いじめるかいじめられるかしかないのならどちらを選ぶ

このQ&Aのポイント
  • いじめるかいじめられるかしかないのならどちらを選ぶ
  • 自分の子どもがいじめの加害者か被害者のどちらかになるしかないとしたらどちらがいいですか?
  • いじめるかいじめられるかしかないのなら、どちらが良いのかについて考えます。加害者になる方がいいという意見もありますが、それは主体的に行動することができるという点でのみの判断です。一方、被害者になることで受動的になるリスクもあります。また、いじめの記憶は時間とともに薄れていくものです。加害者と被害者のどちらが得かは個人の価値観によると言えるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

いじめるかいじめられるかしかないのならどちらを選ぶ

自分の子どもがいじめの加害者か被害者のどちらかになるしかないとしたらどちらがいいですか? 私は加害者が良いです。 いじめをする側は主体性を持ち自分で行動していますが、いじめられる側は受動的やられるがままです。将来的に受け身な子どもになってしまう恐れがあります。 何より、死亡させるほどのいじめは例外としても、それ以外のいじめはその場では被害者は同情されますが時間とともにそれも消えます。同時に加害者もその場では批判されますがその罪も時間とともに浄化されます。 15年前のいじめのことを被害者はずっと記憶していても、周りは誰も覚えてないしそんなことまだ言ってるのか。となります。 よっていじめは加害者になる方が得だと思います。 私にも子どもがいますが、他人を虐めることはあっても虐められる子にはなってほしくないです。 損なので。 いじめの加害者か被害者になるしかないと仮定した時、自分の子どもにはどちらになって欲しいですか? もちろんいじめる側にもいじめられる側にもなって欲しくないのは当たり前なので、どっちも無しはナシで。 二者択一の極論をしたいので、どちらかを選んでいない回答はいりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bale
  • ベストアンサー率12% (27/225)
回答No.9

いじめる方ですね。消極的に

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (8)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.8

あなたの理論は人間性がずっと0のままより、一旦マイナスになって0に戻ると良くなったように思えるという最悪な判断だということには気づいてくださいね。いじめっ子が普通になったってそれは評価してはいけないんですよ。 どちらかというといじめられる方に決まっていなければならないのです。いじめる人がいなければいじめ自体発生しようがないわけです。全ての人が究極の二択でいじめられると選択すれば、絶対にいじめはありません。当たり前の話です。 ですがね、現実はそういうふうにはならないもんです。ですから現実は逃げることをオススメしますよ。

niiza1125
質問者

お礼

はい

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.7

自分の子供が、いじめをするか、いじめられるか、どちらがいいかと考えれば、いじめられる側の方が断然いいですね。 いじめというのは、大勢でひとりを攻撃する、愚かで卑劣な行為だし、集団に身を置いて、みんながやっていることを自分もするという、主体性もなく、物事の善悪を自分の頭で考えることもできないくだらない人間のすることです。 いじめられるということは、そういうバカな連中から、自分たちとは違うと思われ、嫌われ、攻撃対象になったということですから、特別な人間だということで、苦労は多いにしても、人とは違う、特別な人生を切り開いていく器だと教えます。 この質問は、いじめをする人間は、親までバカだといういい証明になりますね。

niiza1125
質問者

お礼

はい

回答No.6

いじめる方ですかね。いじめられたくはないので・・・

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます、

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

あえて言うなら、いじめられ方で、逃げろと教えます。 娘と息子が成人してますが、あとで考えてみれば、アレはイジメだった、いじめられていたと言うエピソードが結構出てきました。 娘は5年も経ってから、アレはやっぱりイジメだったんだ・・・と、涙ぐんでいましたけど、この子少し鈍い?とまで母親の私が思ったことを記憶してます。 私自身も、性善説を信じていることがあるので、いじめられているという自覚を最初から持つことはないですけど。 ただ、はっきり判るようになると、反発するというより、無視しますね。 イジメはいじめる方は加害者ですから、明らかに犯罪です。 なので、立証されると、犯罪者です。 イジメられる方は被害者として立証しても何もとくになりません、被害をうけるなら、 逃げるのが勝ち。 そして、私の長い人生で言うなら、イジメている方は皆が勝手にコケてますね。 ’犯罪者予備軍?’と親しくする人はだんだん少なくなり、朱に交われば赤くなると言われて育ってますから、人が離れる。 大した実力も最初からないのに、積極的に一人一人に’勝ちに行く’というパターンで自滅している。 逃げて、かかわらない作戦しているうちに、こっちがシカトしていて、 いじめる方になってる?と言われる事があるほどです。 ’極’として安定的に存在すると、いつの間にか逆転する。 それぞれの’戦術’ですから、勝つためにあなたは加害者になることをチョイスするのも また、’策’です。

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

二者択一と言う事なので、最初に回答しておきますね。私は、いじめられる方です。また実際、私は子供たちにそのように教育しました。騙すくらいなら、騙される方が良い。人に理不尽な暴力を振るうな!弱い者を庇って、暴力を振るわれる人間になれと教えて育てました。 あなた様の言われる、いじめられる人間は主体性がないと言うお考えは、少し浅くはありませんか?いじめられる人間にだって、主体性はあります!それとも、主体性がないから、いじめられるとお考えなのでしょうか? 確かに、いじめる方にもいじめられる方にも問題があると思いますし、いじめられる方に全く落ち度がない事もあると思います。もう少し、何故?いじめるのかや、何故いじめられるのか?を、我々大人が主体性がないからだと決め付けず、もう少し深く考えないといじめは無くならないでしょうねぇ。まぁ、私の考えは、人間が人間である以上いじめは無くならないと思っていますが、人間が人間である以上そのいじめを止めたり、防ぐ事も出来ると考えています。 そして一方、いじめる方でその行為によって全く心に傷が付かない子供もいれば、傷付く子供もいる事も事実でしょうねぇ。傷付かない事、暴力を振るわれないならば確かにそれに越した事はありません。ただ、どうしてもどちらかを選らばなければならないのなら、私はいじめられる方を選びます。 私の子供に対する教育は、私の人生観や経験であり、価値観です。だから、いじめと言う行為を損得で論じられるのは、恐らくあなた様の価値観なのでしょうから、私は別にどうでもよいのですが、いじめられる人間には主体性がないと言う事に反論したい為、今回久しぶりに回答させて頂きました。

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

親としてはいじめられる方で。と思います。 そりゃ辛いですが,うちの子はそれで大きくなったし信頼される人間になっていってると思います。私自身はいじめられることがなかったので,当初ほんとうにかわいそうで,悩みましたが,それをのりこえた彼が,自分以上に強く魅力的な人間になっていっていると感じるので,成長の過程において良かったともいます。 一方いじめるほうは,自覚は無いですしうちのケースでは本当に行政からの指導がはいり監視下に置かれたり,うちのこにかんけいしない人とのトラブルでは教師を退職に追い込んだりしていましたの親として客観的にみると,子が犯罪者になり多くの人から恨まれるのはやはり辛いですね。

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#245385
noname#245385
回答No.2

だんぜん加害者のほうがいい。 いじめは悪いことなのでしないほうがいいが、現代日本のいじめ被害者の大半は本人の人間性の悪さが原因でいじめられていることが多いと思う。 もちろんそうでないケースもあるけど、いじめられるヤツは大体助ける気もなくなるようなクズ。

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

いじめって犯罪なんですよ。 学校だから犯罪ではなくていじめという言葉にすり替えてるだけ。 子供が犯罪者になる方がよいとお考えですか? 犯罪者になって刑務所で暮らすことを勧めているのですか? 二者択一ならいじめられる方を選びますね。

niiza1125
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自分の子供はどっちがいいですか?

    いじめの 被害者 加害者 どちらがいいですか? 因みに私は、加害者です いじめの加害者って、世渡り上手で、明るくて、大人受け、周りに人が集まるから、自分の子供は断然加害者側がよいです

  • 人は何故?

    人は何故いじめとか大人子供限らず被害者ばかりを責める人が多いのでしょうか? 被害者が悲鳴をあげて訴えても被害者ばかりを責めて加害者側からのいじめ悪化それはなぜ? いじめてる加害者側の方がよく権力者になってる確率高いですけど… 今の時代幼稚園とかでも被害者の苦しみなどそうこと学ぶそう。昔は被害者側の方が悪いというふうに言われてた事も影響あるのか?  酷い人だとDVしたりDVって弱い者いじめてそうじゃない人には優しくしたりと人として面倒くさく自分は優しいとか面倒みったってる気になって勘違いしてる人が多い! 加害者はなぜいじめを認めないの? 被害者の人はよく覚えてるのに加害者はいじめてた事を覚えない事多い訳?  普通に証拠残ってたら警察行になってもおかしくないいじめ受けててもとうのいじめてた本人は覚えてないのに被害者は覚えてるというしかも加害者側の方からよりせめてくる。上に相談しても治らないから宛にならん リーダーでもないのにその人が誰リーダーやってもリーダーみたいになってる。怒られる内容はじめは良いのよこちらも悪いって思うから謝るが…その後が1言二言多い先輩でよりストレスになるそんな事言わんでもええやんって思う事 突然何も悪いことしてないのに怒鳴り散らしてきたりとかどう? いじめのターゲットにされてる自分いじめのターゲットで辞めた人がいてその人が辞めてから。 調べたら診断書出して労基一度入ってだめでもう一度同じ事で労基入ったら逮捕に至る可能性もあるそうです。

  • いじめる側の理由なんて後付け…それ本当ですか?

    イジメに関する意見の中に、「いじめる側の理由なんて後付け」つまり、イジメを正当化するためにあとから理由を考えてるんだ。 というものを見かけます。 しかし、どのようにしてそう確信したのでしょうか? 魔女狩りの異端審問のような野蛮なやり方ではなく現代的で公正な取調べの結果、容疑者がはっきりと、自分の行いはれっきとしたイジメであり理由は後付けであると認めたのでしょうか? 加害者の主張が二転三転していたからでしょうか? いじめる理由はどのようにして語られたのでしょう? 暴行や暴言といったイジメとともに語ったのでしょうか? 取調べの際に加害者(容疑者)が語ったのでしょうか? 通報を受けた親なり教師なりが取調べを行うなら、被害者の主張を聞いたり現場を目撃してから加害者側の言い分を耳にするんだから、被害者側に感情移入して加害者側の言い分は後付けと解釈しているのではないでしょうか? 他にもイジメ加害者(容疑者)の言い分が後手に回るケースはいくらでもあります。 どもり、口下手といった事情から、その場で言い分を主張できなかった。 イジメ(きつい口調の注意や距離を取るといった対応をイジメと解釈するケースも含む)をする前に問題点ははっきりと指摘していたが、被害者は聞く耳を持っていなかった。 (被害者が都合の悪いことを黙っているケースもあり) 大人の介入を防ぎ自分たちの手でケリをつける必要があった。 (自称被害者の問題はもはや犯罪レベルであり、親や教師に話せば罪に問われるのはむしろ彼。しかしそんな奴でも仲間であり警察沙汰は忍びなく、なんとか改心して欲しかった。そのための苦言や距離取ることをイジメと解釈された) etc… あと加害者被害者とわず、社会に出て色々経験してから当時の被害者の特徴や所業を考えると問題があったと考える人もいる。 そういう人が自分の見解とともに事例を語ったのを、加害者が後付けの理由でイジメを正当化してると解釈しているのではないでしょうか?

  • 公共の場での子供の態度

    例えばお葬式。例えば映画館。例えばファミレスなどの場所へ子連れで行くとします。 そういう場で子供が走り回ったりする場合、当然親は叱ります。 すると子供は泣き喚きます。 こういう場合、御機嫌ではあるが走り回っている子供と、 一定場所に留まってはいるけど泣き喚いている子供と、 どっちが我慢できますか? しつけの有り方としての質問ではありませんので、親はどうすべきかとかいうお答えは不要です。 二者択一で、自分だったらどっちがマシかなあ、という感じ方をお聞きしたいのです。 どうでしょうか?

  • 最近いじめ問題が深刻化されてますが

    もし被害者が発達か精神障害で常識がないなど幾分か被害者にも非があったらそれでも『いじめはいけない』と言い切れますか? 私は加害者サイドの考えではなくむしろ被害者サイドでしたが、『いじめられる方にも問題がある』と言う教育だった上、私自身そう言った障害だとかで自分にとって良かれと思う行為が教育者にとって常識外だって言う理由で『だからいじめられるのよ』と糾弾された事があるので、所詮いじめの被害者が同情されるのは健常者だけだと思っています。

  • イジメで裁判

    職場内でイジメがあり、被害者側が加害者を相手取り裁判を起こそうと言っているのですが、実話イジメでは無く、被害者側に責任があると思います。なぜなら、被害者側は、勤務態度が悪く連絡なしで仕事を休んだり、昼ねをしてるときに,顔に落書きをされたり、プロレスの技を掛けたり、でも、被害者側も技も掛けてくるぐらい仲が良かったんですが、どうしても、仕事を休みたいらしく、自分でコケテ公務災害申請をして、もう4ヶ月休業しています。毎年、夏になると、ケガをして3ヶ月5ヶ月と7年間も続いています。こんな事で加害者側には、約20人の証人がいますが、被害者側には、1人だけ居てるらしいのです。この場合とことん裁判をすれば良いでしょうか?加害者側の証人は、被害者をイジメていないと、証人に立つと言ってくれてます。もし良い意見があれば宜しくお願いします。

  • 加害者側に回る方が楽?

    なんでいじめ相談を受けた場合加害者側の味方に立っては被害者側の落ち度を指摘しては『甘えだ』とか『いじめられる方が悪い』とか言う人が多いんですか?そして加害者側を甘やかして被害者側を厳しくするんですか? 先生とか上司とかよくいますよね?

  • クソガキ葵龍雄のサイトに掲載される少年事件

    クソガキ葵龍雄のサイトには少年事件の中で凶悪なものは掲載されていますが、 「長崎バスジャック事件」や「岡山ホーム突き落とし事件」の様な、加害者が過去にいじめ被害があったものは掲載されていません。 「凶悪犯が過去にいじめの被害にあったも、野放しにしていけない」と批判がありましたが、葵龍雄氏は全く聞く耳を持っていない様子でした。 過去にいじめ被害に遭ったとしても、凶悪な事件を起こしても、犯罪者は犯罪者だと思います。 私としてはむしろ、どちらの加害者も精神をやられたので、 社会復帰は困難なうえに、再犯を起こしかねないと思います。 葵龍雄氏はいじめ被害にあったとサイトに書いてあったので、いじめ被害に遭った少年犯罪者を同情しているのでしょうか?

  • 子供に対して、やられたらやり返せと教育しますか?

    ある調査で、大人から「やられたらやり返してよい」と教わった生徒は、小学生・中学生ともに、 「いじめなし<いじめの被害にあった<いじめた加害経験あり<被害・加害両方あり」 の順で、割合が多くなっていく結果となりました。 要するに、いじめの経験がない生徒よりもいじめられた経験がある生徒の親、またいじめられた生徒よりもいじめた生徒の親の方が、“やられたらやり返せ”と教えていると言えそうです。 さてそこで、皆さんだったらどうしますか? 自分の子供に対して、“やられたらやり返せ”と教えますか? 子供のいない方も、もし子供がいたとしたらどうしますか?

  • 英訳お願いします!

    わたしが中学生だった時、学年集会がよく行われていました。 ある日、いつものように学年集会と言われ、体育館にいつもの気持ちで向かうと、その話の内容はいじめについてでした。 自分の学校で、自分の学年で、いじめがあったのです。 すこし驚きながらも話がおわり、教室に帰ると隣のクラスで生徒たちに先生が話していました。 少ししてから被害者が誰なのかわかりました。加害者からノートなどを盗まれた上、それを校外で燃やされているのをほかの生徒が見つけてくれたのです。 それからわたしはTVなどでよくいじめ問題を見るようになりました。 今からその学校でのいじめ問題について、わたしの考えを話します。 まずはじめに、加害者は自分がいじめているという意識がほとんどありません。いじめがわかったときも「そんなつもりはなかった」と言う人が多いです。しかし、被害者がいじめられていると感じた瞬間に、いじめは成立します。 次に、どんないじめかたをするのかと言うと先程あげたように私物を隠す、燃やすの他にも、地面に叩きつけたり殴る蹴るなどの暴行、金の要求にまでなります。 そうして追い込まれていった被害者は、ついに誰にも相談できなくなり、誰かに気付いてもらえない限りどんどん追い込まれて自殺にまで至ります。 加害者は1人では何もできない上、本当に楽しいと思えることを知らないのです。 最後に、1つでも多くのいじめを減らすために、 加害者は最低なことを自覚してください。 大人から子供にもっと楽しいことを教えることも必要です。 そして、もし身の回りでいじめが起こってしまったら いじめを目の前にした第三者が勇気を出して注意することです。 直接言う勇気がなければとにかく誰か先生に話してください。 先生は必ずその話を信じてください。 はじめに話したように、誰かが見つけ、先生に報告するだけで大きな変化につながります。 見て見ぬ振りをするとあなたも先生も加害者になります。 いじめは、いじめる側といじめられる側では 思っている程度がまった違うと思います。いじめている本人にとってはほんの少しのことかもしれないが、いじめられている本人にとってはとてもとても大きな負荷がかかるに違いない。それを考えた上で行動しなければならない。