• ベストアンサー

「この人と私とどちらが幸せなんだろう?」

誰かと比較して 「この人と私とどちらが幸せなんだろう?」 ってよく考えてしまうのですが こういうことを考えてしまうのは 幸せではない証拠でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.8

あなたが考えるということが幸せではないと証拠ですか? どっちがより不幸でないかというように、比較としてですか? 絶対的に今の自分が幸せだと思えない人は、必ず、あの人よりマシだと、 だからまぁ幸せと思いたいものです。 大変傲慢であるとは思いますが、福島の震災のときには、近くに原発がなくてよかった、 津波が来なくてよかった、今日もお風呂に入れる生活でよかった、幸せ・・・・と、考える人が多かったはずです。 他人の不幸をみて、ならば、私は幸せなんだと言い聞かせるのは、本質的に 絶対的な幸せ基準を己が持ち合わせてないかだけのこと。 常に人との背比べを必要として僅差でも’勝つ’事が幸せなら、いつまでも、どこまでも 誰よりも幸せじゃないですね。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#244420
noname#244420
回答No.9

いやいや、そんなことはないと思いますよ。 妬んで如何こうしようとすることは危険ですが、人間、生きていくには、「欲」が有ってこそ!だと思います。 そのバロメーター(目標)になるのが近隣の他人だと思います。 但し、トータル的に比較しないと危険なこともありますので十分注意するように・・・(笑) 先日の事ですが、TVで「プロ野球選手の〇〇ランキング!」みたいな番組がありました。 彼らは特質な成功者には間違いないと思いますが、人生、若い間に集中して金を稼いで30過ぎての引退後、どう生活するかが問題だと他人が心配しているのに、数千万の腕時計や高級外車の購入等聞いていると「バカじゃねぇ!?」と思うのは私だけだったのでしょうか? まーそんな人もいないと「時計店」も「外車ディラー」も成り立ちませんが、起業して税金を払うくらいなら経費で購入するくらいの儲けが見込まれる会社オーナーなら分りますが、スポーツ選手が税引き後の給料で何やってんだか?って呆れてみていました。 MC(司会者)が子供たちに夢を!なんてやっていましたが、教育上最悪です! 何が幸せ?とは、個人の価値観ですので、あまり行き過ぎた比較>欲望はリスクがあるということです。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#228819
noname#228819
回答No.6

幸せじゃないですか。余裕がないときは周りを見れないですからね。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

個人的には幸せではない証拠というより、自分を納得させるための考えなのかなと思います。 幸せって不安定なもので答えも人によって違うものですから、よほど自分に自信があるか今の生活に満足しているかしない限りは誰でも不安に思う時があると思います。 人と比べて優劣つけるのはだめだとよく言われますが、まあ自分の中で自分を安心させる材料になることもあるかなと思うのも事実です。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

> こういうことを考えてしまうのは > 幸せではない証拠でしょうか? いいえ。そういう風に考えることが、不幸を招き入れるんです。 幸せって、おそらく、生きている人の半数以上は、何らかの幸せを持っていると思うんですよね。 ものすごく単純化して考えると、人間の代わりに競走馬で、幸せの代わりにレースに勝つことで想像してみるといいかと。 毎回レースに出られれば、勝つチャンスがあって、そのチャンスを得ることだけを幸せと考えるなら、年10レースのうち2~3回、6着以内に入れば、走り続けることができ、幸せが続きます。 毎回1着でないと許せない、自分よりも勝つ馬がいるのが許せない、とすると、年1万頭産まれる競走馬のなかで、幸せなのは1頭しかいない、ということになります。 ご質問者さんは、後者の考え方をしていません? そうすると、あなたの人生で見渡すかぎりで誰ひとりあなたよりも幸せであることが許せないということになります。 この考え方自体は、不幸にしかなりません。 そのうえ、仮にトップになったとしても、幸せにならない理由が2つあります。 自分の幸せの、人生の基準、信条を持っていない人は、多くの評価基準のすべてで勝らないと我慢できなくなります。スケジュールが埋まっていることから始まり、年収、資産額、浪費できること、優秀な子供、優秀な配偶者(この優秀も、顔がいい、頭がいい、優しい、地位が高いなどなど)、その他たくさんの指標があります。評価基準の数に上限はありませんから、全てに勝るということはできません。 さらに、何かの評価が高く、ステージが上がると、見渡せる範囲が広がります。今だけでなく過去に広がったりもします。 もし、ご質問者さんが、自分の人生の生き方を定めずに、単に他人と比較して幸不幸を判断することが生きがいになっているのなら、幸せになるはずがないんです。 けっして、あなたがいま不幸、幸せでないということでなかったとしても、考え方が幸せになれないんです。 ただそれだけの話です。 それ、15歳くらいまでに自我、自分の信条、生きる目的が創れていないと、一生涯引きずることになると思います。どこかで折り合いを付けると不幸感が続くことになるので、覚悟を決めて、常に勝ち続ける人生を過ごすための努力を怠らないようにするか、無条件の愛、あなたがどのような状況でもあなたを愛してくれる存在を探すことです。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 >幸せではない証拠でしょうか? その通りです。 比較が生まれた時点で、幸せが消えて行きます。 良い車が持てないから不幸せ。 新築じゃないから不幸せ。 比較すればキリがありません。 自分なりの幸せ。 それで充分じゃありませんか?

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.2

証拠ではないと思いますよ。 人によって、状況によって、心境によって、何気に疑問を持つこともあるのではないでしょうか。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

なんとも云えませんが、 そのようなことを考えてしまう人は 自身のライフデザインの目標や テーマに向かって完全燃焼できていない ケースが少なくないのですが、 アナタ様は燃えおられるのでしょうか。 公立図書館で、 「無名兵士の言葉  人間を幸せにするものは何か」 を読んで、アナタ様には自分自身にとって、 どのような状態が幸せなのかを明確に しませんか。

FWUOAAYRGXUWT
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう