• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:液晶が薄くなりました)

複合機MFC-650CDの子機の液晶が薄くなり、電話が切りにくい問題について

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4370/10791)
回答No.1

バッテリーの減りが早いようであれば交換が必要かも知れませんが 先に通話への影響が出てくる場合が多いと思います 目安として 充電中の液晶表示と 持ち上げている時の表示の違い 充電中は薄くなければバッテリーが原因の可能性が高い 受話器はもう入手不可能なんじゃないか? 販売終了しているんじゃないか?という印象です 受話器 BCL-D30K http://www.brother.co.jp/product/fax/supply/index.htm 2007年制の機器ですので そろそろ買い替えを検討しても良いと感じます

tyoroandboku
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 子機ボタン効かない

    MFC-J960DNB複合機を使用しています。子機電話の「切」ボタンが作動しません。 どうすればよいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話がつながらないです。助けてください。

    ブラザー プリンター A4 インクジェット複合機 MFC-J738DWN FAX/電話機 子機2台付き/無線LAN を使用しています。 コピーはできるのですが、電話のみ接続ができません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話

    複合機の子機を違う電話機に増設して使用することはできますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC−J855DNの子機と通信ボックスについて

    インクジェットプリンター複合機のMFC−J855DNにMFC−J850DNの子機と通信ボックスは使用出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 操作パネル、液晶ディスプレイが表示されない。

    MFC670CDの操作パネル、液晶ディスプレイが表示されません。 留守番電話も解除できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 子機で相手の声が聞きづらい

    MFC-998DNを半年前に購入しました 設定はそのままですが 子機の音が途切れる 小さい 聞こえないことが多いです 今までブラザーの複合機を使ってますが初めてです 直し方教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J987DNの子機電話帳一括消去について

    インクジェット複合機 MFC-J987DNを使用しています。これの電話関係で、 子機の電話帳のデータを一括で消去したいのですが、何か方法はありますか? 取説を見ると、1件単位で消去となっていますが、なかなか手間がかかるので、 一括で消せればと思っています。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 子機紛失

    FAX複合機を、使用しております。 子機紛失してしまいました。子機のみ購入は可能でしょうか?? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 買い替え

    現在、MFC-650cdを使っていますが、電話機が受話器がすぐ上がった状態になり買い替えを検討中です。 子機があってインクの持ちがいいモデルはありませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 新しい複合機に今までの子機が使えるか?

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DNの複合機にMFC-J710DWの子機が使えるか?       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  MFC-J739DNの複合機にMFC-J710DW が使えるか?                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。