• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる異性からLINEが来ません。。。)

気になる異性からLINEが来ません…どうすればいい?

makaay10の回答

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (233/914)
回答No.1

「使われておりません」であってます?それなら向こうから連絡が来るか少し待ってみて諦めるか、合コンの時の彼女の知り合いに連絡して、急に解約したっぽいんだけど大丈夫?と聞いてみて、特に何もなければ諦めます。

mugichocooooo
質問者

お礼

わかりました。

関連するQ&A

  • 気になる異性。。。

    22男 です。 合コンで知り合って3か月目の女性がいます。 その方とは合コンで知り合い、3か月目が過ぎました。 その方は日中ハーフです。 私より一つ下で社会人です。 知り合って以来、ほぼ毎日LINEで会話してきました。 その方とは映画の趣味が合うなどの共通項が結構ありました。 一ヶ月後、一回会ってカラオケ、食事に行きました。 その時はまだ会って日が浅かったこともあり、お互いぎこちなかったですがそれなりに楽しかったです。 それからまた一か月半後に会おうってなった時に向こうがまさかの一週間前ドタキャン。 そして、会話数もなぜか減ってしまい、既読スルーもしくは完全スルーの場合も。。。 もしあの時会えたなら、可能性を信じて告白したかもしれません。心の中で「もしかしたらこうなってしまうのかな?」と思っていました。そしてまさかのその通りに。。。しかし今となっては「もう諦めようかな~」ってさえ思うようになりました。 でも、思えば今でもお互い敬語で話していますし、相手は社会人でメチャクチャ忙しいのに無理やりこっちが会話しようとしていたので。。。相手の事を全く考えていませんでした。そりゃあ「男」として思われないわけですよね。情けないです。。。 挽回できる余地はありますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • LINEを送るべきか悩んでます

    LINEを送るべきか悩んでます 8月に合コンで知り合った女性に、グループLINE通じて意を決してLINEしてみました。 すぐにお返事が返ってきて、正直嬉しかったです 軽く飲みに行きませんか?のノリでなんとか約束を取り付け、飲みに行くことができました。 ただその方は車だったので… 11月になったら、また行きませんか?とLINEを送り、すぐに既読が付いたのですが… 間も無く2週間が過ぎようとしています泣 忙しいのか、返信しづらいのか 返信しづらいなら話題を変えるため、もう一回LINEを送ろうか悩んでいます。 11月になったら送ろうとかなと思っているのですが 催促するみたいで躊躇するべきか悩んでいます。 でも、忘れさられているのも怖いなぁと思っています。アドバイスください!!

  • 異性の友達とのライン

    長くなってしまいますがよろしくお願いします 仲のいい異性の友達がいるんですが その人が好きになり、告白して振られはしたのですが 彼女から親友としてこれからもよろしくねと言われました それから数か月たった今も遠距離なのですが、彼女が仕事の都合でそっちにいついつ行くよー♪ だからごはんいこーみたいに誘ってきます ちなみにその子にはもう彼氏がいます 基本的に振られたのでこちらからは連絡していません。 向こうからたわいもない話や真剣な話を振られ、話に付き合うのですが 向こうからラインしてきてるのにこっちが回答したことに明らかに話の途中で返事が来なくなり、来るのが3日後とか4日後です たいてい、あっ返事したつもりでいたー(笑) みたいなこと言ってますがもうよくわかりません 既読付けてから普通に3日後に返してきたりします 平日ならまぁわからなくもないですが、金曜日の夜にラインしてて会話の途中で既読付けて そのまま土日何も音沙汰なしってのはどういう神経してるんでしょうか? こっちがときどき返事しなかったり、冷たい言い方をすると見放さないでー みたいなことを言ってきます 見放さないでーー( ;∀;)って言ってるけど彼氏いるだろうが!と突っ込みたくなります 女性で自分から親友でいてねといい、自分からラインしてきてるくせにラインの返事を3から4日後に返すのはどういう心境なのでしょうか? 自分はどんなラインでも基本的にすぐ返すようにしています もちろん、翌日に返すとかは全然いいのですが明らかに遅いのは人としてどうなんだろうと思ってしまいます。 女性の方に伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 気になっている人からのLINEの返信がこなくなった

    気になっている人からのLINEの返信がこなくなったので再連絡するか迷っています。2月中旬頃に合コンでその人と出合ったのですが驚くほど趣味も気も合い、それから毎日LINEするようになりました。1週間ぐらい30分間に1通のレベルでやり取りをしていたぐらいでした。そして直接話ししたかったので飲みに誘って、映画にも誘いましたが両方承諾してくれました。それからではないですがだんだんと相手からの返事は遅くなり少し落ち込みましたが数時間に1通程1日に3、4通なので普通こんぐらいだと割り切りました。しかし飲みが3月初頭で場所や時間を決めていなかったのでその話+たわいもない会話が続いていたので昨日送ったら1日と半日経った今でも返信はきません。みなさんならこれをどう捉えますか?再連絡した方がいいでしょうか?もし再連絡する際どう送ったらいいですか? これまで相手のLINEが素っ気なくなったとか絵文字を使ってたのが少なくなったとか、話を切られたこと(もう寝るとかまたねとか?)はありません。しっかりと変わらず返してくれていました。 因みに自分は大学生、男です。

  • 気になる女の子とのLINEについて

    毎日ずっとLINEしており、どんなことでも返事をくれています。 その子とは一度デートをし、また会う約束をしました。電話も何回かしています。 ただここ最近、LINEを送っても別のSNSにログインしているのに未読無視や既読無視をするようになりました。(待っていれば必ず返信は来ますが) どういう心理かはわかりませんが、マンネリ気味だったので自分からもLINEをすることをやめようかなと思います。 ただ毎日LINEをしていたので急にやめていいのでしょうか。相手もどう思うかわかりません。女性の方、毎日LINEをしていたのに急に送らなくなるのはどう思いますか??

  • 付き合っていない女性とのLINEで悩んでいます

    始めて質問させていただきます。26歳の男性です。彼女いない歴=年齢です。 付きあっていない女性とのLINEのやり取りについて悩んでいます。 今年の5月ぐらいに、女性とLINEの連絡先を交換しました。どうやら私がタイプだったらしく、彼女のほうから連絡先を渡されました。私も「自分に好意を持ってくれているのかな」とうれしくて、連絡先を交換して、やり取りをしていました。 最初は、彼女のほうから連絡がきてとても楽しかったのですが、徐々に頻度が減ってきました(私はLINEでコミュニケーションをとることがものすごく苦手で、自分なりにいくつか話題を振ってみたのですが)。実際に2人で会ったほうが、会話が弾むかなと思い、ご飯に誘ってみました。しかし、断られてしまい、一旦こちらが引きました。 それからしばらく時間がたって、おとといぐらいに彼女から突然、「この間食事に誘ってくれてちょっと気になってたからLINEしてみた」というメッセージがきて、本格的に彼女のことが好きになりました(お恥かしながら)。「今から電話していい?」と来たので、1時間以上LINEで話してすごく盛り上がりました。彼女から「LINEでもっと(私)のことを知りたい」と言われ、それ以来またLINEでやり取りをしています。 ただ、私自身本当に女性に免疫がなく、今までLINEでやり取りした経験がほぼないのでうまく話がつなげられているか自信がありません。実際、彼女の返事を見ると、日に日に私に興味をなくしているような気がします。 また、彼女からはすぐに返事が来るのですが、私はあまりLINEで会話することが得意ではないので、少し時間をおいて返事をしています。返事を考えるときについ考えすぎてしまうことが多く、余計に不安になってきます。 このような気まずい雰囲気になった時に、どういう話題を振ったらいいのか、また、どれぐらいの頻度でメッセージを送ればいいのか、アドバイスを頂けたらと思います。 26にもなって、こんなことを相談して本当にお恥かしい限りですが、よろしくお願いします。

  • グループラインには反応してくる彼。

    お世話になります。 最近合コンで出会った年下の男性がいます。 合コン後にグループラインを作り、個別にラインを頂きました。 彼から質問をされることも多く、1日何回かやりとりしている状況でした。 本人いわく、なかなか自分から誘えない性格らしく、1週間連絡を取り合いながら何の進展もなかったため、彼の人となりを知るためにも私からお誘いしました。 彼はシフト制のお仕事をしており、休みが合ったらいいですよ、と。 私がカレンダー通りの休みのため、「それではなかなかお休み合わないよね」と返すと、「土日休みもあるし、4月にはシフトが分かるよ」とのことで、その話に関しては、彼からの返答待ちです。 その後もしばらくラインが続いていましたが、ここ何日かは彼が忙しいのかお返事のテンポが遅かったです。 そんな中、合コンメンバーの女性陣でこのメンバーでどこか行きたいという話になり、私発信でグループラインにその旨を送りました。 そこで何人かから返事があり、割とすぐに反応があったのが例の彼。 行こうと乗ってくれました。 しかし、個別のラインには半日近く既読も付きません。(返せるまで既読はつけないスタンスのようです) 3対3の合コンで他の男性はそれぞれ別の子を狙っている状態で、余り者の私にやむを得ずラインしているのかもしれません。 最初はそう思いながら警戒していたのですが、ついラインのやりとりが楽しく、前向きになり過ぎていました。 これにはやっぱり凹んでしまいます。 あなたならどう思われますか? アドバイスを頂けると幸いです。

  • ラインについて教えて下さい

    先日、合コンで携帯電話番号を紙に書いて何人かと交換しました。 お気に入りだったIさんの携帯電話番号を自分のスマホに登録すると、 すぐにIさんのライン上のアイコンと名前が、僕のライン友達の中に現れました。 よくわからないのですが、これは、Iさんも、僕の携帯電話を登録してくれたから、 そうなったのでしょうか?同じようにしても、僕のラインの友達欄に表示されない 女性もいます。このあたりのところ、詳しい方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 遠距離の彼にlineし続けたほうがいいのかな…

    4年前に、オンラインで彼と出会い、一年もたたずにいい感じになり、数回くらい会いました。 けど、いろいろあって、3年間、ほとんどメールも、電話もなく会う約束はしても、彼の仕事が忙しいというだけで会うことはなかったんです それが今年の2月に彼が、突然オンラインに復帰をしできました。 私は、彼との距離を保つために、必要最低限な会話しかしないでいたんですが、彼から会いたいと言われて、3月に再会しました。 再会してからの彼は、急にといっていいほど、私に対して恋愛感情になり、仕事が忙しくても、毎日欠かさず、line、電話をくれるようになり、オンラインにもするようになりました だけど数週間、突然というか、仕事が忙しいみたいなことは聞いていたんですが、オンラインを休止したいと言われました。 理由を聞いたら、モチベが上がらない、やる気がわかないと言われて、今だけかも知れないから少し休みたいと言われました。 一緒にやりたいのにごめんなと謝られたのですが、私はモチベが大事というしか言えなかったです。 けど、まだオンラインがやりたい私は、彼に言ったんですが、彼は不機嫌になってしまい、オンラインをやってほしくないと言われたので、それじゃlineと電話の回数を多くしてほしいと言いました。 彼は、わかったとは言ってくれたのですが、回数が多くなるどこか、少なくなり、私からlineしないと返事がこなく、返事も何時間もたたないとこなく、電話も全くなくなってしまったんです。 彼から電話と言われない限り、電話はできなくて、もし勝手に電話をしたとしても出てもらえません。 最初のうちは、朝晩の挨拶、仕事中でも私が出掛けるとlineすると返事はきたのですが、日に日にlineの返事がなくなるばかりで、既読にはなってるのに返事はしてくれない…… 仕事が忙しいから仕方ないのかなとわかってはいるんですが、このまま毎日lineをし続けてもいいのだろうかと悩みます。 せめて彼の仕事が何時に終わるのか教えてもらいたいとlineをしたいのですが、既読になっても返事がないなら、lineはしないほうがいいですか?

  • 気になる女性とのラインの頻度が減ったのは?

    24歳男です。4月に現在の勤務先に転勤しました。職場で唯一同じ年の女性を、一人の女性として気になっています。 当初はそこまで気になる存在ではなかったのですが、自分の仕事ぶりについて褒めてくれたり、時々他愛もない会話をしたりしていくうちに、同い年ということで気楽に接することができることもあり、少しずつその女性のことが気になるようになっていきました。 最近、職場で長い時間2人で会話していた時に、そう言えばライン知らなかったねって話になり、交換しました。その後、女性の方からラインを送ってきて、夏休みの話やお互いの趣味の話、スマホのゲームの話などのやりとりを3週間近くしています。 最初の頃は1日に2,3回くらいのやりとりだったのが、次第に1日に1回程度、今は2日に1回くらいの往復になっています。 返事の内容や丁寧さは全く変わってない、むしろ文の量は相手の方が多いくらいなのですが、頻度が減ってしまったことがどうしてなのか分からないのです。 僕自身は相手に迷惑にならないように、一応返信のタイミングや文の量は考えてるつもりなのですが… そこで、次のことについてお聞きしたいです。 (1)なぜ頻度が減ってしまったと思いますか? (2)自分はラインのやりとりをどうしていけばいいと思いますか?