• 締切済み

中国にとって

futsunushiの回答

回答No.1

親密になったら困るでしょうね。ロシアを一緒に日本を攻撃したいでしょうから

関連するQ&A

  • チベットと中国

    チベットと中国についての質問です。 現在のチベットは中国の一部です。 チベットが中国いることによって生まれる利益はなんなのでしょうか? 1経済面、2政治面、3教育面の三つに分けて教えていただきたいです。

  • 現在の中国の行政システムについて

    現在の中国の行政システムについて、皆さんにお聞きします。経済は周知の通り、問答は不要なんですが。政治の面において、感想をお聞かせ下さい。僕の意見は、「今の中国の政治制度は自国の国民性に合っているではないか」、と思っています。別に他の国の「民主主義国家」を真似ることがなくてもいいのでは?

  • アメリカ 中国 日本 これからの関係

    政治全然ド素人です。 単純な興味からの質問です。 これからアメリカ、中国、日本の関係は、どうなっていくと思いますか? アメリカにとっても中国は切っても切れない関係ですが、かといって中国が今のまま力をドンドン付けていくのは危ない…その時の格好の「言い訳」に日本が使えていると思うのですが。 安倍内閣になって、アメリカとの関係を強化する方針とハッキリ決まりましたが、その「言い訳」に使える度合いが高まっていくわけで、今後この三者にどんなことが起きえるだろうかとふと思いました。 経済や軍事・政治の面です。 また、もしアメリカでなく、中国と組むことになったら、どうなっていたと思いますか? ちょっとありえない話ですが、皆さんの予想を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本にとって中国は.....

    皆さんにお聞きしたいのですが、日本にとって中国は脅威でしょうか? 非常に漠然とした質問ではあり、中国が世界に対し多大な影響力を持っていることは当然かと思いますが、政治的・経済的、どんな面でもけっこうですので具体例などを添えて教えて、皆さんのご意見が聞きたいです。専門に勉強している方は当然大歓迎ですが、そうでない方も現在のあなたの考えが知りたいので、ぜひコメントを下さい。よろしくお願い致します。

  • 中国の反日的な政治姿勢の理由は?

     中国の反日的な政治姿勢の理由を知りたいと思います。  ひとつの理由として、政府が十数億人の民を束ねることができず、その手法として「反日」を使っているということを聞いたことがあります。  ただそれだけでは説明できないのではないかと思うのです。  というのは江沢民がマレーシアで中国系の有力者を集めた会合で「日本は今後、経済的にも政治的にも衰退する」と宣言しています。  こうなると、何かのうらみでもあるのではないかと思ってしまうのですが・・・  皆様からの回答をお待ちしています。

  • 中国と韓国って仲いいの?

    日本と中国、日本と韓国の関係はよく問題になっていますが、中国と韓国の関係はどういう状態なんでしょうか? 仲がいいんですか?悪いんですか? 政治、経済、文化などの面で2つの国がどういう関係を持っているのか、教えてください。 たくさんの回答お待ちしております。

  • 中国を活用する方法

    政治と経済を切り離して何とか中国から搾取し続ける方策はないでしょうか? 知的財産権を担保して、戦略的に活用する方法です。 今までもそうして来ましたが、実際には技術を真似されたり盗まれたり、中国にやりたい放題にやられています。 すなわち、今後は安易な協力、提携はしないで、より一層知的財産権をしっかり守ることでしょうね。新幹線技術を売った某メーカーの様にならない様に。 皆さんのご見解を賜りたく。

  • このまま中国がどんどん強くなっていった場合、米中の関係はどうなると思い

    このまま中国がどんどん強くなっていった場合、米中の関係はどうなると思いますか? 中国の経済力は今後も益々強大になっていきますね。 GDPで中国がアメリカを上回る日もそう遠くないかもしれません。 その様に中国がどんどん大きくなっていくと、あのわがまま超大国アメリカが黙って指をくわえているとは思えません。 中国経済は今後も大きく伸びていくでしょう。 一方アメリカ経済が今後飛躍的に伸びることはないでしょう。 両国はお互いに経済(貿易)面で依存している関係とはいえ、 米中関係は将来、冷戦時代のアメリカとソ連の様な険悪な関係になるのでしょうか? あるいは戦争が?

  • 中国人が日本各地で土地を購入しているそうです。

    中国人が日本各地で土地を購入しているそうです。 昨日の「新報道2001」で取り上げられていました。 北海道では既にあちこちで土地取得されていますし、私も北海道に住んでいるので余り気持ちよくありません。沖永良部、釧路原野の土地所有者が広大な土地を中国人に売りたがっています。 番組では尖閣など軍事面のデメリットだけを論じていましたが、このままどんどん中国人その他の外国人に日本の土地を買われていった場合、経済的にはどういう不都合が起こると考えられますか? 起こるのは政治的な不都合だけで、経済的にはむしろ好都合なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • もし、中国が資本主義になったら?

    みなさま、始めまして。 もし、中国が資本主義になったら、政治の世界・経済の世界は どうなるのでしょうか?。 考えられる情勢等を教えて下さい。