• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理父の干渉でやんわり断る方法)

義理父の干渉でやんわり断る方法

このQ&Aのポイント
  • 義理父の干渉から自分たちの時間を守るためにはどうすればいいのか悩んでいます。
  • 義理父には感謝しているけれど、自分の時間も大切にしたいです。
  • 子供たちと3人で楽しい時間を過ごしたいのですが、どう断ったらいいのか迷っています。

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

ありがとうございます。 とまずはお礼をお伝えしたうえで、 上の子もイヤイヤ期になりつつあって、 その時の気分しだいで行くか行かないか決めるので、ぎりぎりまで予定がはっきりしないんですよね~。 すみません。とお伝えしておくかなって思います。 それか、子供が歩きたがるので~とか、車に最近酔いやすいので~(主さんがでも子供がでもいいですが)とかでもいいかもしれませんね。

moit
質問者

お礼

具体的な例えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

旦那さんのスタンスは?? 味方につけておけばよいかと思いますが。 ・あなたの親なので、大事にはしたい。 ・でも、私にとっては「他人」なので、気を遣う・合わないのが当然。 ・「孫!」ってのはわかるけど、「家庭」の単位で言えば、「私・あなた・子供」の家庭。家庭(で作る思い出)を大事にしたい。 あたりを理解してもらってれば、まぁ、何かしらあっても壁にはなってくれるんじゃないですかねぇ。 ベストなのは、あなたが断る~じゃなくて、旦那が断る~だとは思いますが、「3人だけで行きたい」ってことですし、旦那さんがその日不在なのはバレてるとかですかねぇ。 >>普段お世話になっているのではっきり断れません。(例えば差し入れとか。。) その日は用事があるので。でテキトーにスルーしておけばいいかとは思います。 で、行けばいい。かち合ったり、追及でもされたら、他の方も言うように、ママトモと~とでもごまかせますし。

moit
質問者

お礼

ありがとうございました。旦那から断りいれてもらうほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226113
noname#226113
回答No.2

勝手じゃないし、いうこと聞かなくていいです。 最近寒くなって、体調よくないから行かない予定と言えばいいです。 >あと、子供たちと3人だけで行きたいって思うの変ですか? 変じゃないです。気を使わないし、断然たのしいですよね。 適度に断らないと、メンタルやられますよ!

moit
質問者

お礼

ありがとうございました。これからは、適度に断ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

ママ友と合流するのでとか

moit
質問者

お礼

ありがとうございました。その理由もありですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理の父 妻

    私は35歳の男性です!  結婚をして10年になります。  妻と子供二人で四人暮らしです。  妻の母親(義理の母)は15年前に再婚いたしました、しかし、妻は再婚した相手をあまり好きではない様で、私たちが結婚した後も、お盆、正月、あと自分の用事の時しかいきません。  妻の母親は、妻と血が繋がっているので、自分の孫になります。  再婚相手の義父もあたりさわりなく、孫を可愛がってくれてます。  私は、義理母の手前(二人が仲良くしてほしので)、義理の父にちょくちょく会いに行ったり、父の日、正月、お盆等、色々やってきました。  勿論義理父からも、節句のお祝い、お年玉、等色々やってもらってます。  3月に私の長男が入学しまして、ランドセルを頂きました。  6月に子供の運動会がありますので、義理の父母を呼びました。  すると  妻が怒り出しました、私の気持ちがわからないの?むこうは(義理の父)来たいわけないでしょ、  常識考えなさい!! と言われました。    わたしは、どうすれば、いいのでしょうか?  義理の母だけ呼べば、角が立つし、、、、、、    よろしくお願いします!!  

  • 義理の父 妻 もう一度お願いします!!

    私は35歳の男性です!  結婚をして10年になります。  妻と子供二人で四人暮らしです。  妻の母親(義理の母)は15年前に再婚いたしました、しかし、妻は再婚した相手をあまり好きではない様で、私たちが結婚した後も、お盆、正月、あと自分の用事の時しかいきません。  妻の母親は、妻と血が繋がっているので、自分の孫になります。  再婚相手の義父もあたりさわりなく、孫を可愛がってくれてます。  私は、義理母の手前(二人が仲良くしてほしので)、義理の父にちょくちょく会いに行ったり、父の日、正月、お盆等、色々やってきました。  勿論義理父からも、節句のお祝い、お年玉、等色々やってもらってます。  3月に私の長男が入学しまして、ランドセルを頂きました。  6月に子供の運動会がありますので、義理の父母を呼びました。  すると  妻が怒り出しました、私の気持ちがわからないの?むこうは(義理の父)来たいわけないでしょ、  常識考えなさい!! と言われました。    わたしは、どうすれば、いいのでしょうか?  義理の母だけ呼べば、角が立つし、、、、、、    よろしくお願いします!!   色々な回答お願いします!!

  • 実母と義理父の関係。

    初めまして。 長文になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 私たちは長女、長男(共に29歳)の夫婦で2歳前の子供がいます。 私には父がいなく、少々お節介の母がいて。 主人には母親がいなく、超無干渉な父親がいます。 そして、ここで相談をしたいのは義理父のことなんですが。 言葉通り、全くの無干渉で少し世間とずれていることで悩んでいます。 特にお金関係なんですが。 よいアドバイスがいただけるとうれしいです。 例えば、初めての妊娠報告後も出産準備品に係るお金はほとんど私の実母に出してもらい、そのことを主人から義理父に連絡しても挨拶に電話一本なく。 長男が生まれたときも出産報告後、連絡一つなく、お宮参りにお願いをして来てもらえるほどで。 もちろんお宮参り費用、出産祝い金は一円もありませんでした。 その時は里帰りをしていたため、主人から私の母へお世話になりますと実家の父からお金を受け取ったかのようにして母に渡していました。 その後、長男の100日のお祝いやら、初節句などはもちろん1歳の誕生日にも音沙汰はありません。 私からはマメに写メールを送ってアピールはしているのですが。 その度に少々お節介な私の母親は盛大なお祝いを開いてくれるのですが、義理父を招待すれば喜んで来てくれます。でもお祝い金はありません。 そして、パーティーが終わると主人のいないところで「あのお父さんは常識がない」と義理父のことをチクチクを私に言い始めてきます。 両家にとって長男は初孫にあたります。 そして、実母、義理父共に自営業を営んでいてお金には裕福なほうだと思います。 義理父にもそのようにお祝いをして欲しいといえばきっと嫌な顔をせずにしてくれるでしょうし、ケチというわけでもありません。 ただ、お祝いだからお金を包む、プレゼントを贈るという常識がないのです。 私は毎年、誕生日、父の日、お中元、お歳暮と「気づいて~」っていうほど贈っているのですが。 実の子供(主人)もお誕生日にプレゼントやお年玉をもらった記憶がないというほどなので。 もうすぐ長男が2歳の誕生日を迎え、今年の暮れには次男が生まれる予定です。 また義理父のことで実母にチクリチクリ言われるのかと思うと、またまた気が重いです。 お金が欲しいというわけではないのですが、お祝いをしてくれる姿勢を見せて欲しいのです。 主人に言うと、お金の催促をしているようで言えないと言うのです。 みなさんならどのように義理父に話しますか? どのようにすれば、世間一般ではおじいちゃんは大切な孫にお誕生日にはプレゼントを贈るんだよって言うことを伝えれますか? おそらくこのままだと子供が大きくなってお誕生日プレゼントもお年玉ももらえない感じです。 ぜひとも柔らかい言葉で伝えられる方法を教えてください。 長くなってしまいました。 最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます。

  • 義理父の言葉。長文です。

    主人と私は 結婚式の 前から大家族との同居、から始まりました。当初 義理父は 特にキツク、 それにより 本当に 私は 泣いてばかりでした。私なりに 頑張ってきたつもりでした。そして 今 結婚して20数年経ちます。(今は 別居しています。)主人は 長男と言う事も あるのか、私達に 子供が(孫)がいないからなのか、とかく 他の兄弟とは違い、お前達は 贅沢だ、とか言われてきました。他の 兄弟には 孫がいるせいか、そんな言葉は一切言いません。今から 一年ほど前になるでしょうか、、何かの 話の中で 例のごとく 贅沢云々と言われ 最終的に 私に対して 他人だ、、から、、と言うことを 言われました。その時は 黙って帰宅したのですが、その言葉で 私が 今まで 頑張ってきた事の 一切を 無視された様で 眠れない日が 続きました。 私は 義理父に 私は 他人ですから、今後は 一切 かかわりません、と言う事を 伝え、私の 中では縁を切ったと 考えています。主人には 悪いと思っていますが 私の 心を 察してか、主人は 特に私を責めたりしません。でも 不思議と もう かかわらなくていいと思うと スッとしたのも事実です。 葬式に出る気持ちも ありません。主人が その後実家に行った時、そんなつもりで 言ったのではないと 義理父が 話したようですが 一度 傷ついた心は 戻りません。やはり、私は 悪妻でしょうか? 私は 贅沢などしていません。私たちも 心配させまいとして、どんなに生活が 苦しくても 泣きつかなかった、それも悪かったのでしょうか? 主人の 弟も義理妹も 計算ずるくて 嫌いです。ワザと子供に 義理父に 手紙をかかせては 小遣いを貰っています。主人の事は 大切です。でも 主人の 家族は 他人以下なのです。愚痴と 思って聞いていただけたら 幸いです。こんな経験が もし、ある方 ご意見聞かせてください。

  • 義理の両親に関しての気持ち

    現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那側の両親にとっては初孫でとても嬉しいのはわかります。 洋服を買ってくれたりと、とても可愛いがってくれています。 ですが私がどうしても義理の両親に対して好意が持てない為に、子供が生まれた今でも旦那の実家に行くのも孫を見せるのも苦痛で悩んでいます。 なぜそこまで嫌かというとまだ2ヶ月の赤ちゃんでそれでなくても気をつかうのにタバコを普通に吸う義理母。 早く孫を連れて旅行に行きたいと毎回催促メールをしてくる義理父。 なにより自分の子供のように「あれを習わせたい。これをさせたい」など孫に対して発言をしてくる態度に将来の不安を感じます。 もう少し大きくなれば義理の両親が孫を預けて欲しいと言う機会が増えると思います。 義理母は昼間からでもデパートのフードコートなどで缶ビールを飲むくらいな常識はずれな人です。 子供の教育上良くないことは孫の前ではしないでくださいと言ったところで理解してくれるような人達ではないのです。  このまま子供が成長すればきっと私の気持ちが爆発して直接言ってしまうかと思うとどうしていいか教えていただきたいのです。 上手く文章になってなくて申し訳けないのですが同じような気持ちでいるかたに克服方法を教えてください。

  • 義理父のとのこれからの接し方について。。

    まずは、読んでいただきありがとうございます。 私は、義理父と現在気まずい状態です。夫は45歳、私は26歳です。 一年お付き合いして去年の夏頃に、私の実家への報告、挨拶をしました。そしてその後に夫の家に挨拶へ行きました。 夫は、長男で二世帯の家を建ててあり、同居をするつもりで話を進めていこうと思っていました。(夫が半分は家のローン払っていました。)初めてお会いしたこともあり、混乱?してしまったのか、すぐに家に住むのは・・・・と二、三回訪問してお話をしてみましたが、私のことをわからないし、コミュニケーションが義理父がとれていなから・・・と義理父に何度も言われてしまい、結婚はお互いの問題だからと了承はいただいたものの、同居は今は・・・・という話で終わりました。 問題はあと一つあり、お父さんは牧師さんをしています。隣に協会がたっています。 夫は、まったく信者ではありません。それをすごく不満に思ってるご様子です。 なので同居といえば、となりの信者さまにどんな説明していいかわからないし、嫁さんも行事に参加しないのはさびしいしと言われました。 なので、お父さんのさびしいという気持ちがあると知ったのでできるだけ参加できるようにと話したのですが、やはり同居は今はという感じでした。 挨拶の際に、夫も私もこれから生まれる子供も自分の仕事を理解できないのはさびしすぎると言われました。その際に自分がいづれ死んだら隣が壊されてしまうとこを心配していました。(後から聞いたら覚えてないと言われました。)私は、結婚することに祝福してほしかった。お義父さんもお義母さんも将来的にはお世話をする気持ちで仲良く一緒に暮らしたいと願っていましたが、なんだか迷惑そうな雰囲気がすごく辛く、それ以来行っていません。私の旦那は低収入な方なので、もちろん私も働いておりますが旦那の年齢的にもう子供を作らなくてはと思っています。でも、今は近くのアパートにくらしていますが、子供が生まれたら家に帰りたいと思っています。ですが、この状態だとおそらく帰れないでしょう。夫も今の状態は挨拶にもいかないのはおれたちは失礼なことをしている、家を捨てたものだと言っています。 私の実家は祝福してくれ、孫を待ち遠しく思ってくれています。家に帰ってくればと歓迎してくれています。でも、旦那は帰らない。俺の家だってあると言われます。もちろん嫌な思いしてしまうかもしれないですが、今後私たちの将来子供の幸せを考えるならば、どうにか解決を今の内にしたいと思っています。今のアパートでは夫の収入でギリギリです。 感情的にはならず、これからの幸せを考えられるようにお互いいい方向へいきたいと思っています。 アドバイスがあれば回答どうかよろしくお願いいたします。

  • 後妻の相続について

    後妻の相続について。 (死別した前妻の子供と、同居しています。 後妻には子供がいません。或る日、夫が亡くなった場合) ●後妻と結婚する以前から、 家・土地が、まだ義理の父親の名義だった場合、後妻への遺産配当はどうなりますか? (義理の父親が生存しているとする) ●上記の条件で、義理の父が亡くなっているのに、名義がまだ義理父親の場合は どうなりますか? ●後妻と結婚する以前から、 家・土地が、既に、前妻の子供の名義になっていた場合、後妻への遺産配当はありますか? ●後妻と結婚した後、 後妻に内緒で、義理の父親が前妻の子供(孫)の名義へ変更されていた場合、後 妻への遺産配当はありますか? 遺産相続の法律に詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 義理両親との同居

    今晩は。 今すごく悩んでいます。 今はアパートに住んでいますが、後2ヶ月で契約がきれるので、それを機に義理両親が同居しないか・・っと言ってきてます。 というのも、私の娘(1歳)が全く夫の父親になつかないからです。 義理父は一緒に住んで、毎日孫と遊べば、孫も私になついてくれると考えてるからです。 義理父の姿を遠くから見ただけで私の娘は泣き出します。 人見知りの激しい子ではありますが、こんなに激しく人見知りをするのは義理父だけ。 近づいてきて、抱っこしようもうのなら、火のついたように泣き出します。 義理父はかなり難しい人で、かなり気性も激しい人です。 だから娘はそれを感じて嫌がるのでしょうか(子供って敏感ですよね)? でも義理父は子供好きです。 とにかく義理父は扱いにくい人ですし、すべて私達の行動もコントロールしたがる人です。だから私は同居だけは避けたいと思っています。 夫もそんな難しい父といろんな事で意見が合わず、よく喧嘩しますが、やはり孫に嫌われるのはかわいそうだっ・・っと言って同居に半分賛成しています。 私はとにかく同居はしたくないので、どうにか理由を見つけて避けようと思っています。 でもそんな私の行動を義理母はあまりよく思ってないようです。 私は悪い義理嫁でしょうか?

  • 義理父と同居解消の予定がダメだと言われました

    専業主婦で幼い子2人、夫、義理父と暮らしています。 大喧嘩の末、義理父名義の家から出る予定で、住む所転職探していました。 義理父が出ていけと言ったので、私達が住む所探している事をわかっていて、落ち込んでいたようです。 私達夫婦は今までずっと我慢して同居してますし、義理父が1番お金持ちで威張ったり恩着せがましい所も耐えらずいち早く出たいのです。 その矢先、義理父とくっついたり別れたりの義理母と、姪っ子が同居したいと言ってきました。 義理父と義理母は、夫が小さい頃離婚しています。 姪っ子とは義理姉の子ですがシングルマザーで、仕事上子供を置いて遠くに行く方が良いそうで、義理母と義理父が置いていけと言ったそうです。 予定は数年だそうです。義理母が1人ではやっていけないので、義理父名義の家に同居し、私達にお世話になりたいようです。 私達が家を出ることもずっと相談して話していましたし、わかってくれていたと思っていたのですが、自分達は家を出て見捨てるなんて最低だという様な事を、義理父義理母から言われ、義理姉も私に姪っ子のお世話をしてほしいと頼まれました。 姪は私の子供と歳は近いです。 恩知らずや、冷たい等仲はこじれそうですが、今の状況から出たいです。 子供が居るのでバカな事は出来ません。 何かある度義理家族に振り回されてきましたが、いつも私達はワガママや子供だ等言われていますし、自分達で生活してはいけないでしょうか。 別居はお金の無駄使い、家があるのにただのワガママとも言われました、ら そんなに私達が同居しないと悪いのでしょうか。 アドバイスお願いします。 長々と申し訳ありません。 読んで頂きありがとうございました。

  • 夫婦の寝室に義理の父が入ることって許せない事ですか?

    男性の方に教えていただきたいのですが・・。 日曜日の昼間に、私の実父が家に(一軒家です)実母と遊びに来ました。その日主人は仕事で家にはいませんでした。 ちょうどその日は次女が嘔吐・下痢で寝込んでいたので私たち夫婦の寝室の私の布団に寝かせていました。そこに様子を見に父が寝室に入ってきたのです。以前にも寝室には誰も入れないようにと言われていたのですが、心配して様子を見に来た父に入ってこないで!とも言えなくて。。次の日そのことを、主人と長女の話の中で主人が知ってしまったらしく、 「義理の父が寝室に入るなんて非常識だ!絶対に許せない!」と 大変怒って、謝っても聞く耳を持ってくれません。言いつけを守らなかったのは私なので私が悪いと思いますが、やっぱり男性でも寝室に義理の父が入ることは許せませんか?