• ベストアンサー

「は?」って言われるのはムカつきますか?

「ん?」や「え?」なら良いですが 「は?」って言われるのはムカつきますか? 相手が誰であっても。 関西人同士ならムカつかないのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamiya-ka
  • ベストアンサー率32% (34/105)
回答No.13

関西人です。 ネタのように「はぁぁ?」って言われると 思わず笑ってしまいます。 が、こっちが真剣に話している時に、 「は?全くわからん」 と真面目に言われると腹たちます。

KQCOHHNMWR
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.2

ムカつくてもんじゃ無い。 相手が言ったことに対して は~ と言う時は言ったことが分かっているのに人を小馬鹿にした聞き返し方だ。

KQCOHHNMWR
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

私は耳が悪いのでそう聞き返すことが頻繁にあります。気分を悪くする人もいるようです。

KQCOHHNMWR
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西に電話して相手が関西弁でしゃべるようにするには

    関東から関西に電話して、相手が関西弁でしゃべるようにするには、どうすれば良いでしょうか。

  • 関西出身者はなぜ怒りっぽい人が多いのか

    当方関東の者です。 関西の方に数名仕事相手がいるのですがその方々は自分の意見が通らなかったりすると、まくし立てるようにして暴言や文句を言います。しかも関西弁なので怖いです。 一呼吸つくとかが無いのでなだめるのも一苦労です。 仕事相手が関西人だと自分の意見を遠慮したり気を使ってしまうような感じで付き合いにくいです。 関西の方はなぜ怒りっぽいのですか?疑問です。

  • 関西は相手のこと自分というのですか

    関西は相手のこと自分というのですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 関西の女性に質問です。

    関西の女性に質問です。 自分は関東の24の男です。 気になる人がいます。 関西の女性なんですが、自分は会話が全然おもしろくありません。 やはり関西の人はよく喋りおもしろ い人じ ゃないと相手にしませんか? 関西の男と関東の男だとやっぱり違いはあるんですか?

  • 第2の故郷

    大阪や兵庫のほうの関西人です。関西の街はおおきいので、人の少なめで仕事の多いところにいきたいと考えてます。第2の故郷でしょうけど、普通は昔すんでいたや、たまたまそこに定住できそうなところにいくと思います。いきなりいくとなぜとなります。相手からどう思われるかなども含めてどちらがいいでしょうか。中京圏だとどこがいいでしょうか。

  • 関西出身の女の子

    こんばんは学生(男性)です。 現在好きな子がいます。 彼女は関西出身で学校で話していても、 とてもノリが良く必ず笑いにもって行きます。 見た目はとてもかわいいのに。。 やはり関西の子は相手の男性にも面白さを求めるのでしょうか。 また、面白さはやはり重要なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 遠隔地での婚活について

    30代前半の女性です。 現在は東京に住んでいますが、来年関西に引っ越すことが決まっているため、今から関西在住の方を対象として結婚のお相手探しを始めたく、大手の結婚紹介サービスに登録することを考えています。 相手とお会いするために、また結婚までの期間、関西に通うことは覚悟しているのですが、このような状況で紹介所に登録して上手くいく可能性はあるのでしょうか。 経験のある方や、役にたつ情報をお持ちの方はぜひ教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 人と話すとき

    人と話すとき私はいつも相手によって話す内容、テンポ等を変えて話す癖があります。おっとりした人ならゆっくり話すし関西の人が相手ならつっこみもするし、相手によってずいぶん自分が違うなと思ってしまいます。 こういうのってどう思いますか

  • 【関西人限定】「は?」に感じるニュアンスについて

    「は?」と相手に聞き返す言い方について、どういう意味を 感じますか?教えてください。 例:特に何も感じない、馬鹿にされている、関西では普通の言い方など

  • 福山雅治さんの缶コーヒーのCMで・・・

    くだらない疑問なのですが、どうしても気になって・・・。 福山さんの出ている缶コーヒーのCMで、工事現場(?)のお兄ちゃんや、お掃除のオバちゃんが、福山さんに対して「自分、不器用だね。」と言いますが、これって、福山さんを指しているのですよね。 高倉健さんみたいに、「わたし」が不器用だと言っているわけではないですよね。 でも、相手のことを「自分」と言うのは、関西人だけかと思うのですが、あのシチュエーションは、どう考えても関西ではないと思いますが・・・。 関西以外の方は、相手に「自分、・・・だね。」と言われて、それが「自分」のことってわかるのでしょうか? 以前、関根勤さんが大阪に行ったとき、話相手の人たちに「自分は・・・自分は・・・」と言われて、「何でこの人たちは、人と話をしているのに、自己紹介ばかりしているんだろう。」と思ったと、テレビで話してましたが。

    • ベストアンサー
    • CM
同居について不安…
このQ&Aのポイント
  • 同居について不安…お互いの理想を話し合い、結婚後は一緒に暮らしたいという話が出ました。
  • 同居するか近くに住むか、意見は分かれるものの、一緒に住むことで気を遣わずにゆっくり過ごせるというメリットもあります。
  • 現代では同居している人は少なくなっているようです。しかし、仲良く暮らせれば良いと思います。
回答を見る