに誘って告白したいです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 付き合うまで気持ちがいかない

    こんにちは、大学生の女です。 悩んでることがあります。ここ6年くらい彼氏がいません。 積極的なほうではないですし、交友関係が広いわけでもありません。 高校の時、大恋愛をし(かないませんでしたが) 死ぬほど、泣くほどすき、という気持ちを味わってしまったので その後それを超えるまで気持ちがついていけません。 付き合ってみれば変わる、と思ったこともあります。 彼氏が欲しいと思っている割りには、男の子があまりすきではないです。 大学でそこそこ仲のいい男の子がいました。いつからか、好意をもたれ 2人で飲みに行こう、など誘われるようになりました。 その途端、ひどい言い方ですがうっとうしくなってしまいました。 軽蔑の気持ちもありました。男の子と2人ででかけることに 抵抗があります。緊張で疲れます。話すこともどこへいけばいいかも わかりません。苦手なんだと思います。 その後告白されましたが断ってしまいました。 今は普通に友達なのですが、彼がすきです。彼が他の子と 仲良くしているとイヤです。(口にも態度にも出しません) でも、多分好きになられると、引いてしまいます。 そういうことの繰り返しです。前に付き合った彼はずっと憧れてた分、 現実とのギャップがありすぎてすぐにさめてしまいました。 冷めてしまった自分もイヤだったし傷つけてしまった後悔に 長いこと苦しみました。 さみしいと思うことも多く、男友達の家に泊まってしまったことも ありました。キスやそれ以上をすることは出来てしまうのですが どうしても付き合う、となるとおっくうです。 現実がみれてないのでしょうか。 一人でいるのが楽と思ってしまいます。 なのに、さみしいと思っています。 なんでもっと気楽に人付き合いを楽しめないのだろうと 苦しんだりもします。恋愛も友達関係も・・・。 私は一生このままなのでしょうか? どうしたら変われますか?

  • 女性の気持ち

    いま、携帯メールや軽い食事をする仲の気になる女性がいます。僕も相手も30代で、それなりに恋愛経験はあり、かえって難しく考えてしまいます。 いいお友達関係かもしれないし、相手も少しは意識してくれてるかもしれないですが、これから恋愛へと発展させるには、どんなことがきっかけとなりますか? 告白するにはまだ早いかなと思ってますが、少しずつ発展させたいです。 仲のいい友達から彼氏へと、女性の気持ちが発展するにはどんなきっかけがあったりしますか? 簡単でもいいので、教えてください

  • 私の気持ちを知っている彼。

    私の好きな人には、好きになった当時から結婚を考えている彼女がいました。 彼女がいることを知ってても、諦めることが出来なくて 私の方から誘ってデートもしていました。 その後告白しましたが、見事玉砕。 振られるのは分かっていたことだったので、悲しかったですが、 その後も接する態度はお互い変わらず 告白後も変わらず遊びに行く仲です。 告白から半年後位に彼から電話があり「(付き合っていた彼女と)入籍した」と 言われました。真っ先に私に教えてくれたようです。 それからも、諦められない気持ちは変わらず 結婚後も2人で会ったりしています。誘ったり誘われたりです。 恋人がだめならせめて親友になろうと思いましたが、想いは変わりません。 もちろん、体の関係は一切無く手すらつないだこともありません。 デートと言っても食事をするだけです。 デートに行く前は、すごくうきうきしてデート中も楽しいのですが 別れた後はすごくさみしくなります。 彼にとって、私はもういい女の友達になっているのでしょうか? 想いを断ち切る為には、もう2人で出かけたりするのは止めた方が いいのでしょうか? ずっと片思いだった人とうまく恋愛感情を消去して 友達になれたりするものでしょうか? 長くなりました。支離滅裂ですみません☆