- ベストアンサー
円安になると輸出企業の業績があがるそうですが・・・
円の価値が低下しているので実際には業績は上がっていないと考えるのはどこが間違っているのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>円安になると輸出企業の業績があがるそうですが・・・ その通りですね。 自動車メーカーなんかは、為替変動だけで数千億円の為替損益が発生していますよね。 円安になると、為替利益が増えます。 >円の価値が低下しているので実際には業績は上がっていないと考えるのはどこが間違っているのでしょうか。 単純に考えると、円の価値が下がっているのですから実質的には業績悪化でしようね。 が、この場合は「輸入業者」です。 ENEOSなんかは、今まで100円で輸入できたのが110円に輸入単価が上がっています。 ※1ドル=100円が、110円代になっています。 ※輸入代金は、ドルで支払っています。 円が安くなったので、原価が高くなっているのですね。つまり、業績悪化。 この悪化を避ける為に、ガソリン・灯油価格を値上げしているのです。 倒産して実質国有化している東京電力(社長はじめ、社員は倒産していると思っていないですが)など電力・ガス各社も「電気代・ガス代の値上げ」で損失をカバーしようと躍起です。 反対に、輸出企業の場合。 今まで100円で輸出していたのが、代金を受け取る時には110円も入ってきますよね。 ※輸出する時も、ドルで決済。 つまり、同じ事をしていても(何も、特別な事をしなくても)「為替差益」が生じているのです。 要は「円で決済している場合は、輸出企業も赤字」ですが「ドル決済の場合は、輸出気企業は黒字」なのです。 円を考えないで、全てドルで考えると為替は気にする必要はありません。^^;
その他の回答 (2)
- z98jx0
- ベストアンサー率35% (72/204)
円安の影響もあり こんな言葉つけて業績は説明されると思いますが 業績というよりは収入ですね、一時的な これを例えば出荷数とか販売数を加えて「販売数は横ばいだが円安の影響で業績は上方修正となった」 輸出入を生業とする企業ならこんな説明するのでは? 例えば自動車なんてのは販売数も出しますよね。 なので間違いでもないし、正確ってものでもないです。 それを判断するのはみなさんでどうぞ、こうですかね。
お礼
なるほど、そういうものですか。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
円安になると輸出の業績は上がりますよね? 上がらないと思ってるんですか? なぜ?
お礼
額面は上がっても価値が下がっているのでは。
お礼
なるほど、改めて勉強してみたくなりました。