• ベストアンサー

南国では太い女性が、ブラジルなどのラテン系も太くお

南国では太い女性が、ブラジルなどのラテン系も太くお尻が大きい女性がモテます。アメリカでも細い女性よりぽっちゃりしている女性がモテるようです。 日本は細い女性がモテます。 このモテる体格の差はどこから生まれたのでしょう? 人類の進化は同じなのに、産まれた場所で好みのタイプが違うのに興味を持ちました。 この体格のモテタイプの差は文化の発展でどこで分岐したのか分かりますか? 知っていたら教えてください。 自分はそう思うという感想でもいいです。回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人類の進化は同じ、メシ食って生きるも同じ。 メシ食わずには太れない。 細いということはメシが食えない。 ダイエット、ダイエットってメシ食えない人は ダイエットなんかしない・・・という言い方は不適切だと思いますけど。 人間メシ食ってなんぼですよ。そんな意味で痩せている事に価値が見いだせない。 ・・・という事じゃないの? スタイル重視から食べるの重視か。それができる環境なのか・・・。 先進国の幸せボケなのかもね?

cawbridge2013
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食べないことを美徳とするのは先進国ならではの発想なのでしょうね。

関連するQ&A

  • 仏教は進化発展しないのか

      ちょっと考えて見ました。 ヘーゲルによると科学であれ、産業であれ、また社会体制であれ、およそ人類文明、人間の文化活動の結果生まれるものは弁証法的に進化発展するものであると捉えました。 つまりあらゆる人類文明はテーゼ→アンチテーゼ→ジンテーゼを繰り返すことにより段階的に進化発展するものであると見なした。 私もこのヘーゲルの思想は正しいと考えます。 そして信仰も宗教も人間が行う文化活動の結果生まれるものである以上例外ではなく、やはり弁証法的に進化発展すべきものであると考えます。 したがって仏教とて同じであり、時代の変化に合わせて進化発展すべきものであると考えるのですが、日本仏教には何らの変化も進歩も発展もなくただただ宗教行事、葬式仏教のままで明け暮れているようにしか見えません。 日本仏教が進化発展することは有り得ないことなのでしょうか。  

  • ノリノリラテン系ポップ

    ノリノリラテン系ポップ(スペイン語系)を探しています。 たとえば、 GOL(Cali & El Dandee)http://www.youtube.com/watch?v=v4L-b0CFDsc ZUMBA(este habana)http://www.youtube.com/watch?v=PISxTknq5uE その他Don Omarのような曲が聞きたいと思っています。 ただRicky MartinやPitbullやShakiraといったアメリカの英語によるラテン系ポップではなくて、スペイン語系の曲を探しています(スぺイン・中米・南米を問いません)。 また、テンポが遅い曲やしんみりするような曲ではなく、キャッチーでテンションが上がって思わず踊りたくなるような曲を探しています。 好みは男性アーティストですが女性アーティストでも歓迎です。 以上の条件にあてはまるアーティストや曲をご存知の方がいましたら、是非教えてください!

  • ブラジルへの移住または海外派遣の方法を教えてください。

    ブラジルへの移住を考えています。もしブラジルへの移住経験のある方、ブラジルの移民事情に明るい方、日本に働いている日系人の方々からのご意見をたまわる事ができれば幸甚です。 質問1: ブラジルに移住するには特殊技能をもった人だけに付与される永住ビザのようなものあるのでしょうか?もしよろしければその諸要件やサイトを教えていただけませんでしょうか。(ブラジル大使館に電話しましたが、事務的で的を射た回答を得られませんでした。向こうの移民局HPも調べましたがポ語の理解度は初級なのでわかりませんでした) 質問2: 日本からブラジルへの派遣(および出稼ぎ)を斡旋するサービスというのはあるのでしょうか。海外ベースの派遣企業でもかまいません。僕自身はホワイトカラー出身ですけど、炭鉱夫の労働作業もオプションとして考えています。それだけ育った場所に帰りたいという欲求が強いのです。 質問3: 十数年前にブラジルの永住権を保持していたことがあります。この事実は永住権を申請した場合に何らかの有利・不利な影響がありますか。親が現地に赴任していた頃に雇用主により永住ビザが付与されていたのですが、更新を続けなかったため失効してしまったようです。 質問4: 某英語圏の永住権をもっているのですが、これはブラジルで雇用ビザもしくは永住ビザを申しこむうえで障害となりえますでしょうか。 どのようなご回答も歓迎いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。  ちなみに小生は物心がついた頃からブラジルに育ったうえ、ラテン系植民地のハーフで宗教がカトリックのためか、文化的・宗教的・慣習的にも親和度が高い、事実上の故郷であるブラジル(ラテン圏)に帰りたいという帰巣本能が昔からくすぶってなりません。その欲求を昇華させた結果、なぜだか英語圏の国の永住権取得に結びつきましたが数年すんだものの、やっぱりラテン文化じゃないです。(笑) 移住できるなら、たとえブルカラーワークであろうとも可能であるならば一手段として考慮しております。職業や収入レベルではなく、自分のアイデンティティと文化圏が一致していることが小生にとっては、幸福に占める大きな条件だという気がするからでございます。悪意をもって申し上げるわけではございませんが、また若輩者なので無知を承知でお許しいただきたいのですが、儒教圏の文化はおうおうにしてラテン圏と間逆に近い価値観ではないかと日本に帰国して十数余年へた今でも実感しております。個人的には私には日本の生活は常にどこか息苦しいものがありました。でもこの話をしてピンとくる方とお会いしたことは家族を除いてはいないので、このはちきれそうなサウダージ(郷愁)を共有できる相手はいませんでした。  日本を出て世界をみてみようと、英語圏の数カ国の国に住んだことありますが、建築様式も違うし(街並み)、なんというか職業倫理も資本主義によく適応した印象で、正直肌にあいませんでした。アメリカが覇権国の時代にあって自然のなりゆきか英語の方がはるかにうまくなってしまいましたが、やはりポルトガル語が一番うつくしい言語に思えてなりません。今でもポルトガル語を発声するだけでも至高の喜びを感じます。(ちょっと気持ち悪くすみません(笑)) 昼休みが2時間とれるシエスタ制度の国と比べる、日本の高い職業倫理観は、(日本の価値観上)えてして怠け者と見られがちな自分にはキツイです。ブラジルには日本のように建前と本音の使いわけがほぼなく、個人主義なので歯に衣を着せぬ言動が当たり前であり、阿吽の呼吸やらKYやら面倒な暗黙のルールを欠く寛容な環境です。前述のような同質性の期待からそれてしまった人物をワザワザみつけだし、集団でいじめて団結力を高めるような陰湿なイジメは多くなく実に過ごしやすい環境でした。どちらかといえば仲間はずれになっている者がいれば、積極的に遊ぼうと気軽に誘ってくる人柄の子供たちが多かったように思います。階層化を促す敬語がなく、年齢による上下関係もなく適当な感じです。また混血がよく進んでいるためか、アジア人の僕にも同国人のように接してくれましたので人種の違いなど感じさせず、日常の人々の寛大さは英語圏の国にはない特有のものでした。 途中から長々と散文になってしまいましたが、真摯な気持ちで質問しておりますのでみなさまの知識を少しでも分け与えていただければ幸甚です。どうぞよろしくお願い申しあげます。最後に決して日本を批判しているわけではない事もぜひ心置きください。上記の比較文化論は単に私が個人的に気がついたものを機械的に羅列したにすぎません。小国でありながら世界を代表する分野を多数もつ国は間違いなく稀有な存在です。その点に誇りと尊敬の念を禁じえません。

  • 女性が腋毛を剃ることは本当に世界標準なのか?

    本来女性が腋毛をキレイに剃る風習は人類普遍のマナーでもなんでもなくてアメリカ人、アングロサクソン女性やイスラム女性独特の風俗であり、ヨーロッパ含めた世界一般の女性は腋毛を処理しない。 日本人女性の大半もご多分に漏れず1970年くらいまでは腋毛を処理しなかった。 ところが1970年代のニクソンショック以降、円高を背景にアメリカ文化ハリウッド文化が盛んに輸入されるようになる・あるいは国内通貨持ち出し規制が緩和されてハワイ旅行が盛んになり、アチラのリゾートビッチで腋毛を処理してるアングロサクソン女性を目の当たりにするようになるや右に倣えで 白人コンプレックスが強い大半の日本人女性が腋毛を剃るようになったわけだ。 全く、恥ずかしいクソ女どもである。こういう主体性の欠落したクサレマンコ低脳バカ女は許せません。 死ね!とおもう。 って書いたら、お馬鹿な女性回答者が 「あんた、西洋化していない女性が好みなら、和服着てマゲ結った女と付き合えば?」 と反論してきましたが、こういう低脳馬鹿女は日本語が読めないのでしょうか? 西洋では女性の大半は腋毛剃らないって書いたのだから、(その前提が正しいかどうかはおくとして) 仮に西洋化していない女性を好むならば、腋毛キレイに処理した女と付き合うってことになるでしょう? こういうバカ女は一般教養として、アメリカの文化=西洋みたいな思い込み、すなわちアメリカ文化一極支配的な文化帝国主義を容認しているのかね?アメリカ文化一極帝国主義に洗脳されているのでしょうか? 全く低脳な女だと思いますが。

  • 乳首が長い女性はモテるか

    女性の乳首の長さには随分個人差がある模様ですが、長い乳首の女性はモテますか。 乳首の長い女性の経験談やその類いの話、男性の個人的感想など伺いたいです。 ちなみに私個人的には乳首の長い女性は好みですが、如何ですか。

  • 19世紀のアメリカ人女性について

    現在、イギリス文化選考の学生です。 デイジー・ミラーについてレポートを書いているのですが、 問題に行き詰っています。 デイジー・ミラーの舞台はヨーロッパ、旅行に来たアメリカ人女性のデイジーはその自由奔放な 振る舞いから、アメリカとヨーロッパの文化の差により誤解され、 悲劇的な死を迎えます。 時はヴィクトリア朝期で、ヨーロッパの女性観は慎ましやかであるのが良しとされ、 デイジーはそれに反する女性であることから、批判を受けるのですが。。。 当時のアメリカでは、女性はそんなにも自由で、奔放でありえたのでしょうか。 ちょうど参政権運動の時期とは重なる部分もありますが、 まだまだ女性の権利は確立されていない、というようなイメージが大きいのですが・・・ デイジー・ミラーという女性がアメリカのどういった文化を反映させた女性であるのかが まだまだ理解できません。 よろしければお力をお貸しください。

  • ミトコンドリア イヴについて

    こんにちは。 人類共通の祖先はアフリカの1人の女性、という説がありますが その女性自身はどうやって誕生したのでしょうか? またその女性が子を産むための男はどこからきたのでしょう? それともミトコンドリアDNAの分岐を遡ると 1つの種類にたどり着くから1人の女性と言っているだけで 実際は集団を指しているのでしょうか。 イヴが人類の起源というのは納得できるのですが、その起源がどう発生するのかわかりません。 突然変異で一人だけ誕生したのか、それならその交配相手は何なのか。 生物や進化の事は無知なので分かりやすくおしえていただけませんでしょうか。

  • 人類は16万年も何をしていたの?医療、科学、文明

    人類の祖先が、チンパンジーなどの祖先と別れたのは600万年前くらい、現在の人類の直接的な祖先のホモ・サピエンスは16万年ほど前にアフリカで誕生し世界中に広がっていった。 そして16万年ほど前から人類は何も変わっていなく、進化は完全に止まっているのだそうで。「もし10万年前の人類がタイムスリップして現代にやってきてスーツを着ていたら、誰もその人が過去の人であるとは気がつかないであろう」と偉い学者さんが言っていました。 で、不思議でならないのが、現在のような豊かな生活ができるようになったのがここ200~300年ということです。 医療、科学、文化の発展も近代に発展し現代の豊かな暮らしを支えるベースになり、今も発展し続けています。 不思議です。 人類は16万年以上前から今と同じレベルの知能の素養を持っていたにも関わらず、16万年以上今より格段に貧しい生活をしてきたという話になります。 16万年以上人類は何をしていたのでしょう?なぜ現代と同じ素養を持ちながら16万年も現代のような豊かな暮らしへ辿りつけなかったのでしょうか?また逆にたった200年ほど(人類史上0.001%ほどの時間)でこれもどまでに医療、科学、人口はなぜ爆発的に発展しているのでしょうか?

  • 人類は16万年も何をしていたの?医療、科学、文明

    人類の祖先が、チンパンジーなどの祖先と別れたのは600万年前くらい、現在の人類の直接的な祖先のホモ・サピエンスは16万年ほど前にアフリカで誕生し世界中に広がっていったそうです。 そして16万年ほど前から人類は何も変わっていなく、進化は完全に止まっているのだそうです。「もし10万年前の人類がタイムスリップして現代にやってきてスーツを着ていたら、誰もその人が過去の人であるとは気がつかないであろう」と偉い学者さんが言っていました。 で、不思議でならないのが、現在のような豊かな生活ができるようになったのがここ2~300年ということです。 医療、科学、文化の発展も近代に発展し現代の豊かな暮らしを支えるベースになり、今も発展し続けています。 不思議です。 人類は16万年以上前から今と同じレベルの知能の素養を持っていたにも関わらず16万年以上今より格段に貧しい生活をしてきたという話になります。 16万年以上人類は何をしていたのでしょう?なぜ現代と同じ素養を持ちながら16万年も現代のような豊かな暮らしへ辿りつけなかったのでしょうか?また逆にたった200年ほどでこれもどまでに医療、科学、人口はなぜ爆発的に発展しているのでしょうか? (なんか超古代文明系のものが存在していても不思議ではないのでは?って気がしてきます。)  

  • ラテンなノリのフルートなんですけど・・・

    こんにちは。あたしの探してるのは、ラジオのDJが喋ってるバックや、カフェや古着屋さんでよく耳にする音楽です。有線なのかな?? 去年たまたまレコードショップにいたときにもこれがかかったんで店員さんに尋ねてみたんですけど、判明しませんでした。 フルートのインストロメンタルで、Hi-STANDARDのアルバム「Maiking the Road」(タイトル不確か)の「thinkerbell hates gootees」、もしくは、ボサノヴァのイントロなどのフルートソロのあんな感じです。 ブラジル音楽のショーロとは違うと思うのですが、ラテンというか、ジャズというか、南国というか・・・?? メロディ以外の音がテクノな感じのも聴いたことあります。 とってもあたし好みで、是非CDが欲しいんです! ジャンル名だけでも分かれば探せると思うので、何か知ってる方いらっしゃいましたらお願いします。