教員採用試験での不可解な不合格

このQ&Aのポイント
  • 先日、都内の私立の教員採用試験(筆記)を受けましたが、筆記試験はパーフェクトに出来ていると確証を得ていました。しかし、先程結果が届き、不合格となりました。満点なのに不合格という結果に不可解さを感じています。
  • 数学の教員採用試験を受けた私は、筆記試験を二回解き直し、自信を持ってパーフェクトに解き終えました。しかし、結果は不合格となりました。このような状況に非常に不可解さを感じています。
  • 私が受けた都内の私立の教員採用試験(筆記)では、筆記試験をパーフェクトに解いたにもかかわらず、不合格となってしまいました。なぜ満点なのに不合格なのか、非常に不可解で疑問に思っています。
回答を見る
  • 締切済み

不可解すぎる不合格

先日、都内のとある私立の 教員採用試験(筆記)を受けてきました 教科は数学です 筆記試験は時間内に二回解き直し、パーフェクトに出来ていると確証を得ていま す。筆記試験合格者は、二次の面接と模擬授業に進めることになっています。 つまり、パーフェクトに出来ていると確 証を得ているので、二次試験に進めると 確信していましたが、先程結果がメール で届き、不合格となりました。 筆記試験が満点なのに、不合格が納得い きません。 こんなことってあるのでしょうか。 何か不愉快すぎて疑問に思ったので質問 します。

みんなの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.10

パーフェクトにできた確証、 その確証の「証」証明ができれば不服申し立てができますが、 自己採点では「確信」に過ぎません。 謙虚な気持ちがなく自分の気持ちを優先させる人は教員には向きません。 他人の回答に不愉快になる人も同じです。 あなたの基準に入る生徒ばかりじゃないですからね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.9

うまくは言えませんが 世の中は「他の人が自分を認めてくれる」 事が重要ですよ。 「自分が他の人を認める」のは わがままです。 絶対ではないですが 社会には「風紀」と言うものがあり 面接していなくても その人の雰囲気で性格とか わかる人もいるので そう人に目を付けられたと推察します。 文章からも 「自分は勉強がとても出来る!」 と感じますが 性格にもよりますけど それを嫌味に感じる人もいます。 「能ある鷹は爪を隠す」 と言うことわざどうり 試験を受ける前から 「こんな自分でも合格させてください」 と言う祈りに近い気持ちで 受験に向かうべきではないでしょうか?

回答No.8

あるかもしれませんね。 採用1人とかなら、縁故できまってしまいますからね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

受験者が複数いるなら、あなたがたった一人のパーフェクトなのにと言えない限りは、 ’不正’だとはいえないでしょう。 受けた人が皆同じように、まぁ、パーフェクトとするなら、同じくスタートラインです。 で、’私立校’ですから、教員の出身校にはバリバリにこだわります。 ご本人が優秀でも、ブランド大学卒が必要。 それがまた、’私立校’である由縁です。 当校の教員は皆、国立の一流どころですと。 学歴ロンダリングは論外ですので、院卒の先ではない。 生徒の進学先の’大学’が看板になるのであって、大学院が私立高校の看板にはならないからです。  なので’大学’看板を背負った教員である必要がある。 後は、男女比と、縁故はもちろん調整要因です。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

言い方が不正確と思います。 >パーフェクトに出来ていると確証を得ています。 誰からの確証でしょうか。 ご自分で「確信している」ということではないのですか。 人間、そう思ったときほど何かの間違いをしていることが多い。 これはあなたについていうのではなく、私がしばしばそういうことをします。 きっちり水ももらさない整合性完璧の論理で話したと思う講習会なんかで最後に質問を受けると、ところどころの論理がおかしいとかエビデンスが不足しているなんていうことは珍しくもない。 自分が信じていることを話していると、第三者はこの感覚を共有していないという想像が不足した展開になりがちなんです。 簡単な例をしめします。 I have an apple.というときに、まったく誤解のない、あの赤い果実のリンゴを持っていてそれを持ち上げる動作をしたつもりなんです。 ところが、appleが何かを知らない人間が聞いたら心臓を抜き出してナイフにさしたかと怪しい誤解をするかもしれないのです。 完璧な説明、とかパーフェクトな表現というのはそれだけむつかしいのです。ほとんど不可能と言っていい。 数学にそんなことはないだろう、とは言えません。 数字の計算とかだったらともかく、なにかの条件を見落として疑いなく展開したことがあるかもしれません。 物理の世界で学生がやらかす有名な誤解に、四元数の論理というのがあって、当人は絶対に正しいと信じて疑わない。 ところが虚数のまた虚数みたいな計算をしていてもともと矛盾があるのです。でも言われても当人はそれを受け入れない。 絶対にアインシュタインが間違っていることが証明できたと考えるのです。 自分は絶対に正しい、と考えたとき、何か踏み外していないか、見直すことは重要かもしれませんよ。 それはそれとして、別の角度の回答をします。 私立学校の募集の場合、枠が少なくて、割り込みで決まる可能性があります。 出来レースかどうかはわかりませんが、たとえば1名募集中で試験を行っている最中に、前にいたことがある優秀な人間が帰国しており頼めるかもしれないとなって理事長が話をつけてしまうというようなことがあります。 そのときは、試験を中止するなんてやれば問題になり、学校の名誉も傷つきますから、選考試験参加者を全部不合格にすればいいのです。 最初から決まっているなら、試験自体も無駄な手間ですからやりませんけど、タイミングの誤差が出た場合です。 2次試験までやって不合格でもいいのですが、それだと2次試験に何人かの人材の時間を使うことになり、もったいない。 だったら1次試験で落としてしまうのがあとくされないと思ったかもしれません。

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.4

記述式であれば、答えは合っているが過程がわかりにくいということが考えられます。 教員採用ということで、受験の筆記試験とはわけが違うと思います。 極端な話、答えが合っても途中がわからないから0点ということもあるのではないでしょうか?

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

残念な結果でした。縁が無かったということで納めるしか無いですね。 一点だけ,文面からだけの判断ですが気になりました。あなたを疑うわけではないですが,今後の参考にしてください。 おそらく心中としては試験の採点に不正があったというご意見だと思います。 ですが筆記試験で学校側が不正に点数を処理しようとするのはちょっと不自然です。もしあなたの仰るとおり試験が完璧なら,絶対に面接,模擬授業に呼びます。普通に考えてもあなたのように文句を言う人が続出するからです。 ですし,それだけできる人であればむこうも見てみたいと思うのが心情です。要するに自分たちに強力なコネの新人がいても,圧倒的な力の差を見せられれば何らかの措置,手段を考える可能性もあると言うわけです。 第一試験は自己採点も可能なので,そこであきらかに完璧な点数をとったひとを落とすわけには行かないということです。 なぜなら次の関門でいくらでもあなたのことを料理できるからです。 つまり面接や模擬授業は,審査する側でどうとでもなります。コネがあるひとがいて,あなたを落とさないといけなかったと言う場合,1次試験ができたのであればそこで落とさないで呼びつけてあなたを面接でパニックにさせたり,わざと苛つかせることなどは彼らにすればたやすいことです。集団面接では無いでしょうから,自分達が合格させたい教員にはそのように言わなければすむことです。 前年ながら今回はその前で「足きり」をされてしまった。と言うことは,面接の予定人数にあなたのパーフェクト以上に試験ができた人が数名以上いたと言うことになります。記述などで読みにくいなどといったところでマイナス点をつけられたりも考えられなくはないですが, 問題をみていませんし,採点基準によって点数が自己採点となぜ大きく変わるのかどうか私には本当の所分かりませんが,残念ながら学校側の採点は,あなたの点数を満点では無いと判断したというのが妥当です。今から自己採点仕直すことができるのであれば,再度見落としが無いか冷静に振り返った方が良いかもしれません。 が,それでも見直す必要などない俺は完璧だというのであればおそらく教員には向いていないので,もっとあなたにとってフェアな職場を探されることをお勧めします。

回答No.2

>こんなことってあるのでしょうか。 私立なら「よくあること」です。 実は「ハナから受かる人が決まっている」のです。コネやら何やらで。 そういう人を無試験で採用すると「縁故採用なのじゃないか?」とか「コネなのじゃないか?」とか、理事連中やPTA連中が騒ぎ出すので「形式的な試験」を行ないます。 「形だけの形式的な試験」をしてあれば「縁故だ」とか「コネだ」とか言われても「ちゃんと試験をして採用してますよ」と言い逃れできます。 なので、そういう「形式的に形だけの試験」が行なわれた場合「合格する予定じゃない人」は、どんなに成績が良くても、満点を取っても「不合格」になります。 「何だそれ。汚いじゃないか」と感じるかも知れませんが、これが「大人の事情」と言うヤツです。

amnossho
質問者

補足

その学校はホームページで他教科の教員も公募してましたが、他教科でも出来レースってことなのでしょうか

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

考えるとすれば、 受験番号を書いてない(書き忘れた、間違った) 氏名を書いてない、 マークシートなら薄かったなど。 基本的なところは問題ありませんか?

amnossho
質問者

補足

氏名もきちんと記載しています 記述式の試験でした

関連するQ&A

  • MOSExcel2010合格への道

    学校からExcel2010を取るように言われました。教科書はFOMです。 模擬試験も時間切れでぎりぎり合格ラインです。2回目は何とかなりますが、本試験だときつい気がします。 書店に行って日経BPを見てきたのですが、全問イメージできるレベルでした。 本試験も日経BPのようなものなのでしょうか。 FOMの模擬試験5回分が90パーセント取れてれば受かるでしょうか。

  • 合格点を取る為の勉強方法って?

    こんにちは。 資格取得の為の学科試験の勉強方法について教えて下さい。 色々な資格を取得する為には実技の試験だったり学科の筆記試験が有ったりします。 筆記試験については、参考書を読んでみると 最初の方に合格ラインの点数が書いてある事が多いです。 よく参考書やネットでその資格についての勉強方法などを調べると 「満点は取らなくて良くて合格点を取れれば良いだけだから、満点を取る為の勉強はしなくていい。合格点を取る為の勉強で良い」と書いてあったりします。 さてこの「合格点を取る為の勉強方法」って、どういった物なのでしょうか? これが分からないので、私は私なりの「満点狙い」の勉強をしちゃっています。 満点を狙っておけば、取りこぼしがあったとしても 合格点を下回る事は少なくなるでしょうし。 でももし「合格点を取る勉強方法」が有るのでしたら 日常生活への負担も減らせますし その分の実技の勉強に時間を回せたりすると思うので。 色んな資格があって、それぞれに内容が違うから 一概にこれとは言えないのかも知れませんが 皆様の知っている業界の話とかでも ありがたいので どうかご回等お願いします。

  • 原付免許試験の合格率

    原付免許試験の合格率は実際どれくらいなのでしょうか? あるところで落ちる奴は相当やばいみたいな書き込みを結構見て少しプレッシャーに感じてきました。 今のところ、たくさん模擬問題をやって毎回合格出来るようなレベルまで来ました。(常に満点までは行ってません。言葉の引っ掛けにたまに引っ掛かります)

  • 大阪の高校の数学の教員採用試験に合格したい

    大阪の高校の数学の教員採用試験に合格するには何回ぐらい受ければ合格するのでしょうか。ご存知のかた情報ください。30近くになって早く教員になりたいです

  • 高校受験(私立)失敗の数々

    私立の受験での大失敗!どうしよう… こんにちは。 先日、私立の受験を受けてきました。 滑り止めとして受けました。 定員120人の科を受けたのですが、380人受験者がいます。 私立なので、定員以上たくさん合格する人がいると思うのですが・・・。 私は、受験日に、受験票を忘れてしまいました・・・。 しかし、受験した学校の先生が、すぐに受験票を作ってくれました。 「受験票忘れたからといって滑る事はありませんよ。」 と言ってくれたのでホッとしたのですが^^; 3教科筆記試験がありましたが、受験した学校では、出来た2教科を足して100点満点中何点か?合否を決めるそうです。 私は、もしかしたら50点ないのではないかと考えています。 本当にできませんでした・・・。 しかも、面接で緊張してしまい、1回だけ礼を浅くしてしまいました。 滑り止めの私立だというのに、滑ってしまうのではないかと不安です。 今更、心配したって意味はないとわかっていますが、心配です('_') ちなみに、去年 私が受けた私立で不合格者は、すごく不真面目な人だけでした。 みなさんは、この状況で合格できると思いますか? ご回答して頂けると嬉しいです。

  • センター試験で合格・・・?

    私立の大学はセンター試験で合否がわかりますが、 必ずしもいい得点を取ったからといって合格できる わけではないのでしょうか?? ある予備校のデータで見たのですが、 満点が300点の大学で、230点を取った人が不合格 だったのに、170点の人が合格したというデータが ありました。大学の入試は、点数が高い人から 順に合格できると言うわけではないのですか?? ぜひわかる人がいたら教えてください。 お願いします。

  • 合格発表

    都内、または神奈川県の私立中学の合格発表はいつ頃ですか? 試験日翌日、翌々日あたりが普通ですよね? 過去、ある習い事の教師をしていたのですが、そのときの可愛い教え子の1人が中学受験をしました。 2月1日が試験日だということだけは知っているのですが、(試験前日にメールが来て、結果が分かり次第すぐに教えてくれるとのことでした)未だ結果を教えてもらっていないので、不合格だったのではないかと落ち着いていられません。親戚でもないのに…

  • 教員免許の更新制度について

    教員免許の更新制度が始まりましたよね?その更新制度で実施される更新試験について教えてください。 私は将来、高校の教師(母校の私立)になりたいと思っています。そのため、大学進学をして教員免許を取る予定なのですが、免許の更新制度が出来たと聞いて、少し不安です。 いったい、更新試験ではどのような試験が行われるのでしょうか?筆記試験なら、自分の担当教科だけの試験なのでしょうか?

  • 私立学校の非常勤講師の模擬授業

    私立の教員採用試験で模擬授業がある場合、事前に準備する時間があるのは普通ですが、当日に渡されても30分程度準備時間が与えられるのも普通ですよね? ある学校の非常勤の採用試験で、面接室でいきなり課題を提示され、 模擬授業すぐやってください と言われたことがありましたが、私立の教員採用試験でこういうことってあるんですか?

  • 首都大学東京の合格ライン

    首都大学東京について2つ質問です。 1)センター試験合格ラインは、点数でいうとどのくらいなのでしょうか?  2)一次で数学がひどい点数だったとして、にも関わらずなんとか二次に進めた場合、他の教科がよければ合格するという可能性もあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう