• ベストアンサー

今度

kuro-kageの回答

  • kuro-kage
  • ベストアンサー率5% (11/199)
回答No.1

石破さん

関連するQ&A

  • 今度こそ本当でしょうか

    鳩山前総理が12月の衆議院選挙には立候補しないそうですが ホントニほんとでしょうか 『立候補しない』のしない、になるか次の次あたりには立候補するのでしょうか http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/hokkaido_shugiin/?1353412051

  • 今度の総選挙で民主党が政権を握ったらまた選挙?

    民主党が政権を握ったら麻生さんは辞職せざるおえないですよね? そうなったら小沢さんが首相になりますよね?新しい総理になったらまた解散総選挙をしなくてはならないのでしょうか?それとも4年後?それとも小沢さんが耐えられず自ら辞職するときにまた選挙なのでしょうか?よくわからないのでどなたお願いします。

  • 今度の選挙はどこに入れるべきでしょうか?

    今度の選挙でとりあえず、大きく見るべきところはこんなところでしょうか?もっとあれば教えて下さい。これを念頭に消去法でいくと、減税日本か、みんなの党が良いかと思います。減税日本か、みんなの党欠点か、他の政党がよいところを教えてください。 ちなみに、 自民党…このまえの惨敗の反省はしてるとは思えませんが… 民主党…アッチョンブリケ。ひどい… 日本維新の会…最近の韓国よりの発言が。。。前はよいこと言っていたのですが。。。どうしたんだろう 太陽の党…日本維新の会とくっついちゃった。個人的には石原さんに総理になってほしい。 その他の党…いい人もいるかもしれませんが。私のコメントはとりあえずスルーします。 こんな感じですかね。違ってたら指摘して下さい。よろしくおねがいします。 ・TPPは参加 TPP参加は日本経済に打撃で、アメリカの圧力を食らうと日本経済は大打撃を受けるになるので、参加せざるを得ないかと。 ・原発は数%必要 まわりの国々をみると原子爆弾をつくれるという抑止力は必要。経済的には原発は必要ないとおもうので、数%で十分かと。 ・国の借金問題を減らす 議員定数削減、官僚支配の打破などを実行できる政党を選ばないといけない。生活保護問題や年金問題をどうにかできる人。 ・憲法改正 アメリカは日本を中国から助けてくれなさそうなので、軍事力はもたないといけないかなと。 ・中国、韓国に対して強くでられる政党 ICJ提訴や、歴史問題を正しく修正できる人(河野談話の破棄をできる人)。

  • 「今度は」なのか、「今度に」なのか、「今度ね」なのか

     日本語を勉強している外国人です。会話の本を読んでいます。理解できない助詞がありますので、質問します。 「A:ねえ、Bさん、いっしょにショッピング、行かない? B:ちょっときょうは… A:うん、いいよ、また今度は。 B:すまん。」  「今度」の後ろになぜ「は」なのでしょうか。「に」(「今度にしましょう」の省略)と「ね」(柔らかく聞こえるために)にしたら、よろしいのでしょうか。この会話の本の作者が日本人ではないので、疑問に感じるところです。もしかして、印字ミスなのでしょうか。ご教示お願いします。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 脱原発は国政に気付いたか?今度は五輪返上!

    ■過去に五輪返上論…細川氏、発言の一貫性苦慮 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140116-OYT1T00211.htm 細川氏もさすがに国政に何年もいて、何も脱原発運動していなかったことに気付かれたようです。 東京都に出来ること、それは・・・・「「五輪返上」! これで五輪反対論者が、また動き始めました。 青島再来となるか!? 五輪選手の反対運動は起るのか? 元総理連合は崩壊ですか?

  • 近年最も優れていた総理は?

    森総理、小泉総理、福田総理、阿部総理、麻生総理、鳩山総理、管総理、近年の総理大臣の中で誰が最も総理大臣にふさわしい人物だったのでしょう? 政治に疎い私の独断と偏見では、ルックスと、下らない批判もいい意味でとぼけてかわせる図太さから、小泉さんがダントツだと思います、中国何かとやり合うにはこのくらいの人でないと務まらないのではと思います、時点で森さんも貫禄がありそうで好きです。 こんな偏見では無く、政治にそれないりに詳しい皆様なら、上記7人の内誰が一番すぐれた総理に指しますか? また、出来れば一番ふさわしくない人も挙げてもらえるとうれしいです、よろしくお願いします。

  • 安倍総理

    安倍総理は戦後の総理では最高のリーダーシップがあり、三国人(中国、韓国、北朝鮮) から嫌われてる名総理なの?嫌われてるなら小泉元総理だと思うだけど・・・。 安倍総理は小泉元総理のカリスマ性にあやかろうとしてるだけ。 皆さんはどう思います?

  • 【日本の政治の不思議なのですが】元菅総理大臣が現在

    【日本の政治の不思議なのですが】元菅総理大臣が現在の岸田総理大臣の悪口ばかりを回りに言い回っているのはなぜなのでしょうか? 菅総理が次期総理大臣に岸田総理を推したわけではなかったのですか? 岸田総理大臣が就任後からずっと影で岸田総理大臣の悪口ばかり言いふらしていて評価を上げないように動いているのが不気味すぎて怖いのですが、菅総理の意向ではなかったのですか? 元総理大臣が現総理大臣を全く応援していなくて、揚げ足を取ったり、前の机に座っていて、後ろから歩いてくる岸田総理の足を引っ掛けようとメディアや報道や新聞社に岸田総理の悪口ばかり吹き込んでいていけずすぎでは? 菅元総理の考えが分かりません。応援する気がないのは丸見えで恥ずかしいです。

  • 「今度もよろしく」は何と言えばいいですか?

    「今度もよろしく」は何と言えばいいですか? ネットショップで以前に何度か買い物して「今度もよろしく」と言いたい場合。 This time my best regards. でいいでしょうか?

  • 今度こそ買わなくちゃ

    今度こそ買わなくちゃ、または買い替えなくちゃ…とずっと思っているんだけど買わずにそのままになっている物はあるでしょうか? 私の場合、長靴(レインブーツ)が代表格です。ずっと買おうと思ってるんですが、買ったことがありません。 なくても何とかなってるんですが。