• ベストアンサー

女子プロレス「AtoZ」って最近どうですか?

movebreezeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分はAtoZをスカパーで何度か見たことはあるのですが、個人的にはあまり好きではありません。試合後のマイクアピールなんかもありきたりで聞き取りにくいし、リング上の展開にファンがついてきていない感じがします。ただし、試合自体は面白いと思いますよ。テレビで見るのと会場で実際に見るのとでは全然違いますしね。横浜文化体育館興行という事はビッグマッチでしょうから、とりあえず1度ご覧になってみてはいかがでしょうか。僕はAtoZを生観戦したことがないのであまり参考にはならないかもしれませんが、もしかしたらハマっていくかもしれませんよ!

noname#33894
質問者

お礼

movebreezeさん、お礼が遅くなりましてすみません。 昨日行ってきました(^^) movebreezeさんと同様、個人的には好きになれない団体でしたが、普段見れない選手をたくさん見れたことは良かったです。 でも1000円だからよかったかな! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同じクラスの女子が良くわかりません

    その子の気持ちを推測お願いいたします♪高校3年男子です。僕は、指定校で大学が決まりした。好きなのか、嫌いなのか良く分からないです…ちなみに最初に言っておきますが、僕には年下に好きな子がいます まぁ、その子の存在をはっきりと認識したのは、文化祭の時です。9月に、文化祭がありまして、その子(同じクラスの女子)が一緒に写真撮ろうって言って写真とりました…1回だけしか言われなかったです…写真 もらいましたが、その子とツーショットではなく3人で撮って、もう1人男子がいて、その一緒に写った男子は僕もその子も全く話さないヤツで、全く女子が寄り付かない感じの男子です(はっきり言って僕の方が容姿良いです)…確か僕だけに一緒に写真撮ろうって言っていました。一緒に写った男子は僕の近くいただけです…僕の友達は一緒に写真撮ってないって言っていました。思い出作りなら、僕と友達と一緒に写真撮れば良いのに…僕の友達もその子と面識あるので…不思議です…その子は、外見はギャルっぽいが、中身は普通な行事が大好きなまぁ明るい感じで男子とも話し誰とでも話せる女子で、僕はクラスの女子とは全く話さず静かにしているグループに属しています…中学、高校でも、男女からイケメンとか可愛いとか言われます… その女子との関係があるかなぁーと思い出したら、その女子とは今年クラス一緒になって、体育が一緒で、体育の時間にどうでも良いことを僕に話しかけてきたり、普段は、昼休みグループでお弁当食べていたりしていると、何か話しかけてきたり、文化祭の時友達と2人で教室入っていたら、話しかけてきて、他にも話しかけてくきました…人があんまりいないときに話しかけて来るような気がする…何回かしか話しかけて来ません。自分の進路の事で頭一杯でそっけない態度とってしまいました。 まぁ、文化祭の時は、暇なら手伝ってって言って、手伝う位ですね… そして、文化祭が終わって、1週間後、位に、ニコニコして僕を見てきました… 10月入って、以下の出来事が(1)~(4)の順番に起こりました (1)朝早くやる事があったので、バス乗らないといけなくて、いつも使うバスが混むので、あんまり人が乗らないレアなバス乗ったら、偶然にも、その子がいて、バス停では向こうから話しかけてきてくれて、まぁ、仲良く受験の話しながら、教室まで行きました…ちなみに、そのバス、その子と僕の2人っきりなんです… (2)何日かたって、体育の時間に、受験いつ?って僕が聞きました (3)そしてその後、何回かそのバス乗ったんですが、その子こなくて、バスで会って1週間後もう1回バスで会った時に、(何か暗くて受験前だったかも知れないが…)、受験頑張ってって言って飴あげたら喜んでくれて、体育出来なくてゴメンね~(本当に体育出来ない)って言って、めっちゃ面白いって言われました(前も同じ話しした時に同じ事言われた)、そして、体育出来ないけど、サッカー好きなんだって言ったら、私もって言ってくれて、誰好きなの?って聞かれたら、たまたま、その子と同じ選手だったんです… 何で同じなの?って言われました… それから、なんか話し途絶えてしまいました…野球好きって聞いたら、興味ないって言われました… それで、その子が合格して、僕に何も言ってこないで (4)先週、合格おめでとうって言って、文化祭の時の写真ちょうだいって言ってline交換しました~ 話し始めた時は一緒に話していたんですが、その後も話したんですが、その子が先に歩いて一緒に歩いて話してくれませんでした そして、写真もらうために、lineしたんですが、なかなか話しが盛り上がりませんでした…サッカーの話し学校じゃあ無理だけど、話したいねって言ったら、またバスで会ったらね~って言われて、全然盛り上がりませんでした…絡んでも大丈夫だからって言いいました…僕が一方的に話し掛ける型で4回位やりとりして終わりました。lineしたときに、全然絡んで大丈夫だからって言ったんですよ。しかし、絡んでこない。 何が原因なんですか? その子とは、サッカーの話ししたいんです♪ 普通、一緒に写真撮ろうって言うぐらいなんだから、嫌いだとは思えないです…だから、サッカーが好きって言う、趣味が同じなら、line盛り上がったり、もう少し一緒に話してくれたり、話しかけてきてくれませんかね… 他の女子は、line時たまにlineしますが、盛り上がったりしますよ line交換して、1回も話してないし、向こうから、lineもしてこないし、全く話せないです… 最近、その子僕のことを振り返ってみてきます、何か最近見てきているような気がします。 こないだ、帰りに駅周辺でお友達2人と買い物して帰ったら、ちょうどその子が前方から歩いてきて、その子がオーとか言ってきましたが、無視しました、そしたら、何だよって言われました…だって、僕の話しには適当に答えて、それはないと思いませんか?自分の好きな時だけしか話さないつもりなんですかね~ その子とは体育が一緒なんですが、体育の時に色々と仕事あって適当にみんなで交代でやるんですが、僕がやっていたら、多分交代しようって言いたかったんだと思いますが、何かごちゃごちゃ言っていて分からないし、名前位呼べよって思うんですが…他の女子はみんな、あだ名で呼んだり普通に接してくれるんですがね…その子一緒に写真撮ろうって言った時だけでニックネームで呼んだのは、後は名前すら呼んでくれないですから。 僕だって、ただ、その子と普通に話せればサッカーの話しとかして、良かったんですが、サッカーの話しには乗らない、その子良く分からないんですよ( ̄ー ̄) 恋愛感情や興味があるなって、期待してないですから。好きな子もいますし、それなりの仲の女の子もいますから、年上ですが ただ、嫌いなんだか、話したくないのか、興味がないのかどれなのでしょうか?趣味が一緒なのになぜでしょうか?

  • 横浜で予約が容易に取れるスポーツ施設

    友達と5,6人でバドミントンをしようと考えたのですが、 横浜にある体育館を探してみたところ公共の体育館は3時間1コート600円程度と安価に使える代わりに予約が埋まってしまっていて確実に取ろうとするとかなり前からの予約が必要なようです。 1コート1時間あたり1000円程度かかってもよいので、もう少し予約の取りやすい施設は横浜市内にはないでしょうか? できれば西区の近くで探しています。

  • 横浜スタジアム

    埼玉在住の西武ファンです。5月15日(土)または16日(日)の横浜対西武戦を横浜観光を兼ねて観戦しようかなと考えています。ところが、チケットの料金を調べてビックリ!12球団一の高さではないでしょうか?横浜は12球団一人気が低い球団だと思っていたので(横浜ファンの方すいません)驚きました。そこで質問なのですが 1.何故こんなに料金が高いのでしょうか?横浜ファンは平気なのですか? 2.観光の都合上、球場入りは試合開始ギリギリになりそうなのでが、自由席では厳しいでしょうか?3塁側だから大丈夫でしょうか?西武も決して人気球団とはいえないし(笑)。金券ショップでよく内野自由席招待券なるものが対戦カード毎に売っていて大体1500円程度なのでできればそれを利用したいのですが。 横浜スタジアムでの観戦経験のある方、是非ご回答お願いいたします。

  • 南国では太い女性が、ブラジルなどのラテン系も太くお

    南国では太い女性が、ブラジルなどのラテン系も太くお尻が大きい女性がモテます。アメリカでも細い女性よりぽっちゃりしている女性がモテるようです。 日本は細い女性がモテます。 このモテる体格の差はどこから生まれたのでしょう? 人類の進化は同じなのに、産まれた場所で好みのタイプが違うのに興味を持ちました。 この体格のモテタイプの差は文化の発展でどこで分岐したのか分かりますか? 知っていたら教えてください。 自分はそう思うという感想でもいいです。回答をお待ちしております。

  • 人生初の(プロ)野球観戦。注意点など教えてください。

    人生初の(プロ)野球観戦。注意点など教えてください。 「野球見に行かない?」 と誘われました。 「…にこにこ少年野球チーム?おたっしゃベースボールクラブ親善試合?あ、ご町内対抗野球大会??」 「プロ野球だよ中日ドラゴンズ・横浜ベイスターズ横浜スタジアム戦!失敬な!!」 チケットもらったの! というやり取りを経て、観戦ツアー決定しました。 が。 野球なんて高校時代に野球部の応援に強制参加させられたくらい。そも、体育の時間のソフトボール、ポジション決めの時 「バッターは誰がやるの?」 と真顔で訊いてチームメイトを絶句させた運痴。 今もスポーツ全般にあまり興味がなく、特にチームスポーツは大の苦手でフィギュアとか陸上とか、個人競技を辛うじてニュースのスポーツコーナーで見るくらい? じゃあなんで観戦しに行くんだよと怒られそうですが、某女性誌に載ってた 「野球ならメジャースポーツで敷居も低く、手軽に楽しめるよ!」 「興味なくても、ライブの迫力ってすごい。球場でナマ観戦がオススメ!」 「純粋に、プロの技に魅せられて来るがヨシ!」 という…まあプロ野球啓蒙運動を兼ねてたんですが…記事に、見事にノセられました。 あと、今まで興味がなかった分、殆ど未知の分野。 それに挑戦してみるのが面白かろ! と。 いうわけで、初心者向け野球観戦の楽しみ方、球場でのマナー、注意点、持って行くといい物や服装など、「初めての野球観戦を楽しく過ごすコツ」を、お教えください。 座席は指定だそうです。 2時プレイボールってことは、デイゲームなんでしょうか?(2時くらいから選手はグラウンド入りして練習して、特に夏休みとかだと見に来たお子ちゃまをグランド内に入れてキャッチボールして交流したりとかしてるので、2時開始だからって夜のゲームじゃないんじゃないか?とも思えて…) 観戦前後のごはんの問題とか、あとトイレの都合(トイレに立ったりしない方がいい場合、飲食物を計画的に控えるので)もあるので、全体的な流れとか、教えていただけると助かります。 あと横浜スタジアムはドームじゃない(屋根がない)そうですので、雨天時の対処法なども。 ちなみに一緒に行く子も運痴の野球観戦お初。 なんかすごい珍道中になりそう。

  • 精算料金

    現在、上越新幹線内のある駅から東京までの新幹線定期券を持っています。 (出発駅名は今回の質問の回答を頂くには影響がなく 個人が断定される可能性もあるのでご勘弁ください。) この間、この定期券で横浜まで行って来ました。 行きは東京で一度改札を出る用があったので定期で出て 東京駅から450円の切符を購入して横浜まで行きました。 帰りは湘南新宿ラインで大宮まで出てから上越新幹線で帰宅しました。 それで窓口で来たルートを話して清算をしたら請求金額は320円でした。 この320円と言うのはどこからどこまでの料金なのでしょうか? 個人的には赤羽~横浜で690円かなと思ったので疑問が沸いてきました。

  • 関西大学ラグビーの順位付けについて

     関西出身のためか関西大学ラグビーに興味があって、よくテレビで観戦しています。今年のAリーグは何年ぶりかに同志社大が京都産大に負けたため、1敗同士で並びました。  この後京都産大は天理大と戦いますが、順当にいけば勝って6勝1敗で終えると思います。一方同志社は大阪体育大との1戦が残っていますが、ここで同志社が勝った場合6勝1敗で3校が並ぶことになります。大阪体育大は京都産大に勝っているのですが、この場合、この3校の順位はどうやって決まるのでしょうか。  直接対決では京都産大が同社社より上、同志社は大阪体育大より上、しかし京都産大は大阪体育大より下という状況になります。それぞれが獲得したトライ数とか、得失点差などが関連してくるのですか?知っている方是非教えてください。

  • 女子プロレス

    一度、生で女子プロレスを観戦したいと思っているのですが、可愛い系のレスラーが多いところはどこの団体でしょうか? また、おすすめの団体があったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 女子プロレス

    女子プロレス 私はプロレスは生で観覧したことは無く、テレビしかありません。 最近、なにげに思い出してクラッシュギャルズって居たな~~って思って、 ユーチュー○で動画をみていました。 クラッシュギャルズの時は小学生でした レコードもかってました・笑 動画をみていると、北斗さんと神取さんの試合のサムネイルもあって 興味があるので観てみました。 最近のプロレスはどういう人が戦っているのかは、全くしりません テレビでもやってないのでしょうかね? 迫力ある北斗さん、神取さんたちの試合を動画でみていました。 なかでも横浜で行った試合は伝説試合らしく、 北斗さんが顔中、血だらけになっていたり、その他、すごい!!と思って観ていました 試合するときって、やはりルールというか、礼儀のようなものってあるのでしょうか? 相手から1発受けたら、今度はこっちがお返しする・・・みたいな感じのってあるのでしょうか? あと、ニコニ○動画でも同じ試合(横浜)を見たのですが、 テロップが流れたときに、 選手の顔が血だらけになるのは、演技・・・みたいなテロップがあったのですが、 そういうこともあるのでしょうか? 私はこういう凄まじい試合って、やるかやられるか のような気がするのですが、 実際はどうなのでしょうか? どんな悪っぽい選手でも、これだけは絶対にしてはいけない・・・例えば、 攻撃するときに相手選手の心臓付近を攻撃してはならないとか、 みぞおちを攻撃してはならないとか、あるのでしょうか? 『流血は演技』みたいなテロップをみて、どうなのかと思いまして、知りたいです。 ウケ技も大きいほうが、会場が盛り上がるから、客が喜ぶから、 わざと技を大きくみせるみたいな話も聞いた気がします。 わかりづらい内容になってしまいましたが、どうなのかと思って聞きたいです。

  • 女子プロレス

    子供の頃から大好きでテレビで放送があると欠かさず見ていたのですが、だいぶ前から放送がなくなってしまい残念です。 女子プロレスを放送しているところに加入しようと思っているのですが、オススメがあったら教えてください。 雑誌は子供が小さいので読めません(邪魔されたあげくビリビリにされてしまいます)。