• 締切済み

「人を殺してはいけません」

「人を殺してはいけません」 なぜですか?

みんなの回答

  • yusho117
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.157

「自分がして欲しくないから」です

回答No.156

あなたは、人の命の大切さ、知らないんですか? 1度無くなってしまった命、もう元には戻らないのです。 せっかくこの世に生まれてきた命、思い出がたくさんつまった人生、 命を失えば、すべてが無くなるんですよ。一瞬でパァですよ。 こういう質問をする前に、1度自分の人生を見つめなおしてはどうでしょうか?

noname#101110
noname#101110
回答No.155

よく状況が呑込めません。 貴方は誰かを殺そうとして、そういわれたのですか? そしてその言葉に疑問を感じたのですか? (普通の人間ならその是非判断は出来るはずですが) なぜですか? そのひとを殺すに足る充分な理由があれば、 あるいは許される場合もあると思いますが、 非常に稀な極限状況下において (例えば殺さねば殺される、とか) 普通、この判断が出来ない人間は社会には居られません。 普通こういった議論は非常に不快なものとして忌避されます。 私もやりたくはありません。

  • catmeet
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.154

人間は自己中心的でアホです 全ての人間が自分を中心に考えています

  • magga
  • ベストアンサー率15% (56/359)
回答No.153

小学生に説明するつもりでですね 「殺す人が悩み苦しみを多く受けるからだよ」 なぜなら… 自分の意思をもって生きているものを殺すときは「自分の都合でこの生命を排除したい」と言う強い「怒り」の心の働き・感情が生まれると思います。 その感情自体が苦しみが多く生まれるし、心と言うのは強く出した感情を出しやすくなる「思い癖」のようなものがあって、その「怒り」の感情が出やすくなります。そうすると自分が、より苦しくなりやすくなってしまいます。 しかも心と言うのは他者にも知らぬうちに影響を与えます。怒っている人がいると嫌な空気が漂うように…。大抵の人はその嫌な感情に「嫌だな」という感情で同じような感情で接してしまいます。 「怒り」を多く出しやすくなった自分にはそのような対応をする人が多くなるでしょう。 しかもそれだけでなく、殺すと言う行為の社会的な見方「固定概念」によって多くの人々にイメージを付けられて、さらに不快な対応の多い世界になってしまいます。 これらの自分の心の変化と外の生命からの不快な対応をまた自分で評価してまた落ち込み悪い感情を抱き、またその悪い感情を出しやすくしてしまう。その結果やってしまった行為を後悔する。後悔自体は暗い怒りの感情ですからさらに悪い結果を生む感情を出しやすくなる… と悪のループにはまって、悩み苦しみを多く生んでしまいます。 自分だけならまだしも周りの生命にも多大な迷惑をかけながら。 逆に善のループも有るよと… 役に立てば幸いです。

  • gotgot510
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.152

「人を殺してはいけません」って言った人に聞いてください。 少なくとも私は発言していません。 もし、私があなたに「人を殺してはいけません」と発言し、あなたはそのことに疑問を感じなぜですか?と聞くのであれば・・・ 私は以下のように答えます。 ・人を殺すことは多くの人を不幸に陥れることだから。 ただし、これには以下の前提条件が含まれます。 ・人を殺す理由が個人的なうらみだったり、反社会的な理由から生ずる場合である ・当然のことながら、現在が平和で秩序が守られている ・社会が個人の努力次第で認められるような自由な社会であること。 今思いつくのはこのくらいですが、前提条件が変われば、答え方もいろいろ変わるのは言うませもありません。 一度、ご自分でも自問自答してみては??

  • mibel
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.151

まず普通は殺さないんだと思います。 動物と同じ生き物としての目で見ると言うまでもないことなんだと思います。 ただ、もし万が一誰かが誰かを殺してしまった場合、 殺された方の近くにいた人はどうすればいいのでしょうか? 同じように殺す?殺すまでの必要性があればそれもひとつの選択肢です。 殺さない方法がある?じゃあ、そのやり方をやりましょう。 動物通しであれば暗黙でルールになるのでしょうが、人間様は言葉を操ります。文字を操ります。 で、それらをルールにして社会的な決まりごとと考えたのが法律です。 刑罰を与えるために、やったらだめなことが明記されたということです。 「女の子を泣かせてはいけません」これもなぜですか? 暗黙のルールがあるうちは刑罰にはならないでしょうね。(^-^ ちょっと路線が違ったかな。 人と人が楽しく仲良く暮らすために道徳として決められているだけだと思います。尊厳を守るためです。

回答No.150

2001年の質問でもう150件程度回答あるけど、今更回答!! きっと、「自由に人を殺しても良いですよ~」というもの、または「人を殺してはいけない」というものを解くといろいろな人がすぐに殺人を始め、人間の生態系が壊れてしまうから。または自分の知っている人間とかがこの世から居なくなるのが怖いから。それを恐れているからでは?まぁ、それでも人間は沢山居ます。この世に余りあり、邪魔になる程に。 でもそうなると、なんで家畜とかは殺して良いの?という難題にぶつかりますね。これは、自分自身の利益(生きるため)だし、家畜に愛情を注いでいないし、人間がその動物の数をちゃんと調整しているからじゃないかな~?と思います。私は。 こういうこと書きましたけど、私は人を殺しても良いとは思っていません。そこのトコよろしく。

回答No.149

どこぞの掲示板でもはやってたなぁ こういうこと考えるときは 『善い』と『正しい』は違う っていうことをまず考えなならんのですよ 人を殺すのも場合によっては認められる ってのは人を殺すのが『善い』になったわけじゃなく 殺す判断が『正しい』と言える場合があるってだけで 人を殺すのが『悪い』のは対象がどんな悪人だろうが 脳みそのない胎児だろうが脳死者だろうが 自殺願望の人だろうが同じなのね (言いたい事あるかもしれないけどまあ とりあえず人格論とか共感のことはおいとこう) それは単純に人がみんな『人の死につながるものは悪』 っていう判断を基本にもってるから 考えてみれば当たり前のようなことで 病気でも外敵でも、自分達の『死』につながるような要素を 自分達の周りから排除しようとしない生き物は なかなか生き残らないですよ 倫理の一番根っこにある『善悪』に『理由』なんてないですよ みんなが『悪い』と思うから『悪い』 そして『人を殺してはいけない』って倫理は その根っこのとこにかなり近いとこにある倫理 それが『正しい理由』を考えたところで 的を射たような答えはなかなか出んのですよ こういう質問をしちゃうのは この世界が『善い』と『正しい』が 一致している理想の世界であることを 願うような気持ちからってのが あったりするんですよ 『必要悪』なんてものがない世界を願う気持ち だからあんまり条件反射的に 『こんな質問をするヤツはどっかイカれてるに違いない』 とか決めつけるのはよろしくありませんですよ むしろ純粋な子供こそ答えをほしがる疑問でもありますんで

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.148

信頼関係で成り立っている社会に対する究極の裏切りだから。

関連するQ&A

  • 「あの人はいい人」と簡単に言う人

    ことあるごとに、「あの人はいい人だから」と言う人がいます。 それを聞くと、なんだか上辺だけしか見ずに いとも簡単に、そして軽々しく?言っているように聞こえてしまうのは 私だけでしょうか? 私から見ると、え?いい人かなぁ???なんて思ったりするから余計に。。 私は人からは、誰とでもフレンドリーに話せる気さくな人間と思われているようですが・・ 人と接するときに、言葉ではうまく説明できないけど、瞬時に 「人として何か(配慮に)欠けている」とかそういうのが見えやすいというか・・ だからか、簡単に人のことを「いいひと」だなんて言えませんが・・ でも、言える人のほうが幸せなのかなぁ・・なんて。

  • 人を惹きつける人ってどんな人

    ?人を惹きつける人ってどんな人 お金持ちの人ですか? 家系の良い人ですか? 面白くって、明るい人? 常に、前向きな人ですか? 私は、分かりません・ 是非、教えて下さい。

  • 人を傷つける人や、人にあたる人が許せない

    今は18の男で来年大学受験です。 僕は今まで自我ばっかりで生き続けてきたので、うまくいかないこともたくさんありました。 原因は全て自我にあったと思います。自分を全て中心に考えてましたし、相手のことも考えてなかったです。そのせいか無意識に人を傷つけていたりもしてたと思います。 自分的には、大我とは見返りを求めないで気を利かせたりして相手を喜ばすこと、また相手の気持ちをよく考えて、相手のためになると思ったらすることだと思います。これからはこれを自分の考えの中心にしていこうと思ってます。 しかし、いくらいろんな人に大我の気持ちで接しようとしても、自分は人を傷つける人や、人に当たる人が大嫌いです。そういう人はたいてい人の言う事聞かないのですが、こういう人にはどう対応したらいいかわかりません。 自分が傷つけていることに気づいてなくて、幼いな・・とは思うのですが、こっちが聞いているたんびにイライラするので、とても不愉快になります。 そういう人に大我の気持ちを持って接すれることができれば、自分も大きく変われる気がするのですが、どうしても自分のイライラが出てしまいます。 また、見ていてイライラするからイライラした感情をぶつけるようにしかるというのは、人にあたるということなのでしょうか?(例えで言うと、忘れ物や手伝いや片付けなど)自分は家で今までそうやって注意されてきてイライラしてたのですが、しかるとはこういうことなのかな?とずっと思ってました。 みなさんだったら、大我の気持ちでなら、人を傷つける人やあたる人にどのように接しますか?また人を傷つける人や、人にあたる人は、どういう心理でそういうことをするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人から好かれる人って、どんな人?

    不思議と人がたくさん集まってくる人っていますよね。 人から好かれる人、友達が沢山いる人ってどんな人だと思いますか?

  • 「人」「ひと」「ヒト」

    「人」「ひと」「ヒト」 文章を書くときに書き分けますか? それぞれイメージすることはありますか? 「人」より「ひと」と書いたほうが柔らかく、人間ぽく思えます。

  • 人が集まる人,集めなければならない人

    声を掛けられて、勝手に人が集まる人と 声を掛けないと人が集まらない人 このような人に別れる理由はなぜですか。

  • 笑わない人、笑えない人、笑っちゃう人・・・

    笑わない人 笑えない人 笑っちゃう人 それぞれ、どんな人が思い浮かびますか? いろいろな解釈があると思いますので、ご自由にお答えいただければけっこうです。 また、特定の個人でも構いませんし、或いはこんな職業の人とか、こんな性格の人とかいった見方のご回答も嬉しいですね。 更に、他にも「笑・・・人」があれば、追加も大歓迎です。 では宜しくお願いします。

  • 人に好かれる人ってどんな人?

    人に好かれる・人を引き付ける人ってどんな人? 反対に近づきにくい・避けたい人ってどんな人? ちなみにどんな顔? (ツリ目・垂れ目・流し目・癒し系など) メイクで治せれるものであれば教えてください!! (学校にばれない程度で…)

  • いい人、素晴らしい人、大きい人とは???

    あの人はいい人だ 素晴らしい人だ そういうふうに大勢の人に認められる人を目指しています。 今の自分に満足してないからです。 もっと自分を高めたいからです。 今に自分はなにがよくて何が悪いのか知りたいからです。 道徳、モラル、人徳 etc 何を何から学ぶべきでしょうか? どのような人を素晴らしい人とあなたは考えますか? それはどうしてでしょうか? お考えをお聞かせください。 回答よろしくお願いします。

  • 人をジロジロ見るのに、人に見られるとおどおどする人

    人をジロジロ見るのに、人に見られるとおどおどする人が理解できません。人それぞれに色んな理由があるとは思うのですが、色んな意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。