• ベストアンサー

【今の東京の問題点って何ですか?】昔はゴミ問題とか

【今の東京の問題点って何ですか?】昔はゴミ問題とか環境汚染の改善という目に見えて効果が実感する改善すべき都市問題がありましたよね。 今は全て改善している。 で、次の東京都知事は東京の何を改善すべきでしょう? 官公庁を地方に移すのは東京都にとってマイナスなわけで、官公庁地方移転は東京都知事が進めるべき都市問題ではない気がします。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

今回の選挙でいろいろ考えさせられましたが基本的には小池さんが言っている通りと思います。 1. 議会の透明性。  東京都って財政は黒字だし、日本の首都としてインフラも拡充しているので、あんまり都政がいいとか悪いとか議論が無かった気がしますが、今回の選挙でどろどろした人たちの存在が浮かび上がってきた。ひょっとしたら昔の長老みたいな人たちで必要悪だったりするかも知れませんが、すっかり気持ち悪くなってしまいました。この際一度洗い出して旧態依然とした体制にメスを入れてほしい。 2. 待機児童ゼロ  東京だけでは無い物の、日本が今後女性の力を活用して労働人口を確保しつつ、出生率低下に歯止めをかけて将来も成長できる国であるためには待ったなしだと思います。他の問題はとりあえずおいておいても何とかすべきことと思います。 3. 東京五輪の費用見直し。  これだけ大きなイベントで長期的な物で、当初の予算がぴたりと当たるはずはない物の、当初約7000億と見込まれていたものが1兆8000億に膨れ上がって、誰も責任を取って謝ったり辞任したりしていないのは異常としか言いようがないです。個人で3000万でマンションを買おうとしていたら後になってやっぱり7000万円でしたと言われたら詐欺ですね。また会社の予算だったら、計画はたんです。 官公庁を移すと言っても永田町が移るわけでは無く、東京のハブとしての機能がある限りマイナスにはならないと思います。ただおっしゃる通り都知事が進めるべき話ではないです。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 参考になります

その他の回答 (2)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.3

東京新都知事には日本最高の女子力を見せてほしい。 それがこれから先、当分の間、いろいろとものさしになるでしょう。 それを一番願っているのは日本の昔女子だった人たちではないでしょうか。 「女子力、あまくみるなよ」という対処を。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

東京大震災の対策が遅れている。 全国的に見直しはされたが、熊本地震のように、 震度7が2回、震度6については強・弱とも数えきれないくらい。という地震は 今回はじめて。ハザードマップの作り変えが急務。 国の対策を待っていては遅いと思われる。

関連するQ&A

  • 地方都市にはない東京の副都心の魅力といえば?!

    地方都市にはない東京の副都心の魅力と言えば、何でしょうか? ここで言う副都心とは、新宿・渋谷・池袋の三ヶ所を指します。 ※新宿は、都庁(官公庁)が1991年に移転してきた関係で、 もはや副都心ではなく「新都心」だとする学者もいます。 →副都心は、通常は商業地区のみで官公庁のない場所を指す、とする考えによる。

  • 石原元都知事は、築地の豊洲移転は無責任では ?

     石原元都知事は、次のように、いい加減な説明をしていました。 築地の豊洲移転は、前任の知事の時代に決められていて、進めていく任務を負っただけ。 石原元都知事は、建築、環境、土壌汚染は、自分の専門でないから、解らないのは当たり前だ。 責任は、私だけでなく、前任の知事、これを議決した都議会にも責任がある。 豊洲の土壌汚染が、問題と、私のブレーンの浜渦副知事は、自分に報告しなかった。 私は、浜渦副知事は、豊洲の土壌汚染に、部下を使って、明確に評価していたと思っていた。 今でも、豊洲の土壌汚染は、問題ないと思っている。 組織の長は、行ったことの責任と、行わなかったことの責任を持つ。 私は、小池知事は、豊洲移転をしない責任を負うべきだ。 今の宙ぶらりんの状況で、費用はかさむばかり。 私は、その当時、都の財政立て直しに、優先順位を置いていた。 手が回らなかった。 豊洲の土壌汚染の瑕疵担保責任 (汚染の洗浄費用負担の限度を決めた契約) にハンコを押した記憶が無いと。 ハンコの管理責任がありますね。 結論は、知事としての管理能力がありませんね。 浜渦副知事のような能無しに任せた責任があるように思いました。 質問は、みなさんは、どう思われましたか ?

  • 東京都の問題点

    4月10日に東京都知事選の選挙がありますが判断材料として 現在、東京都がかかえる問題点を教えてください もしよろしければ問題点のほかに、その問題点に関する回答者さんの意見も 言っていただければありがたいです 選挙の参考にさせてください

  • 【豊洲市場の闇】その1:東京都議会の誰も築地市場の

    【豊洲市場の闇】その1:東京都議会の誰も築地市場の移転先に豊洲を選んだ人がいない。 誰も豊洲を次の市場の地にすると言ってないのにいつの間にか移転先は豊洲に決まっていたという。 移転先を豊洲に決めた人物がいないのに豊洲に決まった闇 豊洲市場移転の闇 その2 移転先が豊洲の地にいつの間にか決まっていたがその場所は東京ガスが取得する予定だった。 東京ガスは豊洲の土地を住宅地にしようとしていたが東京都議会の決定によって取得予定だった土地計画を白紙にして、 さらになぜか東京ガスが逆に78億円を東京都に土壌汚染処理代を払って東京都に売却。 東京都は豊洲市場建設に3926億円で建て始めたのに建った時には6254億円も掛かっていた。 その差額を建設会社ではなく東京都が2328億円を追加で支払った。 豊洲の土地購入に元東京都知事の橋本慎太郎の判子がない。 副知事の猪瀬直樹の判子もない。 で、東京都議会のドンは引退。。。 どう考えても東京都議会の自民党派閥の都議会議員さんたちが利賄賂で利権を行使したのだと思う。 豊洲市場移転での利権を東京ガスは知ってるので東京ガスが東京都議会のどの議員と会って接触していたのか調べれば猪瀬直樹のボストンバッグ事件と同じような裏金が動いてるはず。

  • ゴミの出し方

    こんにちは。 近々、引越しをしますがゴミの出しかについて分からないことがあります。 私は今、東京都に住んでいますが灯油のポリタンクは燃えないゴミに出していいのでしょうか?それとも清掃会社に連絡して持っていってもらったほうがいいのでしょうか?

  • あの人は今

    新型コロナウイルスの第三波が全国を襲っていますが、東京はその 中心部と言って良いでしょう。 小池百合子東京都知事が奮戦しています。 しかし、この東京都の感染者数を前回の都知事選で戦った候補者達は どう見ているのでしょうか? まさか、自分が都知事ならもっと上手くやっている。とか思ってい るのか? 都知事選の時はあれ程テレビに出て、演説をしていたのに最近は全く 出てこないばかりか、逃げ隠れしているようにも見えます。 また、小池百合子氏の学歴詐称を問題にしていた連中も、最近は 音沙汰なしです。 第一波が収まりかけた時には、あれ程居丈高に小池は都知事止めろ と言っていたのに。 これは、新型コロナウイルスの蔓延を抑えることができないから、 と思われて仕方ありません。 こんなことで良いのでしょうか。 多少なりとも政治の世界に入ろうとした人が、難しい問題には ほっかむりして逃げ隠れするなど卑怯者ではないでしょうか。 どうおもいますか。

  • 東京都の「銀行課税」裁判はいま?

    石原東京都知事がといいますか、東京都がはじめた銀行への課税、 「銀行にだけ課税するのは不公平」と銀行が集まって裁判を起こした と聞きましたが、その裁判は、いまどうなってるんでしょう? 石原都知事は、また新しく「ホテル税」をつくったそうですが、前に作った 銀行税(?)が気になります。

  • それでも豊洲移転なのでしょうか?

    築地市場の豊洲移転は、いわばオリンピックと並んで東京都の威信を掛けた一大プロジェクトです。 しかし小池知事によって暴かれた都のずさんな実態 移転の撤回は事実上無理だと言われていますが 食の安全は命に関わる事です まして日本の食の大元締めとなる豊洲の市場が汚染されていたとなると これは即時移転撤回とすべきだと思うのです(まぁあえて汚染物質を口にしたいと日本人が望むなら別ですが 笑) それでも移転は強行されるのでしょうか? 除染もして盛り土もしたからと言っても不安が払拭されるわけでも無いし

  • 東京の銀行税はいま?

    石原東京都知事の導入した銀行税ですが。 税金を課せられた銀行が「違憲だ!」と訴えていた裁判で、 1・2審で東京都が負け、その後、税率を下げることで和解した ように記憶してます。 それで、銀行はいったん支払った税金のうち何百億か何千億戻ってきたとか。 お聞きしたいのは、今は、その下がった税率で、銀行は毎年 東京都に「銀行税」を支払ってるんでしょうか? 肝心なことをニュースで読み落としてることに気がついたので よろしくお願いします。

  • なぜ、東京は、好景気

    この前、親友の結婚式で、東京に久しぶりに、行った際(新宿、六本木、銀座など)に、感じたのは、東京にいると、地方にいる時の不況感をまったく、感じないことです。土地もあがってますよね。 私は、東海地方の人口規模30万人規模の地方都市に住んでいますが、駅前は、相変わらず、すさまじい、シャッター街ですし、周りに、給料や、ボーナスが、増えて嬉しいな、といった人々も私の周りには、見かけません。 それでも、ここ、東海地方は、トヨタ及び、その関連企業、あるいは、万博効果で、今はまだ、景気はいい、といわれますが。 なぜ、このように、一極集中化したこの東京いる中においては、景気がすこぶる、回復したかのような、実感をかんじるのでしょうか?