学生のアパート問題について

このQ&Aのポイント
  • 大学生の息子の住んでいるアパートで、隣の部屋が騒がしくて寝れないという問題があります。
  • 親御さんには、生協の管理物件であるため安心感があり、広くて人気のある物件だということが分かりました。
  • 同じような経験のある方は、どのように対応するかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

学生のアパート

私どもの息子は大学二回生で家を出て大学の生協の管理物件にお世話になっております。 先日、季節の変わり目なのでお布団の入れ替えに行きました。 すると、となりの人が夜明けまで友達と騒いで寝れないというのです。 (AM4:00頃) 行く度に聞きますし、帰省した際に聞いても相変わらずだそうです。 息子に生協に申し出るように行ったのですが部屋数がそんなに多くはないので、大方、誰が 密告したか解るから・・・と申します。 学生さん、親御さんでこのようなご経験はありませんか。 あったとすればどのように対応されましたか。 息子の住んでいる物件は大学のすぐ裏で他の物件よりもお家賃も高く、ロフトもついて広いので 毎年、人気物件だそうですが理系なので帰りが遅くなった際に便利だと思いまた、生協の管理 物件ということで安心できるのでお借りしました。 アドバイスの程、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.2

私自身が学生で一人暮らし経験があります。 「溜まり場」になる部屋というのがあり、即その部屋の下の学生の親が管理会社にクレームを言いました。 息子さんに苦情を言わせるのではなく親として「支払いしている立場として」管理会社にクレームを。 貸す方としては学生の夜の行動など干渉していないのです。 クレームが出たとなれば本人に言うか、その保護者に連絡するなりがまっとうな管理会社だと思います。 「管理されていない悪評ばかりの物件」になる事だけは避けたい人には「親として」強気で事実と改善してくれる管理能力があるのかの確認を。

naka8372
質問者

お礼

私も保護者が申し出る方が効果はあるのかとは思っています。 NO.1の方のご回答のように近ければ溜まり場になりやすいので、 息子にも注意喚起はしました。 最近は、あまり来てもらわないようにしているとのことです。

その他の回答 (3)

noname#232424
noname#232424
回答No.4

ついでのついで。 >季節の変わり目なのでお布団の入れ替えに行きました これも最初から引っかかってるんですね。放っておけばいいです。よほどの馬鹿でなければ,寒くなれば毛布や厚い掛け布団を出しますよ。 ---------------------- この質問で思い出したアメリカンジョーク。 スコットランド出身の学生がロンドンに下宿した。 郷里から母親が訪ねてきて様子をきくと, 息子「となりのやつが,夜中に叫んだり暴れたりして困ってるんだ。」 母親「ひどいわねえ。おまえはどうしてるんだい?」 息子「心を落ち着かせるために,家からもってきたバグパイプを吹いてるよ。」 (落ち:バグパイプの音色に隣人が狂乱していたわけ)

naka8372
質問者

お礼

息子にアレルギーがあるのでお布団のクリーニングのため入れ替えをします。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

ついでに。 >ロフトもついて広い これも,「みんな遊びにおいでよ」と言っているようなものです。いまは1970年代のぼろ下宿の四畳半とはいかないでしょうが,「男一匹が生きていく最低限でいいんだ」と突き放すことですね。また,「困ったことは自分で解決しないと,生きていけねえぞ」とも。 方策のもうひとつは, 3.アパートを変わる。いくら理系で遅いといっても,自転車で15分くらい,数km離れた場所ならじゅうぶんです。さらに,「あいつの部屋は狭いし汚い。遊びに行くと体か痒くなる」(笑)という生活条件にする。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

大学教員として,そういうトラブルを耳にすることはあります。隣の学生からの訴えというよりも,騒いでいる学生の側が「大学近くなので(かつお人好しで弱気なので)悪友のたまり場になってしまい,大学に登校しなくなった」という例ですが。「大学のすぐ裏」という立地には,そういう危険があるのです(事前にだれか教えてあげるべきだった!)。 1.賃貸契約書を盾にとれば,「近隣への迷惑行為をすれば契約解除」の条文があるはずです。管理者の生協に相談する。「密告」ではなく「法律にもとづく正当な訴え」だと思います。 2.これはぼくが学生時代に実行したことですが,隣へ怒鳴り込む 笑。こういうとき,ぼくは乱暴な九州弁がネイティブで使えるので有利です。 どちらにしますか?

naka8372
質問者

お礼

生協に連絡しましたが、学生が直に話し合うのは辞めてほしいとのことでした。

関連するQ&A

  • 大学生の一人暮らし、生協斡旋を受けるべきでしょうか

    こんにちは。 来年から京都の大学生で、一人暮らしを考えています。 今物件を探しているのですが、その際には大学生協の斡旋している物件から選ぶべきだと思いますか? 生協とは関係のない不動産屋で条件をしぼりこんで(構造や分譲かどうか、等)探してみても良さそうなところはあるのですが、大学生協の斡旋では細かい条件設定もなく、また範囲も狭いかなと感じています。 生協の斡旋について、どう思いますか? アドバイスお願いします!

  • 大学生で外で暮らすお子さんをお持ちの親御さんへ

    大学は夏季休暇と春季休暇が長いですよね。2ケ月くらいですか。 すべての間、帰省されますか。 私は、今年、大学で外に息子を出した者の親です。今年は、出先で免許をとるので 帰省しませんが、兄がお休み中、帰省していた記憶があります。(兄も理系です) 親の希望としては、理系なのであまり、バイトは文系に比べると、できないらしくこの機会にバイトをして 社会経験やお金儲けの厳しさを知って欲しいと思います。 ちなみに現段階では、バイトをしようかなーという感じは受けません。 友人のお宅の息子さんは理系の4年生ですが、未だバイトをしておられ(就職未です) 6~7万も稼いでいるそうです。 みなさんのお宅はどうなのでしょう。 お宅によってことなるとは思いますが。 よろしく、お願いいたします。

  • 九州大学の学生の方か福岡市在住の方,教えてください☆

    弟が箱崎地区の大学院に入学が決まりました. 大学(学部)の試験が始まる前に下宿探しに行こうと思っています. 私が通っていた大学(地域も全く違う大学ですが)は,生協関係の不動産屋さんがあり,その不動産屋さんが持っている物件や,それ以外の管理物件も含めて,すべて仲介手数料を無料で部屋を紹介してくれていました. 九州大学には同じような組織はないでしょうか?? また,お勧めの不動産屋さんがあれば教えてください. それと,この辺りに住むといいんじゃない?この辺りは不便だよというのがあったら教えてください. 移動手段としてはバイクがあります.大学の近くでも少し離れていても構いませんので,ご意見ください. どうぞよろしくお願いします.

  • キャンパス移動のためのアパート探し

    来年の4月から現在2年生の大学生の息子のキャンパス移動があるため、アパートを探さなければいけません。 入学時には東京の不動産事情もよくわからず、学校から遠い物件となりましたが、今回はいい物件を探すために、早くから動いたほうがいいと思い、息子にもアドバイスしました。夏に上京した時に数件の不動産屋を訪れた時に、早めのほうが物件があるし、冬から春にかけては家賃が上がる可能性もあるとききました、しかし素人考えでは卒業予定の学生がアパートを引き払う時期を大家さんや管理会社に伝えるのはまだ先で、そのあとにたくさんの物件がでるのでは、、と思ってしまいます。 たくさんの物件が出て、探しやすいのは本当はいつごろなのかを経験された方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 学生からも 受信料を徴収するなんて

    息子は この春に 東京の大学に入学して アパートで一人暮らしを始めました 我が家でも 人様と同じぐらい(?)には 仕送りをしていますが とても 贅沢をさせられる程は 送れません そんな 息子のところに NHKの受信料の 徴収会社の人がやってきて 言葉巧みに「受信契約」を結んでいったとのことです 徴収会社の「集金人」にとっては アパートの入れ替え時は「絶好のチャンス」なのは 解りますが・・・ アルバイトも まだ始めていない 仕送りで暮らす学生をも 「一世帯」だからと契約を取ってゆく そう言うやり方に どうも納得がいきません 家を出る際に 息子に「受信料の契約は結ぶな」と言っておくべきだったのでしょうか 皆さんは どう思われますか

  • 引っ越し退去時の大家からの不当請求、払ってしまった

    大学生の子どもが下宿を引っ越し退去時、大家さんから「とりあえず10万円払え」と言われて払ってしまったとのことです。 大学生協が仲介してくれた物件ですのですぐに生協に連絡、今相談中です。 生協の人が部屋を見に行ってくれ、ちょうど業者さんがリフォーム中だったそうで、大家さんの請求額を言ったところ、どう考えてもおかしい金額だそうです(せいぜい1万円くらいの修理) そもそも入居時に払っている敷金で充分修理できるはずだと、生協の人も言っています。 生協の人の注意で大家さんが返金してくれなかった場合、どこに相談すればいいのでしょうか。

  • アパート経営について

    サラリーマン大家さんの卵です。資産は何もありません。 投資用アパートを購入しようと思っていますが、誤った考え方をしているところなどがないかなど教えていただきたいです。 30代 年収1100万 借金なし 借家 物件 JR横浜線 淵野辺駅徒歩圏内(近くに3つ大学あり) 新築・木造(未だ建ってません)1R×6戸 土地約100m2 (路線価155千円?) 価格5000万円 コンビニは近くにありました 自己資金約250万円 想定利回り約8.1% 融資は30年で金利は2.3%程度だと思います。 (1)銀行に対して金利の交渉はできますか?(上記金利は2.875%の金利から属性?などからある程度引いてもらった値だそうです。)できるならその方法も教えていただければ幸いです。 (2)不動産屋に対して仲介手数料の交渉はできますか?そもそも3%+6万円に消費税程度でいいのですか?(まだ仲介業者に確認してません。すいません。)これもできるならコツをおしえてください。 (3)売主が管理をすることが多いようです。売主は上記大学のうちの1つに斡旋業者として入ってるようですが、各大学にどの業者が入ってるか調べられますか?もし3大学ともに入ってる業者があればそっちにしたいと思っています。また管理費の交渉はできるのですか? (4)固定資産税と都市計画税で48万/年としたのですが、適切ですか? (5)10年後に転売するとして・・・(1)ローンの元金の未払い分はどれくらいなのでしょうか?(2)10年後、建物670万円+土地1500万円で計約2200万円程度の資産価値としていいのでしょうか?(3)10年後の家賃は毎年2%家賃が下がるとして満室での家賃収入が330万円/年としたのは妥当ですか?(4)10年後利回り10%で売るとして3300万円、ローンの元金の残高が2800万(5000万ー120万/年×10年)としてプラスになると考えるのは甘いですか? (6)税理士はどのように探すのがいいでしょうか?後輩の母親が税理士事務所をしています(ちょっと遠い関係ですがそれくらいしかつながってる人で税理士がいません)。そういう知り合いを頼るほうがいいのでしょうか? (7)月々の支出で固定資産税4万円(48万円÷12)、管理費5% 返済額20万円を考えています。満室で約95万/年 9割で約57万/年 8割で18万/年程度になるかと思っていますがどうでしょう?他にどのような支出がありますか? (8)当然この場合、別途入居者入れ替えのときに修繕費を考えないといけないんですよね?もし考えるとしたら通常いくらくらいを目処にしたらいいのでしょうか? (9)このあたりの物件をネットで調べると、結構同じような物件(1R・築浅)が空室であるようです。この地域に詳しい方にこのあたりの賃貸状況をうかがいたいのですが? (10)下流の情報にもうウマミは残ってないとよく聞きます。この物件もそれにあてはまるのでしょうか?(今までの質問の意味をなくしてしまうようなことを聞いてしまってるかもしれませんが) (11)購入後はどんなものが経費になるんですか?また節税につながるのですか? いくら質問しても不安が尽きません。 大家さんになった方は、1つ目の物件を買うときはどんな気持ちでしたか?

  • 大学生一人暮らしアパート選びのポイント教えて

    息子が大学進学のため、一人暮らしをする事になりました。 そこで、アパートなどを借りることになるのですが、私は田舎で持ち家暮らしで、今まで一度も賃貸物件を借りた経験がありません。 大学生が一人暮らしのため、アパートなどを借りる上で、アパート探しのポイント、契約する際に注意した方が良い点等有りましたらアドバイス下さい。

  • 初盆のお参りについて

    私は親になるのですが息子は大学で家を出ておりますが、バイトは2回生までと決めているようで(理系のためと一回生で必修を2科目落としてしまったので、後期での再履修となり 勉強するため、3日間、帰省して参ります。 ここで、伺いたいのですが昨夏、小学校までの友人が事故で亡くなりました。 春に帰省した際にはお参りさせていただきました。 今年は初盆にあたるので法要があったり、春にお墓が遠方でまだ納骨できていないのでお盆に されるとのことだったようです。 先方と息子の都合が合わなかった場合、後日、私がお供えをさせていただくのはおかしいでしょうか。 息子が先方のお母様にご都合をお聞きし、都合が合わなかったら上記のようにさせていただければと思っております。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 一人暮らしに関する費用等について

    4月から東京で働くことになり部屋を探しています。 先日質問をして(http://okwave.jp/qa/q6515637.html)参考にして物件を探していましたが、気になることがいくつか出ましたので質問いたします。 希望条件は下の項目です。 1バストイレ別 2ある程度きれい 3光熱費等すべて含めて85000に収めたい(管理費含めた賃料が75000ぐらいが希望) 4品川駅まで長くて30分(住居から駅までの距離は気にしない) これまで一人暮らしをしたことがなく、要領がつかめず困っています。 生活する上で必要なお金を考えてみましたが、他に抜けているものは考えられますか? 月25万(手取りははっきりとわからないです)だと 食費3万 携帯+インターネット1万 貯金3万 奨学金返済2万 交際費2万 とすると、住居にかける費用は最大で9万と考えています。 これだとあわせて20万ですので、まだ手取りを考えても1-2万ほど余りますので、多少月によって増えても問題ないかと思います。 この予想は妥当でしょうか? ただ食費に関してはまったく見当が付きません。ウェブで調べると2-3万が平均でしたので、妥当であり、可能な金額としています。 以下はいくつか物件を見ていて気になったことがあるので、わかる方はよろしくお願いします。 ロフト付の物件を見つけましたが、ロフトは空気の入れ替えができないとう、温度の調整が困難と聞いています。ロフトが使えないと全体の面積は半分以下になっていしまいますので、悩んでいます。これは実際に住まないとわからないかなと思いますし。ロフトはやめておいた方がよいでしょうか? 光熱費を考える際に都市ガスかプロパンガスか聞いたほうがよいですか?プロパンガスは高いと聞きました。 大きい窓がいくつもある物件をみつけたのですが、窓が大きいと冬は寒いのでしょうか?日中は陽が入るが、窓だと断熱できないかと思っています。 よろしくお願いします。