• ベストアンサー

打者の記録

このようなケースで、打者の記録はどうなりますか?打点はつきますか? 一死二、三塁で打球はサードゴロ。 走者はスタートを切っていたため三塁手が本塁は間に合わないとみて走って来た二塁走者を追い挟殺プレーの末アウト。 三塁走者は生還、打者は二塁へ進塁。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

打点が付きます。(記録は3塁ゴロ) -------- 野球規則 10・04 [打点] 打点の記録は、本条規定により、打者の打撃が得点の原因となった場合に、その打者に与えられる。 (a)次の場合には打点を記録する。 (1) 打者が、失策によらず、安打、犠牲バント、犠牲フライ、または内野のアウトおよび野手選択によって走者を得点させた場合。 ただし、本条(b)が適用された場合は除く。 -------- 以下略 本条(b)には併殺に関する記述がありますが、一死2塁3塁の場合フォースプレイまたはリバース・フォースプレイが起きうる状況にないので省きます。もちろん併殺崩れではありません。

bara-s
質問者

お礼

回答くださった皆様ありがとうございます。 難しく考え過ぎたようです。 なんとか理解できました。

その他の回答 (3)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

打点が付きます。 一死なので挟殺プレーの選択も正しいです。 ただ、打者走者が二塁に進塁しているので、挟殺の仕方は拙いです。 また、二死の場合では挟殺プレーの選択は間違いになります。 挟殺でアウトにする前に三塁走者が本塁を踏めば、 スリーアウトでも得点になるからです。 メジャーでも同じプレーで得点を許したケースがありました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

今回のケースとは違うけど、1死1、3塁でバッターが内野ゴロ。 併殺をねらって2塁へ送球し、1塁ランナーはフォースアウト。 ボールは1塁へ転送されたが、バッターランナーの足の方が速く、 1塁はセーフ。その間に、3塁ランナーはホームイン。 この場合だったら併殺崩れによる得点と言っていいはずです。 もちろん、バッターには打点1が付きます。 1死2、3塁での併殺崩れっていうのが今一つピンと来ない。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

一応、二塁ランナーは挟殺でのタッチアウトなので 打者には内野ゴロ(打点1)が付き、挟殺間の進塁で二死二塁ですね。 いわゆる併殺崩れの間の得点となります。

関連するQ&A

  • 犠打と併殺が同時に記録されますか?

    無死または一死 走者二塁三塁または満塁でスクイズ。 三塁走者生還し打者走者はアウト。 二塁走者が本塁突入あるいは三塁をオーバーランして憤死しました。 スクイズを決めた打者には犠打が記録され、 守備側には併殺が記録されるのでしょうか。

  • 打者の記録を教えてください

    ノーアウト二塁で、打者が右中間を破る球を打ちました。右翼手が捕球。二塁走者が三塁を回ってホームを狙うが、右翼手からの好返球でタッチアウト。打者は二塁到達。この場合の打者の記録は何ですか。

  • これってダブルエラー?

    失策の記録の仕方について質問いたします。 満塁の場面で平凡なサードゴロを打ち、三塁走者はホームでタッチアウト。 ところが打者走者をアウトにしようとした捕手が一塁へ悪送球しファーストがこれを捕球できずに後逸。バックアップした右翼手が直ちに本塁へ返球をするも間に合わず三塁へ進塁していた二塁走者がホームイン。 悪送球がなければやすやすとダブルプレイが成立していた。 この場合、悪送球をした捕手には失策が記録されることになるのですが 捕手に記録する失策の数は (1)打者走者を生かしてしまう悪送球で1つ、悪送球を利して進塁を許すことで1つ。2つの失策を捕手に記録する (2)ワンプレイのミスによりたまたま二人の走者がこれを利しただけの話なので捕手に与える失策は一つのみ 一体どちらなのでしょうか?

  • 【野球】打者の記録を教えてください

    打者がヒット性の打球を打ち、一塁と二塁を通過しましたが、三塁ベースを踏む前にタッチされてアウトになりました。この場合の打者の記録は何ですか。

  • 済々黌高校 対 鳴門高校の七回の攻撃について

    過去に質問を一度してみたり、いろいろなサイトを回ってもわかりません。 (例1)2アウト3塁、スクイズをしてやまなりの打球になってショートが補給し、奇跡的に3塁ランナーが補給する間に本塁に到達した場合。 これは点が入りませんよね? (例2) 試合の例です。wikiより 一死一・三塁で、飛球を遊撃手がジャンプして補給(第2アウト)した。 一塁走者はヒットエンドラン、三塁走者はギャンブルスタートで大きく飛び出しており、 一塁走者は帰塁をあきらめた。遊撃手は一塁へゆっくりと山なりの送球を行って、一塁走者をアウトにした(第3アウト)。しかしその第3アウトの直前、三塁走者がリタッチせずにそのまま本塁に到達していた。守備側の鳴門高校の選手は三塁走者の本塁到達に気付かず、アピールをすることなく投手と内野手全員がファウルラインを越えてしまったため、アピール権が消失した。それを確認した審判団は三塁走者の得点を認めた。 とありますが、 私の見解では、いつも飛球で(打者が)フォースアウトになっていれば(ランナーはその塁に戻っていたということから) ランナーは進塁しても認められない、と思ったのです。 が、このへんが間違いだということでしょうか。 つまり、外野手が進塁を見逃せば進塁は認められる、ということでしょうか? このことを考えてみると (例3)1アウト一塁。打者がセンターへうち、センターが補給した。ランナーはリタッチせず二塁に進んだ。しかし野手は気づかず投手が次の投球をしたところ、二塁への進塁が認められた。(このあとアピールプレイは認められない?) ということがおこるということでしょうか? (例4)前と同じ状況。二塁へ進んだあと、投手は投球をする前に一塁ランナーが二塁へ進んでいることに気づき、一塁へ投げた。アピールプレイをしたところ、アウトが認められた。 ということもありますか? 詳しく教えてください。

  • フォースアウトのときの打者の記録は

     標記の通りですが、ノーアウトまたはワンアウトで、ランナー1塁のときに内野ゴロを打って、野手が2塁に送球してフォースアウトとなり、打者走者はアウトにならなかった場合があるとします。この場合、打者の打率などにはどう影響するのでしょうか。自分は1塁に生きているので、ランナーなしで自分がアウトになったときとは何かが違うと思うのですが、記録上はどうなるのでしょうか。例えば、その後後続の打者が長打を打ったりして自分が本塁に生還したりすれば、得点になるので自分がアウトになって塁上から姿を消した場合とは明らかに違うと思います。記録上ではどう処理されるのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 挟殺プレイで進む先の塁上に前の走者が居続けたらどうなる?

    こんな場合、どうなりますか? 本日、高校野球予選で実際に目にしたプレイです。 一死走者二,三塁。打者一塁ゴロを打ち、一塁封殺。これで二死。 二塁走者が判断を誤り二三塁間に飛び出した。 一塁手が二塁上の遊撃手に送球し、遊撃手が二塁走者を三塁まで追い詰めたが三塁走者は三本間の挟殺プレーを警戒して三塁上から動かず。 二塁走者が三塁進塁の寸前(ほんとに寸前。三塁の1m手前ぐらい)に、遊撃手から三塁へ送球。三塁手はまず塁上の三塁走者にタッチしたが、これはもちろんセーフ。(この時点で二塁走者はまだ二三塁間) 三塁手が塁を離れ、二三塁間上の二塁走者の触殺に向かった瞬間、三塁走者がスタートを切り本塁突入、生還。 この場合、野手はどのようなプレイをすれば三死目を取れたでしょうか? あるいは三死目を取れずとも、どのようなプレイをすれば三塁走者の生還を阻止できたでしょうか?  実際のところは三塁走者は平然と三塁上に居続け(自分はルールを熟知しているような涼しい顔で腰に手を当てて”休め”の姿勢で居た。あたかも二塁走者が知識不足であるかのように振舞った。おそらく二塁走者も同様、知っていながら球を持った野手を誘導していたのだと思う。)、まんまと守備側をだました隙に二塁走者が三塁に到達する寸前に三塁走者がスタートを切り、本塁生還となりました。  守備側は平凡な公立高校、攻撃側は私学の新興勢力のチームですが、こんなややこしいプレイを日ごろから想定して練習をしていたなんて恐ろしい・・・  これじゃ私学に勝てっこない。

  • 野球スコアブックの付け方で質問です

    野球のスコアブック付け方で以下質問です。よろしくお願いします。 【シチュエーション】 ・一死三塁 ・サードゴロ ・サードが一塁送球 ・三塁ランナーが本塁に突入、ファーストはベースを踏まず捕球して本塁に送球も、ホームイン ・一塁に打者走者が残った この場合、 ・打者に打点はつくで良いですよね? ・スコアブックとしてはどうつけるのが適切でしょうか? └サードのFC └ファーストのFC └三塁内野安打(打者走者は完全にアウトのタイミングでした) ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • ランナーの走塁ミスで、打者のヒットが取り消し?

    2アウトランナー1塁の時、三遊間を破る当たりで、レフトの横をボールが転々としているのに、1塁走者は何を思ったか、1、2塁間で止まったまま走らず、コーチの声で慌てて走り出したのですが、2塁ベースを踏んだあと勢い余ってオーバーランしてしまい、そこに打球に追いついたレフトからショートへ返球が帰って来てタッチアウトになってしまいました。打者は、2塁ランナーがタッチされる前に余裕で1塁を回って2塁を伺っていました。この場合の公式記録はどうなるのでしょうか。走者は少なくとも、一度は、2塁に進塁しているので、ヒットが記録され、ランナーのボンヘッドによりアウトだと思うのですが。いかがでしょうか。

  • 野球のルールについて

    少年野球の試合での一幕です。 状況はツーアウト満塁。 打球はショートゴロ。 2塁ランナーはタッチされるのを嫌い進塁を躊躇。 打球を捕球したショートは2塁ランナーを追い込み始め挟殺プレーが始まります。 その間に3塁ランナーは本塁へ到達、打者走者も一塁を駆け抜け、その数秒後に三塁ベースを踏めばフォースアウトということに気付いた野手が三塁ベースを踏みスリーアウトが成立。 守備側は全員ベンチへ戻りました。 この場合得点は入るでしょうか?

専門家に質問してみよう