犬のデキモノ(治療)について

このQ&Aのポイント
  • ヨークシャーテリア雌7歳のデキモノの症状について相談です。
  • 病院で薬を飲ませても変化がなく、針を刺して細胞検査をするべきか悩んでいます。
  • 飼い主は心配し、励ましの言葉を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬のデキモノ(治療)について

ヨークシャーテリア雌7歳を飼っています。 先日トリミングに行った翌日位から、雌のオシッコが出てくる所の膨らみを時々舐めています。 最初は後ろ足を舐めてるんだろうと思っていたのですが、よく見るとそこでした。 そんなに頻繁にではなく、時々です。 何か出来ているのかと見てみると、少しピンクがかったニキビのようなデキモノがありました。 病院へ連れて行ったのですが、 ビクタスとブレドニゾロンという薬を1週間飲ませて、治らなかったら針を指して細胞検査をしましょうと言う事でした。 今日で1週間ですが全く変わりありません。 薬を飲ませてからは舐めなくなりました。 病院へ行こうと思うのですが、あんな場所に針を刺して痛いだろうと思うと可哀想で二の足を踏んでいます。 やはり薬を初めて1週間位で変化無かったら細胞検査をするべきなのでしょうか? もう少し薬で様子を見る訳には・・ でも悪い物なら早期発見が望ましいし。 普段注射では震えながらも我慢して鳴かない子なだけに、可哀想で心が痛みます。 自分が泣きそうです。 どうか心の弱いダメ飼い主に励ましのお言葉をお願いいたします。

  • ekq
  • お礼率98% (67/68)
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.1

我が家で以前飼っていたパピヨンのうち2頭も腫瘍が出来た事がありました。 一頭は乳腺腫瘍でしたが、乳腺腫瘍であることはわかっていたので、細胞診は行わず、腫瘍を切除した後病理検査を行い良性である事がわかりました。 もう一頭は、口腔内に腫瘍ができ、細胞診の結果悪性でした。 良い結果が出たら安心できるし、悪い結果ならなるべく早く対応しなければならないので、私なら間違いなく細胞診をしてもらいます。 ただし、細胞診でもわからず、腫瘍の一部を切除し病理検査を必要とする場合もある事を頭に入れておいて下さい。

ekq
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 細胞診してもらいます。

関連するQ&A

  • 犬の鳴き声とハゲについて

    1年前から飼っているヨークシャテリア(1歳半、オス)について質問です。生まれつき鳴き声がとても小さく「キュンキュン」といったような極めてか細い声しか出ません。一度病院で相談したら「問題ないでしょう」と言われたため(特に検査などはしていません)今まで放って置いたのですが、散歩しているとすれ違う人々から「どうしたの?その声」などと言われるため再び心配になり、何か分かる方がいらっしゃればと思いご質問させて頂きました。 また同ヨークシャテリアの背中に1円玉小のハゲが2箇所あり、これも獣医さんに聞いたら特に検査はなく「ストレスでしょう」と言われました。もう一匹別のヨークシャテリア(1歳、メス)にも同じように背中に1箇所ハゲがあるので、2匹共となるとやはり原因はストレスの可能性が高いのでしょうか?あまり留守番させることもなく、そんなにストレスになるような状況はないはずだと思うのですが・・・。ただ、2匹の仲があまり良くないように見えるのが気がかりです。しょっちゅう牙を剥き出しにしてケンカしている、というよりメスがオスに一方的に怒っている姿を見かけるのです。このような場合は叱ってやめさせるべきなのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬のヨーキーが腸炎で腹水が溜まりパンパンです!

    愛犬のヨークシャテリア10歳のお腹がパンパンになっていたため 病院に行ったところ、腹水がたまっているとのことで、 血液検査やエコー検査などをした結果ヨークシャテリアに多い腸炎で 栄養失調のような状態だと言われ、2ヶ月ほど薬をいろいろ試して いますが、全く良くなりません。 お腹ははち切れそうな位パンパンなのに他は骨が浮き出るほど ガリガリに痩せてしまっています。 2カ所の病院に見てもらったのですが、 どちらも同じような腸炎という診断でした。 また生まれつき腸が弱いとも言われました。 このまま薬を飲み続けても直らなそうでとても不安です。 今の状態はガリガリでお腹はパンパンで起き上がったり 歩くのも大変そうです。 おしっこするときも最近は片足上げれなくなりました。 食欲はあります。 腹水を抜いたら楽なのではないか…と思うのですが、 先生は抜いても一緒だし自分でなくなっていく方が良いと言って抜いてくれません。 なにか良い治療法などはないのでしょうか?? 今の治療を続けても治らないのではないか、すごく不安です!! また、違う病院に見てもらおうかとも思っているのですが、 良い病院しっている方いらっしゃったら教えてください! 長くなってしまいすみません。よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 犬の肝腫瘍について。

    こんにちは。 13歳になる雄のヨークシャテリアと暮らしています。 2013年10月の血液検査でGTPとALPの数値が それぞれ235と>1676ととても高く、 エコー検査をし3CMほどの腫瘍がみつかりCT検査をしました。 高齢と心臓がよくない為、麻酔が心配で無麻酔でCTをとり、 検査中に動くので画像が鮮明でない為、確信的ではないものの 画像判断では肝細胞癌の疑いがあるといわれました。 腫瘍の周りが壊死しているような感じとのことで 開腹ではなく針を刺しての組織検査を勧められていますが、 検査に耐えられるのかもとても心配です。 以前より数値が高く数値がGTPが115ALPが2548ということもありましたが その際には腫瘍はなく、2012年3月にはGTP96、ALPが584まで下がりました。 しかし再び数値が上がりはじめ、11月の検査でGPT329、ALP3003と さらに高い数値になっています。 お薬が合わず数か月間肝臓のお薬を飲んでいませんでしたので 別のものを処方してもらい飲むことにしましたが、 やはり腫瘍が原因の可能性が高いのでしょうか? ほかの要因はあるのでしょうか? また組織細胞の検査をして癌の場合、手術ができる状況だとして 手術した際に成功したら元気に生活できるようになるのでしょうか? 手術に成功しても数か月しか生きれない等もあるのでしょうか? 肝臓の腫瘍ですが 腫瘍ゆえの痛みや辛さは愛犬自身は今感じているものなのでしょうか? 手術できない場合の抗がん剤は考えていないのですが もし手術が可能で愛犬が回復して元気になるのであればと 考えていますがどちらにせよリスクがあり、 手術をするのと現状のままと どちらが愛犬にとってよりよいことなのかとても悩んでいます。 今現在組織細胞の検査をしていないので 詳しいお話はしてもらえずこちらに質問させて頂きました。 現在フードは手作りで、腫瘍によいとされるサプリメント、 心臓のお薬(フォルテコール(一日1回1錠)、 硝酸イソソルビド一日1回1/4錠)、を飲んでおり、 新しく肝臓のサプリメントとお薬プロヘパフォスとウルソ(それぞれ一日1回1錠)を 処方されました。 ご回答やアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 大阪の動物病院のお奨めを教えてください

    こんにちは!先日も質問させて頂きましたヨークシャテリア6歳雌は水頭症で先月亡くなりました。悲しみはまだまだ癒えませんが、その子が産んで残してくれたヨークシャテリアオス3・4歳を大事に育てて生きたいと思っています。で、質問なんですがその時お世話になった動物病院に少し不信感があり一度違う病院で精密検査をして頂きたいと考えています。大阪市内・堺市内でよく診てくれて誠意のあるお奨めの動物病院があれば教えてください。またその子に異常がないかなどの精密検査はどのような検査をして頂くのがベストでしょうか?詳しく教えていただけると助かります。ちなみに愛犬の体重は1.2kgと1.6kgの超小型犬です。よろしくお願い致します(^^)/

    • ベストアンサー
  • 犬のぎっくり腰の治療法について

    我が家のミニチュアダックスが約一週間前にぎっくり腰と病院で診断されました。 2件病院に行ったんですが、1件目は血液検査とレントゲン取って見たんですけど、ただの夏ばてみたいに言われて(汗 でも、何だか納得いかなくて次の日別の病院に行って前の日の病院の血液データやレントゲン見せたらぎっくり腰だと言われました。 色々検索して調べてみたんですが、薬と針治療との並行しての治療がいいと見たんですが、私の住んでる街では犬の針治療やってるところは聞いた事がなくて(涙 (ちなみに函館市です) 函館で針治療できる所、他にも有効な治療法、自分のわんちゃんもぎっくり腰を克服した経験がある、など何でもいいんで、色々お話聞かせてもらえると嬉しいです☆ 外で遊ぶのが大好きな子なんで、今動けないのがかわいそうでなりません。早く元気にさせてあげたいです。 色々情報よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
  • 愛猫の後ろ脚の腫れ?できものについて

    閲覧ありがとうございます。 つい先週あたりに愛猫7歳♂の右後ろ足の親指側が腫れていることに気付きました。肉球の下側がぷっくりと腫れておりぷにぷにしています。痛がる様子や歩き方がおかしいということはありません。気づいた翌日に病院に行き傷等からの化膿や炎症を疑い1週間朝夕と薬を内服しましたが全く変わらずでした。再度病院に行き全く効果がみられなかったため腫瘍を疑い細胞診をすることになりました。昨日1日病院に預け細胞を採取してもらい、迎えに行くと先生のほうから綺麗に細胞がとれたため先生の経験上これは90%以上悪性じゃないかということと脚を切断しなければならないとの話をされました。良性だと綺麗に取れることはあまりないと。センターに送り結果は7〜10日で出るということでした。 猫にこういった腫瘍ができることはよくあるのでしょうか?良性だったらいいなと心から願っています。とても人懐っこくてよい子で普通に元気に歩く姿をみていると脚を1本切らなければいけないということが可哀想でショックで涙が出ます。申し訳ない気持ちにもなります。 ちなみにいつからこのできものがあったのか写真を遡ってみると昨年の11月頭に現在よりは小さいですがもうできものがあるのを見つけました。 なので、いつから出来ていたのかははっきりとは わからない状態です。 知識や体験のある方のご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 犬の肥満細胞腫について

    昨日うちのポインター(去勢雌6歳)が肥満細胞腫と診断されました。 後ろ足の付け根と、右脇腹にポツンと脂肪だまり(1cm強くらい)ができて、 念のため獣医に診せたところ、細胞検査の結果、肥満細胞腫とわかりました。 調べたところ、現時点で3カ所の腫れ(右足1cm弱、脇腹1cm、後ろ足付け根1.5cm) があります。 状態は元気で普段と変わりありまでせんしたし、食欲もありますがので、 それまで気にはなりませんでしたが、ここ数ヶ月で4kg体重が減っています。 また、便の表面に粘膜のようなものがついている気がします。 昨日診ていただいた獣医さんは、ステロイドと抗生物質を1週間飲ませ、 2月6日に体3カ所の腫瘍の切除をしましょうということになりました。 痩せていること、またかなり離れてる場所に複数できてることを考えると、 内臓にも転移している可能性が高いのでしょうか? その場合、切除手術が負担になり、命を縮めてしまうことになりかねないような気がします。 このような状態で、手術は有効でしょうか? アドバイスをお願いいたします。 数年前に、ゴールデンをリンパ腫で亡くしているので、ショックで 夕べは眠れませんでした。

    • 締切済み
  • 我が家の犬が何も食べなくなりました

    今年の春に16歳になりました。犬種ははっきりわかりませんが、マルチーズやヨークシャテリアが混じっていそうな洋犬で雑種の中型(約10kg)です。6月末より咳をし始め、あまりに症状がひどいため病院に連れて行ったところ心不全と診断されました。その際に処方されたお薬はテオロング・エナラプリル・ラシックスです。薬を内服し始めて食欲が落ち、1週間した頃よりパタッと取らなくなってしまいました。今までの16年間食欲がなかったことなどありません。原因を考えているのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。経過を記載します。 7/2心不全と診断、内服開始、下痢気味になる 7/4咳がおさまる 7/5食事量が減り、食べるペースが落ちる 7/10食事を食べなくなる、水2~3口、薬飲めず、血尿が出始める 7/11食事全くとらず、水2~3口、血尿 7/12受診し点滴200CC補液、夜鶏のささ身1本食べる、薬飲む、血尿 7/13全く飲み食いせず、血尿、極少量下痢 7/14夜ささみ1本弱食べる、薬は準備せず飲ませていない、血尿 高齢でもしっかり走れるほど元気でしたが食事が取れないせいか、足もよたつき時々目がうつろです。ですが、いつものように時々必死に母や父の移動する様子を目で追っていたりもします。 薬の副作用?それとも老衰?どう思われますか。 また食欲低下に合わせ、全く活動性がなくなったのでひょっとして薬剤性のうつ病?なんて浮かんだりもしましたが、犬にうつ病はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の右目が白濁し見にくい模様、また、口が開き放しです

    ヨークシャーテリヤの雌(12歳)を室内で飼っています。 (1)1週間ほど前から、口が開き放しになり水が飲みにくくなり、またドッグフードも噛まずに飲み込むようになりました。 (2)また、2日ほど前から右目を始終細めるようになりました(目やにもよく出るようになりました)。今朝からは右目はほぼ閉じた状態で、散歩のスピードも格段に遅くなり、水を飲もうとして水入れをひっくり返したりするようになってしまいました。また、今朝は餌もあまり食べませんでした。 (3)また、起きている間は震えていることが多くなりました。 これまで主に(1)の症状で2回ほど獣医さんに診てもらったのですが、原因不明と言われました。また、(2)についても、2回目の受診で「眼が赤いね」とは言われましたが特に処置や投薬はありませんでした。 老化によるものかとも思いますが、ちょっと見ていられなくなってきてしまい、色々調べてみても分かりませんでした。どなたかご教示いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬のヘルニア治療について

    ミニチュアダックス(6歳)を飼っているのですが、2週間前位に様子がおかしくなり、あまり歩かなくなったので近所の動物病院で診察を受けたところ『椎間板ヘルニア』と診断されました。(手術は勧められていません) 今後、自然に回復することは期待できないということなのですが、自分で色々と調べてみると『針治療』や『レーザー治療』などの治療方法があると解りました。 今は痛み止めの注射や薬を使用して生活しているのですが、もし少しでも良くなる可能性があるのならなんとかしたいと思っています。 良い治療法や『針治療』『レーザー治療』を行っている動物病院等があったら教えて下さい。私は千葉県の市川市に住んでいますが、多少遠くても通院したいと考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー