• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人の失敗など悪いことばかり覚えている人って)

再会時に他人の失敗談を口にする人の心理とは

このQ&Aのポイント
  • 再会時に他人の失敗談を口にする人の心理とは何か、考えてみましょう。久々の再会の時、嫌な出来事ばかりを覚えている人が何故口にするのか疑問です。それは、相手の過去の失敗や苦い思い出を思い出させることで、自分が優越感を感じるためではないでしょうか。
  • 実際に再会した人が自分の嫌な出来事ばかりを覚えていると、再会を楽しみにしていたはずの気持ちも不快感に変わります。立場を逆に考えて、自分が嫌な出来事ばかりを言われたらどう感じるかを想像することも大切です。
  • 良いことは口に出すけれど、悪いことをわざわざ言う必要はありません。他人の嫌な思い出を持ち出すことで、自分自身が他人を下に見ることで満足感を得るのかもしれません。しかし、相手の気持ちを大切にし、過去の失敗や辛い思い出を思い出させることなく、再会を楽しむことが良い関係を築くために重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

相手を落とすことによってしか、自分を高く見せる方法がない人です。 レベルの低い人です。 誰に対してもやるので、そのうち、誰からも相手にされなくなるでしょう。

noname#224887
質問者

お礼

>レベルの低い人です。 >誰に対してもやるので、そのうち、誰からも相手にされなくなるでしょう。 私もそう思います。 そういうことをやめないでいると誰からも相手にされなくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

>立場を置き換えてその人がその人にとって忌々しい出来事ばかり言われたらということを 考えないのでしょうか。 私、今の会社の前の配属先でそれをやられました、しかも数人の女性の スタッフ。(たぶん20代末~50代後半) 数年ぶりに再会してどうのと言う形ではなく、初対面の人たちばかりで したが、おっしゃる通り『立場を置き換えて考えない』んですよ全く。 >その人のことを今後も好意をいだきますか。 それはムリだと思いますよ、よほどの聖人君子じゃないかぎり。 自分に対する忠告とかアドバイス (自分がキャリアアップする為の) なら 受け入れますけど、(過去の) 傷あとのかさぶたを無理やりひっぺがす ようなマネをするような相手、好きになれるワケがないです。 好きになれないと言うか、信用できないし、ついていけません。 そう言うことを何の疑いもなく平気でやる人たちって、自分が間違って いるなんて到底思っていないでしょうが (と言うか、それが当たり前と 思っているのかあるいは気づいていないのか自己正当化しているのか)、 周りの人たちは遠目で冷ややかに見ています。 『遠目』と言うことはうわべだけ (必要最低限) は付き合うが、マトモ に相手にしてないってこと。  本人がどう言うつもりだろうと周りは “デリカシーのない、キツイ人” と言うマイナス評価しかしません。  何かと部下に対して厳しくも温かい『本気の』指導と応援をしてくれる 有能なうちの上司ですら、前述の『前の配属先の数人の女性スタッフ』 にはお手あげと言うかマトモに相手すらしていないくらいですから、 そう言う人はどんどん見放されていくでしょうね。

noname#224887
質問者

お礼

>私、今の会社の前の配属先でそれをやられました、しかも数人の女性の >スタッフ。(たぶん20代末~50代後半) 複数の人からというのは嫌なことですね。 >好きになれないと言うか、信用できないし、ついていけません。 >そう言うことを何の疑いもなく平気でやる人たちって、自分が間違って > いるなんて到底思っていないでしょうが 好き嫌い以前に信用できませんよね。 >そう言う人はどんどん見放されていくでしょうね。 自分がしたことは自分に返ってくるでしょうから、そういう人達は 悪い癖を治さなかったら、気が付いたら「嫌われ者で孤立」してると 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.3

他人の失敗は蜜の味、と言いますからね。 芸能人のゴシップ好きが高じて、実生活にも持ち込んでしまった痛い人。 そう考えて気にしない事です。 あの時なんだかんだ、と古い話を持ち出されたら、あなたも相変わらず他人の失敗しか笑えないんですね…と、笑い返しましょう。

noname#224887
質問者

お礼

>実生活にも持ち込んでしまった痛い人。 痛々しいですよね。 >あの時なんだかんだ、と古い話を持ち出されたら、あなたも相変わらず他人>の失敗しか笑えないんですね…と、笑い返しましょう。 さらっと笑い返すのがいいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

ネタで楽しいからでしょう。 私の友人にもいるけど、私もしますからね。 が、あまりしつこい場合は、人のネタを使うな それは俺のネタなんだから、使うの辞めてくれる? っことはあります。 だから、相手の嫌なネタで仕返しすることが 多々ありますけどね。 やったりやられたりの関係でないとなかなか 辛いのかも知れません。 であれば、私の場合はその人自身とは、仲良かったわけでもないし 思い出もない場合は、やったりやられたりの関係ではないので 人のネタを使うなとは良く言います。 俺のネタなんだから、お前が使うなとは言います。

noname#224887
質問者

お礼

>が、あまりしつこい場合は、人のネタを使うな >それは俺のネタなんだから、使うの辞めてくれる? 1~2回ぐらいならいいですが、しつこいと嫌になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それは不快になりますね。 ただ、たぶんその人のなかでは悪気はないのだと思います。その話のネタで楽しくいこうとしたのでしょう。 ただネタの内容が良くないですね。デリカシーがない。貴女が不快になるのは当たり前です。 もしかしたらその方は昔から自分に自信が無かったりコンプレックスを持っていて、それを誤魔化すために人の悪いところを見つけることがクセになっているのかも知れませんね。 やはり貴女が会いたくないと思うなら無理に会わなくても良いと思います。 僕ならそうします。 それか、冗談混じりにでも「久々に会ってそんな話は楽しくないわー」と指摘しても良いと思います。

noname#224887
質問者

お礼

>もしかしたらその方は昔から自分に自信が無かったりコンプレックスを>>持っていて、 回答を読んでハっとしました。 そういう人の共通点は自分に自信がなさそうな人やコンプレックスが強そうな人です。 逆に自分に自信がある感じの人は他人の昔の失敗話はしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吹奏楽の大会で「ダメ金」って

    カテゴリーが適切かどうか分かりませんが、学校関係の音楽に興味がある人たちのカテゴリーが話が早いかなと思い、こちらに投稿します。 今日テレビを見ていたら、吹奏楽やマーチングバンドの大会を扱った番組をやっていました。 その中でふと疑問に思ったのですが、 地区大会や県大会など、大会で優秀な成績だった学校数校が「金賞」に選ばれます。 更にその金賞受賞校の中から「ゴールデン金賞」などと呼ばれる団体が数校選ばれ、上の大会に出場する権利が与えられるようです。 金賞受賞校でも、上の大会に出場できない学校は「ダメ金」などと呼ばれています。 ちょっと確認は出来無かったのですが、もしかしたら出場校は全て最低でも銅賞なのでしょうか。 ゴールデン金賞 =大会出場校の中で優秀 上の大会に出場できる 金賞(ダメ金)  =大会出場校の中で優秀だが、上の大会には出場できない 銀賞 =大会出場校の中で優秀だが、金賞受賞校には及ばない 銅賞 =参加校で、金賞銀賞に該当しない と言う認識で合ってますか。 体育系の競技と違って、完全数値化できない部分が有るので、複数の金賞が有るのは分かるのです。 さらに上の大会に出場できる団体は割り当て数が限られるというのは分かるのですが、なぜ「ゴールデン金賞」とか「ダメ金」とか有るのでしょうか。 上の大会に出場出来るレベルと、それよりは少しレベルが落ちるというのであれば、そこには多少なりとも差が有ると言う事ですから、無理矢理「金賞」などと言わずに、「金賞」と。その下の「銀賞」で良いと思うのです。 なぜ、上から順に 金賞 =大会出場校の中で優秀 上の大会に出場できる団体 銀賞 =大会出場校の中で優秀だが、金賞受賞校には及ばない団体 銅賞 =大会出場校の中で優秀だが、銀賞受賞校には及ばない団体 受賞無し =参加校で、金賞銀賞銅賞に該当しない団体 ではダメなのでしょうか。 ゴールデン金賞と呼ぼうが、ただの金賞と呼ぼうが、上の大会に出場できるか、その下のレベルかの枠組みは変わらないですよね。 そもそも、ゴールデン(金色の)金賞って何? 普通の金賞って何? 例えば、高校野球の県大会で 特別優勝校 1校 甲子園出場 ダメ優勝校 3校 準優勝校  5校 準々優勝校 参加校全部 なんてあり得ないですよね。 文化系の大会でだけ、何か事情があるのでしょうか。 いつ頃からこういう呼び方をするようになったのでしょう。 私たちがやっていた、むか~し昔は「銅賞も無い(どうしようも無い)」なんて言ってたような気がしたんですけど。

  • フルートに適した人

    私の中1の子供が吹奏楽に入部しました。 楽器の希望はフルートなんですが、顧問の先生が個人の適正で楽器を決めていくとのことなんで、希望の楽器になるか分かりません。 〇個人の適正とはどんなことをいうのでしょうか? 知り合いの話しでは「歯並びで決める」みたいなことを聞きました。 〇フルートに適した歯並びは何なんですか? ちなみに、その中学校は県大会や地区大会、コンクールなどで何年も金賞、銀賞をとっています。プロの演奏家の方にレッスンを受けたりもしています。

  • 暗算大会の銀賞ってどれくらいすごいの?

    先日、日本珠算連盟主催の暗算大会に、小学2年生の娘が初めて参加しまして、銀賞をいただいてきました。 先生がおっしゃるには、小学2年生は掛け算を完全に覚えている人が少ないためか、いつも参加人数が少ないので、金賞の枠をもうけていないそうです。でも、娘は3年生よりもよい点を取ったので金賞の価値ありということで、銀賞のトロフィーとは別に粗品をいただきました。 私はそろばんを習ったことが無いので、暗算コンクールの銀賞がどれほどすごいことなのかよく分かりません。 県ごとにそれぞれ、金・銀・銅とあるのですか?それとも各会場ごとですか? それぞれの賞は順位で決まる物なのですか?それとも参加人数を分母とした相対順位で決まるのですか? 小学2年生に金賞の枠が無いのはどこでもなのですか?

  • 8月に、朝日コンクールに出ます(○^U^○)

    私は中1で、コーラス部です。 8月22日に朝日コンクールに出るため、 頑張って練習しています。でも、人数が少ないために 1・2年生の助っ人の人も一緒に出ます。 ちなみに、コーラスだけで9人しかいません; で、その助っ人の人たち、あまり歌が上手くないんです。 はっきり言って、出て欲しくないんですよねぇ・・・ その人たちのために質問するのですが、 歌が上手くなる方法なんてありますか? 私たち1年生にとっては初めてのコンクールなので、 金賞とりたいんです。 3年生も最後なので、絶対に金賞をとらせてあげたいのです。 知っている方がいたら、今すぐにでも教えて欲しいです。

  • 小学生による中学受験予備校

     私は40代の転職希望者です。 現職は鳶・土工事をしています。 理系の大学(建設工学科)卒業しています。  昔、複数の小学生・中学生を対象に音楽(吹奏楽部)のコーチを3年以上経験しました。  結果はマーチングバンド連盟主催、東京都大会1位通過・関東大会出場。吹奏楽連盟主催。東京都大会金賞受賞、全日本コンクール出場などでした。  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  私は小学生を対象にした予備校の講師を希望しています。問題なのは 国語科を希望している点です。  理系の大学を卒業していて、文系科目の講師を希望しても通用するのでしょうか。

  • 英訳お願いします!!!!至急

    授業の英語スピーチの原稿の英訳に困っているので手伝ってください! ↓ 私達今、7月の吹奏楽コンクールに向けて練習しています。 私達は金賞を取りたいです。 金賞をとれるのは5校くらいです。 そのうち、県大会に出場できるのは3校です。 多いときには4校出場できます。 私達は2月に曲を決め、練習に励んでいます。 難しい曲で大変ですが、土日も一日練習をして頑張っています。 私達3年生はこのコンクールで引退です。 大好きな部員と楽しんで演奏して、いい成績を残したいです。 引退はコンクールですが、私達3年生は文化祭でも演奏します。 私は吹奏楽部に入部して、嫌なこともいっぱいあったけど 続けてきてよかったと思っています。 吹奏楽部に入って、いろいろなことを学び、 自分自身成長したと思います。 いい仲間にも出会えてうれしいです。 楽器も大好きなので、高校を卒業しても演奏したいです。 残りの部活を楽しみたいです。

  • 多摩美三年生の女性画家

    今年5月~6月あたりの朝日新聞で、多摩美三年生の女性画家の方の記事を見ました。 「えびちり」というタイトルの、どちらかというとちょっと気持ち悪い感じの絵だと私は思ったのですが、どこかのコンクール?で金賞を受賞した画家さんらしいのです。 友人に話したところ、興味を持ったようなのですが、お名前を失念してしまいまいした。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 自慢話?への仕返し

    私が知ってる人たちで「有名企業の〇〇勤務で部長の俺が」とか「私は一流大学を出たので」と 言うのが口癖なのかどうかわかりませんが、ときどき話している途中でそういうことを私に言う人たちがいます。 そのようなことは右から左へ流すのが良いと今まで思っていましたが、そのようにしていると 相手のそういう癖はだんだんエスカレートしてきて少し不快感を感じます。 上から目線で見られているような気分になることもあります。 そういう人たちとは深いつきあいはしたくないです。 あるとき、 そのような人達に私は、自分に実際にあった出来事で自分ですごいと思った出来事をさりげなく言ってみました。 「〇〇コンクールへ応募したら金賞を受賞した。」とか「自発的に町内の緑化活動(町の許可を得て公園に花を植えたりする)を積極的に していたら、町が発行する情報誌に私のことが実名入り取材された。」など。 するとそれらの人はどう思ったのか、具体的な返事がありません。 「ふーん、そんなんだ。」で終わりという感じです。 以後、それらの人は私にあまりかかわろうとしなくなってきました。 私的には目には目をという感覚で自慢には自慢でやりかえすのが良いと思ったのですが、 私がした行動は間違っているでしょうか。

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。同じスポーツをやっている他大学の 同い年の人です。 知り合ったきっかけは大会です。大会のレセプション(飲み会) で隣の席になったことがきっかけです。 その飲み会のあとも、何度か大会で顔を合わせています。 たぶん1ヶ月OR2ヶ月に1回くらいのペースでしょうか… 顔と名前を覚えてもらえたようで、会場で顔を合わせる度に 話しかけてくれて、2~3分ですが会話をする感じです。 あっちがこの競技の名門の大学に所属しているため、会場 ではあまりゆっくり話をすることはできません(;_;) 9月の下旬にまた大会があります。ですが試合の組み合わせ を見てみたところ、どうやら今回は会場が違うようです… 同じ大学から、★チーム、◎チーム、というように、幾つか のチームが出場していて、彼が所属するであろう★チームとは 同じ会場ではありませんでした。 その代わり、◎チームとは同じ会場でした。 今回の大会で会うことができないとなると、シーズンオフに 入ってしまうため、来春(4月)まで会うことができないです。 彼のことをもっと知ってみたいなぁという気持ちが強いので 来春まで会えないのは辛いです。個人的に会ったりする ことはできなくてもいい(相手も忙しいだろうから…)ので せめてメールがしたいなぁと思っています。 ◎チームの人に手紙(メモ)を渡してもらうことも考えた のですが、、、彼に彼女がいるかどうかもしらないので、 もし彼女がいたら迷惑だろうし。。。と、いろいろ考えて 悶々としてしまっています(+_+) 手紙を、知り合い経由で渡されるのってどんな気持ちですか? まだ「好き」ではないのですが、そろそろ次の恋に進む準備 も整ってきた感じなので、もっと彼のことを知りたいです。 アドバイスお願いします。 ※なんか長くてすみません~(>_<)

  • 好きだった人に再会しました。

    好きだった人に再会しました。 大学院1年の♀です。 大学時代、同じサークルの男の子のことが好きでしたが、 気持ちが裏目に出てすれ違い、うまくいきませんでした。 卒業して、もう会うこともないと思っていましたが この間、なんと家の近くのスーパーで再会しました。 私の家から近いところに引っ越したらしいとは 聞いていたのですが、まさか近所で会うとは予想外で、 本人の前で大笑いしてしましました。 この機会に、メールでもしてみようかと思ったりもするのですが、 うっとおしがられないかと思うと怖くてできません。 すれ違いのあった相手から連絡されると嫌がられるでしょうか? 要領の得ない質問かもしれませんが、みなさんの感覚を教えてください。

専門家に質問してみよう