• 締切済み

かわいい子、イケメンが好きな人に質問です。

たまに創作作品でかわいい子、イケメンが沢山居る職場が描かれると そこで働きたいという声をチラホラ聞きます。 もし将来、社員の離職率を下げ、モチベーションを上げる為にと 入社し1~2年勤めたら 自分好みの容姿と性格の人型秘書兼対話相談ロボットを用意してくれる なんて会社がチラホラ現れたら、 ちょっと入社してみたいと心が揺らぎますか? それともそういうのはちょっと・・でぜんぜん揺らぎませんか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10626/33372)
回答No.6

>自分好みの容姿と性格の人型秘書兼対話相談ロボットを用意してくれる ロボットはロボットですものねえ。LINEで「りんな」ってのをちょっとやってみたのですが、あまりに会話がかみ合わないものだから嫌になってやめてしまいました。最後の決定打になったのは、さすがにまともな返事が返ってくるだろうと「メリークリスマス」と送ったら、「あるよねー」と返されたときでした。

noname#228046
質問者

お礼

なるほど。 あれ、でもそうなるとAIの対話能力がコミュ障な人達を追い抜いて 将棋や囲碁の人類最高を追い抜くようにコミュ力が向上すると 「生身の人間より理想と魅力を詰め込んだフィクション人格の異性」 よりも更に理想的で魅力的となると、 社会的に孤立しやすい精神障害各種を抱える人は 案外ドはまりする時代もやって来てしまうんでしょうかね。 人間って感情を刺激されると惚れたり流されたりして 取り返しが付かない事に呑み込まれてしまったりしますから AIが上手に感情を刺激できるレベルに到達すると 現代の私達からは想像できない社会問題と 子孫を残せず淘汰する人々の増加を招くのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ロボットですよね? 心揺れませんねぇ

noname#228046
質問者

お礼

やはり作り物は作り物なのでしょうか。 自分の趣向や性癖が露見する事にもなりますしね。 作り物の作品の異性に夢中になる病的な人がこれだけ居ますが、 「思い通りにならないから魅力的。」 「手に入らないから手に入れたい。」 という人の欲望を満たせない対象は心揺れないものなのでしょうね。 手に入ってしまえば夢は夢でなくなる。 釣った魚には餌はやらない。 人とはそういう飽きやすい生き物でもあるわけですし。 作り物の中の異性に夢中になり続けて 現実の恋愛ができず、適齢期を通り過ぎて売れ残る人が多いですし、 作り物の理想の異性を描く創作活動も盛んなようなので 案外好む人もいるのかなとも思いましたが、そうではない様ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.4

揺らがないです。だってロボットでしょ?ロボットには興味ないです。

noname#228046
質問者

お礼

やはり他の作り物(ドラマ、マンガ、アニメ、アイドル)は 都合の良い作り物とはいえ自分で見つけて好きになったもの。 自分に都合よく自分で作ったものは虚しいのかもしれませんね。 それを言うと創作作品に理想の人物を描くのも虚しそうですし、 人の作り物に酔い痴れる人も虚しい存在なのかもしれません。 まぁ理屈じゃなくて時代と感覚の問題かもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

見た目好かれる人は企業でいうなら、受付とかで接待するのに 採用されやすいですよ、ですから社員は電話すると、受付が応対 することになるということになります、受付に頼まれる存在に なることですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.2

ep3093 さん、こんばんは。 ロボットねえ?大丈夫かね。途中で壊れた後が大変だったりするホラー映画を思い出しましたよ。

noname#228046
質問者

お礼

かわいい子、イケメンが好きなんですね。 AIBOみたいな末路も大いにありえますね。 人間もすぐ老けたりはしますがホラー的かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiamon3
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.1

全然揺らぎません。

noname#228046
質問者

お礼

かわいい子、イケメンが好きなんですね。 やはり作り物の人物は何か違うのでしょうか。 他の作り物(ドラマ、マンガ、アニメ、アイドル)は違う様子もありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の描いた作品の扱いが酷くてもいいよう慣れるには

    絵描きの人ならいつかぶつかる問題なのではと思うのですが、自分の描いた作品への二次創作をどう思いますか? 例えば、心優しい女の子が森の動物達と戯れるような可愛らしい作品があるとして その二次創作では、森に巨大ロボが登場して女の子をさらってしまうような話だったとします。 原作者さんは恐ろしいロボットなんて存在しない可愛らしいマンガを描きたいのに、二次創作の人は原作とは関わりのないロボットを登場させて女の子を奪い合うような物語を描こうとしています。 これは酷いですか? 原作者にとっては自分の作品を蹂躙されたかのように思うのではないでしょうか。 しかしあるいは、自分の作品を題材にしただけで喜ぶ人もいて、好き勝手しても気にしない原作者もいるのでしょう。 私は趣味で絵を描く程度の人間なのですが、世界観に合ってなかったり人物が容姿性格ともに似ていなかったりするとちょっと気になってしまいます。私がまだ未熟なのでしょう。 ネットには色々な趣味の方がおられますので、いちいち二次創作にとやかく言うのは自分でもよくないと思っています、自分の作品を大事にしたいなら公開するなという話ですよね・・・。 この悩みについてなにかお言葉をいただきたいと思います。色々な人の意見や、慣れる為のコツみたいな話がききたいです。よろしくお願いします。

  • 100%投票確実

    皆さんこんにちは。 先日テレビ番組で、頭がかなり悪そーな話し方をする イケメンに司会者が「政治家になる気はなかったのか?」 などと、正気とは思えぬ質問をしていました。 イケメンが多くなれば、日本が滅ぶのではないかと 私は思っているくらいです。 彼らは、頭が悪くても容姿だけで女性の支持率を得て、 政治家になれる恐れが十分あると推測されるからです。 民主主義の弱点を見事についた巧妙なやり方です。 そこで、私の考えがあっているかどうか確認したいです。 女性の皆さんは、「頭が悪くても芸能人で自分の好みの イケメン」が立候補すれば、そいつに投票しますか?

  • 初めての就職先が秘書ってどうなんですか?

    明日、大学を卒業の女子です!長文失礼致します。 今とても悩んでおり、社会人先輩のご意見をお聞きしたく、投稿しております。 私は、就職活動をずっと行っていなかったのですが、今年に入ってやっと始めたところ、医療法人の理事長秘書兼通訳という仕事の内定を頂きました。 職種の名前からすると、かっこいいイメージだと思っていたのですが、 大学卒業後の就職一つ目が秘書で果たしてこの先大丈夫なのか不安になってしまい悩んでいます。 私は、8年間海外に住んでいた帰国子女で、英語が出来るので「通訳」という部分に惹かれた為に応募しました。しかし、理事長が具体的にどのような業務をしているのかは入社式後でなければ教えて頂けなく、秘書としての業務がどのようなものかも入社後ではないと教えてもらえず、まだ正社員でも無いのに会社に行って通訳をしてくれと頼まれたり、本当にここに入社して大丈夫なのだろうか、と不安です。 また、海外生活が長かった事もあり、日本語は弱いし、日本の礼儀や作法というものの知識は本当に恥ずかしいくらい乏しいです。性格的にも、ストレートにものを言ってしまうところがあり、活発、社交的、自分の可能性を試したいという感じなので正直秘書には向いていない性格だと感じます。周りからも、秘書になるかもしれないと言うと大爆笑される始末です。笑 しかし、秘書になったらなったで、いろんな勉強が出来るかな、とも思います。 秘書とは別に、インターネットショッピング会社のRさんの選考にも進んでいます。実は、このRさんが私の第一志望なんです・・・しかし、大地震の為、Rさんの選考が4月4日まで中止になってしまい(内定が出た場合、今年10月入社)、このままRさんの選考を辞退し4月一日から秘書になるか、秘書を蹴ってRさんに賭けるかたちで卒業後の就活を再開するか、の二択を迫られています。 私の性格的には、Rさんの方が断然向いているし、モチベーションも上げながら仕事が出来ると思います。しかし、まだ選考途中という事もあり、いつ落とされるか分からないというのが現状です。 内定をもらっていて、それを蹴ってまで就活を再開するのはリスクがとても大きいとは分かっていますが、それでも正直Rさんの選考を諦めきれないところです。 もし、秘書になったとしたら、卒業後第一の就職が秘書っていうと、その後のキャリアライフに悪影響などは無いでしょうか?たとえば、Rさんの企業だと、秘書からの転職(中途採用)は難しいと採用担当者に言われました。秘書から転職するということは、やはり一般企業の社員とかではなく、違う秘書業務への転職しかないのでしょうか? 学生中の就活は、「あなたは何をしてきたか?」という事を聞かれるけれど、一度社会へ出てしまうと、「あなたは何が出来るか?」という問いに変わってしまうと聞いた事があります。秘書になっても、私には営業スキルも付かないし、交渉力も付かないし、いわゆる「実績」も詰めませんよね・・・他の企業への転職の可能性って秘書にはあるんでしょうか?秘書ってどのような社会的イメージなのでしょうか?また、秘書の方がいらっしゃいましたら、秘書のやりがいなどを教えて頂けますか? 沢山の方が被災して大変な時期に、とても贅沢な悩みだとは思いますが、ご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い致します!

  • イケメンは可愛い子としか付き合わない?

    今、いわゆるイケメンに恋してます。 背が高くてスポーツマンで性格も程よく明るくて、本当に誰もが認めるイケメンです。 大げさかも知れませんが、私の中でイケメン=自分に見合った可愛い子としか付き合わない というイメージがどこかにあり、そのイメージがなかなかぬぐい取れずにいます。 イケメン全員がそうだとは限らない!探せばちゃんと中身重視で女の子を選ぶイケメンだって必ずいる! ・・・というのは分かってはいるのですが(きれい事は抜きとして)やはり実際はどうなのか。そこのところ気になり質問しました。 不細工な女の子と付き合ってるイケメンは私は見たことがありません。(その逆は芸能人なんかでもよく見かけますが。) ちなみに私の容姿はごくごく普通です。とびきり可愛い訳ではないのでイケメンとは釣り合わない…とどこかで諦めかけそうになる自分がいます。 それでも話しかけたり、もちろん見た目にも磨きをかけたり、夢に向かって努力したりと、積極的に頑張っています。 容姿よりも中身重視で付き合ったよ!というイケメンさんがいましたらお話し聞かせてください。どんな時・どの瞬間に、容姿が普通(または不細工)な女の子に惚れましたか? または皆さんの周りで、普通の容姿の子と付き合ってるイケメンがいましたら教えてください。

  • イケメンの人に質問です!

    自分は学生なんで、 ワックスや髪を染めたり ピアスをしたりするのは 禁止されています! 長い髪の毛もだめです 自分の顔は中下? すごいキモいってわけでもなく イケメンでもなく… ちょっとキモい感じですwww そんな僕はどうしたら イケメンになれますかね? 難しい質問ですが よろしくおねがいします!

  • イケメンの人に質問

    イケメンの人だとやっぱり綺麗な彼女がいるんだろうな・・と思っても、なんか結婚する人とか付き合っている人があまりそうでもない時がけっこうあります。 (写真見せてもらったりした時知る) 一回モデルもしていたというスタイルも顔も超いい人に出会って三か月でスピード結婚した相手というから、やっぱ綺麗でかわいい人なんだろな・・・と思って社内で見せてもらったら、みんな「・・・(あれ?どうコメントしよう・・)」みたいな感じでコメントに窮する容姿でした。 イケメンの人は、いろんな、それも綺麗な女性と付き合っても、結局自分と馬が合う内面の方を重視するようになってくるからでしょうか?

  • ★サービス残業について…

    部下からの相談ですが、彼は24歳の入社1年目の新入社員 です。大学を卒業し、就職したのですが、3月に残業が多く 実際1ヵ月半ほど休日はありません。 事務職などは残業手当はしっかり給料に反映していますが 我々みたいに営業職は一切、残業手当・休日出勤の手当は ありません。私自身は、部下たちのモチベーションが下が らないよう、おやつを提供したり、愚痴や相談を聞いてあ げしたりしてますが、社員の離職率が結構多い会社です。 一般的には、サービス残業については皆様はどうお考えな のか聞かせてください!

  • 顔重視、イケメン・可愛い子しか受け入れない人

    「顔重視」「イケメン(美人・可愛い子)じゃないと無理」と言っている人は自分の事をイケメン(可愛い)と思っているのですか? もし自分が相手に同じ事を言われても怒ったりしませんか? 「ブサイクと結婚したら産まれてくる子供が可哀想」という人は自分に似る可能性は考えてますか?

  • イケメンでもモテない人ってナンなの?

     そんな人この世のなかにいるんですか?

  • イケメンで誰もが羨む人

    タイトルの通り、イケメンで誰もが羨む人をゲットするにはどんな努力が必要ですか?

HSAD-GM30MBKの不具合について
このQ&Aのポイント
  • HSAD-GM30MBKの不具合について相談です。iPhoneとswitchを繋いで使用している際に、TVモードでの反応がなくなりました。携帯モードでは問題ありません。他のUSB接続は正常に動作しています。ケーブルの接触不良ではないかとも考えましたが、他の製品で試しても同様の問題が発生します。原因を教えてください。
  • HSAD-GM30MBKの不具合についてお伺いします。最近、iPhoneとswitchを接続して使用している際に、TVモードでの反応がなくなりました。トラブルは携帯モードには発生せず、他のUSB接続も問題ありません。同じ問題が他の製品でも発生するため、ケーブルの接触不良ではないかと考えています。原因を教えてください。
  • HSAD-GM30MBKの不具合について問い合わせです。iPhoneとswitchを接続して使用していると、TVモードでの反応がなくなりました。携帯モードでは問題ありませんが、他のUSB接続も同じ問題が発生します。ケーブルの接触不良ではないかとも考えましたが、他の製品でも同様の問題が発生します。原因を教えてください。
回答を見る