- 締切済み
このような場合どう判定するのが正しいのでしょうか
このような場合どうなるか教えてください。 一死満塁で打者は投手前にゴロを打ちました。打者は自打球をアピールしましたが,審判は認めませんでした。すかさずゴロを捕った投手は本塁へ送球しましたが,その送球がアピールをしていた打者のバットにあたり,転がっていきました。それを見て打者も,走者もそれぞれ進塁しました。 その後,審判は打者のバットに当たった時点でボールデッドとし,打者を守備妨害としてアウト,走者を元に戻して二死満塁で試合を再開しました。 確かにこれで正しいのかと思いますが,もし守備妨害がなければ確実に1-2-3のダブルプレーでチェンジになっています。また,このような判定が認められれば,満塁で内野ゴロを打ってしまい,ダブルプレーになりそうならば,故意に打者が本塁への送球の邪魔をして防ぐことも可能になります。このような場合,適切な判定はどうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maxlimit
- ベストアンサー率65% (295/453)
「アウトになる」であれば根拠を示し易いのですが、逆の場合は難しいです。 公認野球規則の、打者がアウトになる場合は http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/6_00.htm に書かれています。 同様に走者がアウトになる場合は http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/7_00.htm に書かれていますが、今回のケースでアウトになる文章は有りませんでた。 今回の場合、バッターボックス内で抗議をしたため走らず、その時送球が 触れたのであれば、インプレーだと判断しました。 仮にホームベース上であれば、捕手に対する守備妨害が成立し、6・06(c) に書かれている通り打者はアウト、走者は元の塁に戻ると判断しました。
- maxlimit
- ベストアンサー率65% (295/453)
打者走者がアピールをしていた場所はどこでしょうか? もしバッターバックス内であれば守備妨害にはならず成り行きです。 例えば打者走者が一塁に走る時、スリーフィートラインの中で送球に当たっても インプレーですよね。それと同じだと思います。 打者走者が(例えばホームベース上など)バッターバックス外で送球に当たったのなら 守備妨害の可能性が有りますが、今回の場合故意とは思えませんので審判の 判断が正しいです。 しかし故意に妨害をしたと審判が認めた場合は、打者走者と妨害をした走者 (今回は3塁走者)がアウトになり、他の走者は元の塁に戻されます。
お礼
回答ありがとうございました。 アピールしていた場所はバッターボックス内であったような気がします。故意ではないため審判の判断が正しいのは分かりますが,その根拠となる規則等はどこかにあるのでしょうか?またまた質問になってしまいますがもしあれば教えてください。