• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:深夜にドアを叩く音)

深夜にドアを叩く音

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.4

貴方の隣人はその音を聞いていないのでしょうか? 貴方だけではなくほかにも証人がいるならその人にも協力を。 隣人と交流ができないならそのまま一人で管理会社に連絡を。 「他の方の部屋から苦情はないですか?どういった対応をしてもらえますか?」と聞いてみましょう。

関連するQ&A

  • 深夜にドアを蹴られ怒鳴り込まれた・・

    深夜1時頃に、マンションの自分の家のドアを叩く音がしたので目を覚ましました。 彼氏も一緒に寝ていて、いきなりの物音で、「ねぇ、なに??」といった感じでお互い起きました。 ドアスコープで見ると、外で男性二人が争ってるようでした。 私は彼に「外でケンカしてる人がいるみたいだよー」と言い、「部屋の前でやられちゃ困るなぁー」と言いながら、その喧嘩を止めようとドアをあけたら、二人のうち一人が、 「オマエらうるさいんじゃ!!!」と怒鳴り込んできました。 いきなりの事でなんのことやら・・ 私たちは寝ていましたし、深夜1時です。 「うるさいと言われても・・寝てたし何もしてないですけど・・」と 彼が言っても「オレはオーナーの息子じゃ!下の階に住んでて上がうるさいのはあんたらしかいないやろ!」といわれ、 彼はおなかを蹴られたそうです。 私は怖くて部屋の奥に隠れていたので怒鳴り声しかわかりません。 彼いわく、二人のうち一人は、マンションの管理人(よく挨拶をします)、怒鳴り込んできた人はオーナーの息子(自称)でした。 私は管理人とオーナーの区別がわかりませんが、管理人の人はオーナーの息子を、下の名前で呼び捨てにしていました。 管理人の人はその場を止めようとしていたのですが何とも弱弱しい態度だったそうです。 ひとまず彼が謝り、強引にドアをしめて一応事は済みましたが、 真夜中に心当たりもない理由で怒鳴り込まれて蹴られたこと、近くの交番に相談しにいきました。 私たちには理由はわからないし、相手の勘違いかもしれないしひとまず本人に理由を聞いてみないと・・ということで翌日、彼がマンションの管理会社に電話しました。 そこに電話すると、女性のほかに、昨日いた管理人の人も電話に出る事があるのでかわってもらいました。しかし「理由は本人に聞いてみないとわからない」といわれ、現在も保留です。 普通なら、理由はどうであれオーナー(怒鳴り込んできた男の親ですよね)か管理人(立ち会っていた人)が謝罪にきますよね? 未だに謝罪や理由説明などありません。 こういうケースは稀だと思いますが、どうしたらいいのか知恵をお貸しくださいますでしょうか。こちらは手を出していないし、勘違いにしてもひどい対応だと思います。 もしかしたら、相手は酔っ払っていたかもしれないし最悪の場合ドラッグかなんかでおかしくなっていたのかもしれません。 でも、勘違いにしても酔っていたにしても、とばっちりで被害被ってはこちらも迷惑です・・どんな対応をすればよい方向にむかうのでしょうか。 また、大家、不動産関係の方はどう思われますか? 私たちとしては蹴られた、怒鳴り込まれた、等訴えず、上の階へ移動できれば少しは安心なのでそれを希望します。 または引越し費用など大家、管理会社側に請求できるのでしょうか。オーナーの息子と名乗るくらいならそれなりの対応をしてもらいたいですし常識のある行動をしてほしいと思いました。 オートロックの安心感もあったもんじゃないです・・よろしくお願いします。

  •  オートロックが長期交渉しておりますが、家賃は下がりますか?

     オートロックが長期交渉しておりますが、家賃は下がりますか?  オートロック付きのマンションに住んでいます。今回、オートロックが故障したらしく、管理会社からドアに「現在故障しております」という旨の用紙が入っており、オートロック横にも張り紙がはってあります。しかし、もう1週間以上なんの連絡もなく故障したままです。その場合、この月の家賃を下げてもらうことは可能なのでしょうか? もしも可能であればどういった法律に則って可能であるかも教えて頂くと嬉しいです。  郵便物や宅配便の方がインタホンを鳴らしてからオートロックのドアからはいってこられますが、ドアに壊れている張り紙を大きく貼られても困ると思うのです。数日で修理されればともかく、1週間以上もそういった状況だとオートロックの意味が無いと考えています。

  • 玄関ドア

    マンション共用入口のドアを新しくしたいと思います オートロック式のドアにしたいんですけど 簡単なシステムでいいんですが、ドアをあける時に 小さな押しボタンがあるみたいな感じでいいんですけど。

  • 共用玄関のドアについて

    困っています、と言いますか若干怒ってます。。 私の住んでいるマンションには出入り口が3箇所あります。 ・オートロック付きの出入り口(正面玄関) ・正面玄関とは反対の道路に面している出入り口(出入り口_1) ・非常階段に通じる出入り口(出入り口_2) 最近、出入り口_1と出入り口_2のドアが常に開けっ放しになっているんです。 どちらのドアも一定以上開かなければ勝手に閉まるようになっているんですが、 一定以上開くとドアが開かれた状態で固定されてしまいます。 折角オートロックが付いてるのに、その他の出入り口が開放されていては、 何のためのオートロックなのか分かりません。 特に、出入り口_2の方は、特定の方だけ利用しているようです。 (出入り口_2は出たところが駐輪場なので、そこを利用している方が開けっ放しにしているようです) 管理会社に連絡したら、ドアが固定されないようにすることはできますが、重い荷物を運ぶ時に固定されていた方が便利だと思うので、固定されないようにすることは、できません。と言われました。 何を言いたいのか意味不明でした。 ※重い荷物を運ぶことは、そんな頻繁にないと思いますし。 すみません、愚痴が出てしまいました・・・ 結局のところ、管理会社にどうやったらドアを固定しないようにしてもらえるか? ということをお聞きしたいです。 ※特に出入り口_2の方! 個人的には、入居者の署名を募り(出入り口_2を使っている方は同意しないでしょうが)、 それを管理会社に突きつけて、これだけ要望があるから、直してくれ。 と管理会社に叩きつけてやろうかな? と考えてます

  • ドアをオートロックにしたいのですが

    物置のドアを鍵忘れ防止のため、オートロックにしたいと考えています。 いまは、普通の鍵付きドアです。 ・物置から廊下へは、自由に出られる。 ・廊下から物置へは、必ず鍵を開ける必要がある。 イメージはホテルのドアです。 自分で調べてみたのですが、カードキーや暗証番号入力などの高額・本格的なものしか見つかりませんでした。 配線したり、電池が必要だったりしない、古いホテルのドアのような、シリンダー鍵のオートロックの物をご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車の後部ドアのカギが壊れてしまいました

    よろしくお願いいたします。 1998年の古いBMWの右後部ドアのロックピンがゆるゆるになってしまい ドアが開かなくなってしまいました。 運転席:助手席はオートでロックが開閉するようになっているんですが、後部ドア二つは 開けるのも閉めるのも手動でやらないとできないロックになっています。 ドアノブが内側から外側からどうのとゆうよりも、ロックピンを上に上げた時に 固定できないで、シューっとゆっくり下がって行ってしまう感じです。 いったい何が起こっているのかわからず、オートバックスに電話してみたところ 見てみないとわからいとごもっともなご意見を言われたのですが、修理代が いくらくらいかかるのかと不安なんです。 どうか もしかしてこうなんじゃないかと思われる方教えていただけないでしょうか。

  • ドアを開け閉めする時の高いキーッという音

    先月、鉄筋コンクリートのマンションに引っ越したのですが 上階からドアを開け閉めする時に油がきれている(?)のか「キ~~」とかなり高い音がします。 鉄筋コンクリートなのに自分の家のドアの音かと思うくらい大きな音です。 昼間だと別に気にしないのですが、朝4時頃から3-4回鳴る事もあり、そのまま寝れないという日々が最近多々あります。 管理会社に2回程電話してドアの音が鳴らないように調節して下さい。とお願いしましたが、全然対応してくれません。 木造の建物ではなく、鉄筋コンクリートの建物です。 上階の人のドアの音(バタンと閉める音ではありません)がどうしてかなり高い音で下階の私達にも聞こえるのでしょうか? 原因がお分かりになる方、教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 怪しい訪問者

    オートロック式のマンションに住んでいますが、意味不明な訪問者がいて困っています。 オートロックの前にあるカメラ付きインターホンからではなく、毎回玄関前のカメラなしインターホンを鳴らし、ドアをドンドン叩き、大声で「こんにちはー」「お届けものです」「開けてください」と叫んでいます。 ドアを開けると「クリーニング屋です。挨拶に来ました」と言いますが、チラシも名刺も何も持っておらず店名も言いません。 もちろん、お届け物なんて持っていません。 私の知る限り、この訪問者は1年ほど前から2~3月置きにずっと来ています。 毎回若い男性で、1人の時もあれば2人の時もあります。 「何の目的ですか?」と聞いても答えず、「何度も来てますよね?」と行っても答えず 「ドアをドンドン叩かれると怖いので、警察に通報してます」(本当)と言っても謝らず。 本当に何の目的かわかりません。 マンションの管理会社にも言いましたが、警察に相談してくださいと言われ 同じマンションの方からも苦情があったらしく「安易にオートロックを解除しないように」と張り紙がしてありますが、毎回オートロックをすり抜けて来ます。 今度来たら、写真取ってやろう!とかその場で電話してやろう!とか思うのですが 玄関を開けるのが怖くなって、居留守しています。 それでも「居るんでしょー」って感じで、ドンドンドアを叩かれるので、とっても怖いです。 同じ経験された方、もしくは目的が想像できる方がいたら教えてください。 実はさっきも来たんですが。。。とても怖いです。

  • ドアのキィ~と鳴る音

    こんにちは。 玄関のドアを開閉する時、いつも「キィ~~~」という音がします。 マンションなので、特に静かな朝はよく音が響いております。(^^;) この「キィ~~~」という音がしなくなる方法ってありますでしょうか? ドアは鉄だと思います。(かなり自信なしです。汗) 普通の鉄骨マンションについているようなドアです。 よろしくお願いします。

  • ドアに関して2点

    まず、玄関のドアに関してなのですが閉まる時の音が異様に大きくて夜中なんかマンション中の人が飛び起きるんじゃないか?という程のでかい音です。何かもっとゆっくり閉まる様にはできないんでしょうか? そしてもう1点、トイレのドアの色を変えるたくて張替えをしようと思っているのですがドアノブをどうすれば外せるのでしょうか?どこかにサイトとかあれば教えてください。