喘息の人は正社員にできない?不当解雇について訴えたい!

このQ&Aのポイント
  • 質問者は喘息のために正社員として働くことができず、B社で働く機会を得たものの、研修期間中に喘息のことを理由に解雇されてしまいました。
  • 質問者はA社からの離職票の発行を求めたが、まったく出してもらえず、失業保険の手続きができなかった。
  • 質問者は不当な解雇やA社の遅延発行など、法的に問題があると感じており、訴訟を検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

喘息の人は正社員にできません…etc訴えたい!

はじめまして。今年3月末に派遣会社を契約満了で離職しました。 (1) 会社(A社)へ離職票の発行を求めていたが、まったく出してもらえず、失業保険の手続きがとれなかった。 (2)職業安定所へ足を運び、そのことを相談すると「すぐもらいなさい。離職票がないと手続きできない」とB社を勧められ、正社員採用枠へ即決されました。(4月5日より出社) (3)その間、A社へは離職票の発行を求めておりました。 (4)B社は研修期間でした。 風邪で2日欠勤したのち、6月22日に「喘息の人は正社員にできません」と言われ、解雇されました。 喘息のことは同僚に雑談程度に話しただけなのですが、非常に怒りとショックを受けております。これは不当解雇にあたりませんか?研修期間なので保険も入ってませんでした。正社員になっても有給休暇のない会社でした。 また、A社の離職票発行の遅れや、法律で禁止されている面接など、訴えたい思いです。 今は精神的に参っていて、気がつくと泣いています。 怒りでいっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.1

まず落ち着いて下記の2箇所を御覧下さい。 法、納得!どっとこむ http://www.hou-nattoku.com/index.html 全国一般東京一般”お助けねっと” http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/index.htm

rouge-et-noir
質問者

お礼

fuyounor様、ご回答ありがとうございます。 喘息は業務上の合理的な理由での解雇とは思えないので早速URL参照してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早期就職支援手当て支給のケースですか?

    はじめまして。今年3月末に派遣会社を契約満了で離職しました。(本意ではなかったが、経済的にやむなく) (1) 会社(A社)へ離職票の発行を求めていたが、 「1ヵ月は「事業主都合」ではだせない。自己都合ならすぐ出せる」と、自己都合でいいから出してくれと要求しても渋る始末。 (2)仕方なく会社から教えてもらった職業安定所へ足を運び、そのことを相談すると「すぐもらいなさい。離職票がないと手続きできない」とB社を勧められ、正社員採用枠へ即決されました。(4月5日より出社) (最寄の職業安定所ではなかったようで、詳しい説明はされませんでした) (3)その間、A社へは離職票の発行を求めていて手続きができませんでした。 (4)B社は6月22日に「喘息の人は正社員にできません」と言われ、解雇された。 (研修期間のため、雇用保険入ってませんでした) (5)A社から届いた離職票発行のための書類を持参して最寄の新宿職業安定所に相談にいきましたが、「品川(A社管轄)の適用課に行ってください。」とのことで仮手続きをして品川職業安定所へ行き、「事業主都合」で手続きしてもらいました。 (6)7月より正式ではないですが、インターネットで決まったD社に働きにでています。 7月14日の失業認定日に報告するつもりですが、この場合、早期就職手当てはいただけるのでしょうか。 すみませんが教えてください。

  • 社員の解雇について

    会社の経理担当者です。 我社の社員1名(半年間勤務)が、先月末をもって解雇となりました。 理由は、半年間の勤務状況を鑑み、あまりに仕事の飲み込みが遅く、このままでは会社にとって何のメリットもないであろう、と判断されたためでした。 (なお、研修期間は4ヶ月とされていたので、この期間は既に過ぎてからの解雇でした。) 解雇の通知が2月26日、退職日は翌27日です。 但し、これは解雇を通知した翌日に、本人自身から、すぐに退職したいとの申し出があったためです。 (会社側としては、もう1ヶ月働いていただいても構わなかったですし、その旨は本人にもお伝えしてあります。) このようなケースの場合、 1.解雇予告手当の支給は必要なのか 2.雇用保険の離職票に記載する、「離職理由」は、何に該当するのか(「解雇」でしょうか?「退職勧奨」でしょうか?) を、教えて下さい。 特に2については、離職者の方にとって、会社側にとってどのような影響が生じるのか、詳しく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 正社員→パート解雇

    業績悪化のため、正社員の私はパートに変更との申し出がありました。 この場合、パートでは勤めたくないと言ってしまったら、自己都合退社となりますよね? では。一旦 正社員としては解雇していただき、新たにパートとして雇っていただければとの申し出をした場合は? でも、正直、私の中ではパートでは会社にいるつもりはありません。 ずるいようですが離職票を会社都合でいただき。退職金が欲しいのです。 他の従業員は即日解雇通知されたので、解雇手当が出るようなのですが。私の場合、解雇手当まではいただけませんよね? この場合、とてもずうずうしいのですが、解雇手当まで、いただける方法はないでしょうか?

  • 試用期間で辞めた後

    2年半ほど勤めた会社Aを7月終わりに辞め、その後転職先の会社Bを 試用期間中に4日で辞めました。 (両方とも正社員です。) (1)転職先Bを4日で辞めた場合、前職Aでの離職票を元に 失業保険をもらうことは出来るでしょうか? (2)また、転職先Bの会社から離職証明書の発行の有無を尋ねられ ましたが、加入期間が4日と短い場合でも離職証明書(離職票)を 発行してもらったほうが良いでしょうか? (雇用保険の加入手続きが済んでいるかは分かりませんが、未だで あれば、手続きをしないようにしてもらうことは出来るので しょうか?) 色々アドバイス頂けると助かります!

  • 離職票を再発行してほしい

    こんにちわ、1月14日付けで2退職した24歳の女です。 A社に14年4月1日入社(正社員) A社を16年8月4日退職 B社に16年8月5日入社(正社員) B社を17年1月14日退職 以上です。 A社を辞めるため有給を使ってるときに、B社が決まってたので 離職票は要らないとA社の総務の人に伝えました。 (当初はもらうつもりでA社で書類(?)書いたが、  就職先が見つかったので退職前に総務の人に口頭で通達) しかし、B社を辞めることになり、雇用保険の手続きをしようとおもったらA社の離職票が必要になりました。 A社に離職票が欲しいと電話したら、A社退職時に郵送済みとのことです。 私的には、勝手に手続きされた形ですが、届いていないので、 再発行してもらうことはできるのでしょうか? A社に聞いたとこ1回しか発行できないと言われ、すごく困っています。

  • 正社員+正社員の期間

    履歴書の書き方で質問です。 正社員+正社員の期間の書き方について。 私はこれまで正社員で10年間(昨年2月まで)勤め、その後、同業種の方に誘われて転職し正社員で9ヶ月(昨年3月~11月)働きましたが、健診で病気がわかり、泣く泣く退職しました。後者の会社では休職を勧められましたが、立場もあり迷惑をかけてしまうので悩んだ末に退職しました。 その後は治療をしながら週に数回の家庭教師のアルバイトをしながら半年くらいたちますが、病気の治療が想像以上に順調のため、できるだけ早く就職活動を始めようと思っております。 そこで今後について考えていたら不安だらで色々考えてしまいます。そこで質問なのですが、正社員の期間二つを一つに合計したらやはりまずいですよね?(と書いている時点で罪悪感だらけですが・・・)職歴詐欺は犯罪だと認知しています・・・あくまでも仮定として頭をよぎってしまいました。 gooの過去レスなどを見てみましたが、年金手帳には一社目の加入時期と二社目の退職までの期間記録はありますが、社名はありません。確定申告も今年は自分でしました。 今後もしも転職できたら、転職先で住民税を給与天引き手続きにすると思いますが、(二社目でそうしたので、そうなのかと思っていますが、違いますか?)その時に過去の所得金額がどこから(住民票の市町村から?)転職先に送られてくると思います。合計所得金額以外に二社の社名は記録されますでしょうか。二社分であるとわかるのでしょうか。合計所得金額については、二社とも同じくらいもらっていたので一社分と考えても大幅な変更はありません。 一番良いのは正直に話をすることだとわかっていますが、仮定として教えて頂けたらと思っております。お叱りではなく情報をお願いしたく思いますm(__)m長文で申し訳ありません。

  • 正社員から契約社員

    正社員雇用で現在やとわられてます。 少し前に、病気で休職をし、復帰後に少しの期間復帰後の様子を見る期間を設けられ、その期間が先日終わったばかりです。 様子見期間が終わったあとに、正社員から契約社員になるか、解雇か選ぶように言われました。 会社としては、私の体のことを心配して、正社員だと朝9時からだが契約社員ならば10時からだからそのほうが言いと言ってくれています。 正社員のまま残す気はないみたいです。 そこで質問なのですが、 1、この場合は解雇で辞める場合も自己都合になるのでしょうか?それとも会社都合になりますか? 2、会社側で雇用形式を勝手に変えて明日からどうこうのって形式をかえるのは法律上問題はないのでしょうか?

  • アルバイト→社員 この期間に何かいただける手当てはありませんか?

    5月下旬に5年弱勤めた会社を解雇になりました。 知り合いの会社に就職をお願いしてみると 6月いっぱいはアルバイト、7月から3ヶ月間の試用期間を経て、正社員での雇用を考えてもいいと言われました。 前職を解雇になった時点で、社会保険の任意継続の手続きはしたのですが、アルバイトでも決まったし、お願いしたにも関わらずハローワークに通うのも失礼かと思い何も手続きをとっていませんでした。(離職票は手元にあります) ところが、今週からアルバイトをはじめていますが、半月近く無職だったことや、1日平均5時間弱の勤務のために、思ったよりももらえるバイト代が足りなく生活が逼迫しています。 この場合に何か頂ける手当てはないのでしょうか? 「お祝い金」というものが頂けるともありましたが、バイトをはじめる前に何も手続きしていないのでやはり、何も頂けないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣から正社員へなるために。

    現在、派遣社員として、A社へ派遣させていただいております。派遣されて約5ヶ月がたちました。9月から正社員になれるかも、との事でしたが、派遣先が土壇場で『やっぱりあとちょっと待って。』となり、その後、10月からの正社員話もまた同じように流れてしまいました。それは、会社の諸事情もあると思いますので、まったく気にしておりません。今回は、『11月から正社員としてうちで働いてみないか』と、直接派遣先の上司からお話をいただきました。今までは、すべて派遣会社と派遣先の間でのお話で、派遣会社の営業担当の方からは、『派遣先で、私抜きで正社員の話を勝手に進めないでください。』『誰にも話さないでください。』といわれていました。今思うと、それは紹介料や手数料等、の利害関係があったからだと思っています。問題なのは、11月からの正社員の話が、先週の木曜日、10月24日にあったという事です。急な話なため、派遣先も当然『はい。』とは言わず、12月から、に伸びてしまいました。その事で、派遣先の上司から言われたことは、『今月いっぱいで派遣先を辞めなさい。』との事でした。派遣先を辞めて、何の肩書きもなくして、正社員にならないか、という内容です。そうする事によって、派遣先は当然派遣会社に対して、正社員紹介料や12月働いた分の手数料も支払わなくてもいいと、派遣先は考えているようです。ようやく、気まぐれな派遣先の上司がその気になってくれたので、このチャンス逃すまいと、今月いっぱいで派遣先を退社する旨を、必死で派遣会社の営業担当の方に伝えました。もちろん、正社員が決定している事は伝えておりません。12月から正社員として働けるかもしれない私の退社など、派遣会社は当然受け入れてくれませんでした。くだらない言い訳も通用しないと考えた私は、はっきりと、『A社の社員になりたいのです。』と伝えました。『派遣先とA社に私の正社員雇用の話し合いをさせても、結局は利害関係が生じて、まったく話が進まないじゃないですか。』『せっかく、上司がその気になってくれたのに、今回私の正社員話を流すのは、派遣先なんですか??』と、伝えました。その際の派遣先の言い分は、『契約途中での解約は絶対に無理です。』『来月には、監査が入りますので、うちの契約を解約して新しい正社員を雇用することは、許されません。』『法的手段をとらせていただく形になってしまいます。』との事でした。実は私とA社の間で正社員契約がいつでも可能な状態になっている事を知らない派遣先は、しきりに、『11月いっぱいまでの契約』をうたって私を説得してきます。派遣会社とA社との間では、私のポジションの契約期間があと一ヶ月残っているため、誰か他の派遣社員を派遣するか、もしくは、『Bさん(私)以外だったらいらない。』とA社が主張した場合は、その後そのポジションに他の正社員を入社させることはできないのだと、私に伝えてきました。個人的には、派遣会社の営業担当の方はとても好きです。迷惑をかけたくなかったのですが、正社員になれるというお話は、本当に貴重なんです。常識的に、もっとも間違っているのは、A社の上司だというのは分かっています。ですが、私はA社の正社員になりたいのです。本当に、楽しいお仕事なんです。紹介してくれた派遣会社にも、本当に感謝しています。こんなやり方で、正社員にはなりたくありませんでした。ですが、『あなた(私)が本当にうちの正社員になりたいのなら、派遣先にすぐに辞めるといいなさい。その話を、私(A社の上司)からされたなんて、決して言ってはいけないよ。言っている意味が分かるよね。』なんていわれてしまうと、それに従うより他はないのです。私は12月からの正社員でもかまわないのに、A社の上司はそれを望んでいません。何より、きまぐれでわがままで、『今、今。』な人なんです。パワハラ云々や、A社の上司に対する批判は、私が重々承知しておりますので、その件に関してのご回答は結構です。質問したい内容は、私が10月いっぱいで派遣会社を辞め、11月1日からA社の正社員として働く事は、法律違反なのでしょうか。それは、監査にどのような影響を与えるのでしょうか。法的手段というのは、何をネタに訴えるというのでしょうか。 どなたか、ご教授ください。

  • 扶養認定

    現在、主人の会社にて私の扶養認定の手続き中です。 そこで、教えていただきたいことがあります。 私は、平成17年6月~10月までA社で働いていました。その後退職し、平成17年11月~平成18年3月まで無職の状態でした。その間は、すぐに働こうと思っていたので、主人の扶養には入らず、国民健康保険に加入しました。 平成18年3月にB社に就職しましたが、平成18年9月に退職しました。 その後主人の扶養に入れてもらう手続きを申請しました。 主人の会社にはB社で働いていたときの離職票は提出しましたが、 就労期間が短いとのことで、A社の離職票も欲しいと言われました。 ところが、A社の離職票は紛失してしまいました。 この場合、A社での離職票は再発行してもらえるのでしょうか? 再発行が可能なら、どこに申請したらいいのでしょう? (A社か、職安か・・・) ご回答よろしくお願いします。