• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デート代)

デート代についての質問

42ise44の回答

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.15

。 私の場合は出しています。持ち合わせの無いときは出して貰います。決めごとなんて無いと思いますが、お互いがそうして当たり前と思うことが無いようにする事が大切では?綺麗なのは折半でしょう。  “長時間一緒に居るときなどは 私はお腹がすくので コンビニで 自分で何か買って 私だけ食べます。 喉が渇いたら 缶ジュースも自分で買います。  なんとなく 寂しい気がするのですが わがままでしょうか?” >我が儘ではありませんよ。缶ジュースを買うのは2人分ですか?それとも1人分?  1人分なら寂しくても仕方ないのでは?ただ、あまり倹約モードばかりだと、少々悲しいですが・・・。  食事に出かけなくても一緒に買い物に行って、食事を作り、一緒に食べる位は出来ると思うのですがどうですか?私の場合、外食より自分の料理の方が美味しいので、食べにいくぶん自炊して一緒に食べます。面倒なときだけ外食かなぁ?女性は雰囲気が変わるので喜びますから、キットあなたもそうなのでしょうね。  彼に一度位連れて行って貰って下さい。我が儘ではありませんよ。

関連するQ&A

  • デートでの食事代

    付き合って1ヵ月の彼氏がいます。彼は24歳で私は20歳です。 付き合う前から一緒にご飯を食べに行くといつも彼がおごってくれます。私も働いているので、たまにはおごるよ?というのですが、受け取ってくれません。コンビニとかでジュースなどのちょっとした買い物も全部彼がだしてくれます。 これって普通なんですか?私が年下だからですか?また、私はどういう場面でお金を支払うべきですか? 皆さんのご意見おねがいします。

  • デートに誘われた

    気になってる男性からデートに誘われたんですが(自分は女です)一緒に食事しました。 がむこうからはほとんど話しかけてきません。 こっちから話しかけても一言二言返すだけ。 一体彼は何を考えてるのでしょうか? また誘ってきた男性がこういう人だったらどう思いますか?

  • 初デートでこれは・・・

    最近知り合った女性とデートする事になりました 自分が博物館好きと前から言っていたので 国立博物館に行く事になりました しばらく展示物を見てたのですが 彼女が突然、こういった場所は自分のペースで見る方がいいからと すごい勢いで展示物を見だしました 彼女を追うように急ぎで見ましたが 何を見たかあまり覚えてません・・・ ま、自分のペース見るのは賛成なので ココでは何とも思っていませんでした その後食事をして車で家まで送ったのですが 途中で喉が渇いたのでコンビニ寄って欲しいとの事なので立ち寄った所 自分の分のジュースだけ買って車に乗り込んできました 博物館の入場料も食事もコッチ持ちだったので 帰路の途中に飲み物くらいはと思うのですが・・・ 情報が少なくてすいませんが、この女性どう思いますか? マイペースな方と言えますが 初デートでこの気遣いの無さは ちょと今後が心配になりまして・・・ 御意見など頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • デートの時の車(迎え)について

     はじめまして。 私には付き合って1年の年上の彼氏がいます。 昨日、彼から『最近(私が)迎えに行くって言わないね?俺が迎えに行くのが当たり前に思ってない?』と言われました。観ていたテレビの内容からそんな話になりました。 実は、私は自分の車でラブホに行くことに抵抗があって、 彼との週一回のデートは必ずラブホに行くので、 いつも彼に迎えに来てもらっています。 (自分の車を出すことには抵抗はありません。) 彼とのデート代は、すべて割り勘。 でも、彼にはいつも迎えに来てもらっているから、 コンビニでの買い物などは私が出すようにしたり、 500円などの中途半端な時は、受け取りませんでした。 私なりの気遣いのつもりでした。 コンビニでは、彼は商品を私に渡してレジが終わるのを待ってます。自販機でジュースを買う時は、 私がお金を入れるのを待っています。 でも、ありがとうの一言はありません。 別にお礼を言ってくれというのではありません。 彼の方が、当たり前に思っているような気がします。 私が彼に何の気遣いもしてないのなら、 そう言われて当然と思えるかもしれませんが…。 彼に言われていつもなら、自分の気持ちをぶつけて口げんかをするのですが、今回はショックと呆れてしまって、 何も話すことなく帰りました。 やはり私はワガママですか? ワガママであっても、それなりにと思って気遣いをしても、許されないことでしょうか? 日頃、彼におねだりをしたりすることもありませんが、 せめて、毎回帰りも1時過ぎになるからこそ、 たとえ車とはいえ『帰りが遅くなるから、迎えに行くよ』っていう優しさがほしいのです。 みなさんの客観的な意見を、どうぞお願いします。

  • デートでの支払い

    20代後半の♀です。 つきあっている彼は30代前半です。 週1~2回会っていて、その度に外食するのですが、いつも食事代は 彼が多めに出してくれます。例えば、3000円だったら、彼:2000円 私:1000円という感じで、たまに居酒屋などで、2人で4000円位食べても、私は1000円払うくらいです。 いつも、会計の後、1000円渡そうとすると、必ず「いいよ、いいよ」と言われるのですが、全部出してもらうのが悪い気がして、無理やりにでも1000円渡します。 彼は「いいの?」と申し訳なさそうに受け取ります。 以前は、全額おごってもらう事も何度もあり、今も月に2回は全額おごってくれたりします。 また、車で2時間位の所に住んでいて、会う時は中間地点が多いので、月に4回はホテルに行くのですが(だいたい5000円)ホテル代は全部彼もちです。 喫茶店でお茶する場合も、彼が多めだし、コンビニのジュース代も彼もちです。 彼の家でご飯を作れれば一番いいのですが、休みがあまり合わないため、中間地点で会うので、週2回は外食になってしまいます。 月に1回は、私がおごったりしています。 ちなみに、彼は手取り25万、私は15万ですが、彼は一人暮らしなのと毎月貯金をしているので、自由に使えるお金は私とあまり変わりません。 私は、実家暮らしだし、どちらかというとお金に余裕があります。 こういった場合、お茶代とかコンビニ代くらいは自分がもったほうがいいのでしょうか? もつといっても、1000円前後ですが・・・。 私としては、いつもホテル代を出してもらっているので、それ以外のところで出すべきだと思っているのですが、 コンビニに行っても「いいよ」と言われるのでつい出してもらってしまいます。 彼は、あまり「お金がきつい」とか口に出さないタイプですが、 一人暮らしだし、普段の生活費はかなり切り詰めている様です。 私達と同じようなカップルのかた、日々のデート代はどうされているのか、教えて下さい。

  • こんな女はどう思いますか?

    21歳の女です。 私はもともと少食なのですが、好きな人と食事をするときは緊張して更に食べれなくなります。 ホントに食べ物が喉を通らなくて…。 レストランで注文しても全部食べきれずに残してしまうことが多いです。 食事代は男性の方が出してくれるので(←払わせてくれないのです)いつも申し訳なく思うし、何だか「わがままな女」みたいに思われていないか不安です。 男性の方、「もうお腹いっぱい」と言って食事を残す女ってどうですか? 自分でも胃袋の小ささに嫌気が指します。 あと、「こうすればいいよ」とかいうアドバイス?も何かあればお願いします(> <)

  • デートでの支払いについて

    34歳女性です。 デートでの皆さんの支払いについてお伺いしてみたいと思っています。 今の彼は、私が今までお付き合いした中で初めてのタイプなんです。 年齢は1つ下、お互いにX1です(私の方には子供がいて、彼の子供は別れた奥様の方にいます)。 例えば、コンビニで飲み物や食べるもの(アイスクリームなど)を買って帰る時、お互いのものはお互いに清算するんですよね。 当たり前なのかなぁ、と思う反面、初めての時はかなり驚きました。 お弁当持って公園にハイキングに行く時も、自分の分だけ飲み物を買って持ってくるような人なんです。 気が利かないだけなのかわからないけど、なんだかすごく悲しくって。 私は材料費かけて、時間かけて、お弁当作ってるのになぁ・・・って、つい、考えてしまうんですよね・・・すごくいやらしいのですが。 レストランに食事に行った時も支払いを彼に任せて私はあとから払うのですが、その金額もだいたい割りかんです。 でも、セコイかもしれませんが、私はあまり量を食べないので、割りかんにされるとちょっと割に合わないよなぁ・・・なんて思ってしまいます。 今までお付き合いしてきた人は、全額男性側で出す人もいれば、交代交代で上手に支払う人もいて、別に何の問題もなかったのです。 私も経済的に自立していますし、自分の分を払うことは当たり前だとは思っているのですが、今回ばかりはどうも心に引っかかるものがあるんです。 でも、この他の面に関してはとても素敵な彼なんですよね・・・ 私のこのような考え方がそもそも間違っているのか、今後どのようにしていけばよいかなど、アドバイスを頂けたらと思っています。 皆さんのお支払方法/金額などもお聞かせいただけると参考になりますのでよろしくお願いします。

  • 他人の缶ジュースを開けてあげる時

    私は素手で缶ジュースを開ける時、親指で飲口(下唇のところ)を 押さえ、人差し指でプルタブを起こします。 他人はどうやっているのかは知りませんが、私はいつもこうです。 ふと思ったのですが、他人の缶ジュースを開けてあげる時に、 この開け方はマナー違反になるのでしょうか。 他人の缶ジュースを開けてあげる時は、飲口に指を当てたり しないのは世間一般では当たり前のこんこんちきでしょうか。 それとも、別にそんなこと気にしていないでしょうか。 今までの自分を思い返して、ちょっと不安になりました。 特に女性の方は、男性に開けてもらうこともあると思いますが、 その男性が、飲口を汚さないように開けているのかどうかを 気にするでしょうか。

  • デートの食事代について

    こんにちは。 彼とのデートの食事代ですが、正直食事代くらいは出してほしいと思っているのですが、わがままでしょうか? 彼は同い年ですが、私が浪人したため、彼は社会人で私は学生です。 食事代はだいたい彼が7割払うか割り勘です。 食事は高いところにはいきません。いつも二人で2000円~7000円くらいのところで食事をします。 週2回会ってますが、正直私はお金がぎりぎりです。 今日はお金がないから払ってもらってもいい?と頼むと払ってくれます。 チケット代などは各自払っています。 猛アタックされ付き合い、彼は治してほしいところがあったら言ってほしいとよく言っていますが、お金のことなのでなかなか言えません。 以下、二人のデータ?です。 私 学生 アルバイトで収入4万円程度(携帯代、学校の定期代をひくと自由に使えるのは3万くらいです) アルバイトを増やしてほしいとバイト先に頼んでいますが、増やしてもらえない(固定シフト+もうすぐ卒業、就職なのでほかのバイトも探していますがみつからない) 実家 今までの彼氏(当時学生)、食事に行く男性にはすべて出してくれていた(私が出すといっても毎回出してくれていた) 彼 社会人1年目 大手企業勤め手取り24万くらいと言っていました 実家 学生時代付き合っていた彼女は社会人だったためだしてもらうか割り勘が多かった。 年上の女性からモテていたため、女性に食事に誘われおごってもらうことも多かった。 だそうです。 食事代を出してもらっても彼の生活を苦しめるほどではないと思っていますし、食事代は彼に出してもらい、カフェなどは私が出そうと思ってます。 出して欲しい理由は 私が本命の彼女で他に食事に行く女性がいないなら食事代くらい出してほしい 私自身お金があまりない(おしゃれなどもしたいです) レジで彼がいくら払うか見てから残りを私が払うというスタイルが嫌 女性側、男性側の意見がほしいです。 宜しくお願いします。

  • 使用済みの切手と空き缶のリンプル

    私たちのPTAでは使用済みの切手の有効的な利用方を考えています。 欲言えば少しでもお金やノートなどに変えられたら良いのですが、他の活用方も 誰か知っていたら教えて下さい。缶ジュースのリップルも有ります。