PC起動せず 娘のYoutube視聴が原因か

このQ&Aのポイント
  • PC起動せず、娘が勝手にYoutubeを見ていたことが原因か?
  • PC起動せず、CPUファンがフル回転している状態
  • PC起動せず、ビープ音が連続する状態
回答を見る
  • ベストアンサー

PC起動せず

PC仕様(twotop2012年頃のBTO機) OS :Win7⇒Win10 ケース:CM690IIPlus rev2 CPU:Core i7-3820 MB :MSI X79A-SD GPU:MSI N750Ti TF 2GD5/OC メモリ:16GB(4GBx4) PC10600 DDR3 1333MHz 電源:Win+Power3 700W(HEC-700TB-2WK) 状況 電源投入後、Windows起動せず画面は黒いまま。 FAN等は動いてます。 何度か電源長押し⇒電源再投入を繰り返したら 一応立ち上がりました。 電源落として翌日起動しようとしたら同現象。 どうやら娘がyoutubeを帰宅後勝手に見ていた ようで、自分が帰ってくる前にTVと同じ感覚で 電源ボタンで電源を切ることを繰り返していた 模様・・・2~3回と言っていたがおそらく毎日;; 起動したときに気になったのはCPUファンが フル回転でまわっていた。 HWMonitorで確認したところCPU温度は4~50度 の間で安定、ファンは3000RPM以上で回転。 昨日は立ち上がった時点で家族の写真・動画の バックアップに手いっぱいでこれ位しか情報が ないですが、、、 あともう一つ、電源ON・OFFを繰り返しているとき に一度だけ、ピピピピピピピピとビープ音が連続で なり続けた状態になりました。(電源関係?) 会社から思いついたのを順番にコソコソ書き込み してるため、乱文誤字などはご容赦下さい。 返信も遅れるかもしれませんが、上記症状で予想 できる事なんでもいいのでお助け下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (105/226)
回答No.7

ちょっと気になる回答があったので追記しますが、電源ボタンでスリープが デフォルトになっているのは日本の家電メーカーPCだけです。 DSP版を使用しているショップブランドBTOはデフォルトでシャットダウン、 プリインストール版を使用していても、メーカーやショップがプリインスト ール用の専用ROMを作成した時点で設定を変更していないとシャットダウン になっています。 後、何回か起動失敗して起動したら普通に使用できる場合は、電源ユニット 内の電解コンデンサが容量抜けして電荷がたまるのが遅くなっている可能性 もあります。 どちらにしろ電源交換ですかね。

VALUEONEG
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません! なるほど、今は電源ボタンで終了しても問題はない ようになってるんですね…昔は怒られた記憶しか… とりあえずファンはうるさいですがバックアップが 全て終わるまでは起動しっぱなしにして放置中。 バックアップが終わったら、まずは電源から確認を してみようと思います。 再度回答、ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.6

>ただ普段はすごい静かなPCだったので、CPUファンが >全開で回り続けているためどこかに異常があるのかなと… 電源投入後、BIOS起動に失敗する、スリープからの復帰に失敗する、OSの起動に失敗するなどで、CPUファンの制御が正常に行なわれない状態になるとCPUファンは「全開モード」になります。 CPUが暴走状態になっているなど「ファンを制御できない状態」の時に「ファンが止まってしまう」と「CPUの焼き切れ」を引き起こしてしまいます。 なので「ファンを制御できない状態」の時には「ファンが全開モードになる」ように設計されています。そうすれば、電源投入直後にCPUが暴走しても、CPUが焼き切れる事だけは防げます。 そういう訳で、電源投入直後に起動に失敗してCPUがフリーズしたなどの場合、ファンが全開モードになるのは正常な状態です。

VALUEONEG
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません! なるほど、言われてみれば納得です。 とりあえずファンはうるさいですがバックアップが 全て終わるまでは起動しっぱなしにして放置中。 バックアップが終わったら、まずは電源から確認を してみようと思います。 再度回答、ありがとうございました!

回答No.5

windows update とlogicool ワイヤレスマウス/キーボードの相性?問題が起きるケースがあり(私のPCでも起きています)。質問者さんではお使いになっていませんか。

VALUEONEG
質問者

お礼

こちらはマウス・キーボード共に有線です。。。 ありがとうございます!

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

いったん起動すれば問題なく動作しているようですので、ほとんど正常なのではないかなとも思えます。 大切なデータのバックアップを行なったあとで下記の確認をしてはどうでしょうか。 「1」BIOSはいつも正常に起動していることを確認する。 「2」win10をセーフモードで起動して、何もしないでセーフモードを終了してみて、セーフモードではいつも正常に起動することを確認する。 下図参照 http://imgur.com/LnHiP0h 「3」win10スタートアップ修復を一度だけ試す。(何度も試す必要はない) 下図参照 http://imgur.com/SLFXayc ---とりあえず以上で、何らかの改善がみられるかどうか状況を見る。

VALUEONEG
質問者

お礼

起動したらCPUファンがうるさい以外は 通常通りなんですよねぇ。。 おかげでバックアップできてるんですが、あと子供の動画が 300GBほど残って。。。気が遠くなる;; まだ帰宅できないですが、帰ったら試せるものはやってみます。 参考になりました、ありがとうございます!

  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (105/226)
回答No.3

HECのWin+は変換効率は良いが負荷が掛かると電圧が 急降下し易い残念な電源の一つでしたが、後継の3も同 様にその様な電源だったのかもしれません。 そのPCで起動したときにやると止めを刺しかねないの で実行してはだめですが、OCCTで+12V辺りを見れば おそらく出力が11V台になっていると思われます。 Intelのウルトラハイエンド帯の構成は、起動時の消費 電力が高いので、出力電圧が起動できるか出来ないか のギリギリ値になっている可能性があります。 対処法としては電源を交換することくらいですかね。

VALUEONEG
質問者

お礼

電源が怪しいですか。。 でも電源交換で解決してくれると助かる! 参考になりました、ありがとうございます!

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.2

>電源ボタンで電源を切ることを繰り返していた >模様・・・2~3回と言っていたがおそらく毎日;; これは関係ありません。 お使いのPCは、初期状態で「電源ボタンを押すと、シャットダウンやスリープが実行される仕様」になっている筈で、電源ボタンでオフしても問題ありません。電源ボタンで、シャットダウン状態またはスリープ状態になる筈です。 >あともう一つ、電源ON・OFFを繰り返しているとき >に一度だけ、ピピピピピピピピとビープ音が連続で >なり続けた状態になりました。(電源関係?) これは気になる症状ではありますが、「電源を入れても起動しない」は、単に「スリープモードからの復帰に失敗しただけ」だと思います。 古めのPCで、シャットダウンをしないで「スリープモード⇔スリープからの復帰」を繰り返していると、良くある症状です(特に、スリープ中にWindows Updateの更新が行なわれていたりすると良く起こる)

VALUEONEG
質問者

お礼

いきなり電源ボタンで切ることが無いので そういう仕様になってるのは知りませんでした。 スリープの復帰に失敗しただけであれば良いなぁ。 ただ普段はすごい静かなPCだったので、CPUファンが 全開で回り続けているためどこかに異常があるのかなと… 参考になりました、ありがとうございます!

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

電源ユニットが壊れているのではと思いますが。 2012年のBTOならそろそろ電源が壊れてもおかしくはないです。 電源なら自分で交換もできますけど。 メモリーとかマザーボードとかの可能性は少ないと思います。 私なら電源を交換してみます。

VALUEONEG
質問者

お礼

電源かぁ・・ 買ったばかりと思ってたけど、4年経ってたんですね。。 参考にします、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 電源を入れた瞬間に再起動

    電源を入れた瞬間に再起動 パソコンを自作したのですが、原因不明のトラブルが発生して困っています。 自作して、まだOSも入れていない状態です。 電源を入れると、CPUとケースと電源のファンが一瞬だけ回転して、すぐ止まってしまいます。 その後数秒経つと、また一瞬だけ回転して止まるをずっと繰り返します。 私のケースは、電源スイッチを押したときにボタンの所が一瞬光るのですが、ファンが回りはじめる時に毎回ボタンが光ります。 CPU   Pentium Dual-Core G6950 マザボ GA-P55-UD3R メモリ W3U1333P-2G ビデオ MSI R4770 Cyclone HDD HDS722020ALA330 電源  550W J HEC-550TE-2WX ケース Antec solo white モニターにも繋いでみましたが、何も表示されなかったので、恐らくBIOSにすら行っていないのではないかと思います。 メモリーも、片方ずつ1枚刺しで試してみましたが、結果は変わりませんでした。 代替用のパーツも無いので、何が原因かわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 自作PCが起動しなくなりました

    以前質問させていただきましたが、自作PCが起動しなくなりました。 前回はマザーボードがCPU非対応だったことが判明したため、CPUを交換しただけでよかったのですが。。 交換後、電源を投入し、OSをインストールし終えました。最後まで正常に終了しました。 認証するために、ネットワークに接続できる場所へ移し、再度電源を投入したら、高低のビープ音(救急車のような)が交互に出て、鳴り始めてから5秒後くらいに電源が落ちます。 また、鳴り始めるのは電源をいれてから10秒くらいで、再起動すると間隔が短くなるような気がします。 再度、挿し直すなどの一般的な対策はすべてしましたが、改善されません。 マザー:MSI PT890NEO-V2 CPU : core2 E6600 メモリ : PC2-4200 1G×2

  • 突然、自作PCが起動しなくなりました。

    突然、自作PCが起動しなくなりました。 直前まで、特に中身をいじったり変更していなかったので原因不明です。 通常なら、PCの電源を入れると CPUのファンが中速回転 → CPUファンが高速回転 → ビープ音 → BIOSの画面が表示 という順番で起動してきますが、今はCPUのファンが中速回転のまま、ビープ音もしない状態です。 もちろん画面上には何も表示されません。 接続されている全てのケーブル類を抜いて放電、CMOSクリア等 できることはいろいろ試してみましたが、現象は変わりません。 電源の故障?とかいろいろ考えてますが、上記の説明で原因が分かる方がおりましたら ご教授願います。

  • PCが起動しにくい

    以前にも同様の質問をさせていただきましたが、多少状況が変わったので再度質問をさせていただきます。(治ったと思っていたが状況は同じだった) (1)電源ボタン押下 (2)FANが回りだし電源は入る。 (3)BIOS画面が出てきません。 (4)20秒ぐらいするとFANが止まり、また回りだす。(繰り返す) (5)電源ボタンを長押しして強制的に電源を切る。 (6)電源コードをコンセントから抜いて数秒してから再度コンセントを入れる。 (7)電源ボタン押下→PC起動する。 最初からコンセントを抜いた状態から始めれば普通に起動します。 以前の構成(純正) マウスコンピューターMD720(だったと思う) CPU Core i7-920 M/B MSI Eclips LSI(マウスコンピュータOEM?) メモリ トラセンド 1G×3 HDD 500G(日立) 電源 520W HEC製 上記構成から変更 MB→ASUS P6Tに交換(BIOSは最新) メモリ CFDブランド 1G×3(追加) 純正だけ、CFDだけ、どっちもにしても同じだった。 HDD→1TB(日立 HDS821010CLA332)に交換 電源→玄人志向 630W KRPW-P630W に交換 交換前と同じような症状なので疑うところはCPUのみということになると思うのです。 ですが、自分としてはCPUがダメならもっとこう決定的な症状が出るような気がしてならないので、皆様のご意見をと思いこちらに書き込みさせていただきました。 よろしくお願いいたします!

  • 自作PCですが起動できません

    自作でPCを組み立てました。 電源を入れるとスピーカは無音ですが、 ・電源ファンは回転 ・LEDランプ点灯 ・HDD、DVDドライブは動作している ・CPUファンは動かない こんな状態です。モニタも真っ暗なままです。 そもそも、電源を要れてCPUファンって動かないんでしょうか? どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。 ちなみに、構成は下記のとおりです。 CPU : Core2Duo E6750 Memory: Umax製DDR2-800 1GBx2(2枚セットを購入) VGA : GV-NX86T256D M/B : GA-P35-DS4 よろしくお願いします。

  • PCが起動しません

    実装環境は以下です。一部外した状態は割愛します。 CPU:Athlon XP/2000+ マザー:MSI KM2M メモリ:128M+512M 2枚 電源 :200W TFX型 先日CPUクーラー交換後、電源を入れても起動しなくなりました。 電源ケーブルを抜いた状態から改めて挿すと、一時的に電源が 入るのですが、どこからか「ビー、プー・・・」と非常に小さく 断続的に音が鳴り約1秒後に電源が停止してしまいます。 上記環境からCPUのみを取り外し電源を入れると電源はCPUファンや ケースファンは動作した状態となります。 尚、CMOSクリアも試しましたが、改善されません。 故障箇所はCPUでしょうか・・・マザーでしょうか・・・ 交換部品が手元に無い為、試す事も出来ないので、ご意見頂ければと 思います。 よろしくおねがいします。

  • PCの起動/休止状態からの復帰に失敗

    去年の10月に購入したマウスコンピュータ製のMDV-ADVANCE STを使用しています。構成は以下のようになっています。 M/B: MSI P35 Neo-F CPU: Core2 Duo E6850 (3.0GHz) メモリ: 1GB×2 VGA: GeForce8600GTS (256MB) 電源: ATX電源 24pin 500W (PC購入時についていたもの) OS: Windows Vista Ultimate 一か月ほど前から、休止状態に移行したあとしばらくして電源を入れると、電源ボタンにあるLEDが点灯せずOSも起動しないままの状態になってしまうようになりました。モニタの検出もされていないようで、何も表示されません。ファンやHDDは回転し、そのままの状態が続くので全く電流が流れてないわけではないようです。 このような状態になってから一度電源ボタンを長押しして電源落とし、もう一度電源を入れると休止状態からの復帰に成功します。 また、OSをシャットダウンしたあとの電源投入ではこのような現象は起こらなかったので必ずOSをシャットダウンするようにしていたのですが、ここ一週間はシャットダウン後の電源投入にも失敗するようになり、ついにはファンやHDDの起動すら失敗するようになりました(それでも何度か電源を入れなおすと起動します)。 BIOSが原因かと思い、MSIのページより最新のもの(v1.7)をダウンロードしアップデートしてみたのですが、問題解決には至りませんでした。 電源かM/Bの故障であると思われるのですが、どちらが疑わしいでしょうか?あるいはほかに解決方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCが起動しなくなりました

    TV録画用の省スペースPCで日頃よりCPU温度が70℃前後を示していたPCが操作不能になり、電源を抜いて再び起動しようとしたらうんともすんとも言わなくなりました。 マザーボードの通電LEDは光っていますが、電源ボタンを押してもファンが回転したりシステムチェックに移行する様子がありません。 この症状の場合、交換するとしたらマザーボードかCPUだと思いますが、故障はどちらの可能性が高いでしょうか?CPUの故障だとファンは回ったりするのでしょうか? 手持ちの予算の問題で、まずはどちらかのパーツしか用意できないので、ただ参考にしたいだけの質問です。よろしくお願いします。

  • ノートPCがなかなか起動しません

    ノートPCがなかなか起動しません 動作が重いノートPCのCPUを乗せ換えた後、動作を確認して通常に使用できていましたが、CPUコアの熱が気になり出したため、再び分解してCPUグリスを塗り直し、組み立てて電源ボタンを押しました。すると、BIOSが起動せず、電源のLEDがついて画面は真っ暗のままになったので、何度か組み立て直し、接続などを確認しました。 数回目に電源を入れると、長めのビープ音が繰り返されたため、慌ててシャットダウンしてしまい、その後また何度か組み立て直してみても、BIOSはたまにしか起動せず、BIOS時間の設定画面に入っても、時計の進行速度が高速であったり止まっていたりして、その後のOS起動への移行の際にも黒画面が続き起動しませんでした。 結局、CPUやHDD、メモリ等を交換しながら組み立て直しを20回ほどやって、OSの起動にたどり着けたのは2回のみで(同じ構成でも電源ボタンを押す度に現象が変わりました)、電源を切ってまたすぐ起動しようとしてもBIOS起動不能が続きました。 現在は2回目のOS起動後で、また起動しなくなるのを恐れてシャットダウンをせずにバックアップを取っているところです。なお、OSが起動している間は比較的安定した動作をしていて、1つだけ、時計の進行がBIOS初期設定の時間から1時間ほどでまたリセットされる(22:10~23:10のようなループ)現象が気になっています。 BIOS起動不能の現象は3パターンほどあり、 1)黒画面でLED正常点灯、HDD回転、CPUファン不動(?)のまま続く現象 2)電源投入直後に強制終了(LED点灯、HDDアクセス直後あたりで終了、CPUファン不明) 3)黒画面で1)と似ているがCPUファンが次第に爆音で回転 …という現象が電源ボタンを押す度にランダムで起こります(2が最近多く、3はBIOS初期設定後のOS移行時に起こりやすいです)。 CPU、メモリ、HDD(OS)等は交換してもOS起動確認ができたため(1度目Win7のHDD,Core 2 / 2度目VistaのHDD,Celeron)、正常だと思われますが、マザーボードはCMOSクリア等試しても反応がなく、見た目は綺麗ではありますが静電気による影響を受けた可能性が一番高いです。 素人の私が考えた可能性として、以下があります↓ 1)マザーボードに静電気が走り、起動時に関係する回路をショートさせてしまった 2)安物CPUグリス(450円程の酸化鉄入りシリコングリス)の塗り方が悪いか、グリスを触った手でマザーボードを汚してしまった 3)何らかのショックでBIOSのROMにバグが起こった 皆様は、どのようにお考えになりますでしょうか。また、もしBIOSの故障だとすれば、何か対策はありますでしょうか。長文になってしまいましたが、教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。 機種 : 東芝 Qosmio F30/83ALP CPU : Celeron M 440、Core 2 Duo T5500(当機の上位機種と同等) メモリ: 2Gに増設済み OS : Vista、Win7 BIOS : 最新バージョン

  • PCが起動できないです。

    おわかりの方回答をお願いいたします。 数日前に、起動していたPCが、知らないうちに停止していました。(電源停止) その後、電源を投入しようとしても起動できません。 なかを開けてみると、CPUファンと電源ファンはまわっていて、キーボードのランプは点滅しています。 正常起動時にするピーという音はせず、スイッチの部分は赤く点滅し、HDDは稼動していません。(当然、起動時にHDDをアクセスした時に表示される緑色の点滅もなしです。) 機種:SOTEC PC Station S2120C OS:WindowsXP  ・何かをすればなおるでしょうか。それとも部品の故障でしょうか。 ・部品の故障として、どの部分の故障が考えられるでしょうか。また、修理をたのんだとして、だいたい費用は?