• ベストアンサー

2年近く付き合っていた彼とお別れしました。

gayarudの回答

  • gayarud
  • ベストアンサー率9% (28/281)
回答No.5

何か趣味でも習い事でも勉強でも、自分をレベルアップさせる行動をしてみては

napaku623
質問者

お礼

なるべく考え込まない時間を作ろうと思います。 回答ありがとうございました(>_<)

関連するQ&A

  • あたしは心の病気で3年近く働けていません。

    あたしは20代前半の女子です。 病気になったのをきっかけに3年近く働けていません。 このままじゃいけないと思い働こうと考えています。 でも、きっと面接でこう訊かれると思うのです。 「なぜ長い間働いてなかったのか」と。 あたしが病気になったきっかけは以前働いていた職場の人との人間関係や、父の突然の生死をさまよう病気です。 3年ちかく通院もしていますが、まだひとりで外に出るのもこわい状態です。 周りはいい加減働いてみたら?と後押ししてくれますが怖くて仕方がありません。 面接までいけたときに、「なぜ長い間働いていなかったのか」と訊かれたら、 どう答えたらいいのでしょうか? 正直に自分の病気のことを言えばいいのでしょうか? 3年近くただ家にいたわけじゃなく父の面倒もみてました。 それをいえばいいのでしょうか? 悩んでばかりで、前を向けません。 アドバイスお願いします。

  • 別れて1年近くになる元カノがいます。

    別れて1年近くになる元カノがいます。 今でも時々連絡を取っていますが いろいろとワケがあって、彼女のことをすべて忘れ去りたいです 僕はまだ少し、彼女に未練がありました 彼女には今別に彼氏がいて、これ以上そんな彼女を見ているのはつらいです だからいっそ、すべて断ち切って、新しくスタートしたいです ですがコレといって彼女以外にタイプの女性がいないこともネックです だけど、彼女とはもう付き合えそうにないです。いろいろあって。 向こうにお願いされても僕が断るでしょう。 どうすればいいのでしょうか?? 家が遠い上、学校も違うので 電話帳を消せば話す機会も、会う機会も無くなるかもしれませんが それでは頭から拭い去ることが出来ない気がします 何かいい方法は無いのでしょうか

  • 1年近く曖昧な関係を続けてきた男性がいます。

    1年近く曖昧な関係を続けてきた男性がいます。 その事で相談させてください。 彼とは私が離婚してすぐに仲良くなり(以前から知り合い)ました。ずっと辛い時も支えてくれそばにいてくれました。 だんだん好きになり彼とデートをしたり(一年ちかくHなし)本当に大好きでしたが 先日初めて関係をもち、その一週間後に (やっぱり遊びだった、いままでのことはなかったことにしてほしい、強引に付き合ってくれと言われて嫌いになった、ひいた、許せない、恨んでる、嫌いだ)と言われ本当にびっくりしました、 Hする1ヶ月前に、彼が付き合ってもないのに束縛したりやきもちやいたり酷くて それならはっきりして欲しいとなかば強制したことはありました。 それを恨んでるだの言われ続け挙げ句の果てに今更遊びだった、なかったことにしてほしいと言われてはいそうですか!なんていえますか? 私は言えません…すごくショックでなきました。 また好きとかやっぱり嫌いとかコロコロ変わる彼に振り回され本当に疲れてしまいました。 私が弱すぎるんでしょうか? 割り切れるほどドライでも強くもありません。 また彼とは同じセミナー講習を月に1度受けてるのですが私の方が彼より五年近く先に受けていますが、彼曰く (僕はやめない、○ちゃん辞めるんでしょ?お元気で~!)と言われてました。 なんだか本当に悲しくて どうしたらいいんでしょうか? 私はセミナーもつらすぎて退会届を提出しました 彼は真面目でチャラチャラした男性ではないです。 大人しく、どちらかというと性格はきつい、なんとなく怖い感じがします。 私は自分が惨めで恥ずかしくて仕方がありません。

  • 23つの年の差がある彼と4年近く付き合っていました

    23つの年の差がある彼と4年近く付き合っていました。わたしが将来のこと(お金のことや、彼が亡くなってからのことなど)に急に大きな不安を感じる様になり、一度しかそのことを彼に相談せずに別れを切り出しました。 彼のことは好きでしたが、その時は、いつか別れるのなら早く…と考えていました。もうすぐ半年たちますが、いまになってやり直したい。というよりもっと話し合っておくべきだったと後悔するようになりました。 毎日毎日なやむわけではないのですが、時々とても彼に会いたくなります。 別れた時にわたしが他人にはなりたくないと頼み、いまでも彼とはまめに連絡を取り合っています。忘れたいとは思っていないのですが、いつか恋愛感情は消えるだろうと思っていたのになかなかです。 あれだけ悩んで別れたはずなのに、彼を嫌いになったわけではない故に、時々辛くなることがあります。他の年の差婚をされている方の質問などを読んで、これで良かったんだと思ったり、頑張れたのでは?と思ったり。 彼に、やり直してほしい!と言うのは怖いんです。もう同じ結果にはならないとハッキリ言えないからです。 でも、もう一度話し合いたい気がしています。それは自分自身がこれで良かったと納得するためなのかもしれません… 彼にとってはいい迷惑ですよね。 わたしがふらふらしているのはわかっています。でもどうしたらいいのかわかりません。もちろん彼にはその様なことは何も話していません。 客観的にみてご意見をお願いいたします。

  • まだ好きな元カレ

    学生です。 別れてから2年たつ人がいます。 カレとは1年近く付き合ってたのですが、私がカレを好きになりすぎてお互い疲れてしまい、別れてしまいました。 しかし、お互い嫌いになって別れたわけじゃないというのがあり、別れてからも仲良く、今では付き合ってるのとほとんどかわらない状態です。(会う頻度などは付き合ってるころに比べると10分の1ほどですが)ただ、お互いのことを束縛することがないというだけで・・・。 私はずっと好きなので、「よりをもどしたい」と言ったことも何度かあるのですが、「それは無理。今が楽しかったらいいじゃないか」といわれてしまいました。それからは恐くて、「好き」「よりもどしたい」などと言えなくなってしまいました。 今も私は好きな気持ちはあるのですが、このままあやふやな関係を継続させることが自分にとっていいことなのかが見えなくなってきてしまいました。 こわくても、カレに気持ちを聞き、はっきりさせたほうがいいのでしょうか?カレはやはり私のことをただの「都合のいい女」としかみていないのでしょうか? どうか、幅広いご意見・アドバイスなどお願いいたします。

  • 一年近くメル友。

    お互いバツイチ同士です。(私には子供がいます)彼は32歳私は30歳です。出会い系で知り合った人なのですが最初の頃、3ヶ月間くらいは「逢いたい」と言われつづけましたが私も離婚間際だったので会う気持ちはなかったので「今は心の整理もできていないから今は会えないので会える人を探しているなら他の人に」と言うとそれきり「会いたい」と言われることはなくなったものの、たまに「ドライブに誘いたい」とか言ってきます。で、ずーっとこんな関係が(メールのみ。お互い電話番号は知っていますがかけていません。彼は電話するのをガマンしているといいます)一年近く続いています。こういうときの男の人の気持ちってどうなんでしょう?一体どう思われてるのかなってちょっと思って。

  • 7年付き合った彼に彼女ができました

    初めて投稿します。 7年お付き合いしてきた同年齢の彼氏に 「お前のことを嫌いになったわけではないが、 どきどきが無くなって変な意味で一体化しているような気がしている。 そして、今、好きな女性(6歳年下)ができて、 付き合いたいし、むこうも付き合ってくれていいと言っているので、付き合うことにしている。 だけど、お前のことは嫌いじゃないから、彼女に内緒のままでいいなら気が向いたときに会ったりしよう。 そして彼女との仲がだめになったときは戻ってくるから」 といわれました。 7年付き合ってきて、浮気は無かったと思うし、 女性関係が乱れている人でもなく実直な人です。 なのに突然そんなことを言われて混乱しています。 私は別れたくはありません。考えられません。 今でも大好きなんです。 だから辛いけれど彼の言うとおりの方法しかないのかと 追い詰められています。 彼女と付き合うのは絶対にやめないといっています。 いつか彼女との仲がだめになって戻ってくることを信じて待ち続けても可能性はあるのでしょうか。 今は1人で考えても泣き続けて、 何がなんだか自分で解決できない状態です。 皆さんの経験談や助言をお願いします。

  • 長い付き合いは成長の妨げになりますか?

    長い付き合いは成長の妨げになりますか? 私には付き合って2年近くになる彼がいます。 話し合いを大切にしてそれなりにうまくいっていますが、最近少し不安に思ったことがあります。 お互いに特に不満はなくても、長く付き合っているカップル、特に若いカップルは 「嫌いになったり、飽きたりしたわけではないけど 将来に向けて視野を広げるために今が一番いろいろなことに挑戦できる時期だし、 いろいろな人と関わりたいのに、このままずるずる付き合っていてはお互い成長しない」 というような理由で別れてしまうことがありますよね。 私はこの考え方に納得してしまうところがあるんですが、 いつかそう感じたとしても彼を好きな気持ちが大きくて別れることは考えられません。 長いお付き合いの末結婚される方もいらっしゃるし、 自分磨きの努力や、結局は2人次第だとは思うのですが、 一般的に同じ人と長く付き合うことは成長の妨げになるのでしょうか。 皆さんのご意見や、長く付き合っても成長はできるアドバイスなどがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 4年近く付き合っていた彼氏と今日別れられました。

    4年近く付き合っていた彼氏と今日別れられました。私は復縁したいです…   閲覧ありがとうございます。非常に長いですが、もし良ければどなたか話をきいて下さい。 もうすぐ4年目の彼氏に今日別れを告げられました。具体的に理由は上手く言えないのですが、別れるまでの経緯を話しますと、 ・私が彼のスカイプのログを興味本位で見てしまった(彼は携帯・PCの履歴などを親に見られたことがあるので、履歴を見たりするのはトラウマで絶対許せないらしいです) ・↑のことで、私の友達(今後Aとします)と浮気(肉体関係あり)をしていることを知ってしまった ※Aはヤンデレ、構ってちゃん、寂しがりな感じです ・Aとの肉体関係は、そもそもAが酷い失恋していたので、2人きりのときに相談に乗ったりしていたら流れでしてしまった ・↑私はAに彼氏ができるまで、彼とAとの関係が続くのを、彼と話し合い了承した ・しかし、彼がAのことを私とは違う意味で好きになった(私は今後も一緒にいたいがいつも同じ毎日で惰性で付き合ってる節がある、Aは今遊んで楽しいし会いたいが今後も続くとは思わない) ・Aが「どっちがいいかハッキリしてよ」と言った為、彼は最初私をとるつもりだったが、Aとの距離を置くにつれ、私がログを見たことが嫌で嫌で仕方なくなった。ログを見たことで私への好きという感情が一気に薄れた。 ・次に、Aをとろうとしたが、私が「Aと上手くいかなかったらまた付き合って」と言った為、これではどっちか選んだことにならないんじゃないか?…と悩んだ ・悩んだ結果、彼は両方と離れることを決め、私とも別れることになった……「嫌いになったわけじゃない、お前は俺の手にあまる、一人になりたい」と言われました ・私は今まで彼の嫌がることをなかなか直せずにいました。また、昨日はAにメールで喧嘩を売ってしまい、「俺には迎えに行くとか優しいことを言いながら、他の子を傷つける人は嫌だ」と言われました 私は彼にとって死ぬほど嫌なことをし、悪いことをしたと思っています。 だけど、この4年間はなんだったのか…私はまだ好きなのに彼はもう好きじゃないのか…4年間付き合ってきたのに、出会って1ヵ月の女と比べて私は選んでもらえなかったのか…と色々悩んでいます。なかなか眠れずひたすら泣いています。 どうしたら彼とまたヨリを戻せるでしょうか…浮気されても嘘つかれても、私はやっぱり彼が好きです。彼ならそんなことしても、悲しいけど受け入れてあげたいって思えるほどです。 私はどうしたらいいかわかりません…捨てられた犬のような気持ちです… 因みに4年前、告白してきたのは彼です。

  • 無花果が15年ぶりに初めて実が1ヶつきました。15年前に買って来た無花

    無花果が15年ぶりに初めて実が1ヶつきました。15年前に買って来た無花果の苗を植えて実がならないまま15年経ち太い木に成長したのですが、1回も実がならず諦めていたら今年初めて1ヶ実がなりました。吉兆かと喜んでいます。今までならなかったのが今年なぜなったのですか。近くにあった櫻の枝を剪定して少し陽があたるようになったことも関係しているのではとも思います。来年から沢山なるのでしょうか。沢山ならせる方法もご教示下さい。