• 締切済み

備長炭、備長炭シートの防ダニ、防カビ効果について

備長炭ですが、「防ダニ」「防カビ」に効果があると聞いたことがありますが、本当に効果がありますか? タンスなどに敷ける備長炭シートなるものもありますが、同じく「防ダニ」「防カビ」効果はどの様な感じなのでしょうか。 商品サイトの効果効能を見ても、具体的な検査結果で立証しているという様子ではないので、実際のところを知りたいです。 実際に使っている、検査で立証されているのを知っているという方、教えてください。 また、もし「防ダニ」「防カビ」に効果がある場合、備長炭シートのおすすめがあれば教えてください。

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.2

炭に防カビ(吸湿)性能を求めるならたぶん部屋半分くらい 積まないとダメだと思いますよ。 私も以前、炭(備長炭ではくBBQ用の安物)を下駄箱の中に 3、4個入れていましたけど、北側玄関で湿気もそこそこある区画でも あったので全然効果がないことが分かりました。 また防ダニ(含め虫の忌避)効果もまずないと思ってください。 たぶん、、普通の小さい虫が付着可能ってことはダニにも効かないって ことだと思いますから。 炭入りにこだわる理由が分かりませんが、虫の忌避効果シートを お探しなら押入れ用とか、食器棚用でそういうシートは販売されています。 (しかしこれとて「そのシートの上をゴキブリが平気で歩いていた」とかと言う 口コミを見たことあります) まあ、炭が入っていようがいまいが、こういう機能性シートの類は あまり信用して使うものじゃない、と思いますよ。 ネットで探しても「いいこと」だけしか書かれてないし、 そういうものほど「眉つば商品」でもあります。単なる防虫シートもそうですね。 「備長炭~」って品名付ければ売れるとでも思っているのか?? 安易ですよね。

saisai65_wis
質問者

お礼

ありがとうございます。 タンスに敷く防虫シートを探していたときにネットで見つけて、効果効能の説明に疑問を感じて質問をしました。 具体的なデータもないしどうなんだろう?と思っていましたが、やはりそういうものなんですね。

  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.1

備長炭には吸湿効果がありますから防カビには多少効果はあるように思います。 ただ、せいぜい質量の10%程度しか吸湿しないそうなので気休め程度の効果でしょう。 防ダニ効果はないと思います。 備長炭では無いですが物置に放って置いたBBQ用の炭の上をダニが歩いているのを何度もみました。 また、昔祖父が鈴虫を飼っていた時、鈴虫の隠れ家として備長炭を一緒に入れていた程なので虫が嫌がる成分の様なものは無いでしょう。

saisai65_wis
質問者

お礼

やはりそういうものなのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 断熱シートの効果について

    今頃になってではありますが、断熱シート(梱包のクッション材としてよく使われる1cmくらいの密閉した空気孔が沢山開いているビニール)を窓に貼り付けてみようか考えています。窓は一応二重窓になっています。 保温効果があるとか、発熱効果があるなどと宣伝しているものもありますが、実際にはどれほどのどんな効果があるものでしょうか。 実際に使用してみての効果、感想等お願いできたらありがたいです。 また、こうしたものだけではなく、安価で効果のある商品がありましたら、それについても教えてください。 よろしくお願いします。

  • 汗ふきシートについて

    汗ふきシートについて 汗ふきシートは汗をかいてから使うと消臭などに効果ありますが、汗をかく前に使っても効果ありますか? また、おすすめのメーカーや商品名を理由とともに教えてください

  • エクセル関数について 別シートの情報を反映させる

    エクセル関数について困っていることがあるので、お力をお貸しください。 シートAに商品a~dがあります。 そのうちの商品bに対して行った検査結果をシートAに入力したいのですが、 その検査結果はシートBにすでに記入済みなのです。 (検査結果は○、×の2種類です) シートAにシートBにこの検査結果を過不足なく転記できる関数をお教えください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • WORDでの置換による文字削除(具体的に)

    WORDでの置換ですが、どうもうまくいきません。 具体的な文章を書き込みますので、よろしくお願いします。 【商品名】 ○○ 【一般名】 ○○○○ 【効能効果】 ▲▲▲▲▲▲▲▲ 1.1.2.3■■■■■■ 【商品名】 ◎◎◎◎◎ 【一般名】 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 【効能効果】 □□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□ 1.1.2.4 ◆◆◆◆◆◆ 【商品名】 ●●●●●●●● 【一般名】 ●●●● 【効能効果】 ◇◇◇◇◇◇◇◇ まる、さんかく、しかくの所には言葉が入っています。 で、【効能効果】の部分とそれ以降の言葉を消したいんです。 そして、それ以外の言葉は消さないようにしたいんです。 【効能効果】以降の文章は何行にもわたっていることもあります。 私自身は置換で行いたいと思っていますが、それ以外でも何か方法があれば構いません。 そういった方法があれば教えていただきたいと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • シートサスペンション

    シートサスペンション SR SUNTOUR (SRサンツアー)の、 NEX SP8-NEXといったシートポストがあるのですが 適応体重が60~100キロとなってます 僕は体重が軽く、60キロありません それでも効果はあるのでしょうか この商品に詳しい方や、実際使っている方いらっしゃいましたら ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 静電気防止ストラップの効果ってあるんでしょうか?

    静電気防止ストラップなどが売られていますが実際に効果はあるんでしょうか? 具体的にどういった商品を買えばいいかなどの商品情報。価格がお得なもの、性能がいいものなどの情報もお待ちしております。よろしくお願いします。

  • ノートパソコン用冷却シート・冷却ユニットの効果

    ノートパソコン用の冷却シートや、ファンのついた外付けの冷却ユニットですが効果のほどはどうなんでしょう? 各会社の説明書きは目を通しましたが、実際に使用している方の感想が聞きたいです。教えてください おすすめのメーカーなどの情報もお待ちしております 気休め程度なら買うのをやめようと思います・・・

  • イソチアゾリン系化合物とチアベンダゾールの併用について

    防カビ剤としてチアベンダゾール(TPZ)をスプレーした箇所に、イソチアゾリン系化合物の防カビ剤を上からスプレーした場合、有毒ガスが発生したり、チアベンタゾール単独の場合よりもかえって効果が落ちるといったようなことはあるのでしょうか? 結露が発生する窓際の防カビ処理なのですが、TPZで処理した後に結露が発生した際に有効に作用するというイソチアゾリン系化合物の防カビ剤を知りました。 具体的な商品はチアベンタゾールは下記のページの上から2番目の商品、イソチアゾリン系化合物は下から3番目の商品です。 http://www.kabikyo.gr.jp/04_seihin/b_seihin03.html

  • わさびを弁当の蓋に塗った場合の殺菌効果について

    弁当の腐敗を遅らせる方法として、弁当の蓋の裏側(内側)にわさびを塗るというのをよく効くのですが、実際の実験結果等は見たことがありません。 商品化されたわさびシートなどについては少しは信憑性のありそうなデータも時々見るのですが、あのような商品はご飯等に密着させて使うものなので蓋の裏に練りわさびを塗るのより効果も高いでしょうし、今回の疑問を考える際にはあまり参考にはならないように思います。 よく梅干にも殺菌作用があるというのも聞きますが、あれも実際は日の丸弁当程度では腐敗防止にならないというのは実験されたこともあるようです。 そこで、弁当の蓋の裏にわさびを塗ることで実際はどれくらい殺菌効果があるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。参考URL等載せていただければより助かります。

  • “宇津こども 夜ぐっすりアロマシート”?!

    1歳半になる子供は、いまだに夜中2、3時間おきにグズグズ起きます。 “宇津こども 夜ぐっすりアロマシート”という商品がありますが、実際に試された方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、効果のほどを教えてください。たまには朝まで眠ってみたい~。

専門家に質問してみよう