• 締切済み

人との付き合いが上手くできません。

favoriteloveの回答

回答No.2

こんにちは。 その、「人付き合いがうまく出来ない」ことの理由が、面倒くさい、ただただ苦痛というだけであれば、人付き合いが面倒と思うことは誰にでも多少あることだとは思います。 newwindさんの場合、その度合いが人より強い、つまり、心の「パーソナルスペース」が人より広い可能性がありますね。 パーソナルスペースは、他人に近づかれたくない領域のことをいいまして、相手との関係性により、また、性別や年齢によっても、違ってくる場合があり、そのスペースの広さや形は一人一人違うものです。 でも、私がnewwindさんの文面を読んで個人的に気になったのは、 「昔の友達、今の友達と会うのが怖い」 「昔はポジティブな子だったけど今はネガティブ」 という点です。 昔ポジティブだったのに今はネガティブなのは、なにかそうなるようなきっかけがありませんでしたか? 〇誰かにバカにされた 〇忘れられないほど苦痛なくらいの恥をかいた 〇昔の友達か誰かと喧嘩したり批判・拒否された 〇軽くでもいじめられた経験がある など、何でもいいです。 変わってしまったということは、何かしらのきっかけがあったんじゃないかなって思いました。 もし、その経験がトラウマになって、また嫌われるのが怖いとか、また恥ずかしい思いをするんじゃないかとか、そういう不安から人付き合いが苦手だとしたら、「回避性パーソナリティー障害」という人格障害の可能性があります。 また、上記のような症状に+で、 〇気分の波が激しい 〇怒りっぽく傷つきやすい 〇自傷行為をしてしまう 〇いつも心にポッカリと穴が開いたような気持ちで幸せを感じにくい 〇生きていることに辛さや違和感があり、自分が何者なのかわからないような感覚がある などの症状もあれば、「境界性パーソナリティー障害」という人格障害かもしれません。 あとは、自分がその場にそぐわないのではないかとか、周りから変な人として見られていないかとか、他人に悪い評価を受けることや注目を浴びる行動に不安を感じるあまり、すぐに緊張しすぎて赤面、発汗、ふるえ、動悸、うまく話せない、声がでない、息苦しい、腹痛、トイレが近いなどの症状が異常に出て人とコミュニケーションが取れないのなら「社会不安障害」という精神疾患の可能性も出てきますが、文面を見る限りnewwindさんはこの障害とは違う気がしますね。 最初にあげた、「心のパーソナルスペースが人より広いだけ」ならいいですが、少しでも、どちらかの人格障害の可能性がありそうなら、1度精神科か心療内科を受診してみてもいいと思いますよ。 今のままなんとか我慢して最低限の友達付き合いはできそうならそれで様子を見てもいいのですが、ものすごく辛いのにずっと我慢して気持ちをおさえ続けていると、いつかどういう形で爆発してしまうかわからないですし、newwindさんの精神衛生上も、あまりよくないと思います。 まだ学生さんなら、学校のスクールカウンセラーさんかお近くの児童相談所へまずは相談してみて、その経過をみながら、可能ならお母様かお父様か、どちらか話しやすい方にだけでもいいのでお話しして、必要なら精神科か心療内科へ行ってみることを相談してみてもいいと思います。 いずれにしても、我慢してばかりじゃなくていいんですよ。 無理だけはしすぎないよう、どうかご自愛ください。

noname#247157
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私には引っ越しをしたことがあり、その時に前の友達・新たな友達との境界線を感じました。そして、入った部活でも周りとの差・自分の能力の低さを感じ負の感情に陥って行きました。 favoriteloveさんのお気遣い感謝します。 毎日苦痛で病院へ行ったら何か診断されるかもと思ったこともありましたが、周りにみんなが通る道だと言われ、私の根性がないのだと思います。 それに、親にも根性がないと言われてるので病院に行きたいなど言えないし、診断されたところで結局自分が変わらないと何も変わりませんよね。変われる自信もないし、どうせ私は結局こうなると諦めてしまっている部分もあります。 この場合親に言った方がいいのでしょうか。 周りも親も精神的に弱い子とは感じていると思いますが、そこまでだとは思われていません。 もしよろしければコメントをいただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • 人付き合いってなんでしょうか?

    変な質問ですみません。 29歳男です。 友だちってなんでしょうか? もともと友だちが少ないタイプで 人とも距離を置きやすい性格です。 ちょっと合わないなと思うと距離を置き そこまでして人付き合いしなくてもいいと ひねくれたことを考えるような性格でした。 社会人になってこのままじゃいかんと思い 付き合いのある同僚、先輩、後輩はでき 飲み会とかにも毎回呼ばれたり 自分が幹事をしてやったりするようになったのですが なんていうか、心から打ち解けられたとか感じることも少なく 社会人になってから完全に気を許せる友だちができるとは思っていないのですが ちょっと空しくなることもあります。 もともと上記のような性格なので このままの付き合いでいいのかなとか自問自答しながらも だからといって、それで付き合いをなくすのは嫌、という気持ちもあります。 非常に抽象的な質問ですみませんが 人付き合いってなんでしょうか?

  • 人が苦手

    私はいわゆるコミュ障です。 特に自分よりステータスの高い人に緊張してしまいます。 コミュ障ゆえに友達も少ないです。 以前に勉強・スポーツ・友達付き合い・ルックスが完璧なクラスメイトがいました。 自分は真逆です。 その人が自分を遊びに誘ってくれましたが、緊張してうまくしゃべれませんでした。 別にその人が憎たらしいとかではなく、むしろ仲良くしたいのですが引け目を感じます どうしたらよいですか?

  • 人付き合いが苦痛

    私の母親はすごく頭の悪い人でした…。 その遺伝子を受け継ぎました。 私の性格は、 感受性が強すぎる。 すぐにむきになったり怒ってしまう。 すぐ泣きそうになる。 友達が欲しいけど、ボロが出たら去られそうで恐くて作れない。 人に良く見られようとする。 よく自分の立場を守ったり怒られるの嫌で小さい嘘をつく。 相手に自分の意見を受け入れてもらえないとその人を嫌になる。 小さな事でくよくよし、投げやりになって何もしたくなくなる。 人が自分の事をどうみてるかを気にする。 ちょっとした事で自分は嫌われてると認定する。 人を羨んでばかりいる。 衝動買いをする。 ぐうたら。 食生活や睡眠が不規則。 異常なまでの恐がり。不安症。 人と話してるとき、時々自分が思ってない内容の事を話しだしたりします。話してるテンポを乱したくないので適当に喋ってたりします。(相手に楽しい人と思われたい為) 人の会話に集中して聞くことができない時が多いです。 それで信用をなくしてるかもしれません。 他にもあるかもしれません。 こういう自分が嫌で時々、人付き合いも頑張って自分から友達作ったりするんですが、ちょっと会わなかったりすると、もう嫌われてるかも しれないから会えないって思ってしまいます。 相手からの誘いを待ってしまいます。 で、どんどん友達が減っていきました。 今では幼馴染ぐらいです。 なんでこんな出来そこないが産まれてきたんだろう…と 自問自答の日々を送っています。 きちんとやったところで、人と話してるときにまたボロが出て 信用失ってしまうので、もうアホらしくてやる気力もなくなりました。 ちなみに父親は頭が良く勉強とか良く教えてもらっていましたが、 母親は本当に頭が悪く、同じ事何度もいうし、小学校の頃の勉強も わからないとヘラヘラ笑い教えてくれませんでした。 思いっきり母親に似てしまったのです。 仕方ないことですが。 私はこの先どういう希望を抱き生きていけばいいでしょうか。 なにもかもが嫌で嫌で仕方ありません。 mixiとかもやっているのですが、人間関係に疲れて退会しようと 考えています。

  • プライドが高く我の強い人とのつきあい

    会社の同期の同僚との付き合いに悩んでいます。 私からしてみるとプライドが高くまた我が強い人です。 ただあたりさわりのない付き合いをしてましたが、私が気に入らないのでしょう、意地の悪いことを今言われたりしています。 (どうせ暇つぶしに仕事にきているんでしょう?とか) 私はその人とは真逆な性格なので腹は立ちましたが、言い返すとかよりもその人の我の強さをどうにかしてあげたくなるんです。 自分中心のところが強い人なので私からすると付き合いにくく、(変わった思考の人を受け付けないようです)はっきり言って付き合いをやめればいいのでしょうがやっぱり会社内で浮きたくないので我慢してます。 その人は私がおっとりしてあんまりしゃべらない性格なところが嫌いなようです。 どう付き合えばいいのでしょうか?他の同僚はちやほやしたり話を合わせていますが・・・ ある程度は合わせますが、なんせ自分と思考の違う人を受け付けないような人なので困ってます。

  • 「面白い人」と思われてるのがつらい。

    基本的に人見知りのコミュ障で、友達や趣味もほとんどないからすぐネタ切れになります。 なのに、彼女からも同僚や取引先の方からも、口を揃えて「面白い人」と言われます。 自分ではあまり面白い事を言ってるつもりはないので、何で「面白い人」と思われてるのかがわかりません。 お喋り自体は嫌いじゃないですけど、ずっと喋ってられるほどの話術も話題もありません。 自分が思ってる「人見知り」「コミュ障」と言う評価と、他人から受ける「面白い人」と言うギャップがあってつらいです。 一体どうしたらいいでしょうか…?

  • 人付き合い

    、私の子供のお友達のママたちは とても教育熱心で疲れてしまいます。 勿論私の子供にも習い事やらさせていますが、 全てに完璧を求めている人が多く、 他人にもいろいろ探りを入れてきたり、主人の勤め先や 出身校聞いてきたり、子供の塾や勉強のさせ方、習い事の進み具合…色々うるさいのです. 皆さんご自分も仕事に趣味に本当に幅広く 手をお広げですし、凄いなーと感心させられる事も多い のですが、ちょっと疲れてきました.聞いてるだけでも 疲れてしまうんです.私にはそんな高望みな生活 (子供は良い学校、自分は仕事に趣味に充実…) 望んだ事もなくまあ今のままで健康で それが幸せかな、なんて考えていたので 周囲がうっとうしくなってしまいました。 皆さん自分も子供もレベルアップしたい…という 願望が強く、それはそれで結構なことですが 他人の生活の事まで立ち入って聞いてきたり、 なんだか疲れてきました.私って変なんでしょうか。 皆さんの周りにはうるさい人いませんか?

  • 嫌なことがあると会いたい人、これって特別な人?!

    仕事がうまくいかなかったり、何かしらうまくいかなかったり、嫌なことがあったり・・・とりあえずマイナスなことがあると、会いたいとか連絡を取りたい、これら↑のことを相談したい、分かってもらいたいと思う人がいます。異性(男性)の方です。 彼は普段会えない(海外)距離に住んでいますが・・・。 これって、自分にとって気になる人になるのか、ただ頼りたい?!というか、そのマイナスなことを癒してくれる人という認識なのか、どちらなのだろうか?と思っています。 彼との距離が距離なだけに、私の日常に交わっているところはないのですが・・・友達ではあります。 少々混同してます。 この気持ちが特別なのか・・・何かあったときの頼れる人なのか・・・ どうなのか??  もちろん自問自答しなければいけませんが、こういう状況って一般的にはどうなんでしょうか?

  • 何か話そうとしたら…

    ・頭が真っ白になる。 ・心臓がバクバクして、顔が真っ赤になる。 ・声が上ずって、自分でも嫌になるような声になる。 ・「こんな事聞いて、何になるんやろうか…?」と自問自答して黙ってしまう。 と言う癖があります。 重度のコミュ障害なのですが、こう言うのって改善する訓練などはあるのでしょうか?

  • 自分自身がわかりません

    中二です。 昔から思っていたのですが、最近その疑問が強くなったので質問します。 私は特にこれといった特技、趣味といったものがありません。授業でも、自分の特技とか好きな食べ物を書いて紹介するというのがあります。でも、何が好きとかわからないので困ります。 なにもないのはおかしいでしょうか? そして、学校ではそれなりに友達はいます。その友達とはくだらないことを話して、笑ったりなど一人でいるときとは全く性格が違います。友達といる時は何も考えないで話しています。 一人の時は、何がしたいとかも考えず過ごしています。頭で考えていることもわからなくて自問自答を繰り返しています。そして心のどこかで物足りなく感じていますのに何が足りないのかわからないので何も出来ません。 自分のこともわからなく、目的がなく何をしたら良いのかわかりません。 こんな私はどうしたら良いのですか? 内容がまとまらなくすみません><

  • 人付き合いができない

    人付き合いが苦手です。 小学生の子供が二人います。 私は人付き合いが苦手です。 というか苦手になりました。昔から得意な方ではなかったのですが最近余計に苦手になりました。 前まではママ友とかとも頻繁に ご飯に行ったり お泊りしたりしていたのですが、相手の気持ちなどを考えるあまり うまく笑えなかったり、私といても楽しくないんじゃないかと思うようになり、笑顔もしゃべることさえもぎこちなくなってしまって お誘いも減りました、 今では全くです 自分から誘うことも億劫になりました。 遊びたい!!と強くは思わないのですが なんというかSNSなどをみていると 自分だけが友達がいない気がしてしまって。 誘われない自分が情けなくなったりします 学校にいくとみんな喋ったり、あー!久しぶりだったねーなど言い合っていたり 、SNSをみると近所の人たちと遊んでいたり パーティをしたりととても充実しています。 私はというと休みの日は家でとか、実家に行ったりとか そういうのが多くて、友達とも昔からの付き合いの子たちで それでも自分から誘わないと遊べない感じです。 ラインも未読無視だったりもあったりで。。 遊んでも疲れちゃったりもするのでどうしてもあそびたい!! わけではないけど、とても孤独感がいっぱいでとても辛いです。 人と気軽に話せるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。 人に興味を持てばいいといいますが、話すことでいっぱいいっぱいでそれどころじゃなくなります