• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食物アレルギーにお詳しい方に見てもらいたいです)

18日で2歳の息子の食物アレルギーについて

このQ&Aのポイント
  • 2歳の息子がタマゴ、小麦、乳のアレルギーがあります。最近乳製品に触れただけで顔が赤くなりました。
  • 外出時はお赤飯やゴマは食べられていましたが、ショッピングモールのお赤飯を食べたら顔が真っ赤になりました。
  • 原因がはっきりしないため迷っているが、ささげ豆や煮豆が原因かもしれないと思っています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

食品添加物は非常に範囲が広いので中にはタンパク質を含むものもあるらしい http://macrobiotic-daisuki.jp/tenkabutsu-death-food-10-1176.html 蛋白質を含む食品、動物性なら肉や卵、魚介類、乳製品。植物性なら豆類がそれに該当する。 蛋白質が含まれるもので以外なものに、醤油、味噌がある。原材料が大豆なのでな。 もっとも量を摂りすぎなければ問題はないと思われるがね。 パンを作るのに、小麦粉を水で練ったときにグルテンができるが、これも蛋白質だ。 ※鰻を生で食べない理由は、鰻の血液にイクシオトキシンという有毒な蛋白質を含むからである。イキシオトキシンは加熱すれば無毒化するため、一般な蒲焼なら問題ないということである。

20100125
質問者

お礼

お詳しくありがとうございます!! 頂いたURLの中のおにぎりのところを見たら、今回入っている添加物がほとんど書かれていました>< 確かに、コンビニのたまに買うおにぎりよりも今回のものは添加物がたくさんだなぁ。。と思っていました。 やはり、今回は特定の食べ物というよりは添加物の量のような気がしてきました。 たんぱく質の件も教えて下さってありがとうございます。 添加物に関してはそういう風に捉えればよいのだと頭の中がまとまりました。 助かりました。 大変ご丁寧にわかりやすく、URLまでありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.4

回答No.3の者です。 アレルギーの検査ですが、高額になるのは「全部の項目」でやろうとしたら、の場合です。 普通は代表的な十数項目くらいで実施するとおもいます(それでも4~5,000円くらいいったかも……)。参考まで。 あと、私の場合食べ物のアレルギーは高校を出たくらいから。メロンやキウイを食べると喉と耳の奥がむずがゆくなる、という症状で気づきました(同時期にスギ花粉アレルギーも始まってました)。 大人になると収まるものもありますが、大人になると発症するものもありますので、過敏になりすぎない程度でうまく共存していくしかなさそうです。めんどうですけどね(苦笑)。

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~ それでも4~5000円かかるのですね>< 心構えておきます☆= そうそう、主人が大人(おっさん)になってからリンゴと桃が急にダメになったんです。_backyarDさんのエピソードで思い出しました。 娘も急にウサギがダメになってしまたり、私は実家の埃が。。。(まさにアレルギー家族) どのタイミングでアレルギーが出るのかはわかりませんね>< 本当におっしゃる通り共存ですね。 こうやっていろいろ調べてだんだん詳しくなれたらいいなと思います^^ ご回答ありがとうございました!

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.3

幼い頃は出ても、収まることもあるので様子を見ながら上手い共存方法を模索してもらいたいところですが…… 添加物云々で無かった場合、スーパーとコンビニの製品の違いは、製造過程の管理体制です。よく、コンビニの商品や大手メーカーの工業的に生産された食べものを悪く言う方も多いのですが、製造過程のアレルギー物質の除外、工程を完全に分ける程度などは今やかなりの会社が非常に気を遣っています(だってそれで人が死んだら会社傾きますしね)。 一方で、スーパーのキッチンはそこまでの体制を敷いていません。たとえば、店内でパンを焼く店の場合、小麦粉の粉が舞ってご飯ものの製造過程に紛れる事も十分有ると思います。 幸い、赤くなる程度であれば、他のお店などのものも試してみて、そのお店固有の可能性も検討されてもよいかもしれません。 また、アレルゲンの検査は基本的に代表的なものだけです。私も食品アレルギー持ち(生野菜、生果物がダメ)なので過去に病院で相談したことありますが、まともに全項目検査したら費用だけで10万円いきますよ、と言われました。 もしかしたらまだお子さんには解っていないアレルギーがあるのかもしれません。 もどかしいかもしれませんが、少しずつ可能性を潰していってみるしかないと思います。 というわけで、私は「製造過程で何か紛れ込んだ」が結構濃厚なんじゃないかと思います。

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます^^とてもわかりやすいです。 知識も経験も、子供に危険がないようにどう手をつけていったらよいのかと手探りで、、ご回答とてもありがたいです。勉強になります。 1度目と2度目、同じものを食べたのに、どうして二回目の方が強く出たんだろう?製造過程で何か紛れ込んだのか??と母と話しておりました。 ※当日の体調もあるかもしれません。 アレルギー費用の検査でそんなにかかるんですか☆ヒェ~ 未知のアレルギー元、怖いです。。 今までお菓子でも製造過程で同じラインで をあまり意識していませんでしたが、食事はお菓子以上に気をつけてみます。 ありがとうございました^^!!

回答No.1

添加物だけじゃないな。タンパク質を含む食品は慎重にならないといけない。大人並に食べれるようになるには小学校中学年までかかる。 私も小学校低学年までは卵でじんましんができていたからね。アトピーなので、当時は苦労していた。 アレルゲンとなる食べ物はとても多いので、全てを避けていたら何も食べられなくなってしまう。 詳しいことは専門家に相談したほうがいい。 ※卵なら米粒1粒くらいから、米なら1粒ずつ、牛乳なら1CCから始めて、アレルギーを起こさないギリギリから慣れさせることをすること。慣れてきたら少しずつ量を増やしていく。最終的にはご飯なら1膳、卵なら1個食べても平気になれば十分だ。 人間の体には口から入り小腸で吸収される食品についてはアレルギーを起こしにくい「経口免疫寛容」というシステムがある。これがうまく機能しない人が食物アレルギーになりやすい。 http://ameblo.jp/atopiclass/entry-11474433798.html あとは腸内細菌環境を改善する必要がある。 君のお子さんにどこまで通じるかは分からないが、私の場合、カスピ海ヨーグルトを食べ続けたら3ケ月ほどでアトピーの症状が劇的に改善したんだ。乳酸菌にはアレルギーを緩和できる働きのもつものがあるんで、 ヨーグルトはいろいろ試してみる価値はあると思うよ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%94%E6%B5%B7%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88

20100125
質問者

お礼

ありがとうございます。 18日(明後日ですが^^細かくてすみません)に2歳になります。 専門家へは2歳になったら改めて検査に来てくださいと言われていたので、今月からアレルギー科へかかろうと思っていました。 おそらく小麦、乳あたりは管理入院しながら少しずつ食べさせていくと思います。 乳が大丈夫そうになったらヨーグルトを試してみますね^^! あう乳酸菌が見つかるといいです。 アトピー大変でしたね。でも改善なさったようで何よりです♪

20100125
質問者

補足

もしお時間大丈夫でしたら教えてもらいたいのですが、たんぱく質を含む食品が私が理解しづらく、普段たんぱく質は 鶏肉、とか、大豆とかイメージしています。 添加物もたんぱく質なのでしょうか?(ほんとバカですみません☆><) 今回もしかして特定のこれがダメ!というものではなく、添加物の総量が多すぎて体に負担がかかったため反応した と考えることもできるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう