• 締切済み

普通のサラリーマンから出世した人

実業家のように起業した人や社長の息子として入社した二代目さんなどではなくて、いわゆる新卒採用のような形でサラリーマンになって出世した人を探しています。正確にはそういった人が書いた(もしくはそういった人について書かれた)本を読みたいと思っています。お心当たりの方は教えていただきたいです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.10

すでにおっしゃっている人がいますけど、ふつうはその会社に新入社員で入って、課長になり部長になり、役員になったりして場合によっては社長をするんじゃないですか。 それを「生え抜き」といいますね。 いくら下で頑張っても上にあげてくれなくて、社長や役員がどっかからやってくるというのが「天下り」といいます。 創業社長以外はこのどちらかでしかありません。 会社を転職したとしても、生え抜き系であるか天下りであるかどちらかです。 部長になってからの転職だと天下りに見られます。係長からの転職だったら生え抜き組でしょう。 本を書きたがるのは創業社長のほうが多く、自慢をしたい性格の持ち主でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.9

本田技研工業の創業者本田宗一郎氏は身内を入れない主義だったので以後の社長は普通に入社した社員のはず 本田技研関連の本ならたくさんあるとおもいますよ  本田氏の長男はホンダ車に関係した会社をしてましたが・・・・今は影もないですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.8

otikobore09 さん、こんばんは。 丹羽宇一郎さんはいかがでしょうか?伊藤忠商事の会長さんだった人です。 丹羽宇一郎氏 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E5%AE%87%E4%B8%80%E9%83%8E

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

  >新卒採用のような形でサラリーマンになって出世した人 大企業と言われる会社の重役以上は殆どそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogworld
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

柴田励司さん。 色々と本は書かれています~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maru35814
  • ベストアンサー率21% (34/159)
回答No.5

初めまして、牛丼でお馴染みの吉野家の 吉野家ホールディングス会長の 安部 修仁氏はスタートかアルバイトでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.4

ブックオフの会長で有る橋本真由美さんがパートからです。 *タレント清水国明の実姉。 男性の場合起業する場合が多い。 https://ja.wikipedia.org/wiki/橋本真由美 結構パートから社長になった女性はいます。 確か車の販売会社社長に成った女性も居る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

http://note272.net/profile/ 美崎栄一郎さん フリーの方ではなくて 会社の重役になった人の本が読みたい、 ということでしょうか? それでしたら日経新聞連載の「私の履歴書」ですね。 本にもなっています。 https://www.amazon.co.jp/dp/4895143848/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=453203051X&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=6JQ08E9FQHSTT9653Z3K

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

土光 敏夫 東京高等工業学校卒業→東京石川島造船所(現・IHI)に入社。 石川島芝浦タービンに出向。本社復帰、社長に就任。 東京芝浦電気(東芝)の再建を依頼され、社長に就任。 日本経済団体連合会(以下、経団連)第4代会長に就任。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近の若い人はあまり出世したくない?

    若い世代の人達とも話をする機会があるのですが、あまり出世はしなくてもいいと考える若いサラリーマンがけっこういます。 昔は「目標は社長になること」という新人サラリーマンの声をよく聞きました。 しかし、最近は「あまり出世はしたくない」ということをよく聞きます。何故かと聞くと「上司を見ていて、あんな苦労したくない」や「あんな働き蜂にはなりたくない」と言います。「もっと趣味などに時間を使いたい」という意見も少なくありません。 高度経済成長の中で頑張ってきたお父さんやおじさん達には何とも情けないと思われる人も多いと思います。 私は66歳ですが、若者が西欧文化に近づいてきたのかなとも感じます。 賛否両論あるでしょうね。

  • 出世について 汚い人間 人間性優れた人間

    30代男性です。 出世していく人についての質問です。 今は雇われのサラリーマンですが、 今の会社では、人間性が素晴らしく仕事が出来る人程、出世できず 汚い人間、ずる賢い人間、で仕事が出来ない人間程、幹部になっていきます。 社長の人を見る目がないのでしょうか? 通常であれば、人間性優れて仕事も出来る人程、幹部になるべきと思いますが、 が、今の会社の幹部連中は、悪代官のように組んで、仕事できる人を潰し 出来ない人間を重宝します 他の会社は、こんなことはないでしょうか? サラリーマンに限らず、自営業でも 人間性優れた人間よりも、ずる賢い汚い人間程 成功していってるように思います。 できれば、人生、年齢を重ねられた60代以上の方にお聞きしたいのですが、 サラリーマンでの出世争いにしろ、自営業として成功していく人にしろ、 どういうタイプが最終的に成功するのでしょうか? ずる賢い汚いやり方で、人を蹴落として現段階で、出世している人は 最終的には、地獄に落ちていくものでしょうか? まだ30代の若僧のため人生分かりません よろしくお願いします。

  • 出世について 出世が目標ではないのですが

    ずっと会社勤めをしていて、先日退職し、ただ今求職中です。 次の会社を見つけるにあたり、モヤモヤすることがあって。 会社では、出世が遅い方でした。 中途入社のため、周囲から比較の対象とされる同期がおらず、出世が遅いことが社内で目立ってはいなかったのですが、恥ずかしかったです。 特に、上をガツガツ目指す人(で、それを実現する人)に対しては、引け目を感じていました。 仕事ができる後輩に、立場を追い抜かされそうになる恐怖もありました。 でも、それほど、出世しようと頑張る気も無かったし、与えられた仕事を完遂することで喜びを得ていました。 直属の上司には、直前まで退職を引き止められていたので、仕事ぶりは認められていたようです。 でも、出世はできませんでした。 できなかった理由は、自分でもわかっています。 飲み会に積極的に参加しなかったことにより、部長にネゴできなかったこと。 部長に気に入られているマネージャー(ガツガツ出世系)に嫌われたこと。 直属の上司が社内的に権力が無くて、自分を引っ張りあげられなかったこと。 仕事の周囲へのアピールが少なかったこと。 これは自慢ではないのですが、大きな仕事の失敗が無く、リカバリー力をアピールする場が無かったこと、等。 仕事をすること自体は好きですが、またあの、出世できないことによって、社内でなんとなくの恥ずかしさといたたまれなさを感じると思うと、組織に勤めることに躊躇してしまっています。 かといって、「目標!出世!!」と、方向転換する気も起きないし、起業する気も起きません。何を起業すれば良いかも思いつかないですし。 少人数の会社に入れば、すぐ出世できるよ?というのも、なんだか違います。 なんか、なんだろうなー…、どうすれば良いか、自分がどうしたいのかがわからなくなったので、どなたかに代わりに、自分の気持ちを文章化して欲しいと思い、質問しました。 なお、会社を辞めた理由はこれとは別の問題で辞めたので、トピの内容からはずれるために省略します。

  • 社長のお気に入り、社風に合う人が出世するのはどこも

    社長のお気に入り、社風に合う人が出世するのはどこも同じでしょうか? いや、中小企業、特にワンマン社長のオーナー企業の方が、その傾向は強いのでしょうかね? 新卒でそういう、故人の会長は神、社長に文句を言う人は誰もいないようなワンマン会社に入り、その会社しか知らないので、質問です。 自分の会社でどのような人が出世するか、あるいは大阪や雪国といった地方から東京に転勤で来るかというと、乱暴な言い方をすれば、「声が大きな人」ですかね。 あるいはいわゆる体育会系というやつです。 ガタイが良くて声が大きくて、背が高く短髪みたいな、悪いけどゴリラみたいな感じの人が、出世で東京に行くような気がしているんです。 逆に私のような寡黙で社交性に乏しい、何を考えているか分からんタイプは、6年半東京にいたのに地方に行かされましたが。 なんか、もう入社9年目にもなりますけど、私自身の能力が低いとか、容姿がどうとか声が小さいとか、頭おかしいとかいうよりも、そもそも社風に合わないんだろうなあという気がしています。 社風に合わない会社にいるのはよくないんですかね? 東京に帰りたいなら転職活動しろよって思うかもしれませんけども、今の地方暮らしで東京に転職活動なんてできるんですかね? 確かに、今の社会情勢だと休みは結構取りやすくなりましたけどね。 私ですら、結構簡単に休みが取れるようにはなってきています。 以前だったら休みを取りたいなんて口が裂けても言えない雰囲気でしたが・・。 ご意見よろしくお願いします。

  • 出世できない中小やベンチャーに何かメリットあるの?

    中小企業にありがちな、創業者一族のみが儲かるような会社に長く勤めることのメリットって何がある? そりゃ成果出せばある程度は評価されるだろうが、結局は社長の息子に追い抜かれるし、要職は創業者の娘婿とか一族の連中に占められるし、モチベーションが上がる要素ないと思うんだけど。 もちろん、社長に惚れてその右腕としてみたいなのはあるかもだけど、単に就職先としてみた場合、オーナー企業で働くことのメリットってある? キャノンやサントリーくらいの規模なら、創業者一族が入り込んでも上手く回ってるけど、上場もしてない中小企業で創業者が身内をいれまくってるような会社でバリバリと仕事する意味があんまり分からん。 どうせ成果あげたって、得をするのは社長をはじめとした創業者一族だよ?自分が死ぬほど頑張っても会社内での地位もあっさり社長の息子に取られるのなら頑張る意味なくね? 中小企業以下のベンチャーや零細企業でも同じで、ストックオプションも貰っていないのに昼夜問わず働かされてIPOをやらされたりとかしても自分は大金をせしめられないし意味がない。 ベンチャーの採用でよく言われる「ポストが空いているからすぐに昇格できる」っていうのも、ポストが空いていたら人材会社に頼んで人材を買ってきてそれで埋めるから、内部昇格とかさせない会社もあるし。 中小企業やベンチャー企業の良さって大企業と比べて競争相手が少ないから出世しやすいってことだけでしょ? 福利厚生、給与、賞与、退職金、全て大企業以下なんだから中小って。 だから中小企業やベンチャー企業って大企業に入れなかった人が、出世してマネジメントラインに乗って自分に箔をつけて転職なり起業なりするための踏み台にするための場所ですから、出世できなのならさっさと辞めるべきでしょ? 出世しないと公衆便所以下の環境しかないんだから。

  • 優しいと出世しないものですか?

    20代半ば、婚活中の女性です。 私の経験なので、狭い世界での話であることから、気分を害する方はお読みにならないでください。 また、質問に関係ない回答はやめて下さい。 私は、最初は年収が高ければ高い程いい。と考え、年収2000万3000万ぐらいの方と付き合ったり、出会ったりしてきました。 しかし、本質的に優しいわけじゃなく、なにか計算して他人に対応していたりするところがみえました。私にはすごく優しくても、裏で社員や他人をけなしたりするのです。女性関係も裏では派手そうな感じがしました。 どこかモラルの低さを感じました。 そこで、今は30代前半の、今は一部上場の企業の会社員ですが、起業を企ててる人と付き合ってみました。 本当に人として優しいし、私にだけじゃなく、周りにも優しいし、すごく大事にしてくれるし、一緒にいて落ち着くのですが、 高収入の人に比べると、結構毎日をダラダラ過ごしてる感じで、 仕事の出来が違うだろうな。と感じるのです。 優しすぎて仕事にも甘い気がします。なにか物足りないません。。 そこで質問なのですが、やっぱり優しい人というのは、社会の中では足をひっぱられたりして、あまり出世しないものでしょうか? 多少冷たいところがあっても、冷徹で賢い人の方が出世するものですか?

  • サラリーマンの悩みです。気分がヘコんでいて、助けて欲しいです

    サラリーマンの悩みです。気分がヘコんでいて、助けて欲しいです 原因は、自分が同期に比べ出世が遅れており、同じ部署に4人ほど同期入社組がいるのですが、その内の一人が役職が上になることから、落ち込んでるんです 入社10年目の男です。 大企業で、ずっと本社勤務を歩んでいるのですが、出世という観点で、同期に差をつけられた現実に苦しんでいます。 これまで、本社花形部署勤務を渡り歩き、社長表彰も取ったのですが、 途中で2年ほど、(仕事面も人間的にも許せない)クソ上司とケンカをしまくり、 その当時の評価で、クソ上司から、仕返しで悪評価を立て続けにくらったのが、出世が遅れている原因です。。。 自分でも、どんなに仕事ができないダメ上司でも、ケンカしちゃダメということは そのときも十分、ケンカしちゃ駄目だと分かったつもりであったんですが、 どうしても納得がいかず、やってしまいました(涙) でも、仕事のできが悪くて、異動させられたその上司は、異動先では 今度は部下全員から一斉に反抗・いじめられて、会社来なくなっているらしいです。 本当にひどい人だったんですよ。。。 でも、現在、その上司の評価のせいで、出世が遅れていて、同期の出世が気になってばかりで 気分が落ち込み、精神的に苦しんでおり、胃がキリキリ痛い毎日です。。。 先人の皆様からのご意見をいただきたいと思います。。。。 サラリーマンは、こういうことは当然あると思うんですが、どう気持ちを整理して、気持ちの落ち込みを 乗り越えればよいのか、教えていただけると救われます。 なにとぞ、よろしくおねがいいたします。

  • サラリーマンの悩みです。気分がヘコんでいて、助けて欲しいです

    サラリーマンの悩みです。気分がヘコんでいて、助けて欲しいです 原因は、自分が同期に比べ出世が遅れており、同じ部署に4人ほど同期入社組がいるのですが、その内の一人が役職が上になることから、落ち込んでるんです 入社10年目の男です。 大企業で、ずっと本社勤務を歩んでいるのですが、出世という観点で、同期に差をつけられた現実に苦しんでいます。 これまで、本社花形部署勤務を渡り歩き、社長表彰も取ったのですが、 途中で2年ほど、(仕事面も人間的にも許せない)クソ上司とケンカをしまくり、 その当時の評価で、クソ上司から、仕返しで悪評価を立て続けにくらったのが、出世が遅れている原因です。。。 自分でも、どんなに仕事ができないダメ上司でも、ケンカしちゃダメということは そのときも十分、ケンカしちゃ駄目だと分かったつもりであったんですが、 どうしても納得がいかず、やってしまいました(涙) でも、仕事のできが悪くて、異動させられたその上司は、異動先では 今度は部下全員から一斉に反抗・いじめられて、会社来なくなっているらしいです。 本当にひどい人だったんですよ。。。 でも、現在、その上司の評価のせいで、出世が遅れていて、同期の出世が気になってばかりで 気分が落ち込み、精神的に苦しんでおり、胃がキリキリ痛い毎日です。。。 先人の皆様からのご意見をいただきたいと思います。。。。 サラリーマンは、こういうことは当然あると思うんですが、どう気持ちを整理して、気持ちの落ち込みを 乗り越えればよいのか、教えていただけると救われます。 なにとぞ、よろしくおねがいいたします。

  • どうしてあなたは社長ではなくサラリーマンなのですか?

    社会経験のある方に伺いたいのですが、 どうしてあなたは社長ではなくサラリーマンなのですか? 私は学生の身分で、自分の進路について悩んでいます。 私は自分が出した利益は、自分が思う形で社会に還元するか、 自分のものにしたいと思ってしまいます。 自分が出した利益を、社長や株主などにとられてしまうことに 抵抗を感じずにいられません。 とられるくらいなら、リスクがあっても自分で会社を作ろう、 としか今の私には考えられないのですが、 しかし自分の利益を他人にあげて平気な人はいないはずですし、 ならサラリーマンという職業は無いはずでは、とも思います。 サラリーマンを選んだ理由を伺いたいと思い、投稿しました。 社会経験があり、サラリーマンをされている(されていた)方、 どうしてあなたは社長ではなくサラリーマンなのですか?

  • 出世する人と辞める人の違いは?

    11年も同じ会社にいると、私よりもだいぶ上の40代、50代も会社に残って出世した人や、一度は次長部長まで行ったものの結局地方に行って幹部からも外れた人、あるいは辞めて行った人などがいるとわかりました。 このように、順調に出世する人と辞める人の違いはなんなのでしょうか。 私が入社2年目くらい、今から10年近くも前ですが、顧客とサッカー大会があって参加しました。 その際、当社役員が社員を紹介していたのですが、「え~、彼が佐藤で、彼女が田中です。後はどうでもいい」 といった説明をしていました。 そのどうでもいい人の中には私も当然いましたが、私の当時の課長もいました。 その課長は私が3年めのときに海外子会社に「できるのは彼しかいないと思い、選抜した。そして快く引き受けてくれた」などと言われつつ出向しました。 3年ほどたって、東京本社に戻ってきたのですが、出向の時点で心を決めていたそうで、また2年後くらいに辞めてしまいました。 現在、それからまた数年経っているというのは恐ろしいのですが、その課長の後輩も今や部長になっていたりして、その人は辞めた課長の後任だったこともあって私の上司だったこともありました。 この方は先述の役員からも気に入られていたようです。 私はその課長からは全く評価されていなかったようで、すぐに他の課長に引き渡されました。 そしてその課長から散々パワハラを受けた挙句地方転勤になり今に至るのですが・・・ここでは余談です。 どうして、そのように気に入られて出世する人とそうでなく辞める人に別れるのでしょうか。 私も辞めたいと思っています。 どうでもいいですが、その課長2人とも、私が今いる地方の出身者なので同郷なんですが、何に差が出るのでしょうか。 私も辞めて他の会社に行きたいのですが、そういったことがわからないと困ります。 ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう