• 締切済み

教えて下さい

義両親から お供えはロウソクを希望されました。 カメヤマの白いロウソクを二箱購入し、一つの熨斗で包んでもらいました。 同じロウソク二箱でもよかったでしょうか? 一箱がよかったですかね? 初めてなので、よくわかりません。 ロウソクの箱は、手のひらサイズです。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

どうして2箱なのでしょう。どうして1箱は熨斗を付けて、もう1箱は 熨斗を付けなかったのでしょう。1箱にロウソクが何本入ってますか。 余り多くても線香よりも使用頻度は少ないですから、2箱にする必要は なく1箱で十分だったと考えます。 1箱では少ないと思われるなら、2箱一緒に包んで頂きましょう。 ロウソクには色んなサイズがあります。大きさによって入っている本数 にも違いがあります。「ロウソクを買って」と言われたら、どのような 種類が好みですかと何故聞かないのでしょう。 手の平サイズだと義両親の方は「どうして一番小さなサイズ?」と不審 に思われるかも知れません。分からないなら聞きましょう。聞けば相手 の好みも分かりますし、後で嫌味に思われる事もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226203
noname#226203
回答No.2

2箱でもいいと思いますよ。

19850306
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お盆の御供えですよね? ロウソクは一箱でも二箱でも、どちらでも良いと思います。 送る側の気持ちが伝われば良いと思います。

19850306
質問者

お礼

ありがとうございます。 お盆のお供えです。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初盆のお供えについてです...。。

    初盆のお供えについてです。。友人関係の御家族の方の初盆でお供えをしようと考えていますが、絶対にしないといけない間柄でもないのでロウソクと線香のセットをしようと思います。これでしたら相手の方も気を使われないかな、と思ったからです。。これだけだと失礼に当たるでしょうか??ちなみに熨斗は’お供え’で良いでしょうか??どうぞご教授ください。。

  • 開眼法要や四十九日法要について

    開眼法要(仏壇のみです)には… ・ご住職へお布施、お車代、粗供養の品(お菓子、熨斗紙は粗供養)をお渡しする ・赤いローソク、赤飯、お供えのお菓子と果物を用意する(熨斗はお供え) 四十九日法要には… ・ご住職へお布施、お車代、粗供養の品(お菓子、熨斗紙は粗供養)をお渡しする ・来て頂く親族には粗供養の品(お菓子、熨斗は粗供養)と   香典返しの品(カタログギフト)をお渡しする ・白いローソク、白ご飯、お供えのお菓子と果物(熨斗はお供え)を用意する 別日で執り行う場合は、これで大丈夫でしょうか。 四十九日法要の後は、ご住職、親族ともに食事をして頂きます。 開眼法要と四十九日法要を同日にする場合は ご住職にお渡しするお車代と粗供養の品は1つで良いのでしょうか。 お布施は別々だとわかっているのですが。。 関西の真言宗です。

  • 流蝋を特徴とするキャンドルが欲しい

    以前イタリアンレストランで食事をした際に、燭台のロウソクの蝋がダラダラ流れて、燭台からテーブルにかけてつららや鍾乳洞のように形を作っていました。そこに少しずつこぼれていく蝋の様がとても気に入り、キャンドルに興味を持ちました。 早速ハンズやらカメヤマやらでロウソクを購入したのですが、全然蝋が垂れません。。 カメヤマさんにお問い合わせをしたところ、流蝋を特徴とするロウソクの取り扱いはないとのことでした。 世の中のニーズにはマッチしていないのでしょうか。。 それでも欲しい! だらだら流れる蝋を眺めてニヤニヤしたい!! と、いうわけで、そのようなキャンドルを扱っているお店などご存知の方、おられましたら是非とも教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • お供えを2つする場合の のしのつけ方

    最近、知人のご家族がお亡くなりになったので、後日お家へ弔問することになったのですが、グループでお供えをすることにしました。 その際お線香とお菓子を持っていくことにしたのですが、「お供えが2つあるときは、どちらか1つにのみ熨斗をつける」と聞きました。 この場合、お線香とお菓子のどちらに熨斗を付けるべきでしょうか? ちなみにお菓子のほうが大きな箱で、金額もお線香の倍くらいです。 どなたか知識や経験のある方、御助言お願いします。

  • 複数商品の熨斗の付け方について教えて下さい。

    複数商品の熨斗の付け方について教えて下さい。 この度、友人が結婚することになり、贈り物をすることとなりました。 複数の商品を別の店で購入し、それらをちょうどよいサイズの箱に入れて、熨斗を付けて郵送しようと思っています。 以下の3点について、知っていることが1つでもありましたら教えて下さい。 ・ちょうどよいサイズの箱(ダンボールではなく、綺麗な箱がよい)を見つけ、購入する方法 ・別の店で購入した商品を持ち込んでラッピングしてくれる店舗(大阪市内で) ・送り状を貼る位置(熨斗に直接貼るわけにはいかないでしょうし) 以上、よろしくお願い致します。 ※カテゴリ違ってたらすみません。適当なカテゴリが見つかりませんでした。

  • 包装方法アドバイスをお願いします。

    仏事用にと、お客様から注文を受けました。内熨斗、包装します。箱サイズがW38cm×DH31cm×H21cmです。(白のダンボール箱)綺麗に包装する為には、普通サイズの包装紙2枚使うことになるのですが、今の時代、簡易包装の方がいいような気もします。包装を熨斗が隠れる位に、包装紙を1/2に切って上面に貼るようにしたいと思いますが、皆さんどう思われますか?

  • クリスマスの熨斗。

    ギフト用につけるお熨斗(のし)について教えてください。 外国人(ドイツ)から頼まれて木箱を用意しました。 外国人はクリスマスに自分の国に帰り、兄弟にそれをプレゼントしたいそうです。 中には送り先の相手をかたどった人形が入っています。 (兄弟の夫婦それぞれにあげるので木箱2箱) そのまま木箱を「はい」と渡すだけではなんだ素っ気ないないなと思って考えているところです。 せっかくプレゼントで日本らしい木箱までこだわってくれたんだし、オリジナル熨斗のようなものをつけてあげようと思っています。 外国人の希望では、本当は木箱に文字が入っているものが良かったそうです。(単に、日本っぽいからです) しかしちょうど良いサイズの箱がなく、無地の箱です。 なので、私が熨斗に何か文字を書いてリボンか何かをつけて渡そうと思ってます。 その熨斗の文字、クリスマスに渡したいと言ってるので、何という文字がいいか考えているところです。何が良いと思いますか? クリスマスですが、60歳のお誕生日(半年過ぎていますが)のお祝いも兼ねてのプレゼントだそうです。 「寿」だと結婚祝いっぽい。「祝」がなんとなく使えそう。 他に熨斗に書かない漢字だけど外国人だから「喜」とかもありなのかな?と。 クリスマスだから「栗」、楽しいことが多くありますようにと「笑」の漢字を用いるのもちょっと違う。おふざけになっちゃいますね。 ☆熨斗につける漢字でいいアイディアあれば教えてください。 ☆また、木箱のラッピング方法(一部覆う感じで良いと思います)でいいアイディアあれば教えてください。 ☆あと…結婚式の水引でかっこいいツルの水引をとっておいているのですが、これをくっつけたら失礼でしょうか?状態はきれいで金色で豪華に見えます。(結婚式のなので蝶々むすびではなく、結び切りなので変ですか?)

  • 葬儀後の訪問で

    葬儀後 数日して 自宅にお焼香に行く時 お菓子を持って行く場合 熨斗には何と書いたら良いですか? それと、お供えに 合わないお菓子類 例えばお煎餅とか… タブーなものがありましたら 教えてください。 宜しくお願いします。

  • お彼岸のお供え物について

     お彼岸で、主人の実家に帰ります。 お供えとしてお菓子を持っていくつもりなのですが、熨斗の名前は主人の下の名前でいいのでしょうか? 基本的なことですみません。 教えていただけませんでしょうか?

  • 葬儀後の訪問

    知り合い(自分よりかなり年上)のお父さんの葬儀数週間後に、家に伺う用事があるのですが、やはり手ぶらは失礼でしょうか。 お金は、気を遣われると思うので、お線香とも思いましたが、宗派も分からず、数年前にお母さんが亡くなっているのですが、お仏壇らしきものを見たことがありません。(御兄弟はいません)。 お供えとしてお菓子くらいでよいでしょうか。 また熨斗はどうすればよいでしょう。 知り合いといっても仕事上の付き合いで、ご両親ともまったく面識もありません。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう