• ベストアンサー

この竹炭は飲料用に使っても良い?

100均で買ってきた竹炭です。 脱臭や除湿に使えるとは書いてあるのですが特に飲料用とは書いてありません。 材料が竹炭だけなので洗えば大丈夫なのかな?と思っています。 可能ならば水道水の浄水目的に使いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ 本来の天然竹を切って、炭化(炭)にしただけなら、用途限定は有り得ません。 しかし、「安くて大量に」造った場合、どんな素材を、どの程度加工したのかワカリマセンので、「脱臭」と「燃焼」以外には用いない。と考えて良いでしょう。 私ですと、炭なので「燃焼」に用いたとしても、その火力で「焼き鳥」なんかは避けますねぇ。。。 そこそこ、いろんな物を「炭」にする焼きをチョコとだけやってみた事がアルんですが、「竹」は案外難しくて、燃えてしまい「灰」に成りやすいので、安価で多量に通鑞と思えば、おそらく「薬剤に漬け込んだ竹」などを「表面が黒く炭化」するような加工等では無いか?と憶測もしてしまいます。 私自身、ホームセンター等で、バーベキュー用とか言う安い「炭」を買って来ても、安心しておいしい焼き鳥どころじゃない、かなりヒドい物も多いので、「安い炭」には、とても警戒心を強くしています。 今回の「物」ですと、一度水に浸して、電子レジで5分、とかで、もしもの有害物質を減らしてから、と考えます。←私なら、やらん。 (電気代や手間、それでも残る不安を考えたら、食品用と明記された炭(竹炭でもオッケー)を買った方が、良いのかな?と思います。)

monmon1025
質問者

お礼

こういうデータから導いた回答が欲しかったんです。 たしかに竹を炭にしただけならどれも一緒のはずですが、用途を限定しているあたりは「どうやって囲うされたかわからない」と考えるのが安全のようですね。 飲料用はまた別に買うとして今回のは用途通りの使い方をしようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • kashimaj
  • ベストアンサー率10% (23/228)
回答No.4

用途に飲料が書いてないので、使わないほうがいいです。

monmon1025
質問者

お礼

解決しました

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.3

やめたほうがいいですね。飲料用ときちんと書いてあるものを買ったほうが安全です

monmon1025
質問者

お礼

解決しました

monmon1025
質問者

補足

飲料用のものと何が違うんでしょうか?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

それで作った水を保健所に持ち込めば その水が飲用できるか判断してくれます。 持っていった水だけですけどね。 まず保健所に行って入れ物をもらってきて、水を入れたら密封して提出します。

monmon1025
質問者

お礼

保健所はそういうこともやってくれるんですね。 ありがとうございました。

回答No.1

●用途以外には使用しないでください。 との、注意書きがありますね。 >特に飲料用とは書いてありません。 であれば、止めておいた方が無難です。 不具合があった場合は、誰も責任はとってくれませんよ。

monmon1025
質問者

お礼

解決しました

関連するQ&A

  • 100円均一で売ってる竹炭について教えてください

    先日100均で竹炭を買ってきました。(脱臭消臭、除湿などのため) 袋に入って売っていたものの中を取り出してカゴに入れて飾っています。 ネットで見てたら竹には虫が付きやすいとか、100均などで売ってる炭は中国で作られててあまりよくないとか、いろいろ書かれていて心配になってしまいました。 炭にした竹でも虫は沸きますか? 100均の竹炭って品質的にどうなのでしょう? その他竹炭のこと、知っていることがありましたら教えてください。

  • 竹炭を使って浄水したい

    30cmくらいの竹炭をもらいました。水道水が美味しくないので浄水に使いたいと思っているのですが、どのようにすればいいのでしょうか?砕いてペットボトルにそのままいれても大丈夫なのでしょうか?何ヶ月くらい使えるんでしょうか?教えてください。竹炭以外でも何か浄水の手軽な方法があったら併せて教えてください。よろしくお願いします。

  • 竹炭の扱い方

    水道水をおいしくする為に、百円ショップで竹炭を購入しました。 説明書通りに、洗い、沸騰したお湯の中に10分間入れ、冷水ポットの中に入れて使用しています。 水は臭くないのですが、竹炭の細かいかすみたいのが出てきてしまいます。よく洗ったつもりなのですが、洗い方が足りないのでしょうか?使用しているうちに、割れてきてそこからまたかすが出てきてしまう感じです。 金銭的に浄水器などは購入できないので、今のまま竹炭を利用したいのですが、何かよい方法はないでしょうか?

  • 水道水の浄水や室内の空気清浄に使う竹炭のこと

    水道水1リットルに砕いた竹炭1グラム?を一晩いれて置いておくとよいと聞きました。 竹炭の分量が確かでないので、だいたいの目安を教えていただけたらと思います。 また、室内の空気清浄にも竹炭がよいとのことですが、この場合の竹炭は、洗浄や煮沸をしていないものでだいじょうぶでしょうか? 竹炭も、100円ショップなどで売られている中国製のものはとても安いですが、飲料には国内産のほうがいいでしょうか? いろいろ、すみません。よろしくお願いします。

  • 飲料水について教えてください。

    現在、料理用は水道水、飲用は市販のペットボトル入りの飲料水を購入し利用しています。 1才になる子供もいるのですが、ペットボトル入りの飲料水には雑菌が多いと聞きました。 本当なのでしょうか?飲み続けると良くないのでしょうか? 1日5リットル程の飲料水を消費しているのでウォーターサーバーでは、かなにの金額になりそうで導入を悩んでいます。 スーパーで容器に汲める飲料水、ウォーターサーバー、ペットボトル入りの飲料水(加熱済・非加熱)、水道に浄水器をつける…などいくつかの選択肢を組み合わせるものいいのかなと思うのですが、安全性等も含めてメリットデメリットを教えてください。

  • 竹炭が放射能をなくすことができる?

    放射能汚染の対策として、竹炭を使って放射性物質を除去しようという試みられています。 竹炭を土壌に混ぜ込んだり、浄水に利用されているようです。 その効果はまだ正式には認められていないようですが、竹炭を使う前と後では有意に差があったと聞きました。 竹炭がたんに放射性物質を吸着しているのであれば、土壌や水から除去できたとしても、竹炭自体が放射性物質の濃縮したかたまりになると想像します。 しかし「竹炭はそれでも安全」「放射能を竹炭の内部にとじこめる」「放射能をなくす」という意見もききました。 竹炭が放射能をも封じ込める(放射能を減退させる)ことができるメカニズムをおしえてください。 (参照元もおしえてください。) 推測も歓迎です!

  • 練炭状になった竹炭の使い方

    表題のような外径7~8cm,高さ10くらいの竹炭を20個くらいどさっともらいました。クローゼットや押入れの除湿に使いたいのですが使い方がよくわからなくて質問させていただきました。質問はごく簡単です。そのままドカッと置くのがいいのか、それともある程度細かくしてネットのようなものに入れて使った方がいいのかです。くれた本人にもわからないので、どうかよろしくお願いいたします。 flint

  • 札幌での竹炭の入手方法

    札幌在住です。 水道水の浄水のため、備長炭より効果が高い(と言われている)竹炭を入手したいと思っています。 インターネットでの通信販売している業者は発見したのですが、北海道だけ送料が高い、少量で販売していない等の事情があるため、できれば札幌市内で店頭販売しているお店があれば嬉しいです。 どなたか販売店の有無についてご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 会社の「飲料水」について

    会社でお茶やコーヒーをいれる、飲料水についての質問です。 今は給湯室にある蛇口に浄水器をつけているのですが、今度移転することになり、移転先の給湯室には浄水器をつけられないことがわかりました。 今のビルと違い、移転先のビルには同じフロアに別の会社がいくつかあるので、ひとつのテナントの浄水器をそのまま付けることは、NGということなんですね。 ビルとしては、浄水器の設置は考えていないようです。 浄水器以外で、おいしい飲料水の調達手段はどのような方法をとっているのでしょうか? 方法論としては、コーヒーを頼んでいる会社から水も買うとか、探せばいくつかあるのですが、実際に「うちの会社はこんな風にしています」という経験談をお聞かせいただきたいです。 ちなみにポットで沸かしてから飲むというのは、来客の人数から考えると、手間がかかりすぎるのでNGです。 宜しくお願いします。

  • 大阪人の飲料水はと云えば

    大阪の方は、上流の京都からの下水を浄水処理して飲料水として居るって、本当ですか?

専門家に質問してみよう