• 締切済み

少し疲れました

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.4

クリスマスに時間をとって会うぐらいだから彼は、続けたいんでしょうね。 実はだだのイベントデートだったりして。 望み薄いね…。 バスオイル使ったり、アロマ炊いて、スキンケアしっかりしたり。 癒されるょ。

関連するQ&A

  • 彼氏の気持ち。

    付き合って3年の彼氏とケンカになり別れる別れないの話し合いになりました。 彼氏のほうは、別れたい気持ちみたいで、もう何も話すことはないと黙ってました。 私はどうしても諦められずに泣いてしまいました。 話し合いの結果、しばらく会うのをやめよう。距離をおこう。 ということになりました。 でも彼氏の家の合鍵はまだ持ってていい。ということで鍵はまだ持ってます。 洗濯ものがたまったら連絡するからその時は来て。と言われました。 私は彼の顔が見れるなら何でもいいので、そんな言い方されたのに 喜んで承諾しました。 またここ最近全くエッチがなかったのに、その話し合いの終りに 突然「○○(私の名前)とエッチしたくなったらどうするんだよ・・」と抱きついてきました。 そしてエすごく久しぶりにエッチをしました。 私は嬉しくて涙がでそうでした。 今日その話し合いから3日しかたってないのですが、 彼氏の好きな食べ物をたまたま見つけて買ったので 差し入れに家に行ってしまいました。 そしたら「○○、何しに来たの?洗濯物たまってないよ」と怒られました。 もう彼氏は私のことを彼女ではなく都合のよい家政婦にしか思ってないんでしょうか・・ 付き合いがとても長くて当初はお互い好きで好きでたまらないくらいのラブラブでした。 いつからか彼が冷めてきてました。 それは私が小さなことですぐ落ち込んだり泣いたりぐずぐずしてしまう性格のせいもあります。 長い付き合いで情はあるかもしれないけど、こんな関係だと先はないですよね? 今日私が勝手に行ったのは私が悪いと反省してます。 このまま距離をおいて関係が元に戻るのが希望ですが 彼の気持ちが全くわかりません。 私のほうから離れるべきかこのままの状態で我慢すべきか どうしたらいいでしょうか。

  • 元カノと別れてすぐの男性の気持ち

    何度か相談させていただいています。 片思いだった彼に振られ、今までずっとうじうじいたしましたが ようやく次の恋愛に進めそうな気がしています。 同じ会社の先輩で ちょっと気になる人ができました。 彼とはもう2年くらい一緒に仕事をしているのですが 最近になり急に親しくなり、休日にも遊ぶ約束をしたりと 仕事中にも色々と親切にしてくれます。 彼が私より3年先輩の関係です。 彼は最近、結婚前提に付き合っていた彼女と別れたばかりです。 お互いの親に挨拶したりと、真剣なお付き合いだったようです。 まだ別れて1、2ヶ月くらいしか経ってないのではないかと思います。 最近は一人なので、休日は暇してるから、遊びに行くなら誘って。 と言ってくれるので、 私も失恋後は結構一人で遊びに出かけることも多いので、 「今週末ここに行く予定なんだ」と言うと「じゃあ、行く」 といった具合で、遊ぶようになりました。 今はちょうど仕事も2人で同じプロジェクトなため 帰る時にも、一緒に帰ったり、お昼も一緒に食べる事が増えてきました。 帰りやお昼は彼から誘ってくれます。(これは後輩だからだと思います) 最近は彼からも「ここに行く予定だけど、良ければ」といったように誘ってくれます。2人じゃない時も多いです。 この連休は2人で出かけ、1日中散歩しながら買い物をしてぶらつき 帰りも最寄り駅まで送ってくれて、今日はデートっぽいなぁと 最近一緒にいる事を嬉しく思うようになりました。 あれほど真剣にお付き合いしていた彼女と別れてすぐに 次の恋愛という気分にはならないんじゃないかなと思うのですが、 男性の気持ちとしてはどうなんでしょうか? 彼は「クリスマスは一人か、暇だな。」と話していたので クリスマス誘ってみようかなぁと思っていますが、 彼の気持ちを考えると早いでしょうか… しばらくこのまま友達としての関係を続けるか、 クリスマス誘ってみてもいいのか(アプローチするか)…迷っています。

  • もう、無理でしょうか?(長文です)

    28歳女性です。昨日、付き合い始めて約5ヶ月の彼(39歳)から別れを切り出されました。始まりから、私たちの付き合いは嘘で塗り固められていました。彼には7年間付き合っている婚約者(28歳)がいて、私は浮気相手でした。結婚を目前にして、彼が彼女との結婚を躊躇して浮気をしたそうです。当然、私はそんなことはまったく知らずに彼と知り合い彼からの告白を受けて付き合い始めました。付き合いは順調だったと私は思っていました。ですが、クリスマスを一緒に彼の部屋で過ごしていたときに、彼女がご両親と乗り込んできて、すべてが発覚しました。当事者同士で話しをして、彼女と彼は婚約破棄。私と彼が付き合っていくということで決着をしました。私たちも二人で話し合いをして、再出発をするということでまじめに付き合っているつもりでした。でも、彼はふらふらとするのを辞めず、彼女にもまた連絡を取ってやり直したいと言い出し、今度は私と別れました。また、3人で話し合いの場を持っての結論でした。そして、2週間くらい後にまた私にも連絡を取ってきて、私と戻りたいと。私と別れたのは、いったん私と別れてけじめをつけないと婚約までしていた彼女の気持ちが収まらず、納得しないからそうしたと。でも、私とやり直したいといってきました。私は、疑いながらも彼にまだ気持ちがあったので戻りました。その後に分かったのですが、元彼女がどうあっても彼を信用できないので彼とやり直すことに躊躇していて、結果として彼は私に連絡をしてきたということが分かりました。それでも、私は彼を好きなんです。昨日、彼からやはり元彼女が忘れられないと。だから、別れて欲しいといわれました。 もう、私はあきらめるしかないのでしょうか? そこまで言われても、彼を好きで仕方ないのです。 まとまらない文章で、分かりずらい点が多々あると思います。すみません。アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちが分からない・・・

     今日、仕事で忙しく最近あまり連絡がなかった彼に素直に寂しかったことを告げました。私の言葉足りなさもあったと思いますが、納得するまで話し合いもされないまま、それぞれの家に帰りました。  彼の重荷にはなりたくないけど、自分の気持ちを抑えてまで無理して良い彼女ぶるのもどうかなと感じています。彼にこれからどのように接していけばいいのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 今好きな人には、彼氏がいます。

    今好きな人には、彼氏がいます。 二人は遠距離中で付き合いも長いです。 僕は、女の子と学校が一緒で家もちかいです。 二人は最近はうまくいっているみたいです。 しかし、僕のことを完全に友達と思っているのか夜ごはんを よく一緒に食べます。しかも彼氏には言ってないみたいです。 その子はバイトで帰りが遅く、僕がご飯を作って待っていて、 夜中まで話したりします。手を触ったりしても何も言われません。 しかし、将来の話などをしていても僕の方が近いと思うし力になれるとおもいます。 一度気持を伝えましたが案の定振られ、しばらくは少し避けられていましたが、 最近は上記のような関係です。 純粋に二人が幸せになってほしいと思います!! しかし、好きな人なので近づきたいという気持ちもあります。 奪う気もさらさらありませんが、他に好きな人ができないかぎり想い続けたいと思っています。 この想いや行動は相手に対して迷惑でしょうか??

  • 早急に彼とのことで悩んでます

    付き合って1年半過ぎるのですが、たぶん色々なことが重なって今の感情になったと思います。 クリスマスイヴも年越しも友達(男女大勢)との集まりに毎年行くと言われていて、今年も早々に言われていました。 今まで、彼が友達付き合い大事にしていて、飲みに行ったり旅行行ったり、受け入れてきました。 私とはすぐ会えるから、いつも帰りに連絡来て彼の家に泊まって、次の日予定なければ出掛ける感じが多かったです。 今月彼は週末は全部予定入れていて、1日くらい私と過ごす日を作ろうとか思わないのかな?と思ってました。 クリスマスの連休は彼と会いたくないと思っていました。 どうして、彼の予定に合わせて会わないといけないんだろう?と。 それでも、いざ連休に入って、夜会える日があったから、楽しく過ごそうと思って夕飯に行きました。 そしたら、飲み会のやり取りで携帯触ること多くなるけどそれでもいい?と言われました。 了承して会って外食したけど、その時も色々あって楽しくなかったです。 翌日も飲み帰りに連絡来たけど、私は理由つけて会うのをやめました。 昨日も連絡来て会おうと言われたけど、正直に伝えました。 クリスマスを一緒に過ごせないのに会っても寂しくなるだけだから会わないと。 彼は悪気はなくて、たぶん私がこんな気持ちになってるとは思ってないと思います。 イヴは友達と会うけど夜帰ってそこから25日は私と過ごすからいいと思ってるんだと思います。 私が気持ちを伝えたことに対して、一言寂しい思いをさせてごめんねとかないのかな?と思いました。 25日は会うよね?と聞かれて、まだ返事ができていません。 今の私は会いたいと思わないし、会ってもつまらないと思います。 人にとって大切なことって色々あると思うけど、私にとっては今回の出来事は重要だったみたいです。 クリスマスにこだわっているわけじゃなく、一言相談があってもいんじゃないのかな?とか、クリスマスの休日を仕事なら分かるけど、男女友達と過ごして私が寂しい想いをしても平気な感覚が私にはどうしても理解できなくて。 どうして彼女の私が一緒に過ごせなくて女友達が一緒に過ごせるんだろう?と。 私なら大切な人に寂しい想いはさせたくないです。 今までかなり寛大に受け入れてきたけど、まさか自分がここまでプツリと心の糸が切れると思いませんでした。 一応プレゼントも用意していたし会う気持ちはあったけど、いざ当日になったらどうしても気持ちは切り替えられません。 今私がこんな気持ちなのに、彼はなんで楽しくクリスマス飲みに行けるんだろうと、、 結局私に対して気持ちがその程度なんだと思ってしまいました。 このまま年越しも同じだから、当分会わなくていいと思ってます。 25日会うよね?という返信に、今の正直な気持ちを伝えようと思って、今の私は楽しめないから会うのはやめておくことと、考え方の違いだと思うからまた落ち着いたら連絡すると伝えようと思ってます。 だけど、今まで私達は週に3日は会って、毎週彼の家に泊まって、連絡も毎日していました。 だから、私が、このメールを送れば、別れに近いことを伝えてるのと同じだと思います。 彼にしたら突然のことすぎるし、意味が分からないと思います。 それにせっかく友達と楽しい予定をたくさん立てているのに、私がこんなメールすることで嫌な気持ちにさせると思います。 だけど気持ちを偽って会うこともできません。 今は彼と話もしたくないです。 今何を言われても、もう取り返しがきかなくて、今日という日はもう終わるから、私の気持ち関係なく出掛ける彼を許す気持ちにはなれません。 それでもここに相談したのは、本当にそれでいいのか?迷いがあるからです。 ホントは昨日メール送るつもりだっだけど後悔したくなくて、一晩気持ちを落ち着かせました。 だけど朝起きても変わらなかった。 悲しいし寂しいけど、こうなってしまった以上、正直に伝えるしかないですよね、、 ここで私が我慢して平気なフリしてクリスマスを会えば平和に時は流れるんだと思うけど、、 長くなりごめんなさい。 きちんと今の思いを伝えていいと思いますか?

  • 好きな人と体の関係を持ってしまいました。

    今まで週一くらいのペースで、1ヶ月半で5回会いました。 だいたいはご飯でしたが、家に誘われることもあって、まだ一緒にいたいという気持ちから家に行ってしまいました。 でもそういった雰囲気になったときに、体の関係だけにはなりたくなかったので、と一度断りました。 なのでそのときはキス止まりでしたが、わたしはこれからも会いたい気持ちはあったし、でも彼がどう思ってくれてるかはわからなくて、関係性を聞くのに踏み出せずにいました。 誘ったら会ってくれるので、今日も誘って会いました。 今日お家で料理して一緒に食べました。 それから初めて関係を持ってしまいました。 男性は関係持ったらゴールだから終わりだとかそんなことを良く聞くので、もう終わりかなと覚悟もありました。 終わったあともずっと腕枕してくれてじゃれ合ったりしました。 また次会うときは、という話もしてくれました。 帰りはいつも駅まで送ってくれて、帰ったら連絡してねと言ってくれるし、見えなくなるまで手を振ってくれます。 でも付き合うとかではないので、これはただのセフレという関係になるのでしょうか、、

  • 彼氏に別れたいと言われました。

    付き合って2年の彼氏がいます。 最近、彼の仕事が忙しく、すれ違ってばかりでケンカが多かったです。 そしてだんだん彼の私に対する扱い方が雑になってきていました。 その扱い方に対して、私も怒って泣いて、ケンカするという繰り返しでした。 そして私も、だんだん不安になるから余計にしつこく問い詰めたり、連絡をしたりして、不安な気持ちや寂しい気持ちをぶつけてしまっていました。 そんなことが、彼を面倒くさく思わせてしまっているのだと思います。 うまくいっていない関係が続いていた中でした。 昨晩、彼は休日出勤をしていて、早く終わったらご飯いきたいから連絡をしてと私が夕方にメールをしました。何回電話をしても一向に連絡はなく、しまいには電源がOFFになっていました。 仕事が終わって飲みにでも行ってるのかと思い、終電で帰ってくるかなと思い、彼の家で待っていました。それでも帰って来ず、朝まで帰ってきませんでした。何で連絡をしてこないのか、もしや浮気?などあらぬことを勝手に考えてしまって、不安になり、何回も連絡をしてしまっていました。 朝になっても連絡がなく、ようやく夜になって連絡がありました。 そして、”会いたくなかったから連絡しなかった” "私が家で待ってると知って、実家で寝た" と。(彼の実家は一人暮らしのアパートから徒歩5分の距離にあります。) 私は彼に、今日は仕事ですごく疲れていて会えない、と一言連絡をしてくれれば、理解を示したし、しつこく連絡をすることもなかったと言いました。 しかし彼は、”何を言ってもお前は理解しなかったはずだ” と。 そしてついに、”もうお前と一緒にいたくない、好きじゃない、別れてくれ” と言われました。 (彼は、ケンカでカッとすると面倒なことから逃げたいためか、よくこのようなことを言っていました。そのケンカの流れで別れたこともありましたが数日後にやっぱり戻ってきてほしい、と連絡がくる、といったことが数回ありました。) 私は、またかと思いながら、ケンカの流れで別れたくないからちゃんと話し合いをしようと言って今週末に話すことになりました。 私も、不安になって面倒くさいほどしつこく迫ってしまうのは悪いところだと思っています。 しかし、シャットダウンせずにちゃんと一本でも連絡や説明をしてくれていたら、そこまでしつこくしなかったと思います。 もう、この関係性どうしたらいいのか分かりません。 私は、彼と別れたくないし、良い関係を築いていきたいと思っています。 一年前にケンカで別れたことがあり、後悔して数ヶ月後に私から連絡をして、よりを戻しています。 毎日泣いていてとても辛かったです。そして別れてもやっぱりお互いが好きだと思っていたし、大切な存在と思っていたことに気付きました。 だからこそ、こんな簡単に別れたくないです。 でも、もうエネルギーを使い過ぎて疲れていたりします。 もっと楽しくお付き合いできる人の方がいいのかなと思ったりもします。 なにが言いたいのかわらない文章になってしまい、すみません。 何回もこうやっていろいろ乗り越えてきたし、頑張ろうよ、と思う気持ちと、何回も別れるということはもう無理なのかなという気持ちがあります。 もう私たちは修復不可能でしょうか。別れを受け入れるべきなのでしょうか。 端から見た意見がほしくて質問させていただきました。 参考にさせていただきたいので、回答していただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛に告白は必須ですか。

    半年ほど前から、頻繁に一緒に飲みに行ったり、遊びに行ったりしている男性がいます。告白はしていないのですが、私は彼と友達以上の関係だと勝手に認識していました。しかし、その後、彼に私と同じように親しくしていた女性がいることが分かりました。その女の子が彼に恋愛感情を持っているかは分かりませんが、これまで三人で食事をしたことも何回かあります。彼とその女の子が二人きりで会っているのか、私には訊く勇気がありません。クリスマスも一緒には過ごしませんでした。私は彼のことが好きなので、最近は彼と二人で会っているときに、そういった気持ちが裏目に出て、距離を取ったり、いらいらしてしまうことが多い気がします。好きなら、奪い取ればよいのですが、もしかするとその女の子を傷つけてしまうのではないかということが気になって、踏み切ることが出来ません。やはり、恋愛に告白は必須なのでしょうか。このまま、どのように関係を続けて行ったらよいか、悩んでいます。 分かりにくい質問でごめんなさい。自分の気持ちを整理するためにも、アドバイスを頂けたらと思い、質問してみました。よろしくお願いします。

  • 憧れ

    私は10代学生女子です よろしくお願いします ずいぶん前から思っていたことなんですが 私は男性とお付き合いをしたいと考えたことがありません 好きな人がいないわけでもいなかったわけでもありません 綺麗ごとかもしれませんが 私の中では好きな人と学校帰りに一緒に帰ったり 公園で話ができるだけで満足なんです そんな子供じみて簡単なことでさえ 私には経験がありません それ以上の関係になりたくないというか・・・ 付き合うというとは 私自身は束縛されてもなにも感じないのですが 相手を束縛してしまいそうで 重たい女になりそうだし・・・ 付き合って別れたらそれっきりだし 私には好意を持っている人がいますが 半年前に「好き」という気持ちを 伝えましたが、どうやら、友達ぐらいの気持ちだと思っただけみたいでした はっきりきいたわけでもなけど、なんとなくそう感じました 卒業後、半年は連絡を取っていませんでしたが 最近、連絡ができるようになりました 半年前にフラれたということですね(笑 わかりませんが・・・ 半年後の今、連絡が取れるようにはなりましたが 以前の2人とかわらない微妙な関係が続いています そこで質問なんですが 私はこの機会に会って話ができたらいいなと思います 彼(彼女はいません)はきっと私が誘えば会ってはくれると思います 以前、2度会ったことがあるので・・・それと 私がお願いしたことで断られたことが1回なので おそらくOKしてくれると思うのですが・・・ 彼は私が「好き」だという気持ちを知っているんですが 彼の気持ちを知りません・・・ 今更、「あの時、好きって伝えたけど、私の事、どう思ってるの?」なんて めんどくさいことを聞こうととも思いません そんなことことより、友達としてでも会えたらいいと思うからです でも、私の気持ちを知っていて2人で会うのは 私の立場が弱い(フィフティ・フィフティでない)感じがして嫌なんです 以前2人で会った時は私の気持ちを伝えてなかったので 気楽に会えたのですが・・・ こんな気持ちなら2人で会うのは避けたほうがいいですか? 私は今後またどこかで会っても気軽に声をかけられる関係を作りたいし 私がいつかこの彼とお付き合いをしたい気持ちになった時に 私と彼がお互いにフリ-だったら、そのときには わたしからではなく彼から告白してもらいたいと思います もし、その間に彼に彼女ができても 受け入れたいし、私に好きな人ができたら その人とお付き合いをするかももしれませんが・・・わかりませんけど 彼とは長く今後も連絡は取り続けたいと思んですが 私の考えはおかしいですか? なにかアドバイスがあればよろしくお願いします 私の考えはおかしいですか? 分かりずらい質問ですがよろしくお願いします