• ベストアンサー

名前を教えて下さい(道路の分離帯にあるもの)

名前が分からないので、どこで買っていいのかも分からないので教えて下さい。 道路の分離帯や端っこにあって、オレンジ色(たまに緑)で、高さが80cm(?)くらい、直径10cm(?)くらいで、銀色の反射テープが巻いてあるものです。 材質は一度踏んづけたことあるけど、踏んでもまたすぐに形が元に戻るからラバーっぽい感じです。 よく対面通行の自動車道の真中にずらーっと並んでたりします。 ついでに分かれば、どこで販売していて、1個いくらくらいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ポストコーンと言います。 一般的には、道路のセンターラインや歩道と車道の分離など車線規制、視線誘導標として設置されるのが多いようです。 材質は、アイアンラバー(特殊ポリウレタンゴム)。強度は、一般ゴムの3倍以上で弾性が高く車で踏みつけても復元します。 耐温度に関しても-50℃~100までOKです。 サイズは、直径6cm  高さ40cm、65cm、80cm、1M 色は、オレンジ・グリーン・ブラウン ポストコーンによっては、反射シートを貼っています。 参考までに。。 http://www.azuma-syokai.co.jp/safty/goods-m.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.4

これでしょうか? 参考サイト ○ポストフレックス

参考URL:
http://www.hoandoro.jp/pf/pf1.php4#rime
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzzap
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

一例ですが・・・。

参考URL:
http://www.taihann.com/n_item/e_top.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.1

カラーコーンのことでしょうか。

参考URL:
http://www.signweb.co.jp/catalog/08sptool/80w.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DELL Inspiron 4100 上蓋(ディスプレイの裏側)には 剥がせるんでしょうか? カパッて半円が開きそうなんですが

    DELL Inspiron 4100 の直径4cm位の銀色のDELLのマークがありますが上蓋(ディスプレイの裏側)には 半円上に素材が分離してますのですが何のためでしょうか?分解するにはどうすればよいのでしょうか? 気になります。 

  • 濃いピンクの花です。名前を教えてください。

    先日いただいた花なのですが、名前がわかりません。 濃いピンクの花(花びら4枚)で花の下に、丸いかたまりのようなものがあり、トゲ状(痛くはないですが)になっています。 花が咲いた後は、イチゴのヘタのようになっています。 鉢植えで、こぼれんばかりに咲いていて、茎(赤色)がだいぶ下方向へ伸びてきました。 花の直径は2~3cmで、葉の大きさは1cm位です。ほんの少しですがギザギザしています。 鉢の真ん中あたりの茎の長さは7~8cm、下へ伸びてから上に向いている茎は最長で20cm位です。茎は赤色で葉っぱだけ緑色。葉は茎から左右に大きな葉(1cm位)が1枚ずつ、同じ箇所から小さなかわいい葉(2mm位)が出ています。 ハンギング向きだと思います。何軒か花屋さんに行ったのですが見つかりませんでした。よろしくお願いします。

  • メンタリストdaigoメンタルか道具か?

     メンタルなのか道具なのかの議論があるみたいなのですがどっちだと思われますかね? 以下の動画ですが、メンタルで説明すると簡単なので説明しますがめんどくさいので男性バージョンだけ言うと ・これでバレないぞという雰囲気があって(「もうここは変えて変えて変えて(わっははは)」的な雰囲気)そこでdaigoが「一応・・・・静かに取って下さい。」と言った瞬間ペンを揃えてます。ここが味噌です。そこでなぜか緑を一番左に置きます。そうすると真ん中に青が来るようにしました。そのあとdaigoが「大事なのはという・・」という風に近づいて行って位置関係を確認します。普通に考えると端っこは安直であり、なおかつ以前女性が黄色を取っているのでバレないように選ぶとすると黄色はあり得ません。また音を立てずにばれないように取ろうとする気持ちがこの男性にはあったと思うので無論緑も端っこなので安直過ぎて緑を避ける『可能性』があります。そうすると『可能性』としては真ん中の3つのペンです。daigoに分からない様にする為にはど真ん中の青を音を立てずに取るというメンタリズムが働きます。青を抜くと物理的に赤とオレンジは真ん中によります。男性は左手を挙げた状態で青ペンを持っている状態ですので静かに片手で取ろうとすると緑か黄色という事になりますが黄色は女性が以前取っているのでバレない様に取ろうと企むと黄色はありえない訳です。そうなると音を立てず片手で取るとなれば緑しか残っていません。なので緑を取りました。この状態でdaigoが「一回左手に持っているペンを戻しましょうか」と言って戻す訳ですが、ここでポイントなのは片手でなお且つ音を立てずに戻す訳ですから空いた空間に置くわけです。そのあと音を立てず変えるとなるとおそらく同じ青を取る『可能性』は低くなります。そして真ん中のオレンジと赤は傾いて支え合っていますのでオレンジと赤を音を立てずに片手で取るというのは難しいです。必然的に黄色という事になります。(何か質問や問題点があったらご自由に反論でもなんでも書き込んで下さい。)  しかし問題なのは『』に書いてあるように『可能性』に過ぎないのです。なので僕が思うに何かしら物理的トリックを使っているとしか思えません。どうですかね?多分書き込みにも有る様にmagic道具をつかっていると思うんですが・・・どう思います?

  • 硬い木材を教えてください

    直径2~4cmで、長さ30cmくらいの丸い木棒(円柱)を探しています。 棒の真ん中のところを支点に、端に60kg以上の体重をかけても折れないくらいの丈夫さがほしいのです。 どのような木材がいいのでしょうか?また、いくらぐらいで手に入りますか。 自分で調べたのですが、どうも具体的な強度が良く分からなくて… 初心者で申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。

  • ソケットの真ん中のテープ状のもの

    今、人に頼まれて中古パーツでPC組み立てに挑戦しているのですが、 マザーボードのCPUを取り付けるところ(Socket370です。CPUはCeleron800)の真ん中のところから長さ2,3cm、幅は1cm弱くらいのテープ状のものがニョキっと出ているのですが、 これは何なんでしょうか? 真ん中というのは、CPUのピンを刺すところが四角ドーナツ状にありますよね? その中の凹んだとこの真ん中です。 このままCPUつけてしまったんですが、良かったんでしょうか? 絶縁テープのようなもので、取らなくてはいけないものなんでしょうか? ついでに、ベースクロックは自動で設定されるものなのか(ジャンパやBIOS等では見当たらない)。 ケースの電圧を220Vの方で何度か組み立てたPCに通電させてしまったのですが、 これはとてもまずいことなのか。 よろしかったら教えてください。 当然まだ成功してなく、少し煙を出してしまう始末、、 新品の組み立てとはやはり難易度が違うことを痛感しました、、(-_-;;

  • 高齢者や女性は車を運転している時にスピードを出すのが怖い!とか反射能力

    高齢者や女性は車を運転している時にスピードを出すのが怖い!とか反射能力が男性に比べて劣るからその辺は温和な気持ちで見ていて?て良く言われますが信号無視や一方通行の逆送、又、中央線の無い道で真ん中を走り対向車が端に止まらないと行けないくらい我が道!て高齢者や女性運転手が多いですがそんな人達にも温和な気持ちで我慢していたら毎日事故で相手からぶつけられますよね?どうしてスピードを出すのが怖い人達が標識や信号を守れないですかね?

  • また外国人の玉子焼きにご意見をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。玉子焼きを練習しております。  前回の玉子焼きです。 http://okwave.jp/qa/q8151605.html  今回は卵を増やしました。卵五つ、みりん、塩のほかに、にんじんおろしとねぎの小口ぎりも増やしました。幅13cm×18cmの玉子焼き器を使っています。最初の二枚はにんじんおろしとねぎ小口ぎりなしの巻かない薄玉子焼きにしました。残りの卵液はぜんぶ一個の巻く玉子焼きにしました。オレンジ色と緑色で見た目も鮮やかになるとこのサイトで教わったのですが、私の技術が下手なので色もデザインもとても悪い玉子焼きになりました。私のやり方はどこかよくないのでしょうか。卵を増やしたあと、なんだか手首のところの力がとてもなくて巻くのは二個のときより、難しくなりました。少し半熟でもよい、次の卵液をどんどん入れてくださいと教えてくださったので、このようにしました。でも、半熟しているためか、ひっくり返すときに、玉子焼きの端の形が崩れてしまいました。ちなみに、今回の玉子焼きの真ん中の状態と前回の玉子焼きの真ん中の状態はどちらが正常なのでしょうか。以上のことについてご意見いただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 透明な樹脂のコード?ひも?

    こんにちは。 以前、クリスマスのガーデニング用イルミネーションで、直径30cmくらいの ワイヤーで作られたボールを購入しました。 ワイヤーで、地球儀の緯度経度のラインを作ってあり、そこにイルミネーションの 電球が絡みついています。 それに、透明な樹脂製のコード?ひも?のようなものがランダムにぐるぐる巻きにされています。 電球を点灯させると、そのコードにうまく乱反射してきれいにボールの形が浮かび上がるのですが、 今回、それをもう一つ自作したいと思っています。 ワイヤーフレームくらいはどうってことはないのですが、そのコード(もしくはそれに代わるもの)を どうしようか思案中です。 コードは、直径1.5mmくらいで、若干伸びる性質があり、透明。 どうやら熱(ヒートガンとかを遠くから当てる感じ?)で互いにくっつくように見えます。 熱したコードをランダムに巻き付けて融着していると思うのですが、その素材がなんなのか わかりません。 伸びるテグス(アンタロンとか)より太いのと、そこまで自由に伸びることはなさそうです。 材質の感触はビニール製の縄跳びロープに似ています。 透明被服の電線を巻き付けるというのもありかもしれませんが、電線なので重くなるのと価格がネックです。 材質がわかる、もしくはそれに類するようなものがあればご教授願います。

  • 熱帯魚の相性

    スマトラ(オレンジの体に黒のライン)を2匹飼っていますが、一匹がもう一匹を追い掛け回しています。 いつも追いかけられるせいか、追いかけられているスマトラのほうは体が緑がかってきて、日中もぶくぶくの影に隠れ、えさの時以外水槽のまんなかには出てきません。 同じ水槽にブラックテトラ2匹と、きめだかが3匹、あと、名前は分からないのですが、長いひれはないエンジェルフィッシュの仲間(銀色で水色が飼った色)が一緒に入っています。 水草水槽です。 まだ飼いはじめて日が浅いため、どうしたらよいのか、このままにしてもよいのか見当がつきません。 よきアドバイスをお願い致します。

  • これはガチャガチャ?何のガチャガチャ?

    これはガチャガチャ?何のガチャガチャ? ガチャガチャよりも少しだけ大きめで、上下白のプラスチックで円錐形のようなたまご型をしています。 その真ん中をガチャガチャと同じ合わせ目でパッカリと開けると、中には2袋の銀の袋がありました。ひとつには、青い●のシールが貼られてあり、その切り口を開けて中を見ると、硬めのプラスチック製で中が見えて潤滑油?のような液体と一部空気が上下する直径6mm長さ4cmぐらいの棒状のものがありました。 これは、何でしょうか?夫の車を片付けてると出てきましたが、何かエロいものでしょうか?その棒は硬くて手では折れませんでした。入浴剤?とか考えたんですが、袋1本に1ぽんずつ、合わせて2本同じ物体がひとつのカプセルから出てきましたが、何に使うものでしょうか?

専門家に質問してみよう