• ベストアンサー

TPPに対して豊洲移転のような準備をした人はいる?

TPPが発効すると現在のままではやっていけないと思い、前もって準備をしたところがTPPが始まらないかも知れなくなり困惑している人はいるのでしょうか。どこか豊洲移転と似ているようにも思えるのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

民間レベルではTPPによる関税引き下げに備えてコストの削減や価格差以上に魅力的な商品や作物の開発を行った人達はとても多くいます。 しかしそれらの人達はTPPが頓挫しても全く問題ないですね。 結果的に国内での競争力につながるわけですからね。 それと比べて政治家や役人、投資家など人のふんどしで相撲を取るような人達の中には様々な利権を生むものとして着々と準備していたものが無駄になるどころか投資したものが返ってこないとかあてにしていた仕事や金が入ってこないと慌てている人達が沢山いることでしょう。

kaitara1
質問者

お礼

はなさか爺さんのはなしを思い出しました。勧善懲悪はおとぎ話だけではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

与党自民党以下、官僚たちはTPPを見込んで、既にTPP名目での予算を作成し使い込んでいます。 急にTPPが頓挫したのですが、使い込んじゃってるので辞めるに辞められず、強行で批准したのです。 自民政権・その政権下での官僚は、TPPや震災名目の予算をつくり、ムダ使いばかり繰り返す。 こんなムダ使い、自分たちの給料は増額、国民には増税。 自民や官僚のムダ使いのために納税してるんではない!

kaitara1
質問者

お礼

政治の世界にはいろいろな話があるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豊洲移転はひょっとしてできなくなりそうなんですか?

    百合子さん、支持していますが、だんだん不安になってきました。 いまさら「豊洲移転はできません」と言われたら東京がめちゃくちゃになるような気がしています。 物事をちゃんとやりたいという新都知事の意向は理解できますが、仮に強硬にすべてをチェックし直すということになったら、 前都知事、前々都知事、前々々都知事、およびその関係者、築地関係者、オリンピック関係者、建設会社、いろんな人のいい加減さが糾弾されオリンピックまでおかしくなるような気がします。 そこまでするのがいいんですか? 正しいこと、清いこと、これらは往々にして事態をめっちゃくちゃにすることがあります。恐ろしくありませんか?

  • 築地と豊洲、今になって築地再整備とはどういうこと

    当事者でなくても怒るばかりでなくがっくり来てしまう感じがします。豊洲移転を予想して準備していた人はどうなってしまうのでしょう。

  • 放射能が怖くて豊洲から引っ越す人いませんか?

    こんにちは。豊洲に住んで3年目になります。 先日、ガイガーカウンターで豊洲から福島県郡山市よりも高い数値が出たというニュースをきっかけに、豊洲から引越しを考えるようになりました。 豊洲駅に近い住まいは通勤にも便利で、今までは快適に過ごしてきました。 けれども数ヵ月後には子供も生まれます。豊洲に住んでいるだけで福島原発事故とは無関係に多く被爆してしまうのだとしたら、いくら水や食品に気をつけてマスクをしても意味ないのではないか、と思います。 そしてたとえ放射能のことが間違いであったとしても、豊洲が土壌汚染されていることは確かで、そんなところで子供が土に触ったり、舞い上がった砂埃を吸い込んだりしたら・・・と思うと怖くなってきました。 築地移転の話がある以上、放射能汚染があったとしても、マスコミも政府も口をつぐむだろう、という意見もあり、震災後の政府とマスコミの対応を見ているとさもありなん、と思います。 震災後、そう簡単にマンションは売れないと思いますが、お金より子供のほうが大切ですし、売買はともかく賃貸は需要がまだある、と不動産会社には言われています。 引越し先を探しているところですが、さすがに近所の人達に、豊洲から逃げ出すとは言えず、子育てにより良い地区へ移りたい、ということにしています。 でも本当は聞きたいのです。 同じような人達はいないのか? どれくらい迷ったか? 引っ越すとなった決め手は何か?(我が家はやはり子供です。夫婦二人だけなら引っ越しません) 逃げるとしたらどこへ?同じ江東区?それとも他の区? マンションは売る?貸す?売却損は出る、出ない? どなたか、同じような境遇の方はいないでしょうか? 同じような方を見つけて安心したいだけなのかもしれませんが・・・

  • 築地市場移転予定地の豊洲地区から検出されたベンゾピレンについて

     築地市場移転予定地の豊洲地区から、公表値の115倍の濃度の発がん性化学物質「ベンゾ(a)ピレン」が検出されたとする報道がされていますが、現在私は豊洲に在住していて、まさに問題とたっている移転予定地沿いの道路を毎日自転車で通行しています。  そこで質問ですが、本件予定地周辺で生活することに危険性はありませんか?例えば、ベンゾピレン等が空気中に飛散していて人体に影響がでるといったことはありませんか?  

  • TPPの現状について教えてください

    お世話になっています。 10年前位からマスコミ等の事情ニュース内容にTPPについてのニュースが多々ありましたが、TPPは現在どうなっているのでしょうか? 出来ましたら2022年現在のTPPの実体について教えてください。

  • 【豊洲市場の闇】その1:東京都議会の誰も築地市場の

    【豊洲市場の闇】その1:東京都議会の誰も築地市場の移転先に豊洲を選んだ人がいない。 誰も豊洲を次の市場の地にすると言ってないのにいつの間にか移転先は豊洲に決まっていたという。 移転先を豊洲に決めた人物がいないのに豊洲に決まった闇 豊洲市場移転の闇 その2 移転先が豊洲の地にいつの間にか決まっていたがその場所は東京ガスが取得する予定だった。 東京ガスは豊洲の土地を住宅地にしようとしていたが東京都議会の決定によって取得予定だった土地計画を白紙にして、 さらになぜか東京ガスが逆に78億円を東京都に土壌汚染処理代を払って東京都に売却。 東京都は豊洲市場建設に3926億円で建て始めたのに建った時には6254億円も掛かっていた。 その差額を建設会社ではなく東京都が2328億円を追加で支払った。 豊洲の土地購入に元東京都知事の橋本慎太郎の判子がない。 副知事の猪瀬直樹の判子もない。 で、東京都議会のドンは引退。。。 どう考えても東京都議会の自民党派閥の都議会議員さんたちが利賄賂で利権を行使したのだと思う。 豊洲市場移転での利権を東京ガスは知ってるので東京ガスが東京都議会のどの議員と会って接触していたのか調べれば猪瀬直樹のボストンバッグ事件と同じような裏金が動いてるはず。

  • TPP_対案を示さないのはなぜ?

    TPPに対案がないのはなぜですか? 日本にTPP賛成派と反対派がいますが、ここではTPPを推進する人たちの話です。 (TPP反対派は要するに反グローバル運動であり、これはTPP以前から現在世界的にあるグローバル化とそれに対抗する流れの話で、具体的にはTPP云々ではないように感じます。) TPP推進派の人々がTPPの対案を全く示さず、また農業を守るとか、農業に補助金を付けるとか、農業の関税を付けれるようにするとか そんな氷山の一角の話をするばかりで、TPPの対案も示さずに訳の分からないことを言うばかりです。対案もないのに交渉などできる訳がありません。 しかし交渉をしている、だいぶ進展してきた、アメリカでも反対している人がいるとか訳の分からないことを言うばかりで、何の対案も示さず、何も思案せず、何も創りだそうとしていません。そんなので条約を創り上げることなどできる訳がありません。 なぜ日本はTPPの対案もなく、ただ農業を守るとか、関税を守ったらそれが成果だみたいな、そんな間抜けなことばかりを有識者と呼ばれる人たちが公然と話しし続けているのでしょうか? なんかテレビとか見ていると反対派を批判していても、推進派も同じ穴のムジナって感じて滑稽に見えてしかたありません。 TPPに対案もないのにTPPに参加しようとするのはなぜですか?

  • TPPの重要性など

    TPPは私も細かいところまでわからないのですが、国内の大企業(コンビニ産業や加工食品産業)は当然関税のかからないまま入ってきた安い輸入食品を買うので、国内の農産業に大変な影響が出るというものですよね。 他に外国にとってのメリットと日本にとってのデメリットになることを教えて下さい。 あと、そうしたTPPで日本がアメリカと問題になったりしているのに、「ヘタリア」など国を扱った作品で個人で二次創作として漫画や絵を描いて嬉しそうにしている人たちはどうしてなんでしょうか? わかっていないのでしょうか?知らないのでしょうか?それとも関係ないと思っているのでしょうか?

  • 【いま豊洲市場移転問題で得をしてるのは誰なんだ?】

    【いま豊洲市場移転問題で得をしてるのは誰なんだ?】 あと3年で東京オリンピック始まっちゃうよ? 移転問題でズルズルしてたら東京五輪までに2年で建てないと行けなくなるよ? 3年で建設出来るものなの? 遅らせて得をする人がこの問題をわざと長引かせてるのが普通に考えて妥当だと思う。 この長引かせ作戦で得をするのは誰か教えてください。 そいつが裏のキーマンですよきっと。 工期が送れれば遅れるほど得をするのはだーれだ。 建設業→暴力団→東京五輪を仕切るのは東京の暴力団団体って決まったよね。山口組じゃない。あーあそこが今回の東京オリンピックの建設業団体の仕切りをするって決まったから駄々をこねればこねるほど工賃が上がるって寸法ね。 さらに遅らせている東京都議会の議員連中、完全にヤクザに買われとるやんけ。 バレバレな芝居やってて笑うわ。 すげー金動くから数千億円動くからキックバックも桁が違うんだろうね。 遅れれば遅れるほど言い値になるからそれを狙ってる。 石原慎太郎ってなんで引退したのにちょくちょく顔を出して小池の邪魔をするんだろう。 もう引退したんだから顔を突っ込むなよ。突っ込んだらまた話がややこしくなって伸びるだろう。 ん? 察しの良い奴は嫌いだよ。

  • 豊洲市場移転問題。小池都知事の検証について

    小池都知事が安全性を考慮して豊洲市場への移転を延期しました。 安全性を確認し、問題点を検証するのに専門家の力を借りたとのことですが、この専門家というのはどのように見つけたのでしょうか? 私なら都知事になってやりたいことがあっても何から手をつけてどう職員をまとめて動かしてよいのかすらわかりませんし、調査チームも信頼できるしっかりした人を選びたいのに判断するのも初対面で履歴書などのデータだけでは不安。 専門家の選び方も同じです。 周辺から聞き込みを行って専門家を紹介してもたうなどするのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンで印刷を指示したところ、「一時停止しています」のエラーメッセージが表示されて印刷が停まってしまいます。
  • 「キヤノン製品」を使用している場合に起こる可能性があります。
  • この問題の解決策や対処法について教えてください。
回答を見る