• 締切済み

パートのおばちゃん

こんにちは。 所謂「パートのおばちゃん」は、「非戦闘員」でしょうか? そもそも(歴史的に)何故、「非戦闘員」は戦闘(戦争)に巻き込まれるようになったのでしょう。 【訊きたいポイント】 「そもそも(歴史的に)何故、「非戦闘員」は戦闘(戦争)に巻き込まれるようになったのでしょう?」 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

武力の本質が、育てるのに時間のかかる人力ではなく、 大量生産できる工業製品になった時から、勝利は敵の 生産力=庶民を殺す事になった。

kurinal
質問者

お礼

psytex様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 人権を侵害しないように、心掛けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

「そもそも(歴史的に)何故、「非戦闘員」は戦闘(戦争) に巻き込まれるようになったのでしょう?」    ↑ 国民国家になり、民主制になったからです。 それまで、国家は王侯貴族だけのモノでした。 だから戦争も彼らが中心となり、足りない部分は 傭兵で補いました。 しかし、国家が国民のモノとなった国民国家では 国民は戦争に参加する権利と義務が発生します。 国民が戦争に引っ張り出されるようになると、 国民の発言権が強くなります。 これが、現代の民主制へと発展しました。 これを、重歩兵民主制といいます。 つまり、民主制になって、戦争が国家の総力戦 になったのが原因です。

kurinal
質問者

お礼

hekiyu様、ご回答ありがとうございます。 >「国民国家になり、民主制になったからです。 それまで、国家は王侯貴族だけのモノでした。 だから戦争も彼らが中心となり、足りない部分は 傭兵で補いました。」 hmmmmmm 「傭兵」は、「契約」上の、産物ですね。 (最近、勉強不足を感じる点があります(逆に、それで本を書けるかな、と) >「しかし、国家が国民のモノとなった国民国家では 国民は戦争に参加する権利と義務が発生します。 国民が戦争に引っ張り出されるようになると、 国民の発言権が強くなります。 これが、現代の民主制へと発展しました。 これを、重歩兵民主制といいます。 つまり、民主制になって、戦争が国家の総力戦 になったのが原因です。」 んーーー、 「武士道」では、「非戦闘員」を殺めてしまった日には、 切腹でも、しそうですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートのおばさん

    パートのおばさんはみんな意地悪で性格悪いですか?性格いい人もいますか?

  • パートのおばさん

    会社のパートのおばちゃんから、○○さん(私のこと)て体が小さいんだもん。と言われました。私は男です。どうしようもないじゃないですかね。親を選べるわけではないし。 私は、そういうこと言われるのは一番嫌うので、言うの止めてもらうにはどうしたらいいですか?なんか小さいのは残念がられます。

  • 職場のパートのおばちゃん

    パートのおばちゃんの嫉妬?がストレスです。(長文です) 面倒見がよく、いつも本当にお世話になっていて、仲良くしてもらってるのですが、嫉妬すると嫌味?を言われます。 例えば、そのおばちゃんのお気に入りの男性社員さんが(Aさん)、私を気に入ってくれていて、重い荷物を持とうとしているとAさんが走ってきて代わりに持ってくれると、「若い子には優しいんやね。私はそんなことしてもらったことないのに」と。その返事にAさんが「だって好きだもん」など余計なことを言うので、後でこっちにとばっちりが来ます。 おばちゃんのお気に入りのAさんだけでなく、おばちゃんは全然興味ないはずの他の社員さんが私に普通に「おはよ」と言うと「私に言う時の言い方と違う」と笑いながらですが言います。 他にも、そのおばちゃんが嫌っている他のパートのおばちゃんと私が話していると、後で「何話してたの?仲いいんやね」など嫌味っぽく言われます。 たぶんそのおばちゃんは、私が男性社員にちやほやされるのも嫌だし、私が他のおばちゃんと仲良くするのも嫌なんだと思います。 今まで他の職場でも散々、もっとひどい目にあってきたので、入社した時から波風立てないように男性社員さんとは仲良くなりすぎないように、タイプの人がいてアピールしたくてもせずに、皆平等に接してきました。 でも本当はもっと仲良くなりたいし、ちょっとくらいぶりっ子だってしたいです。 ただパートのおばちゃんに嫌われるとやっていけないし、嫉妬を除いては大好きなおばちゃんです。 どこの職場でも若い子に嫉妬するおばちゃんはいますが、私にしてみたらおばちゃんだって若い頃はちやほやされたはずだし、今は優しい旦那さんも自慢の息子さんや娘さんもいるのに、なぜ?と思います。 おばちゃんの機嫌をとりながら、他の方とも仲良くできる方法はないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • パートのおばちゃんってキツいですか

    今度会社の研修で小売りの店舗に行くことになりました。まだ1ヶ月後も先ですが、レジ打ちとかそういった類の事をしたことがないので今から心臓がバクバク言っています(昔から接客業が苦手でしたことがなかったので)。どこの店舗もそうですが、パートのおばちゃんがほとんどをしめているらしいです。 世間の噂ではおばちゃんは人の悪口が大好きで、した手にでておかないと後が怖いと聞いたことがありますが、実際どうなんでしょう?人によるというのはわかっていますが・・・私は一応正社員です・・・

  • パートのおばちゃん、キャベツみたい。

    男女雇用均等制とは真にごもっともなことなのですが、職場で隣のパートのおばちゃんが、まるでキャベツの葉っぱをめくるように、ベラベラ、ベラベラしゃべって耳障りでしょうがないんですけど、おばちゃんってどこの誰でも、やっぱり口から生まれてきた人種ですか?

  • 社長から「パートのおばちゃんに負けるなよ」と言われ

    社長から「パートのおばちゃんに負けるなよ」と言われ 現場課長やってます。 年は、34歳です。 会社勤め14年のベテラン域です。 私は、不器用でバカにされてました。 頑張ってそれなりにできるようになり、それが認められ昇進したと思います。 ウチのパートさんは社員をバカにして文句ばっか言ってるそうです。 私はその15人を相手にしてるんですが、ストレスたまりまくりです。 社長からも「課長になって偉くなったんだからパートのおばちゃんに負けるなよ」と言われました。 私はよく批判・文句言われたりするのが嫌なタイプでストレスがたまります。 口下手だし何を言ってるかわからないと思われてます。 毅然とした態度で接しるようにしたいですが、どう接したらいいかわかりません。 疲れました・・・朝礼とかもう嫌です。 教えてください。

  • おばさんなのに

    おばさんなのに 同性の若い女性パートさんに 重くて大変で危険な仕事だから お願い代わりにやって~と 腰をくねくねさせるおばさんって どう思いますか?

  • 誰かパートのおばちゃんとの話合いまとめ方教えて

    誰かパートのおばちゃんとの話し合い及びまとめ方教えて パートのおばちゃんからの意見の吸い上げ及びまとめ方教えて パートのおばちゃん15人と今度就業時間内に2/20に打ち合わせしましたが・・・当方口下手な36歳現場主任です。 スコスコでした・・・。 皆意見出るのは現場のお局に対する不満ばかり・・・ しかもよほど怖いらしく本人がいないとこでばかりしか言わない。 お局が検査するはずのものを検査せず出荷してるとかそんな告げ口ばかりでした。 私はそれに対して答えようがありませんでした。 現場のチームワークボロボロです。。。 正直ムカッときたのもありますが、そういうことも含め記入してくれと言ったが、「無理」「嫌。名前が知れるのが嫌だから」 とのこと。 私が返しをすると、意見が出てこないと思ったため何も言わず「ただ、記入してくれ」「不満ではなく合理化を」 と言いましたが若いし舐められてるのかそういうことになりました。 ちなみに上司は以前からこのことを知ってますが何も対応しません。 こういう場では愚痴のオンパレードになると感じました。 (1)皆から出された意見すべて取り組むわけにはいかないので、うまい具合にセレクトする方法ないですか?? (2)さらに明日からどういう対応したらいいですか? お局の事は証拠ないからパートの事だけ聞くわけにもいかないし・・・ 聞いたところで「してる」というだろうし。

  • 職場のパートのおばちゃんで、多分太ってるんだろうな

    職場のパートのおばちゃんで、多分太ってるんだろうなぁなんて体型の方がいるのですが、 いつも割とダボダボのズボンを履いています。 絶対に足が太いと思いませんか?

  • パートのおばちゃんたちの結束が強すぎて・・・

    パートのおばちゃんたちの結束が強すぎるのが困っています。 話せば長くなりますので、要点を抑えて手短に質問させていただきます。 長年雇っているパートのおばちゃんたち6名の結束が強すぎて 新しいパートさんを入れても圧倒されて辞めてしまいます。 いじめではなく、仕事がデキる人たちなので説明がデキる人目線の説明になっていたりするのだと思います。 他にも、最近今までダメだったけど黙認されていたことを改めてダメだと注意したところ、 6人全員から一気に嫌われてしまいました。 注意した直後は文句が出るのも仕方ないけれど、時間がたつに連れてルールを分かってくれるだろうと考えていましたが、一向に関係は改善しません。 そしてまたルールを破りつつ(黙認されていた状態に戻りつつ)ありますが、怖くて注意できません。 私は、私の心にどう納得させればいいのでしょうか。