• ベストアンサー

windows10の不具合-2

AnataO192の回答

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.2

>ファイル名はどこへ何と入力するのですか・・・・・・ エクスプローラー右上のちょっと下で🔎マークのある欄 ファイル名は入れた人しかわかりません。 ファイル名を書き換えてないなら 画像なら例えばパナソニックなら「P100001」とか「DOCOMO」とか「DIMC」とかカシオなら「CIMG」とかキャノンなら「IMG」とか・・・。 質問者様の元画像データのファイル名が何かわからないんで、そんなようなのを思い出すか探して、検索して、その画像が出てきたら画面上で右クリックしてプロパティで詳細などを見てみてファイル場所を確認してください。 へたくそ説明ですみません。 わからなければ、お後の方に期待してください。

関連するQ&A

  • windowsメールの画像送信について

    OSは、Windows Vista 電子メール(Windowsメール)です。 Corel Paint Shop Pro X で編集した物をピクチャに保存してこれを送信しようとするとピクチャに画像が有りません。 Windowsメールから画像の挿入のアイコンから送信しようとするとピクチャに編集した画像がありません。 ピクチャを開くと有ります。なぜピクチャが二つ出来たのでしょう。 又有る方のファイルからない方のファイルにコピーしようとすると同じファイルですとメッセージが出ます。 これとは別に、WEBサイトの画像を右クリックして画像を電子メールで送信する(E)やリンクメールからメールを送信しようすると「Windowsメール」ではなく「Outlook」が開きます、なぜ「Windowsメール」が開かないのでしょうか。同様にピクチャの電子メール(E)から送信しても送信済み履歴に残りません。多分「Windowsメール」では無いからでしょうが! 「Outlook」を削除して「Windowsメール」だけにしたいのですが設定方法を教えて下さい。 上手く説明が出来なくて済みません。

  • Windows Picture and Fax Viewerで二つ以上同時に画像を開くことは

     XPでWindows Picture and Fax Viewerで画像を開くとき、2つめの画像を開くと、前の画像のファイルが画面下のタスクバーから消えて、新しい画像に上書きされてしまいます。  同じ種類(Windows Picture and Fax Viewer)の画像ファイルを2つ以上同時に開くような設定方法はないでしょうか?  できれば、Windows Picture and Fax Viewerで画像を見たいので、他のソフトを使うのではなく、設定などをいじって解決できないでしょうか?

  • ウィンドウに画像を表示するソフトを作っているのですが

    ピクチャーボックスに画像ファイルをドラッグ&ドロップすることで同ピクチャーボックスに画像を表示するソフトを作っているのですが ・実行ファイルに画像をドラッグ&ドロップすると画像を表示する ・既に画像を表示しているウィンドウ(ピクチャーボックス)に画像をドラッグ&ドロップすると、新しいウィンドウを開きそこにドロップされた画像を表示する このような動作をさせるにはどうプログラミングすればよいのでしょうか? Windows VistaでVisual Basic2008を使用しています。 よろしくお願いします。

  • ExcelVBAで画像をシートに貼り付けたり、張り付いた画像を削除した

    ExcelVBAで画像をシートに貼り付けたり、張り付いた画像を削除したりするとき マクロの自動記録で次のようにしています。 1.貼り付け ActiveSheet.Pictures.Insert(画像ファイル名).Select 2.削除 ActiveSheet.Shapes("Picture n").Select Selection.Cut "Picture n"のnは数値です。この数値がどんどんカウントアップされます。 カウントアップされると、このブックを閉じないで使い続けていると10万でも100万でもカウントアップされてしまうのでしょうか? "Picture n"ではなく、「画像ファイル名」とか、任意に設定した名称で指定することはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows7の画像

    Windows7のインターネットエクスプロラ11で画像に保存するのに、ネット検索をすると、画像の上で右クリックでピクチャに保存するとありましたのですると、  コピーはでますが、ピクチャに保存が出ないので、それ以外で画像を保存できる事が 出来る方法が有るなら教えてください。よろしくお願いします。

  • PictureBoxの画像の表示方法を教えて VB.NET

    VB.NET2003環境なのですが、 ピクチャーボックスに画像を表示したいのですが、 下記のようなことはできるでしょうか? ピクチャーボックスの大きさ640*240で固定 画像ファイル640*480 だった場合に、画像を縮小して、横長のピクチャーボックスの 中央に(左右に余白をつける)画像ファイルを表示したいです。 ピクチャーボックス自体の大きさを変える方法などは分かったのですが、 表示前にファイルの画像のサイズを小さくして、位置を指定して 表示する方法がわからないので、このようなことができましたら、 方法をご教示頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • Windows7で、画像をもっと明るくしたい。

    WindowsXPでは、ピクチャーマネージャーで、 デジカメから取り込んだ画像を、もっと明るくしたりなど、 編集ができました。 今回、Windows7にしてからは、 画像をもっと明るくしたいと思っても、 その方法を知りません。 もし、方法が御座いましたら、その手順を具体的に御教えねがえませんでしょうか?    よろしく御願い致します。

  • Windows Picture and Fax Viewerのような機能で2つの画像を同時に開くソフトは?

    XPでWindows Picture and Fax Viewerで画像を開くとき、2つめの画像を開くと、前の画像の上に新しい画像に上書きされてしまいます。  同じ種類(Windows Picture and Fax Viewer)の画像ファイルを2つ同時に開くような設定方法はないとこの掲示板であったのですが、 Windows Picture and Fax Viewerのような前のイメージ、次のイメージのボタンがあり、2つの画像を2画面で表示できるような良い表示ソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Yahooボックスの画像をツイッターにアップしたい

    パソコン詳しくありません。ツイッターも初心者並みです。 今まで画像をアップするには、アップロードするファイルを選択しますでピクチャに入ってる画像からアップしてました。 Yahooボックスにも画像があるのでアップしたいのですが、アップロードするファイルの選択の中にYahooボックスがありません。どうやったらYahooボックスからアップできるのか教えて下さい。 ツイッターはパソコン(Vista)でやっています。よろしくお願いします。

  • フォルダ表示の不具合です

    Win7を使っています。 ピクチャなどのフォルダを表示させると、フォルダの上に画像の様なものが表示されるようになりました。 再起動しても直りません。 解決方法を教えて下さい。