• ベストアンサー

血圧高め、安静以外の対処法は?

現在治療中の為、副作用で血圧が高めの130前後になってしまう事があります。 耳なりが少しと頭痛がします。 医師からは、スルピリドという吐き気止めや精神安定に聞く薬と カロナールを処方されていて、それで対処するように言われました。 ですが効いてくるまでが少し辛いので、冷やそうと思いましたが 冷やすならおでこ?耳の後ろとか?? どうするのが効果的なのでしょう? 良い方法があったら教えてください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

「治療中の為」というのは、入院中ということでしょうか? 入院中ではないならば、適度な散歩が有効です。 入院中ならば、深呼吸をしてください。 1、2、3で吸って、 1~10と時間をかけて、ゆっくりと吐くようにしてください。 そして、手足の指先から、力が抜けていくということを イメージしてください。 つまり、息を吐くときに時間をかけて、意識を集中させます。 息を吸うときは、気にしなくて、自然の任せてよいです。 吸うときは鼻、吐くときは口を窄めてゆっくりと吐くと、 コツを覚えやすいです。 一回の深呼吸で5分ほどを、日に何度もしてください。 慣れてくると、吸う時にも意識を集中できるようになります。 病的な問題がないならば、この呼吸法をすることで、 心が落ち着き、血圧も安定することが期待できます。 瞑想、座禅、リラクゼーションに通じる、基本的な呼吸法の 一つです。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 散歩は難しいんです。出来れば他人に見られたくないし、 呼び止められたくないんです。 深呼吸はしてみようと思います。 半年治療すると言われていますので、慣れていきたいと思います。

show1968
質問者

補足

補足です。入院中ではありません。通院による抗がん剤治療中です。 無理をしない程度に家事もしています。 昼間家族がいない分、楽とも取れるし、不安とも取れる日々です。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5563)
回答No.3

血管新生阻害薬を使っているのならば、副作用に高血圧がありますが、一部の薬では血圧が上がる人は効果も出やすいという研究結果があります。血圧が高すぎるのもよくないですが、その分効果があると思えば幾分気が休まるのではないでしょうか。 また、高血圧については、高血圧の薬で対処することもありますので、朝起床時と寝る前などに血圧を測って、担当医にみてもらうのが良いのではないでしょうか。 薬が違っているのでしたらすみません。

show1968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかに医師からも 「効果が出ている」と言われ、気が休まったのか、 ちょっとマシになりました。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

「130前後になってしまう事があります。」 たまに、130超えても大きな問題はありません。 血圧が高くて頭痛がするのは、180を超えてからです。 それから、耳鳴りは慣れれば気にならなくなります。 私は、常に耳の中でセミが鳴いて、血圧も140以上ありますが、至って元気です。 医師の治療を受けているなら、あとは気にしない事です。

show1968
質問者

お礼

「気にしすぎないこと」と医者からも言われています。 130ぐらいで慌ててる場合じゃないですよね。

関連するQ&A

  • 高血圧で続く頭痛

    よろしくお願いします。 主人の頭痛が年明けから治りません。 昨日の朝救急外来に行き、CT異常なし。 血圧は180/110でした。 めまいも吐き気もなし、頭痛のみです。 痛さで眠れないようで今朝再度救急外来へ行きました。 写真では異常なしなので脳の病気は大丈夫と言われました。 おそらく血圧のせいだと言われました。、処方されたロキソニン効かないと話したらカロナールとボルタレン座薬処方されました。 昼に座薬入れてからは痛みが和らいだらしく眠れたみたいですが、今また少し痛み始めているようです。 今は血圧150/90です。 少し下がっていますが就寝前に座薬入れても大丈夫でしょうか? 血圧高いのを無理やり抑えてる状態ではないですか?

  • 高血圧の薬

    50歳の主婦です。 高血圧の薬を飲み始めて3年になりますが、最近うまくコントロール出来なくなり違う降圧剤になりました。 今までは朝1錠ずつ2種類の薬を服用していましたが、朝夕の最高血圧が160前後あり動くのが辛かったのですが(日中は130前後)、新しく出された薬(朝夕2錠ずつ2種類)を服用しだしたら1日中110~120位でベストな数値になりました。 しかし、副作用なのか急に下げたせいか、軽い眩暈のような症状が出てしまいました。医者の方にその旨伝えたのですが、様子を見ましょうとのこと、まだ服用して3日なので、このまま軽い眩暈、吐き気を我慢したほうがいいのか迷っています。この副作用のような症状はいつか慣れてくるのでしょうか?

  • 血圧の薬を服用後のめまいなど

    50歳の母についてです。 咳の症状が長引き病院へ連れて行った所、診察前の血圧測定で血圧が上230程度あり 咳より血圧のほうが深刻で入院して治療をしたほうがいいと言われました (高血圧と心肥大は昔から自覚がありましたが本人が放置していました) その後CTなどによる検査で脳には異状が無かったため(心肥大は以前からありますが) 本人の希望もあり薬で治療、通院となりました。咳についてはあまり詳しく診て貰っていませんが薬が出ています 血圧の薬はニフェジピン 10mg L錠1日夕食後に1錠です 咳の薬はミノマイシンカプセル100mg、プレドニン5mg、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「サワイ」、 1ゼネガシロップ 2アンモニアウイキョウ精 3キョウニン水 4ブロチンシロップ3.3% 5精製水(減菌) 6濃厚ブロチンコデイン配合シロップです。 自宅でも血圧計を購入し、先ず薬をはじめる前に測定したところ上は190台でした。 それでも十分な高血圧ですが病院では230程度でていたたので、自宅での安静時と数値の開きが気になっていました 1「白衣高血圧でしょうか?」 薬を飲み始めて軽いめまいなどが出るようになりましたが安静にしていれば大丈夫でした 血圧は、薬を飲み始めて3日目まで朝夜とも上170~180の間でした(薬を飲んですぐは上130~150程度まで落ちることも) が、4日目の今日、めまい吐き気などの症状が強く続きました 薬の服用前で血圧が200程度あり、薬を飲んで一時間しても下がりませんでした 2「このように数日後、急に薬が効かなくなることは一般的ですか?」 最初の病院に問い合わせたところ、ミノマイシンの副作用を疑っていました。 その後、系列で夜間診療してくれる姉妹病院のほうへ駆け込みました そこでもCTなどで脳の状態などみていただき異状なしでした 眩暈にきく点滴をしていただき症状はとても改善しましたが こちらのの医師は特定はできないけどプレドニンの副作用を疑っていました つまりどちらの医師も薬の副作用を前提にされていています そして咳関係の薬は全部やめて血圧の薬(最初より強いもの)と眩暈の薬を処方しますとのこと。  3「薬で血圧をいじってしまった事や、一旦でも薬で少し下がっていた血圧が、また上がってしまったことは関係ないのでしょうか?」 4「また咳も大変苦しそうですが治療を諦めるしかないのでしょうか?処方されていた薬は服用中、効果があまり感じられていませんでした。 病院はどちらも咳の症状をあまりきちんと診てくれません 高血圧が優先なのは分かりますが、もし喘息などだった場合(妹が今年から発症しました) 発作なども心配です 長文ですがご回答よろしくお願いします

  • 血圧が低いと言われました。

    インフルエンザで1週間寝込みましたが今週月曜日には、37度前後になり、咳などの症状はなくなりました。 でも、いまだにめまいや吐き気がするのです。 それから、やたらと眠い。 熱は、37度という微熱。 つわりのような感じです。 さっき、病院に行ってきたら「原因がわかりません」と言われました。「ただ、血圧が低い事ぐらいですかね」と。(90-62でした) 結局、めまいの薬と吐き気止めの薬を出してもらっただけで終わりました。 普段は、100はあるのですが、今回は90だったので、自分でもびっくり。 めまいや吐き気などの症状は、この低血圧からきてるものなのでしょうか。 はやいとこ、すっきりさせたいのですが、原因がわからない事にはどうすれば良いのかわからなくて…。 主人に家事も任せっぱなしなので、申し訳なくて…。 私は、滅多に風邪もひかず、いつも元気なのです。 こんな症状になるのは、二人目の妊娠の時(5年前)以来でとまどっています。  

  • 解熱鎮痛薬について

    解熱鎮痛薬について うつ病治療中です。頭痛と微熱(37.5~38.0℃)があり、頓服としてSG配合顆粒を処方されていました。その結果、頭痛は治まっていたのですが、微熱は続いていました。主治医に相談したところ、カロナール錠200に変更となりました。結果、熱は平熱になりましたが、頭痛が残ることが多くなりました。また、カロナールの方が薬の切れる時間を体感します。(3時間前後) 主治医より、「どちらが楽ですか。」と聞かれたので、SG配合顆粒と答えましたが、解熱鎮痛薬で私のように「頭痛と発熱」に同じくらいの効き目があるお薬はあるのでしょうか。再度、処方変更してもらう方がいいのでしょうか。 処方にあたり、血液検査を受けましたが内科的な異常はないとこことで、うつ病薬の副作用や自律神経による不具合であるとの説明を受けています。

  • 高血圧の薬

    46歳主婦です。 先週から高血圧の薬ノルバスク錠5mgを飲み始めました。この薬は比較的副作用の少ないお薬だと言うことで処方されましたが、日中は軽いめまいがする程度なのですが、寝入りごろになると動悸がしてしまい安定剤を飲まないと眠れなくなってしまいました。 今日、病院でその旨を話、エナラプリル錠にかえていただきましたが、この薬もめまい・咳などの副作用があるといううことで、どちらの薬にしようか悩んでおります。 ちなみに、上が、160~170、下が、75~85で、心肥大があります。

  • 高血圧の薬とグレープフルーツの関係について

    主人が高血圧で病院でもらった薬を飲んでいます。 アムロジピン錠5mgを1錠です。処方箋にはこう書いてあります。   効能:血圧を下げる薬   注意:・顔のホテリ・動機・頭痛・足のムクミ      ・グレープフルーツで薬効が増強 3ヶ月前から飲み始めたのですが、グレープフルーツを食べたらよけい薬が効くのだと思って、毎日1個に食べています。 でも、きのう高血圧の薬を飲んでいる人から、グレープフルーツは禁止されていることを聞き、反対のことをしているのではないかと不安になっています。副作用が増すという意味なのでしょうか?処方箋に書いてあることはどう解釈したらいいのでしょうか?

  • 低血圧で高コレステロール値

    低血圧を食事で改善するには、どのようなものを採ればよいのか知りたいのですが、同時に高コレステロール値でもあるため、詳しい方にアドバイスをいただきたいです。 低血圧はひどいときは、めまいで平衡感覚が保てなくなるため、起き上がると気持ち悪くなってしまい、歩くことが困難になります。 病院ではめまい止め&吐き気止めの薬を処方されるだけで、低血圧そのものを治す処置はしてくれないので、食事で治したいです。 でも、会社の健康診断では毎年「高コレステロール軽度異常」との結果で、肉類や乳脂肪分の多い食品を控えるように言われています。 低血圧の人が必要とする食品は、高コレステロール値の人が控えなければならない食品と重なるようなイメージがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 血圧を抑制する薬の副作用について

    高血圧のため、病院で血圧を抑制する薬(アムロジピンOD錠5mg)を処方され、飲み始めて今日で4日目になります。 最初の2日は何の異変もありませんでした。 3日目は薬を飲む前の血圧が150/105でした。薬を飲んで30分ほどたった頃に突然気分が悪くなり、血圧が下がり過ぎたのかと思い、血圧を測ってみると、逆に202/130と急上昇してしまいました。その事を医師に話すと「薬の副作用です。あなたの体が薬にちゃんと反応している証拠ですよ。とりあえず1週間続けてみましょう」と言われました。 そして4日目の今朝、薬を飲む前は160/110で、薬を飲んだ後も昨日のような急変はありませんでした。ところが、お昼前位になんだか頭が重くなり、血圧を測ってみると210/140になっていました。 車の運転が仕事なので、当然仕事はできません。この薬を飲むのもなんだか怖いです。 血圧を抑制する薬でこのような副作用ってあるのでしょうか?また、このまま飲み続けても大丈夫なのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 血圧の薬は具合が悪くなる?

    1週間前に生まれて初めて血圧の薬をもらいました。 現在44歳です。 元々血圧が高かったのですが何時も高いわけではなく、何故か病院で血圧を計ると低く出ので治療はしてきませんでした。 しかし先週通院したときに155-100という値が出たので、医者は驚きこれは治療が必要なレベルだとブロプレスという薬を出されてしまいました。 飲み始めて4日目までは体調にも血圧にも変化は無かったのですが、5日目から急に具合が悪くなりました。 具体的な症状は ・激しい倦怠感 ・めまいのような症状 ・眠気 ・頭痛 等です。 これは血圧の薬の副作用なのでしょうか。 基本的には病院に行って症状を告げてみるつもりですが、平日にそう行けるわけもなく取り急ぎ質問した次第です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう