• 締切済み

電通 なんでそんなに忙しいの?

働きすぎて鬱になって自殺した女の人の件で、思ったのですが、なんで電通ってそんなに忙しいのですか? 残業100時間とか土日出勤とか、私もいろいろな会社で働きましたが考えられません。一流企業なのだから、システマチックもいろいろと効率化されていそうだし、優秀な人の集まりだからオンタイムに集中して生産力を高めて、オフはきっちりとる、というような働き方をしそうだと思うのですが、電通だけは世界が違うのでしょうか? いったいそんなに残業して何をやっているのですかね?

みんなの回答

回答No.6

経営者が無能だから、管理職が無責任だからです お客様は神様とか、おもてなしだとか聞こえはいいですが戦後復興の悪習が今だに続いている証拠です だから日本企業のビジネススタイルが世界で通用しないのです 昔は頑張っていた団塊世代ですが、今となってはただの癌細胞です それに媚を売っていたバブル世代も更に悪性の癌細胞になってしまいました 残念ですが、癌細胞は消えていただく以外に方法はありません 死を選ぶ事は間違いだとは思いますが、そうならないような働き方を選択できるような企業体質であるべきだと思います そんなに大きな話題になりそうもないのを見ると、日本全体が他人事としてとらえているという事なのでしょう こういう社会問題や悲惨な交通事故なんかより、芸能人の下らないスキャンダルや弱いものたたいたりする方が楽しい国民ですから、国民の多数が病んでいる証拠でしょう

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

広告代理店みたいな発想や企画がモノを言う世界では、時間で終わらせるようなルーティン作業は職場の仕事内容・カラーとして馴染まない部分があります。 それと、クライアント第一主義の傾向が強く、クライアントの身勝手な都合に合わせることで仕事が成り立っている部分もあります。 それは当然ながら、無理な仕事に結びつきます。 加えて、電通の社員は大きく分けて「社長・有名人のコネ社員組」と「その他組」に分かれます。 前者はクライアントとして有望な可能性を秘めているので、無下に扱うわけにはいかずハードな仕事はあまり回ってきません。 一方後者はそういう配慮が必要ないため、コネ組の「しわ寄せ」が来ます。 今回自殺した女性も後者ですので、犠牲者と言えます。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

特別守秘義務・法人責任。

  • edogawaai
  • ベストアンサー率22% (124/555)
回答No.3

電通には、二種類の社員がいます コネ社員と、働く社員です コネ社員は、定時出勤 定時帰宅 仕事はしません コネ社員は、天下り役員 大手スポンサーの人質なんです 人質は、居るのが仕事 働く社員は、コネ入社社員の分まで 仕事受け持ちます 二倍仕事するのが、納得出来ましたか?

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

Q1:電通、何でそんなに、忙しいのですか。? A1:広告手数料と、請負産業と、社会的に代表的な”ジャーナリスト集団だからでしょう。 Q2:システマチックも、色々と、効率化されていそうだし、優秀な人の集まりだからOntimeに,集中して生産力を高めて、WorkingーOffは、きっちりとる、というような働き方をしそうだと、思うのですが、電通だけは、世界が違うのでしょうか。? A2:働くと、おっしゃられてもAI時代の現代に、ご入社時点より、徹底された、教養・知性・理性・判断力・独創性、クリエィティブで、無ければ、即時転勤左遷致します。 Q3:一対、そんなに残業をされて、いらして、何を、やっているのですかね。? A3 :守秘義務が、個人・法人とされて、∞”無限大、必ず、有る事なのでしょう。 Q4:電通だけは、世界が違うのでしょうか。?  A4:人材教育・研修・指導・法律合法等々。Costこそ、社業命運の証でしょう。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

うーん。今回の件は氷山の一角というか、たまたま自殺なんかしてしまったので表に出てしまったからこういう対応をしているだけですよね。 >残業100時間とか土日出勤とか どこの大手企業もこんなもんですし、これ以上ですよ。それは大手だからです。まあ工場にいる連中は違いますけどね。大手と言っても本社とか海外とか。 大手というのは時間で仕事なんかしてないです。まあしてるのは一般職と言われる腰掛OLとかぐらい。 そもそも家に持ち帰りで仕事してるのは当たり前だし、夜中でも海外が動いている限り、いつでも電話会議に呼び出されるし、自分の時間なんか無いのが普通ですが? これを時間換算しようなんて連中は居ないと思います。労基がこういう規則を決めたから、100時間を超える前に持ち帰って家でやるってのは普通にやってます。 なぜってその仕事はその人のスキルに掛かっているからでしょう?当たり前のこと。請け負った仕事を全うする。全うできない奴はドロップダウンしてゆく。 一から鍛えてお勉強させてあげるなんて企業は今や無いです。海外はそうですから。オンタイムもオフタイムも無いんです。プロジェクト単位で動いていることが多いので、3年ぐらいのプロジェクトが終われば1か月くらい休めるという事もあります。でも次が始まれば同じですね。 電通なんか特にそういう会社ですよ。プロジェクト命。なんで自殺なんかしたのかわかりません。最初から入るべきではなかったのでは?可哀想だけど企業の名前だけで憧れて入るのは違うと思う。仕事に情熱を持てないなら即辞めるべき。そもそもフリーの人って残業も何もないでしょう。今は会社員でもフリー精神がなければやっていけません。工場とかスーパーとかみたいに右のものを左に持っていけば給料もらえますってのは無いんです。考えて考え抜いて結果が出ない限り仕事は一生終わらないんで。

関連するQ&A

  • 電通社員の過労死

    電通社員の過労死  何時も、回答いただきありがとうございます。  首題の件は、何かいたたまれない気分です。  なぜ、自殺を回避できなかったかです。  彼女を監禁して、肉体的に虐待したわけでも無いし、肉体的に耐えられないのなら、早めに赤信号を出して、休職するとか、休暇を取るとかすれば、良かったのにと考えます。  休職、休暇を取るSOSの発信など、抵抗があるし、会社からも、評価の低下を招いたかも、知れませんが、会社は、認めたことでしょう。  自分で対処できないのなら、客観的に分かる人に相談すればよいです。  友人や先輩や大学の教師などに、聞いてみれば、良かったのではないかと悔やまれます。  相談することが、敗北のようで、プライドがけがれると考えたのかも知れませんが、自殺するほどのことではないと考えます。同期の仲間にも、相談すれば、よかった。  また、家庭が、母子家庭で、父親から、社会や会社のことで、相談できなかったことが、原因では、なかったのでしょうか?  父親がいても、拒否して父親にまるで、話さない。相談しない子供もいます。  頑張りたい。挫折したくない。負けず嫌い。自分は、東大。電通の一流会社にいると言うプライドにしがみついのでしょうか?  しかし、人間には、限度があるのだから、うつ病になる前に、SOSを出して、息抜きする必要があったのでは、ないでしょうか?  電通も、過労死と認定されて会社にとって、マイナスイメージこの上ないです。こうなるまでに、解決したいと考えるでしょう。  電通も、自殺者が、無能だと切り捨てるわけには、いかないでしょう。  しばらく休職して体調を回復するのを待つか、仕事の負担をもう少し、減らしてもらうか?  違う部署に配置換えしてもらうか?  新入社員に過酷な、仕事をさせるのは、無理があるし、会社も配慮が欠けていたのではないでしょうか?  仕事に慣れていないし、能力も今一つです。  彼女ばかりが今は、目立ってしまったのですが、仕事の重圧に学卒の仲間でも、何人か精神を患ったり、リタイヤしていく社員は、います。会社も、風通しを良くして、このようなリタイヤの社員を減らすような配慮が、必要ではないでしょうか?  質問者も、人を使うときに、配慮が、必要だと感じます。どこが、何がと言われるとはっきりしないです。それは、制度ではなく、会社の雰囲気では、無いかと考えるのですが、どうでしょうか?  それは、どのようなことでしょうか?  転職と言う方法もありますが、できれば、避けたいです。  次次に転職することになるし、良い仕事、良い収入に恵まれなくなるから。  皆さんの意見は、いかがでしょうか?  敬具

  • 長時間、集中して働くコツを教えて下さい。

    こんばんは、私は26歳・男・メーカーの営業マンで入社一年半経過したという状況です。 一日の労働時間の長い(残業の多い)方々にアドバイスをいただきたいのですが、皆様はどうやって集中力等を維持されているのでしょうか? 私は情けない話ですが、普段、7:30~21:00ぐらいまで働いていて、昼休みも1時間とり、更に営業職なので外回りが多く(だいたい10:00から17:00ぐらいまで)商談以外は車で移動しており、1日30分ぐらいは、コンビニや車の中でサボっています。 そんな感じで会社に戻り、事務仕事をするのですが19:00を過ぎた辺りから、集中力がなくなったり、少し頭が重くなったり、イライラしたりして、仕事に集中せずダラダラとインターネットサイトを見ながら仕事をしたり、土日に仕事を回したりしています。 もっと集中力を持続させ、仕事の効率を上げて退社時間を早くしたり、休日出勤も無くしていきたいのですが、中々上手くいきません。 世の中にはもっと厳しい労働環境で長い時間働いている方もいらっしゃり、それに対して私は酷く甘えた人間かもしれませんが、集中し効率を上げるアドバイスをいただけないでしょうか? 何卒、よろしくお願いします。

  • 残業について相談があります。

    皆さんは残業をどのように考えているか教えてください。 残業は仕事を進める効率が悪いから発生すると思いますか? それとも人員不足や仕事量が多いから発生する仕方がないモノと思いますか? 少し前に有名な居酒屋チェーン店の新入社員の女性が自殺があったと思います。 それに有名牛丼チェーン店の深夜1人勤務も問題になったと思います。 また長時間労働による鬱や自殺も問題になっていると思います。 いろいろな会社で問題になっていると思います。 「仕事術」に関する書籍が沢山あり残業を減らすノウハウが書かれていると思います。効率よくすれば残業が無くなると書かれている事が多いです。でも1人頑張ったところで限界があると思います。個人的に人員不足や仕事量が問題で残業が出てしまうと考えています。 皆さんは個人の能力不足と考えていますか? 皆さんも毎日の長時間労働で身体と心身が疲労した事が有りますか? どんな仕事で参りましたか?

  • 残業を減らすためにはどうしたらいいですか?皆さんの会社はどんなことをされていますか?

    このたび残業削減案を提出しなければならなくなりました。 (50~100文字数程度の簡単な文章をいくつかで良いらしいのですが・・・。) 私の場合、とある工場で設備管理の仕事をしています。 工場は年中無休で私の部署は社員が3人で3人出勤のときは早番、普通、遅番があります。 2人出勤のときは、早番と普通、土日などあまり忙しくないときは1人出勤で早番のみです。 それぞれ一番遅く出勤してきた人が、工場の生産が終わるまで残るという感じです。 休日はシフト制で、日曜日~土曜日までの7日間の間に2日間休みという出勤体制です。 前置きが長くなりましたが、業種や勤務体系など問いませんので、 皆さんの会社、又は部署は、残業を少なくするためにどのようなことを 行っておられますか? 例えば、私の会社の場合ですが、一番最後の出勤者が最後まで残らなければならないため、 残業になりやすいので、3人の早番、普通、遅番のローテーションを均等にするなど・・・ 全く関係の無いことでも大歓迎ですので、とにかくたくさんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • こういう解消って有りですか!?

    私が「教えて!goo」の存在を知ったのは一週間ほど前です。 確かに何か些細な悩みに行き詰っていた気はしますが、 今は忘れてますwその時ふと目に止まったのがこのサイトです。 様々な方の悩みや苦労、はたまた自殺やうつ病の質問を見て 私以外にもこんなに悩んでる人が多いのかと驚きました。 そこで一つ考えたのですが、 悩みを書き込む=そこまで親しい友人が居ない (もちろん居る人もいるのだろうけど) 人と触れ合わない=孤独=鬱=自殺 という感じに大半は人間関係の悩みに起因するということではないでしょうか!?もしくは良き理解者が居ないなどもありますね。 こう思ったのも私自身が最近になって体験したからです。 はっきり言ってしまえば、ここに書き込みしている時点で 私には親しき友人が居るのかと悩みますw 「きっかけ」 これは私の友人からの受け売りの言葉ですが、とても大事だと思い 今でも胸の内にしまってます。 見知らぬ人と出会いそこから発展してゆく関係や趣味も 最初は気まづいながらも、ほんの些細な「きっかけ」からというわけです。 話したことで考え方や人生が変わる、または鬱や死という言葉から 抜け出せる。ならば話して触れ合うきっかけを作ればいい。 その最初のきっかけは「オフ会」 地域ごとに定期的な集まりを作り、そこを生きがいにするんです。 楽しければそのオフ会のために日々頑張れるのではないでしょうか。 普段は独り、でもあそこに行けば仲間が居るって、そう思える集いを 作りたいです。何か一つ希望が見えれば人間は頑張れる気がします。 あくまでも盛り上げるオフ会で、悩みや愚痴は多少のもの、それをメインにしては何も変わりません。だから忘れて消化するんです。 そしてここに居る悩みを抱えてる人が少しでも減れば、と思います。 孤独はマイナスしか産まない、でも人には言葉と心があるんです。 巨大な敵(鬱や死)に対峙するとき独りで勝てないのなら、 集うしかありません。 と考えたのですが、やや非現実的なことで浅知恵だとは思います。 どうか意見を。。

  • 失業者と過労死

    企業は社員を鬱や過労死させておきながら、なぜ新社員を雇うことで軽減しようとしないんですか? 就活がうまくいかなくて鬱になる大学生 仕事の量が多すぎで鬱になる社会人 笑えます ミスマッチって話で済むわけありません あと、企業の給料多すぎ 給料減らして人雇えよ 企業は効率とか利益といった物理的経済側面を重視しすぎです もっと、雇用の創出や過労死の原因である残業なくして、代わりに人を雇う、研修を安くする、初任給を安くする代わりに多く雇う、 そうすることで、雇用を増やす、そして過労や失業による自殺者3万・鬱病を減らす 精神的文化側面も重視すべきです あなたは、一企業の利益という立場からしかものを言っていない 社会全体を考えるべき 既卒者や就活生の苦しさを企業や人事は全く理解していない これには、怒るしかない

  • 残業の多い会社にお勤めの方に質問です

    30代男性です。 私は設計に仕事をしております。極力残業しないように(もちろん定時に帰るのは無理ですが)、通常勤務時間を頭をひねって効率良く詰めて仕事をしております。 もちろん、納期はきっちり守りますし、結果もきちんと出しております。 しかし、納期の厳しいときは深夜まで仕事をすることもありますし、休日出勤もします。 ところが学生時代の友人や知人に聞くと、「毎日帰るのは最終電車」とか「土日もほとんど仕事」などと言われることが多いのです。 でも、特に不満を感じているようには見えませんし、何とかしようという雰囲気も感じられません。 そこで思うのですが、人間がそんなに休まずに気持ちを張って仕事をし続けられるのでしょうか? また、その会社や社員の人々は改善できないものなのでしょうか? 「残業が嫌」「休日出勤が嫌」などと言った意見ではありません。 ただ、どうしてそのような労働環境に陥って、しかも不満もなく働きつづけられる心境が理解できないんです。

  • 【急募】12時間勤務+土日出勤

    派遣社員です。 ある仕事を紹介されましたが、激務過ぎて悩んでいます。 平日5日勤務・1日12時間勤務・土日いずれかの出勤が数回あります。 6時起床→8時始業→(17時定時)→最低2,3時間の残業→21・22時終業→最悪23時帰宅→24時就寝 というサイクルになるかもしれません。 先月が最も時間外労働が多く100時間もあったそうです。 完全週休2日(土日休み)とHPでは謳っていますが、顔合わせ時に残業多め、土日出勤有と言われました。 増産体制に入り仕事量が増えて残業や休日出勤が多発し、現4名に派遣1名を増員して仕事量を分散して残業を解消するつもりのようです。 職歴は、専門知識(生産技術・製品)+英語(翻訳通訳)の実務経験+折衝経験+事務経験と、高めの経験になる利点があります。 時給は1200円なので、1日12時間×1200円×22日で、名目月収は約31万円と高めになります。 派遣会社は36協定を結び残業回避(1か月45時間まで、1日5時間まで)を約束してくれる言い方でした。 3か月毎の契約更新で長期就業希望になっています。 文系で生産技術は全く分かりませんが、企業が英語を必要としており、私の英語資格の高さを評価しており、私が英語の力を提供する代わりに、企業も未経験でも生産技術を教育する構図になっています。 未経験でも生産技術のスキルを高められる 英語の実務経験を積める (時間を犠牲の上)高収入を得られる という良い魅力を感じつつも、 あまりの残業や休日出勤の多さに、精神的・肉体的に大丈夫だろうか、ととても不安になっています。 今年は絶対に海外旅行がしたく(パリは必須)、旅費と連休の両方が必要です。 仮に今回の仕事に採用になるとしても、早くて3月、遅くて4月からの勤務開始となります。 現在は求職中なので、早く仕事を決めてしまいたいとも思っています。 ここで辛抱してスキルアップを図るのか、私生活(時間)を守るために別の仕事を探すのか、別の方法か、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 生きるって・・・

    人は、なぜ生きようとするのですか? また、なぜ自殺して生きるということに終止符をうつんですか? ”生きていくっていうこと”に疑問を感じました。私には守るべき人もいないし、これといった目標というか夢というか希望が閉ざされてしまいました。 今は、ただひたすら食べることだけに生きてるって感じです。世界中では、ご飯も食べるのも困難な人もいるようですが、私は何か”抜け殻”みたいになってしまいました・・・。 鬱の症状がでてるのかもしれません。 自殺する(死ぬ)勇気がないから生きてるんですか? 私は、この惨めな状況に追い詰めたヤツをみちずれにしようと思ったり、何か頭がおかしいです。 答えなんかないとは思いますが・・・。 何か生きるってことに意見があれば、助言願います。

専門家に質問してみよう