• ベストアンサー

【みかん1個のビタミンC含有量は幾らなのか教えてく

【みかん1個のビタミンC含有量は幾らなのか教えてください】 温州みかんの小さなみかん1個のビタミンC含有量でお願いします。 あと一般的なビタミンCのサプリメント1粒のビタミンC含有量を教えてください。 どのくらい差があるのか知りたいです。 某所の高いところに行って紫外線にやられたようです。 紫外線を舐めていました。 助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 「ウンシュウミカン」とは果実に種が生じ難い事を特徴とするミカン科ミカン属に属す植物の一種であり、「温州蜜柑」という品種がある訳ではありません。  そして、「ウンシュウミカン」は種がなくて食べやすいが故に人気があり、そのため品種改良によって様々な品種が作られておりますから、同じ温州蜜柑であっても品種の違いによって栄養成分の含有量や、1個当たりの重さ等も異なっていますし、例え同じ品種のものであっても、育て方や育った土地の気候風土等々の違いによって、栄養成分の含有量や、1個当たりの重さ等も異なって来るものと思われます。  ですから、どこのどの農家のどの果樹園で作られたどの品種の何年産の温州蜜柑なのかという事を指定して、該当する温州ミカンを何百個も研究所等に持ち込んで、1個当たりのビタミンCの含有量の平均値を調べてもらうというのでもない限りは、正確な値は判明しません。  しかしながら、誤差の大きい大雑把な目安でも良いという事であれば、温州蜜柑に関しては果実1個あたりではなく、果肉100gあたりのビタミンCの含有量は概ね33mg前後とされていますので、後は質問者様が購入された温州蜜柑の皮をむいて、重量計を使って重さを量ればその温州蜜柑を食べた際に摂取する事が出来るビタミンCの量の目安を計算で求める事が出来る筈です。 【参考URL】  ウンシュウミカン - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%B3  フーズリンク > 旬の食材百科 > 果物(くだもの) > ウンシュウミカン(温州みかん) > 温州ミカンの栄養価と効能   http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/mikan3.htm  それと、ビタミンCを摂取するのでしたら、温州蜜柑よりも赤ピーマンや黄ピーマン、アセロラジュース、芽キャベツなどの方がビタミンCを何倍も多く含んでいますから、温州蜜柑よりもこちらの方を食べる様にされては如何でしょうか。  因みに、「丸ごとのレモン果実」やパセリ、乾燥海苔などもビタミンCの含有量が多い食品ですが、こちらの方は大量に食べる事は難しいので、十分な量のビタミンCを摂取するのには向いていないと思います。 【参考URL】  簡単!栄養andカロリー計算 > 栄養素別食品一覧 > ビタミンC   http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_c.html  びたみね > ビタミン > 水溶性ビタミン > ビタミンCの多い食品・食べ物と含有量一覧   http://vitamine.jp/bita/bitac01.html  食べ合わせ大百科 > 食材栄養ランキング > ビタミンC   http://tabeawase.sakura.ne.jp/ranking-bitamin-c.html  後、栄養素は食品から摂るのが基本とされていますので、多少邪道な方法という事になるかも知れませんが、ビタミンCだけであれば、食後にビタミンCのサプリメントを飲めば、下手な食品を食べるよりもはるかに大量に摂取する事が出来ます。  摂取出来る量はサプリメントの製品によって千差万別であり、1粒で100mgしか摂取出来ないものもあれば、1包で2000mgも含有されているものもあり、 >一般的なビタミンCのサプリメント1粒のビタミンC含有量 などと言える様な明確な値は存在しません。  尤も、人体が吸収する事が出来るビタミンCの量には限界があり、ビタミンCを大量に摂取し続けると、摂取量が増えるのに応じて尿中に排出されるビタミンCの量が増えて行き、1日に500mgのビタミンCを3回に分けて経口摂取し続けた場合、経口摂取したビタミンCの量と尿中に排出されるビタミンCの量が同程度の量となり、それ以上摂取量を増やしても体内のビタミンCの量が増えなくなるそうですから、1包にビタミンCが2000mgも含有されているサプリを飲んでも、半分以上は無駄になる恐れが高いと思います。  後それから、ビタミンCが紫外線対策になるというのは、紫外線を浴びた際に生じる活性酸素を除去する働きがビタミンCなどの抗酸化物質にはあるからです。 【参考URL】  美容ブログ [女性の美学] > 美容 > 日焼け・紫外線ケア > ビタミンACEが若さのカギ!紫外線対策としてもオススメの栄養素   http://josei-bigaku.jp/hiyakeutigawa95400/ >某所の高いところに行って紫外線にやられたようです。 という事は、紫外線によって体内に生じた活性酸素が、皮膚の細胞を傷つけ終わって既に無くなってしまった後という事なのですから、今更ビタミンCを接種したところで効果は半減以下です。  栄養素を摂る事によって新陳代謝が活発化して、肌荒れの治りがわずかに早くなるという事はもしかするとあるかも知れませんが、紫外線対策としてビタミンCを摂取されるのであれば、紫外線を浴びる以前から、日常的に摂取し続ける様にしていなければ殆ど意味はなく、既に紫外線にやられた後で接種したのでは手遅れだと考えて下さい。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 手遅れっぽいですね

その他の回答 (1)

回答No.1

検索すればわかる範囲の回答です。 みかん1個はおおよそ35mgとのこと。 サプリメントは1日二錠、1000mgが表示としては多いので、一粒では500mgくらいのものが多そうです。

関連するQ&A

  • みかんのビタミンCについて。

    どんどん甘くなっているみかん。 私は甘いのが好きですが、 酸っぱいみかん と甘いみかんに、 ビタミンCの含有量に違いはあるのでしょうか? 酸っぱいレモンは、ありそうですよね。 どなたか、御存じないでしょうか?

  • アロエに含まれるビタミンCの含有量

    植物のアロエに含まれるビタミンCの含有量をどなたかご存知のかた教えてください。また、含有量が記載されているホームページをご存知のかた、教えてください。

  • にんにくの茎のビタミンCの含有量をおしえてください 

    にんにくの茎のビタミンCおよびその他の栄養価の含有量をおしえてください 

  • みかん ビタミンでも風邪予防なりますか?

    サプリメントは効かないです みかん は食べてると風邪予防にいいですね 肌が黄色になるくらい食べると、風邪ひきにくいようですね 今は子供のころと違い ミカン高いので・・・ 他の方法で補いたいのですが ニンジンを食べるとか・・・ 詳しく教えてください 肌黄色にしたいです いや しなくてもいいんですが お肌と風邪は関係あるみたいで・・・ みかんが風邪に効くというのは迷信なんでしょうか? http://www.kisyu-mikan.jp/kenko.htm http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013790260 β-クリプトキサンチンは、温州みかんで特に含有量が多く1個当たり1~2mg程度含まれ、 オレンジやレモン、グレープフルーツなどの他の柑橘類の約60倍以上になります。 身近なところでは、にんじんに多い?カロテンやトマトに多いリコピンなどと同じ仲間です。 【風邪予防】 ビタミンA・C、シネフィリン、ヘスペリジン シネフィリン・・・温州みかんだけに含まれ、他の果物にはない(オレンジにもない)風邪に有効な成分で、気管支の筋をゆるめる作用があり、のどに関係した風邪に効果があるそうです。 ビタミンA・・・皮に多く含まれ、腸内でビタミンAに変わります。 これが不足すると角膜炎などの眼病となったり、肌が粗くなったり、骨や歯の発達が悪くなります。 【整腸作用】 ペクチン、セルロース 【美肌作用】 ビタミンC、クエン酸、ペクチン 柑皮症(かんぴしょう)とは、色素であるカロテンの過剰な摂取で皮膚が黄色くなることをいう。 ミカン(蜜柑)のようにカロテンが多い食物を極端に過食すると、皮膚がミカンの皮のように黄色になることから、柑皮症といわれる。 みかん食べすぎて体が黄色いこれは良くないこと?!

  • ビタミンC

    ビタミンCを含む食材で、食材が新しい・古いでビタミンCの含有量は変わるのでしょうか?

  • ビタミンCとすっぱさとの関係について。

    夏休みの課題で、ビタミンCとすっぱさとの関係を調べているのですが、調べてみると、 ビタミンC自体はそんなに酸っぱくないということでした。そこで、ビタミンC自体はそんなに酸っぱいものではないのに 、なぜ、ビタミンCと言えば酸っぱいものを連想するのでしょうか?アンケートをとってみたところ、一般にレモン、グレープフルーツなどの酸っぱい食べ物にはビタミンCが多いと思っている人が多かったのです。実際多含まれているほうだとは思いますが、グレープフルーツより、イチゴのほうが多く含まれ ています。 > 私自身、酸っぱさとビタミンC含有量には比例関係があるのではないかと考え、酸っぱさとビタミンCとの関係を調べようと思いたったので、ビタミンC自体がそんなに酸っぱいものではないとしたら、なぜ、ビタミンCを連想するとき、レモンなどのすっぱい柑橘系を想像するのでしょうか。 > それに、ビタミンCのサプリメントなどもレモン味や、黄色の顆粒などが多いように思います。‘レモン何個分のビタミンC’と言う言い方もされるのでそういうところからビタミンC=レモン(酸っぱいもの)と連想されるようになったのでしょうか。 > よろしければ教えてください。

  • DHCのビタミンCのサプリメントについて疑問があります。

    DHCのビタミンCをサプリメントで飲んでいます。 そこでふと1日に必要なビタミンCの量を調べてみると 100mgほどで大丈夫ということがわかりました! しかしDHCのビタミンCは1日2粒で1000mgも摂取してしまいます。 ということは900mgも余分にとってしまっているので、 これは1粒で500mgのビタミンCの摂取でも良いのではないかなと思っています。 専門家のみなさまはどう思われますでしょうか?

  • サプリメントの含有量について教えて下さい

    「ルテイン1日1粒総重量320mg(内容量200mg)あたりマリーゴールド(ルテインフリー体として20%)55mg、 カシスエキス末(アントシアニン35%)20mg、メグスリノキエキス末20mg、ビタミンE(d-α-トコフェロール)13.4mg」 これってルテインの含有量は何mgになるのでしょう? 一粒に55mg?それとも55mgの20%という事なんでしょうか。 一粒に55mgって凄い含有量ですし、お値段から考えてもまさかそれはないと思うのですが・・・ 変な質問でごめんなさい。 計算に弱くて… よろしくお願いします。

  • 鉄分の吸収促進とビタミンCの含有量について

    はじめまして。ビタミンCに関して質問があります。 (1)・先ほどお隣さんから戴いたアセロラドリンクを飲んだのですが、このアセロラドリンクの成分表ではビタミンCの含有量が100ml中10~60mgと記載されているのですが、なぜ10~60mgと幅があるのでしょうか? (2)・ビタミンCは調理や酸化で失われやすいと伺いました。質問(1)で書きましたアセロラドリンクは500mlの物で、一度に飲みきれなく食事毎に3回に分けて飲もうと思うのですが、それでもビタミンCは失われてしまうでしょうか? (3)・ビタミンCには鉄分の吸収率を促進する効果があると伺ったのですが、一度の食事で何mgのビタミンCを摂取するのが好ましいでしょうか? 長くなってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • ビタミンCのサプリメントに関して、また、サプリメントの選び方

    今日、アルカドラッグでビタミンCのサプリメントと、カルシウム&マグネシウムのサプリメントを買いました。 ビタミンCのサプリメントは一日4錠が目安なんですが、それ4錠で750mgのビタミンC摂取できます。人の一日に摂取するべきビタミンCの量は100mgです。あきらかに摂取量がオーバーな気がするんですが、これでいいんでしょうか? またサプリメントの選ぶときのことですが、アルカドラッグなどのようなドラッグストアでしっかりした、良品のサプリメントを購入できるのでしょうか。 また、カルシウムのサプリメントと、カルシウム&マグネシウムのサプリメントの差はなんですか。マグネシウムとカルシウムを一緒にしてる理由がわからないのですが。 ビタミンC,アミノ酸、カルシウム、鉄、などのサプリメントを今探しています。陸上の長距離をやってるんで、それにあったお勧めの良品サプリメントがあれば参考程度でいいので教えて下さい。

専門家に質問してみよう