• ベストアンサー

内蔵HDDをフォーマットしたいです

bullfrogの回答

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.4

他の方が言われているのと同じになりますが、DVDやUSBから起動して、HDDのフォーマットをかけることになります。 目的が分かりませんが、譲渡や販売が目的であれば、リカバリをかけて工場出荷時に戻すのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 内蔵HDDを初期化(フォーマット)するとどうなるのか。

    拝啓 現に使用しているPCの内蔵HDDをフォーマットすると (CのHDDを右クリックでフォーマットを選び実施する)どうなるのでしょうか。BIOSぐらいは残るのでしょうがOSも消えますか。もちろん実行すればわかることですがこわくて実行できません。

  • Thinkpad X22 HDDフォーマットのやり方。色々お聞きしまし

    Thinkpad X22 HDDフォーマットのやり方。色々お聞きしましたが、理解力が無く申し訳ありません。本体のHDDのフォーマットがわかりません。セカンドHDDのフォーマットの方法 は聞きましたので記入させていただきます。 コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理(ローカル)→【ウルトラベースのHDドライブを指定して右クリック】→プロパティ→新しいパーテーション→【いくつか飛ばしてクイックフォーマットにチェックを入れる】→完了とセカンドHDDのフォーマットは教わりました。この【】で囲いました ウルトラベースのドライブをCドライブ?に置き換えれば、(【いくつか飛ばして】の詳細がわかりましたらお願いします)PC本体内蔵のHDDもフォーマットは可能でしょうか?用意するのはOS(Windows xp)のみで間違いはないのでしょうか?

  • 内蔵HDDのフォーマット

    ノートPCの「inspiron・1526」の調子が悪いので、手動でOS(Vista)の再インストールを使用と思います。 その際、念のため内蔵HDDを完全フォーマットしてからインストールしようと思うのですが、可能でしょうか? その方法を教えてください。

  • HDDのフォーマットについて

    HDDのフォーマットについて リカバリの途中(Cドライブ)で失敗し、OSが壊れて起動しない状態です。そこで、1回HDDを完全にフォーマットすれば正常にリカバリできるのではないかと考えました。 そこで、windowsが壊れているので、windows上以外で動作するHDDをフォーマットするフリーソフトでいいものをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • hddフォーマット☆何処まで安全か分からない

    家電量販店でos(windows7)内蔵型のノートpcを買いました。 売却に当たりhddをフォーマットしたいのですが、通常のフォーマットはwindows7の再インストールの際に行われる物ですが少し不安なのでもう少し強力に上書きしてくれるソフトでフォーマットしたいと思っています。 通常、使用している時にはメインで使用しているドライブのフォーマット項目が反転しません。 このpcはパーティションで区分けして有りもう片方(一緒のhdd内ですが...)サブhddはフォーマット出来ます。 メインのhddはwindows7の再インストールの際に行われるフォーマットしか出来ないと言う事なのですか? フォーマットもクイックではなく通常のフォーマットをすれば何処まで安全か分からないので途方に暮れています。 皆様方のアドバイス、宜しくお願いします。

  • NTFCでフォーマットされた内蔵HDDをMacで使えますか

    オークションで内蔵HDDを買ったのですが、NTFCでフォーマットされており、Mac OS10.4でボリュームを認識はできるけれど、何もできない状態です。マック用にフォーマットし直すことはできないんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 内蔵hddを3TBフォーマットするには

    先日3TBの内蔵HDDを購入しました。(WD30ezrxです) ところがフォーマットしようにも2TBちょっとしかできません。 どうやったら3Tフォーマットできますか? ちなみにPCはDELLのInspironでCPUはcore-i5、OSは7です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • HDDフォーマット後の再インストールについて

    市販のHDD抹消ソフトを使用して、HDDをフォーマットした後、 OSを再インストールしようと考えています。 HDD抹消ソフトのフォーマット後のファイルシステムがFAT32しか選択できないのですが、 FAT32でフォーマットされた後、windows7はNTFS形式できないと思いますが、リカバリディスクで再インストールする際に自動的に(もしくは選択して)NTFS形式で 再インストールできますか。 よろしくお願いします。

  • HDDのフォーマットについて。

    こんにちは、racaです。 例えば、メーカーAのPCに内蔵されているHDDで、パーテーションは C=OS D=データーファイルとしてCをフォーマットする場合とC+D の両方をフォーマットするためにはどういう方法が簡単で出来るので しょうか? *PCに内蔵された状態でのフォーマットです。 Cだけフォーマットは違うメーカーのPCにそのHDDを使いたい場合で 前のPCのOSが入っていたらエラーが出るために新しいPCで新規に OSをインストールしたいためです。 C+Dの全領域フォーマットは用済みだけどまだ使えそうだから人に 譲るような場合です。 当方、HDD革命バックアップの便利ツールで試みましたがアクティブに なっている領域はフォーマット出来ないようでした。 もし、出来るような裏技とかあれば教えていただければ幸いです。

  • HDDのフォーマットについて

    新しくHDDを買ってそれをパーティションをCとDに区切って使おうと思ったんですが今まで使っていたHDD(パーティションをCとDに区切ってます)をフォーマットして1つのドライブとして使いたいんですがDはフォーマット出来てもCの方はOSがインストールされているのでフォーマットできないんですがどうすればCをフォーマット出来て、パーティションの区切りを無くして1つのドライブで出来ますでしょうか?