• 締切済み

現在中古車サイトで燃費が良い車を探していて、ふと「

現在中古車サイトで燃費が良い車を探していて、ふと「なんかこれいいな…」と思った車がセンターメータータイプの車でした。 見たのはダイハツのムーブでダッシュボードの真ん中にメーターがあるタイプなんですが、ハンドルの後ろにある従来タイプのメーターと比較した時に果たしてどっちのタイプが自分に適しているのか分かりません。 センタータイプも従来タイプもそれぞれメリット・デメリットがあると思うのですが、一般的にどちらのほうが優れている・人気があるのでしょうか? メーターの位置、表示形式、運転の姿勢も関係しますでしょうか? 従来タイプに慣れてる自分でも従来タイプが完璧だとは思っていません。 トヨタのアクアもレンタカーで運転したことあります。 御意見・御教示よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.5

メリット・デメリットの詳細はWikipediaに譲るとして https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC 慣れの問題ですがユーザーにとってはデメリットの方が多く感じますね。 視認性を重視するなら、従来型のメーター + フロントウィンドに表示するヘッドアップディスプレイのほうが有利ですし、スポーツカーはいうに及ばず、運転を楽しもうとするような車には採用されていませんね。 実際、評判がよくなくて廃止するのがあります。 http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20161228-10257631-carview/?mode=full ムーブでも新型はセンターメーターではなく従来型です。 国内専用の軽だと製造上のメリットは皆無ですし。 センターメーターを採用している一部の車種だけですね。ほとんどトヨタだけかな。

回答No.4

センターメーターは、どちらかというと右ハンドルでも左ハンドルでも使えるっていう製造上の利点のために採用されているものです。つまり、見づらい。 なので、好き好んでセンターメーターのクルマを選ぶ人は居ませんが、好きなクルマがセンターメーターなら仕方ないってところでしょう。

回答No.3

こんばんは  助手席に乗る人が、「スピードに関してああだこうだ言わない」なら、センターメーターで構わないと思います。  家の場合、流れに乗っていても「出しすぎだ」というから、避けているだけ。  タイヤの大きさが、微妙に違う「スタッドレス」「ノーマルタイヤ」で、メーター表示の速度が、少し「制限速度をオーバーしている」など、誤差が出てしまうため、「レーダー探知機」を、「スピードメーター(GPSで、速度を表示するもの」で見ていると、正確ですね。     車のスピードメーターの誤差が結構出てしまうので、私の場合、レーダー探知機のスピードメーターを信用していますが? この場合、少しばかり「タイムラグ」が有るので、そういった箇所では、車の「スピードメーター」が頼り、「視線移動がどちらが少ないか」というと、ハンドル越しに見ている方が、私は楽ですが?  

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.2

どちらでもご自分の好みでしょう。 センターメーターは通常のメータータイプに対して情報の大きさが小さいので「私」は好みません。 逆に言えば必要な情報のみの表示なので煩わしくないし、視界移動も少ないでしょうね。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

どちらでも問題ないです。 それほど変わりません。 自動車メーカ-は、「人間工学」に基づいて車を作っています。 一般的な人なら、視界の片隅にメーターが入ります。 速度などを確認するときは目線を少しずらせば見えますし・・・ 警告灯などは点灯すれば気が付くようになっていいます。 スイッチなども姿勢を崩さなくても操作できるようになっています。 一番の問題は、運転手が正しい操作をしない。正しい姿勢で運転しない。と言う物です。 左足でブレーキを踏むとか・・・寝そべるようにシートに座るとか・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう