• 締切済み

結婚を考えてる彼女がいます

fushigi2012の回答

回答No.7

立場が変われば、考え方も変わります。 相談者様が嫉妬するのも理解しますが、彼女が悪くないことも理解して欲しいですね。 相談者様が、合コン、居酒屋で出会った男性だったら、彼女を非難しないでしょうね。 自分を一目で気に入ってくれて、すぐにヤラセてくれた女性です。 また、相談者様がその男性の友人でも彼女を悪くは言わないでしょう。 男性に対して「お前、ラッキーだったな。」という具合です。 彼女にしてみれば、「気にいった男性から声をかけられた。」「何度かデートしてお泊りした。」「でも、自分には不釣り合いだと思って別れた。」と言うことです。 何か悪い点はありますか? 非常に真面で普通の行動だと思いますよ。 多分、相談者様は合コンに参加、居酒屋でナンパをキッカケにHしたことが無いのでは? 自分が経験者なら、笑って済ませられることですよ。

rukun11121102
質問者

お礼

遊んだことがないかと聞かれたら あります。 けど居酒屋や合コンなどではないです そこに嫉妬しました おっしゃる通りです けどそんな経験をして傷ついたことがあるとゆう 過去を癒し最高の人に出会えたと おもっていただけるように頑張ります ありがとうございました

関連するQ&A

  • 50歳男性の結婚

    初めまして。 友人(女性44歳)が50歳の男性と2年以上付き合っています。友人は結婚したがっているのですが、一向にそのような話にならないようです。 付き合いはじめのころはは結婚の話があったようですが、だんだんそんな話がなくなり週末にデートをしておわりだそうです。 友人にそれとなく結婚の話をしてみたら?と言っているのですが、急かすような感じになっても嫌だし、私から結婚の話を切り出すのは嫌だと言っています。 友人が言うには彼氏はとても優しく私の事を考えてくれていて旅行したいといえばすぐに調べて連れて行ってくれるそうです。 そんな男性が2年以上も40歳超えた女性に結婚話をせずにズルズル付き合うものなのでしょうか? この男性の考えている事が全くわかりません。

  • 結婚話しのもつれ??

    結婚話しのもつれ?? 既婚者の方または、結婚を考えている方のご意見を伺いたくて投稿します。 私は33歳の独身女性です。 付き合ってもうすぐ1年になる彼は38歳です。 何が話しのきっかけだったかは忘れましたが、『いつまでもは待てない』と正直な私の気持ちを彼に打ち明けました。 彼は『不安な気持ちは分かる』と言ってくれました。 私の事はとても好きでいてくれているそうです。 そこから1週間、メールがあっただけでデートの話にもなりません。 この投稿を書いている今は10月2日。文化の日の前日ですが、明日の休日に向けても何の連絡もありません。 もともと連絡のこまめな男性ではないけれど、もうあきらめたほうがよいのでしょうか?? 彼のことは好きだけど、見切ったほうが良いならそうしたいです。 ただ、私は結構な気短だし、彼は気長です。早計になりたくありません。 男性が結婚に踏み切れないのはその女性をたして好きだとは思ってないから、だと私は思っています。 好きなら熱烈にでも自分の奥さんにしたがるものかなぁ…と言うのが私の今までの経験から感じた男性の結婚観ですが、これは早計でしょうか? 結婚に対して男性はどんな気持ちを持つものでしょうか? 皆様の意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚しているのに・・・

    女性の方にお聞きしたいのですが、 ある男性は結婚して妻がいます。 ところが、ある仲の良い女性の事が好きになり、その女性をデートに誘い2~3回デートをしました。(非難される行為ですが、その非難に対するご意見はご容赦下さい) その女性はその男性が結婚していることを知っています。 そこで質問ですが、 (1)結婚している男性からデートに誘われたらその女性は、その男性が女性に対して好意を持っていると気づきますか?(数回デートに誘ったりしているので・・・) (2)結婚している男性からデートに誘われて、デートをするということは、その女性は、男性に対して少しでも好意を持っていると思っていいのでしょうか? (3)言い方悪いのですが、その女性に対して、その男性に気があるかどうか(付き合えるかどうか)探りを入れる、良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性二人、一方が誉められると、もう一人は嫉妬する?

    こんにちは 仮定としての話ですが、女性二人と男性一人がいたとします。 女性二人は仲のよい友達とします。 男性は、女性二人の都合のいいときだけ呼び出されてくる程度の仲だったとします。 呼び出すと「あー分かったよ、行きゃぁいいんだろ、行きますよ、ハイハイ」といった感じです。 三人で話をしているときに、男性が、一方の女性を誉めたとします。 例えば、服装を誉めたとします。 するともう一人の女性は、そのまま何とも感じずに、聞き過ごすでしょうか? 反対に、思わずちょっと嫉妬を感じてしまったり、気分が正直あまりよくないものでしょうか? 男の人がいい男かそうでないかで変わりそうな気もしますが、、、 よろしくお願いします。

  • 結婚後にもてるようになった人に聞きたいです

     29歳の男です。3年前に結婚しました。子供はいません。  結婚するまでは女性とは全く縁がなく、恋愛経験も女性経験もない[もてない君]でした。ところが、結婚してから急にもてるようになったというか、取引先や出張先の女性から声をかけられたり、飲み屋のお姉さんにももてるようになりました。  仕事上とても出張が多くひと月の半分が出張ということもざらにあります。今現在出張先で知り合った3人の女性と関係を持っています。現地妻とでもいうのでしょうか?お互い割り切った付き合いですので切ろうと思えばできます。  私は結婚するまでは女性とは全く縁がありませんでしたが、妻は結婚するまでに何人かの男性と恋愛経験があったそうです。詳しいことは聞いていませんが、自分は経験していないのに、妻だけ経験しているのもちょっと、で嫉妬もしました。  私も妻一人しか知らないのは何だかな~と思っていましたので、3人の女性と関係を持っています。いつまでもこんなことを続けていることはできないので10人くらい経験したらやめようかと思っています。  まとまりのない文章で済みません。私と同じように、結婚前は全然もてなかったのに、結婚後に急にもてるようになった人や、現地妻がいる人などの体験談やうまくやる極意のようなものがありましたらご教授をお願いします。  私が心がけているのは、連絡は仕事用に持っている携帯でしかしないことです。この携帯は職場に置きっぱなしなので妻に見られることはありません。出張先にしか浮気相手がいないので足もつきにくいと思います。  申し訳ありませんが、不倫や浮気の是非について問うつもりはありませんので非難するような方の書き込みはご遠慮願います。書き込まれてもお礼は致しません。

  • 7年付き合った彼氏から突然連絡がなくなりました。

    27歳女性です。7年付き合っている彼氏とは毎日電話していましたし、毎週末会い順調でした。結婚の話は具体的にしてなかったですが、私は結婚すると考えていました。とても嫉妬深い彼氏です。そんな彼に、ある日デートで突然、お前のことで最近悩んでる、とか、お前ももっと他の男見たら、まぁ俺と別れたら合コン行くんだろうなといった意味深なことをいろいろ言われ、どういう意味かはっきり教えてもらえず、帰ってからも不安でメールで問いましたがメールが返ってこなくなりました。二週間なく電話やメールも無視され、彼の家の前で4時間仕事帰りを待ちました。会えましたが、返信なかった理由を聞いたところ、私からのメールが重かったのが4割、残りは風邪と仕事で大変だったということから連絡できなかったそうです。疲れて謝る気もないと言われました。私は怒って帰ってしまいほとんど話しないままでした。それからまた二週間、どちらからも連絡なしです。もう別れるしかないでしょうか。彼は何を考えてるのでしょうか。男の人は一人になりたいときがあるのでしょうか。男性の気持ちがわかる方教えてください。

  • このような結婚はどう思いますか?

    男性バツイチ 女性は結婚歴なし(二人とも30代) 5か月交際、女性は「早く結婚したい、結婚するか分かれるかにしてほしい」 男性は「二回目の結婚だし簡単に決断できない」 そのまま別れ1年2か月経過。連絡などはなし。男性に遠方への辞令が発令、 いきなり男性から「ついてきてほしい」と連絡、女性は嫌いで別れたわけではないので了承、 2か月後入籍。 このような結婚は客観的にどう思われますか? どのような意見でも結構です。

  • 結婚がしたい・・・(2)

    (1)を読んで頂きたいです。 私の友達M美22歳 A子さん27歳とS男さん27歳カップル M美が18歳S男さんが23歳の時に二人は出会い、恋をしてしまいました。二人はとても愛し合いS男さんはM美もA子さんも同じくらい好きになってしまったらしいのです。 (第3者から見れば腹立たしいお話でもあり、ずるいと思うかも知りません。でも、当人同士の間に愛や好きという感情が入れば別ですよね!?考慮に入れてください。) 1年くらいその状態が続き、M美の留学を機に別れました。 帰国して現在までM美も男性の方とお付き合いをしたのですがS男さんを勝る人はいなかったそうです。 今年に入り、S男さんから連絡があり、最近では頻繁に会っていたそうです。その時、S男さんはA子さんとは別れたらしく、M美も彼氏と別れたばっかりだったのです。 そんな二人は、昔に戻ってしまったのです。 M美はすっかりS男さんとお付き合いができるとばかり思っていたのですが、 S男さんはA子さんと別れていなかったのです。(ここ1年カップルの間に結婚の話でケンカになり1ヶ月くらい連絡が全くなかったらしく、S男さんは別れたと思っていた) それどころか、M美に A子さんが30才まで待てないと言って別れを決意した時に、俺はM美に彼氏がいても奪いに行くと 言ったそうなのです。 なんて卑怯なの?と私達は思ったのですが、M美は嬉しかったそうです。 愛し合ってる二人の間に私達は、あくまで第3者でしかないのですよね!? M美は、待つべきか、前の彼氏とよりを戻し、自分が先に結婚してしまったら、S男さんはA子さんと別れることはできずに、A子さんと結婚するのではないかと言ってるのです。 私、友達としてイイアドバイスができなくてとても悩んでいます。 許せないですよね!? こんなに良い子を泣かすなんて! 何かイイアドバイスお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=151835

  • 結婚すること

    30歳の男です。 付き合って2年になる29歳の彼女がいますが、最近結婚の話がしつこいです。 彼女のことは好きですが、結婚となると話は変わってきます。 両親に挨拶に行ったり、式の準備や縛れることを考えるだけでも嫌気が差します。 結婚した友達の話でも、結婚してからはいいことがないと言います。 女性からしたら、永遠の就職先でメリットがあると思いますが、男からしたらただの罰ゲームかと思うようなことばかりです。 結婚した男性の皆様、結婚はしたほうがいいですか? 女性からの意見は御無用です。

  • 結婚まで、何人かと付き合うと思いますが。。

    こんばんわ。 どの女性も男性も、結婚まで何人かと付き合うと思います。 実際、泣いて笑って肉体関係も有って結婚相手を探すんだと思います。 でも、女性は『初めて抱かれた元カレを忘れられない』という事を良く聞きますが、結婚までに短い期間で何人もと付き合って、最後の一人を決めると思いますが、結婚後も、やはり忘れられないものですか?? 結婚後、女性に聞くのも格好悪いですが、本心を言えば、昔の男を思い出してると想像するだけで、空しくなります。 同窓会に行きたいと言われたら、昔の男にも会いそうで、駄目と言ってしまいそうです。 そして、、結婚という一生続く約束を、相手を信じても大丈夫なのでしょうか。。 感情が高鳴って結婚をすると思うのですが、今まで半年~1年ビッチで恋愛をしてきた女性を信じる事が出来ないんです。。 私のような男性心理、お持ちの男性はいらっしゃいますか?? また、女性の回答者様のご意見もお聞きしたいです。