• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚と精神病について。男性に質問です。)

結婚と精神病について

783KAITOUの回答

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

このご質問自体、世間と乖離していることに気づくべきです。あなたが、病気は改善した。何の支障もなく生活できている。薬は服用しているものの、それは安心のためだ。と、自信を持っているのなら、質問はないハズです。ご質問は、ご自分に自信を持ちながら一方で不安に思っていらっしゃる証です。 そして、あなたの魅力は感覚されるものとか学歴、つまり見た目(学歴も看板です)がよければ何とかなるのでは、という思考が問題です。これは、長年薬を飲んでいらっしゃった方に特徴的です。 結婚生活は共同生活ですので、自分の事を後回しにして相手のことを優先した行動をしなければなりません。増して子どもさんを授かった場合、主婦は自由になる時間は当分皆無、といって良いくらいではないでしょうか。精神を患った方の多くは自分を犠牲にして他者のために生きる。そして、他者の喜ぶ姿を見て自分も嬉しくなる。と、いう心情の能力が育たないのです。従いまして、少しのプレッシャーにも絶えられなくなる人が多いのです。 失礼ながら、薬を服用されている間は如何に問題が無くても結婚は無理です。薬の服用を辞めて、半年違和感なく生活ができるようになれば結婚もできます。そうなれば、他者の気持ちを優先して考えることも可能になります。 失礼ついでにいえば、前述の通り感覚されるものだけに意識が向かっているように書きました。これは、薬のせいで、「大脳基底核」に過剰に快感のホルモンを分泌させる「ドーパミン」を誘発する薬を飲み続けているからです。その結果、左脳を働かせる「A6」神経への血流が不足した状態になり、その状態が続いているように思います。 とにかく薬を辞めることです。その努力をすることです。20代後半だとおっしゃっています。その年齢なら、改善できる年齢です。それができず現状が続けば、限りなく言動が低年齢化します。周りから観ると、人と争いも起こさない上、もの腰が柔らかくなるので治った。と、錯覚します。容姿がよければ、異性とのお付き合いはあなたの思うようになるでしょう。しかし、それをすると将来、更に症状は重くなります。

ok0128qqsg4yh9
質問者

お礼

とても詳しく医学的に説明されていて、私のことも分析されてくださって、ありがとうございます。また回答してくださったことにも、ありがとうございました。そうですね…、本当に元気ならこんな質問しないですよね。全然、「日常生活に支障はない」とか言ってる場合じゃないですよね。 薬をやめること……、なかなかその勇気がないです。 一回、薬(当時服用していたジプレキサ)を自己判断でやめたことがあります。すると、途端に空想が頭の中でいっぱいになって、まともな生活を送れなくなりました。もう薬は別の物(リーマス、エビリファイ、ルーラン)に変えて、今現在、生きています。 私も本当に薬をやめたいんですけど、空想がどうしても…、空想がまた頭の中でいっぱいになりそうで、怖いんです。まあ、空想癖は幼いころからですけど。 そうですね…、でも薬をやめてみないと実際のところどうなるかわからないですよね。良い方向に回復するかもしれないし。 でも、薬をやめてみようと思います。 何か、薬をやめるにあたり、注意することなどありますでしょうか? お忙しい中、大変恐縮です。お手すきの時間があれば回答よろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。

ok0128qqsg4yh9
質問者

補足

また、回答して頂くには、やはり迷惑がかかるかなと思ったので、自分でいろいろ薬のやめ方を調べて実行します。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 結婚すると男性は社会的信用があがると思う方に質問

    タイトルのとおり結婚すると男性は社会的信用があがると思う方は 35歳になっても結婚していない。または彼氏すらいない女性は 性格、容姿など何か結婚できない要因があると思っても問題ないですか?

  • 結婚するならどちらの男性?

    私は現在28歳の女性です。 最近3歳年下の国家公務員の男性と2歳年下の大手企業のサラリーマンの男性にプロポーズされました。 返事はまだ待ってもらっています。 実際性格とか容姿とか関係なく結婚するならどちらの男性がいいのでしょう??

  • 男性が好きな顔やメークは?

    アラサーの女です。普段から化粧っ気がなく、またお化粧にも関心が薄いので、質問させていただきたいと思います。単刀直入に、男性が好きな表情やメークって何がありますか?ネットではこんな感じの情報が多いです→「肌がきれいで、アイメイク控えめ(くっきりアイライン、バサバサまつげはNG)、チークは薄づき、リップは色控えめでグロスぼってりはNG」女性がいいなって思うメークはアイメイクばっちり目の情報が多いです。要は女性と男性が好むメークは差があるってことみたいですね…。 冒頭にもあるように私はドラッグストアやデパートに入ってもスキンケアや歯磨き、ハンドクリーム、ヘアケアコーナーに直行してしまうタチでして、メークが一向にうまくなりません。今回の実にくだらない理由で…、私には好きな男性がいまして、その人に好印象を与えたくてメークを男性ウケするものにしたいから質問しました。私の顔は目鼻立ちがくっきり目で、アイラインを引くとクドイ顔になります。目つきがギョロッとしてて香椎由宇に似てるって言われたことも。あと笑うとかわいいよねってよく言われます。笑わないとブスだよねって意味なのかしら…。

  • 結婚しにくい理由があるのに結婚したらという人たち

    某男性(40歳代前半 未婚)は双極性障害で苦しんでいて、結婚していないのは障害が理由のようです。 病院に通院しながら、なんとか仕事はしているそうですが、たまに体調が悪くなり 休職してるそうです。 その男性が障害があることを知ってて未婚ということを知ってる人の大半は、「たしかに結婚してもうまくいかないかもしれないし、仕事を普通にしてるだけでも良いのでは?」と考えているようです。 しかし中にはその男性が双極性障害があることを知っていても「愛さえあればなんとかなるから結婚すべき。」などと言い、障害がある男性は傷ついているようです。 見合いや紹介の場合、双極性障害があることがわかるとまずアウトですよね。 双極性障害で苦しんでる人に結婚をすすめる人たちって無神経というか酷なことを言ってるのではないでしょうか。

  • 男性の女性に対する好みについて

    男性の女性に対する好みについて 清楚系やお上品系の女性(仲間由紀恵、蒼井優、深津絵里、小雪、香椎由宇など)がタイプという男性は、いわゆるギャル系、お姉系の派手でお下品な女性を嫌って恋愛対象外にしてるケースをよく見かけますが ギャル系お姉系の女性がタイプだという男性も上記の清楚系の女性は 恋愛対象外なのでしょうか? 仲間由紀恵を見てもブサイクだと感じるのでしょうか?

  • 好みのタイプ

    オードリー・ヘプバーンがタイプという男性は、どのような女性が好きなのでしょうか? 内面的・外見的観点からお願いいします。

  • 精神障害を患ってから異性と交際か結婚した方いますか

    こんばんは。 この度は、私の質問を閲覧してみようと思われた方、有り難うございます。 私は、精神疾患を患ってから長期間になるのですが、双極性障害II型と言う精神障害と現在通院している病院の医師から、診断されて3年近くになります。 私が精神疾患を患った時に付き合っていた女性がいたのですが(結婚を2人とも真剣に考えていました。)なかなか病状が良くならず、なんとなく自然消滅と言いたい所ですがフラれたも同然でした。 それから女性との出会いも減った事もありますが、本気で好きになる事が出来る女性がいなくなりました。(病気が原因で、異性に対して興味が薄れた事も原因の1部だと思います。) そこへさらに輪をかけて、3年前に双極性障害II型と言う精神障害と言う診断を受けてから、私の唯一の夢だった結婚をして自分の家庭を持つと言う事を諦めていました。 ところが最近、少し気になる女性が出来ました。 が、相手は健常者と言う事もあり本気で好きになる前に諦めようと思っています。 そこで質問の欄に書かせて頂いた事なのですが、精神障害を患ってから異性と交際をしたり結婚をしたりした人はいますか? そして相手の方は、健常者の方でしたか? それとも、同じ精神障害を患った方でしたか? くだらない質問と思われるかもしれませんが、私にとっては真剣な悩みですので、どうか宜しくお願い致します。

  • 30代以上の男性が結婚相手に求める物。

    30代以上の男性が結婚相手に求める物。 容姿、性格などどういうところを重視しますか?またどんな女性なら結婚したいと思いますか?

  • 精神障害者の恋愛・結婚について

    私は、30を過ぎた頃に精神疾患を患い、仕事を失い障害者となりました。 現在、40代半ばです。ようやく病状が安定し、再就職を考えられるようになったり、恋愛をしたいと考えれるようになりました。 まだ仕事もしてないのにと言われるかもしれませんが、それは置いておいていただけますでしょうか。 では、本題に入らせて頂きます。 私には、重度身体障害者の兄がいます。兄も独身です。現状結婚を考えられる状態じゃありません。 二人兄弟なので、せめて私だけでも結婚し、親に孫を抱かせてあげたいと思っています。 約10年病気で人生を休んでしまいました。 これから結婚を考えられる(孫のことも含め)女性と知り合うのは難しいとは思います。 1)子供を産める年齢はいくつぐらいまでか? 2)また、そういった年齢の女性は、40代半ばの障害のある男性を対象として見ることはあるのでしょうか? 厚かましい質問だと思いますが、お答え頂けますでしょうか。

  • 男性に質問です。結婚相手は顔ですか?

    大変、失礼な質問で申し訳ありません。 私も美形とは言えない男です、、 今の彼女との結婚を真剣に考えています。 性格の相性もよく、一緒にいて本当に楽しいです。 現在、同棲していますが、全くストレスを感じません。 (大変無礼は承知で、)容姿はおせじにも綺麗とは言えません、、 職場に綺麗な女性がおり、気になって仕方がありません。 ウルフルズの歌にある、 いい女を見れば振り返る、ってやつです。 ましてやその女性が職場にいるのです、、 結婚は顔でしょうか。 それとも性格、相性でしょうか、、 なかなか結婚に踏み切れません。 独身、既婚者、男性の意見を聞きたいです。 大変、嫌な質問で申し訳ありません。